Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 5 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00I have no idea how to do this is
00:02I shall take a moment of my life
00:04you will always have a good life
00:06I can't really do this
00:08And it'll be fun
00:10I have no idea
00:12I'm really gonna be able to
00:14I'm in
00:16Malaya
00:18He's a good place
00:20I'm in
00:22Then
00:24I'm in
00:26Yes
00:28What's wrong?
00:30What's wrong?
00:32I just sent you a message.
00:42La Roche is here.
00:46There's a place in the銀仙堂.
00:54Very Berry Sanya通店.
00:58I don't know.
01:08This looks like a man.
01:10This looks like a man.
01:28The meeting is at 3 o'clock.
01:58Hello.
02:00Hello.
02:02I'm not going to go to the menu.
02:05That's when I was in trouble.
02:07You were also looking for the menu?
02:20What?
02:21It's different.
02:23I'm just going to go to the menu.
02:25KENGO is what I'm looking for.
02:29Well, but you're not going to have to worry.
02:32You're not going to go to the school.
02:35You're not going to name me.
02:38You're not going to be named after the group.
02:42What group?
02:45The medical clinic.
02:48They were who are in grade school.
02:52I asked you to ask your mother to get hurt.
02:56I'm not sure how you're going to get hurt.
02:59I don't know.
03:04I don't know if it's a place.
03:09I don't know.
03:11I used to check it out.
03:13I was sure we were looking at the doctor's doctor.
03:18So, now, I'm getting into it.
03:20What do you think about it?
03:22No, I don't.
03:28What do you think about it?
03:30What do you think about it?
03:32Let's find a group.
03:34Let's go.
03:36Let's go.
03:38I'm sorry.
03:42I don't know what it is.
03:46What do you think about it?
03:48What do you think about it?
03:50What do you think about it?
03:52That's right.
03:54I'm in my middle class.
03:56I'm moving.
03:58Where are you?
04:02I've got two hands.
04:04What do you think about it?
04:06I'm not going to do it.
04:08I'm going to go.
04:10I'm going to get in the room.
04:12I'm going to get in the room.
04:14I'm going to get in the room.
04:16Take your time.
04:18And then you'll get in the room.
04:20Take care.
04:22Oh, I'm going to do it.
04:33What is this?
04:34It's a personal style.
04:52Do you like it?
04:53Do you like it?
04:54Do you like it?
04:55That's so complicated.
04:58Oh, oh, oh, oh, oh, oh.
05:28I know you're well.
05:30And then, there's another one that was also,
05:33and he's got a friend of KENGO.
05:37And then, he's like,
05:39I think he's like IZAWA.
05:43He's like, I don't think he's like IZAWA.
05:45IZAWA was a safety guard.
05:50But I don't think he's a bad thing.
05:54でもそういうグループが一つしかないとは限らない。だから分かんない。
06:02ところでそれ何?
06:05ハン?
06:06ここでしばらく時間を潰して、ここに連絡して欲しいって。ケンゴか?
06:12道島君と小畑君の二人だけの暗号?
06:15いや、何が何だか分からない。
06:20藩の着く場所とか人とか。
06:24この街に半沢町って地名があったね。
06:28でもケンゴとその辺に行ったことはないな。
06:32あとは中学の同級生に藩村ってやつがいたけど、ケンゴとは接点がないし、僕も話したことがない。
06:42ハーフ、フィフティフィフティ、五十五十。
06:48だったら五十五十って書けばいい。
06:52それに、五十五十じゃ電話番号にもならない。
06:57そうだね。方向性が違うんだ。
07:00道島君は何て言ってこれを残したの?
07:03うん。連絡してくれ、頼む、とか。
07:08じゃあ、藩はやっぱり連絡先を指してるの?
07:12あんまりちゃんと聞いてなかったんだ。もし藩に連絡してくれってことだったら。
07:18今が三時。三時半に連絡してくれってことかも。
07:24本当にそう思う。
07:27だったら三時半に頼むって言えばいいんだし。
07:31うん。
07:33この藩の本質は、口で言い尽くせないほどの情報が含まれているところにある。
07:39僕が思うに、このメッセージを解く鍵はそこにある。
07:48おかしいな。
07:50何が?
07:51一画目と二画目がちょっとずれてる。
07:54縦棒を突き抜ける左払い。下の方が短い横棒。
08:00確かに変な書き順かも。
08:05分かった。
08:07え?
08:08これは地図だ。十字路が二つ。
08:11その二つ目の交差点にチェックをつけたんだ。
08:14ケンゴはここにいる人に連絡してくれって言ったんだ。
08:18でも、どこの?
