Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00衰えていくのに懸賞を鳴らす農家生徒バラエティーそれがさあ始まりましたクイズノーベル賞今日も先週に引き続き豪華ゲストの皆さんですお願いします
00:19先週放送前半戦の成績はこちらスケバンデカでブレイクした大岸由加さんが第2代グランドチャンピオンの実力を存分に発揮し任意以下を大きく話しトップに追いかけるのは大河ドラマベラボーで顔出し出演して話題になったコメコメクラブのジェームス小野田さん
00:47それに続くのが見た目は怖いが実はとても優しいプロレスラーの天山博之さんと天然キャラでとってもチャーミングな74歳元大英俳優の奈美川陽子さん優勝するのは一体誰かなどうですか天山さん今はもう現役離れていえいえまだねこう見えてもまだ試合は出てるんですよこれなんですよあさって試合なんですよねあさっても試合がある?
01:17いやその顔やめてくださいいやそうな顔しない本当にもうねやりたいですよやりたいですよ取ってつけというようなありがとうございます本当に
01:27奈美川さんどうですか奈美川さんの最近はそうですねやっぱり風邪をこんなにひいちゃってどうしましょうどうしましょう医療系番組じゃないですか違いました最寄りのお医者さんに相談してくださいそうします
01:45今日は後半戦今週見事チャンピオンに輝いた人にはそして番組の最後に出題されるクイズに正解すると視聴者の皆さんにも最初はこちらのコーナー!
02:12ノーミングアップクイズ
02:16まずは脳を活性化させるウォーミングアップクイズです正解すると10ノーベルです
02:22問題こちら
02:24フラッシュ小銭の問題ですこれから出てくる小銭の写真を見ていくらかお答えくださいお一人3問続けて出題いたします
02:32さあまずは天山さんからスタートさあいくらでしょうか
02:40200
02:42250
02:4350円玉が2枚なんですよ
02:452枚だけ?
02:462枚ですねはいはい
02:47そうだよ
02:48150
02:5150
02:52163
02:5462
02:55はいOK
02:56懐かしいなぁ懐かしいなぁ懐かしい天山賞が1枚が1枚を入れます
03:02500
03:03そして
03:0473
03:05はい正解!
03:06はい正解!
03:07はい最後いきます
03:09天山少年 50円玉が2枚あります。
03:13800、ほんほんほん。
03:1646円。
03:19OK!
03:23懐かしいな。
03:25懐かしい天山少年。
03:27ランニングが昭和の子供や。
03:30めちゃくちゃ病弱だったんですよ。
03:33風邪ばっかりひいて、入院とかして。
03:38例えばそういうことが多かったんで、健康のために何かご両親が運動を習わせたりみたいなそういうのですか。
03:45何かちょうどその入院したときにプロレス大百科っていう本を。
03:49入院してるときにプロレス大百科これを読んだらいいよみたいな。
03:53それを見てあのプロレスあのタイガーマスクに憧れてみたいな。
03:58そこから。
03:59やっぱタイガーマスクに憧れた。
04:01タイガーマスク憧れたですね。
04:02結果どうでした。
04:03タイガーマスクみたいな技も。
04:05やっぱムーンサルトとかやったりとかダイビングヘッドバットとかマネしたんですけど膝がボロボロになっちゃいました。
04:12やっぱりね大変続いていきましょう大西さん連続3問スタート
04:20218円?
04:29はい。
04:29大西さんにはノーヒントやで。
04:33えぇちょっと。
04:33そうですよ。
04:34656円
04:38Hey!
04:39Atta!
04:41Atta!
04:42Atta!
04:42Atta!
04:43Atta!
04:45So there we go.
04:46983?
04:48Atta!
04:49Atta!
04:51Okay.
04:53653.
04:55It was like this.
04:56This is a gift from the top of the top of the top.
04:59It's a ceremony!
05:00I don't know what you're talking about, but I don't know what you're talking about.
05:30コメントもしたんですか?