08:21地図なら、起点があるはずだよね。
08:25あっ。
08:27どうしたの?
08:28いや、僕またやっちゃってたなって。
08:31コバト君、前に言ってたよ。
08:36知り合いからの頼みを断って波風を立てたりしないのが小市民だって。
08:42うん、そうだね。
08:46私、思うの?
08:51うん。
08:52小バト君は、堂島君のすることだからって思って、発想の転換に手戻ったの。
08:58あっ。
08:59わかったよ。
09:01ケンゴをなめてかかるのはやめる。
09:04地図には起点が必要だ。
09:07そしてケンゴは、あの状況でこれを書き、僕に当然理解されるものとして渡してきた。
09:14あっ。
09:17いや、渡したんじゃない。
09:19僕が置かれていたメモを取り上げたんだ。
09:22気がえ、持ってきてたんだ。
09:23うん。
09:24あっ。
09:25このお店。
09:26えっ。
09:27リンゴ飴がランキングに入ってなかった。
09:30うん。
09:31よく覚えてたね。
09:33こっちだね。
09:43こっちだね。
09:56こっちだね。
10:01すみません。
10:06道島ケンゴに頼まれてきたんですが。
10:09ケンケンに何かあったんですか?
10:12あっ。
10:14僕もよくわからないんだけど、ケンケンは何か見つけたらしくて、後を追いかけていったよ。
10:21そうですか。
10:23で、今は?
10:25いや、知らない。とりあえずそれだけ。
10:29じゃあ、頑張って。
10:39ね、コバトくん。
10:41今日のフローズンスイカヨーグルト。
10:47私がご馳走してあげるね。
10:51あっ。
11:03あっ。
11:16はあ。
11:20はい。
11:21コバトくんのオタクですか。
11:23道島といいます。
11:24なんだ、ケンゴか。
11:26タンメンを食いに行くから、付き合え。
11:28あっ。
11:30悪かったな。急に呼び出して。ここは俺のおごりだ。
11:43そりゃどうも。
11:44どうせ何もしてなかったんだろ。
11:47これでもこの夏休み、結構忙しいんだよ。
11:50幼いさんが僕を連れ出すんだ。
11:53今日はパフェ。明日はサンデーってね。
11:56仲が良くて結構残った。
11:59で、わざわざ呼び出してくれた理由は?
12:04いろいろ思うに泣き言を聞かせるにはお前が二番目に適してる。
12:09一番は?
12:10穴掘って埋めとくのが一番だ。
12:14なら、彼女に聞いてもらえばいいじゃないか。
12:17川又さん、だっけ。
12:19川又は別に彼女じゃないし。
12:22何でお前が川又のことを知ってるんだ。
12:26この間、言ってたじゃないか。
12:28俺が?
12:29川又さなえさんの妹の、えっと、
12:33川又かすみさんから頼まれて動いてるってところまでは聞いたよ。
12:37そんなところまで言ったか。
12:40それで、お嬢さん一人に一体どうされたのかな。
12:44ケンケンは。
12:46タチの悪いグループから何とか抜けさせようとしてることは話したな。
12:55聞いたよ。
12:57追い返された。
13:00でも、本人が進んでグループに参加してるんなら仕方ないよね。
13:05仕方ないよね。
13:07好きでドラッグで遊んでるんだったら、そんな奴はほっとくさ。
13:12だがな、川又本人も抜けたがってたんだよ。
13:16上五郎。高場中学で薬絡みで歩道された奴が出たことは?
13:22知ってるよ。この間教えようかと思ってた。
13:27当時、歩道されたリーダーは伊沢って言うんだが、
13:30そいつは川又がチクったんじゃないかとずっと疑ってたらしい。
13:35今年になって川又を見つけて、相当脅しつけたそうだ。
13:39脅すって。
13:41レンチをフルスイングして殴りかかってきたんだと。
13:44レンチを作ったのは川又じゃなかったらしいが、
13:48それで心底怯えて抜けるに抜けられなくなってるんだ。
13:53だけどな、川又が全然信じてくれない。
13:59最初は俺が伊沢に頼まれて、川又が裏切っていないか試してるんだと思われた。
14:04妹さんに頼まれたんだろ。その名前を出せばよかったじゃないか。
14:09もちろん出したさ。本人にも証明してもらった。
14:14そしたら、24時間自分を守ってくれるのかときた。
14:18伊沢はイカれてる。黙って抜けたらノリで殺されそうだってな。
14:24それで落ち込んだ、と。
14:27できることは何もないのかと思ってな。
14:30もう一度会いに行ったんだ。
14:33それでジョーゴロウよ。俺は何て言われたと思う?