05:32保倫生から来ましたとかなんかそういうのしてないです地球に生まれ育てていますだったらよろしいですはいさあ続いていきましょうじゃ皆さん連続3問スタート見えないとはいあきら大丈夫あ前までお越しいただいてもいいですかはいじゃあ前いきますねはいえー378円
05:56700米米米米米まさに72021円OK はい最後ちょっと待ってくださいこれ気になるねこれね気になりますよね
06:18700 893円 7円
06:257円
06:271問目は483円で3枚目が897円でしたちょっと3枚目の写真え
06:39これあの6名か6名かあカールスモーキー石井さんもこれ
06:46コメコメのあのデビュー前ですね
06:49デビュー前
06:51キャッチーフレーズつけられましたから私も
06:53謎のパフォーマンス集団
06:55コメコメクラブこのまた名前もキャッチーなこれは
07:01キャッチーじゃないんですよ一番ダサい名前をつけてあの面白がらせようという企画がそこやねんね
07:08何クラブか言われなかったですかもうベイベイクラブとかチョメチョメクラブ
07:12ヨヨネクラブとかねチョメチョメクラブ山代信吾さんじゃないんですか本当に
07:17それではいきましょうナミカーさんはい連続3問いきますね
07:22スタートはいはいどうぞゆっくりでいいですよ
07:263、346円
07:30オッケー
07:33はい
07:355、6
07:37782円
07:40私テニス始めたのがすごい遅くて上手になりたい一心でで何かのトーナメントで何かのトーナメントで何かのトーナメントで?
08:10何かのおいくつの時にテニスこう打ち込むきっかけは30代で覚えたんで後半ででそこら辺のおばちゃまたちがポンポンポンポン打ってんのに私空振りなんですよすっごい悔しくてそれでもうとにかく最初は週に2回とか言ってたんですが3回4回5回もう7回毎日言ってましたはい
08:38360日やり続けてある大会である大会で優勝ではないんですけど優勝ではないんですかそれ
08:47トップは変わらず大西さん残りの3人はなんと同点第2代グランドチャンピオンに勝つことはできるかな
08:59クイズノーミス振る返ってここからはひらめき力が問われる問題を出題します正解すると10ノーベルですオープン黄色の視聴者投稿は正解するとYの20ノーベルですでは現在トップの大西さんパネルをお選びください
09:20穴埋め法則問題こちら法則を見つけてハテナに入る図形とその理由をお書きくださいシンキングスタート第一印象どう思いましたえっそれで倒せるの何か手裏剣倒せますよこれ普通に倒せます違います違うの?
09:42早かったですね失礼な早い!
09:50法則を見つけてハテナに入る図形とその理由をお書きくださいシンキングスタートまずタモリさんはあの形木村拓哉さんはあの形小泉孝太郎さんはこの形まやみきさんはどの形そして理由もお書きください
10:10これはちょっと難しい問題やでそうですねまずは名前をひらがなにするところからですねはいはいはいはいまああとはあの図形が何に見えるかですよねそうですね天山さん!言われてみればですね!あの右の図形あれパッと見て何に見えますか?やっぱり時計ですよー!
10:40タモリあえて問題タモリですけどあれ何時一応3時あっうん木村拓哉は何時ですかああ分かった来た来た今度はお書きくださいさあ答え出そろいました一斉にオープン!波川さん早かったですねどういう理由?