14:36迷惑だ、とか。
14:39いや。邪魔だって言われたよ。
14:44邪魔。
14:46火の粉をかぶってまで川又さなえを助けたいとは思っていない。
14:51こいつは偽善だ。
14:54まあ、そんなこともあるよ。
14:58やっぱりお前に話して正解だったな。
15:01お前なら大して同情もせず。
15:03おざなりに聞き流してくれると思ったんだ。
15:06はいよー。
15:08タンメン劇から大盛りお待ち。
15:11なあ、ジョーゴロウ。
15:14これが食わずにいられるか。
15:16食わずにいられん時にこのタンメン以上のものがこの世にあるか。
15:20分かった。分かったから食えよ。
15:23しゃ。いただきます。
15:26すいません。チャーハン特盛り二つ追加で。
15:29はいよー。
15:30それ僕の分じゃないよね。
15:37ふぅ。
15:41ふぅ。
15:45ふぅ。
15:48あっ。
15:53珍しいな。こんな時間に。
15:57もしもし。
15:59あっ。小鳩くん。ごめんね遅くに。
16:02大丈夫だよ。
16:04今夜は暑いよね。私、あんまり眠れなさそう。
16:08よかずにでも当たるといいよ。
16:11ねえ、何か用。
16:13うん。ちょっとね。
16:15ねえ、小鳩くん。
16:17一緒に三夜通り祭りに行こうって話したよね。
16:21うん。
16:23大丈夫だよね。
16:24空いてるよ。
16:26さあ、よかった。
16:28私、ちゃんと聞かなかったような気がして。
16:31言っちゃ悪いけど、ただの商店街のイベントだよね。
16:35あのね。
16:36三夜通りには、村松屋があるの。
16:40この街で和菓子を買うなら、絶対不動の第一位、寄贈供養なの。
16:45リンゴ飴が美味しいんだっけ。
16:47そう。
16:48リンゴ飴はどっちかというとお駄菓子だから、
16:51本当ならスイーツセレクションに入るようなものじゃないの。
16:54でも、村松屋のリンゴ飴は違う。いい?小鳩くん。
16:59全然違うのよ。
17:01ああ。
17:03一年にたった一日、三夜通り祭りの日にだけ、
17:08特別なリンゴ飴が売り出されるの。
17:11リンゴは酸味の強い品種を用意して、
17:14お客さんが注文してから皮を巻くの。
17:18その甘さと酸っぱさの絶妙な味は至るや。
17:22リンゴ飴の概念を一段上に押し上げてくれるものなんだから。
17:27そうなんだ。
17:29この夏、小鳩くんにはいろんなお店を紹介したよね。
17:34でも、このリンゴ飴を食べてもらわないことには、
17:39真に価値あるものを紹介したことにはならないの。
17:42それは楽しみだね。
17:44で、明日は現地集合かな。
17:47一度、私の家に来て、そして一緒に出かけるの。
17:53そう、一時ごろに私の家に。
17:57一時だね。わかった。
17:59絶対ね。
18:01これがこの夏の思い出の集大成なんだから。
18:06いらっしゃい。小鳩さんね。
18:21あ、初めまして。小鳩です。
18:24すみません。あの子を出かけちゃったんです。
18:28え?
18:29すぐ戻ると思うんですけど。
18:31小鳩さんがいらしたら、上がって待っていただくようにって。
18:35いえ、僕は。
18:39雪がいつもお世話になっています。
18:42あ、どうも、こちらこそ。
18:48よかったわ。ちゃんとした方で。
18:53夏休みに入ってからは、夜中に電話する回数も増えているみたいで、
18:58きっといいお友達ができたんだと思っていたんです。
19:02でも、男の子だったなんて驚きましたけど。
19:08おさないさんは、どこに行ったかわかりますか。
19:11ちょっと買い物があると言って、お昼前に出かけたんです。
19:15ごめんなさいね。
19:17昼前、ですか。
19:20あら、ちょっとすみません。
19:23はい、おさないです。
19:27はぁ。
19:32あなた誰です?
19:33あなた誰です?
19:34もう。
19:36待ちなさい、あの子は!
19:43何か、ありましたか?
19:44あの子が、ゆきが、500万で無事に返すって、機械を通した変な声で、つまり、おさないさんが、誘拐されたってことですか。
20:01誘拐されたってことですか。

Recommended