11:10はいだから4時ああタモリは3時なるほどさあその他の皆さんも同じような答えです正解ははいお見事はいひらがなにした時の名前の文字数がそのまま時間の単位になっているということですさあいきましょうでは回答がお早かった波川さんパネルをお選びくださいやっぱりあるなしであるなしいきましょう問題
11:40こちらこれから出てくる単語のある側の共通点をお答えくださいわかりましたら手を挙げていただいてこちらまで右打ちでお願いします
11:49ある方には共通の言葉がくっつきますまずはひらがなにしておきます
12:10まずはひらがなにしておきましょう肩ないひらがなにしておいてくださいひらがなさすがブランドチャンピオン早いですねブランドチャンピオン早いこれでわかるすごいわはい
12:21コリじゃないですね肩こりないコリないコリないコリないコリないコリないコリないコリないコリないああさあいきましょう続きどうぞでもいい考え方ですねはいまずはひらがなにしてください
12:39次は愚痴です
12:43つくのは頭に二文字くっつきます
12:53頭に共通の二文字
13:00ひらがなで一旦全部書いて
13:09さあ並川さんどうぞこれもねいくでしょうはいはい
13:35正解さあ残りわずか男性陣頑張って続きどうぞ
13:42ほにゃ飯やほにゃ飯やほにゃ飯や
13:49はいあゲームスさん詐欺はいはいいきましょうはいはいはい共通の二文字は何正解天山さん最後いいですよどうぞ裏正解は正解はこちらですある方は頭に裏の二文字をつけると別の言葉になりました肩は裏肩裏めし屋でしたねえほんとにね天山さんギリギリセン
14:16ただねひらがなで全部書いてくださいと言ってるのに天山さん書いてんのはこう愚痴と不満何かイライラしてるんですかいやちょっと急いで学ぼうと思って何がストレスたまってるんですか何かちょっとだけねえんじゃないですよ天山さんたまった不満はクイズに正解して解消しようお次は高得点が狙えるコーナーだから天山さんたまった不満はクイズに正解して解消しようお次は高得点が狙えるコーナーだ
14:45クイズ昭和の常識これって非常識さあここからは昔は当たり前だったけれども令和の今ではちょっと間違っているんだよという事柄から出題いたします正解すると30ノーベルですさあいきましょう問題はこちら
15:15令和50年生まれタイムパトローラー令和Zが昭和を徹底捜査
15:22常識パトロールZ今回令和Zがやってきたのは昭和のとある過程
15:34ちょっと昼間からゴロゴロしてないの
15:38やったねえ
15:40そんなにゴロゴロしてたら牛になっちゃって荷馬車に乗せられちゃうわよ
15:45ドナドナドナドナドナ
15:49ドナドナを全力で歌う昭和のお母さん怖すぎる
15:55ああジョギングは疲れるな
15:59あらすごい汗ねはいタオル
16:03おおサンキュー
16:05しっかり汗を拭かないと風ひいちゃうからね
16:09ゴシゴシああ汗が取れてすっきりする
16:13ちょっと待った!
16:16え?え?
16:17たくさん汗をかいたら乾いたタオルでゴシゴシ拭く
16:21それ大間違い!
16:24え?ダメなの?
16:28昭和の常識たくさん汗をかいたら乾いたタオルで拭くは令和だと大間違い
16:36その理由は一体?
16:39乾いたタオルでこう拭き去るっていうのはあまり逆に良くないということなんですね
16:46え?テンザンさんプロレスが汗だくですよもう
16:51逆水平やったらもう汗がふわーっと
16:55え?そう
16:57え?なんでダメ?
16:59いやータオル
17:00何川さんもテニスの試合の後汗かかるんですよね
17:03はい私も汗すごくかくので
17:05なのでちょっとビショビショのタオルをビニールに入れて
17:09そこに涼しくなるものをシュッシュってして
17:13風がねスースーして汗も取れるし
17:17で実践してます
17:19ジェームスさんもライブの時はもうどうですか?
17:23おービショビショですよ
17:24ライブ終わると2キロぐらい減りますね
17:26え?
17:27外にいろいろとこう飲み一体食べ行っちゃって
17:29それでまた2キロボトルに
17:31見合わない
17:32プラマイゼロ言うてるプラマイゼロ
17:34さあ皆さん答え出揃いました
17:37まずはテンザンさん
17:39テンザンさんの答えこちら
17:41濡れたタオルで拭く
17:43いえその先です
17:45ああその先
17:47なぜ乾いたタオルで拭いてはダメで濡れたタオルで拭くのか
17:53その理由教えてちょうだい
17:56肌があのなんていうんですかね荒れるから
18:01肌に悪いなる分かりました
18:05続いていきましょう
18:06大西さん
18:07はいこちら
18:08何ですか
18:09拭き取らないで自然に乾燥させないと出続けちゃう
18:15汗が出続ける
18:18そんな人見たことありましたか
18:21ないかもしれないです
18:22拭いてますしね
18:24続いてジェイムさん
18:25はい
18:26こちら
18:27何ですか
18:28乾いたタオルだと
18:30はい
18:31体温を逆に上げてしまう
18:34これどういうことですか
18:35体温を下げなきゃいけないのに
18:36はい
18:37逆に乾いたタオルだと上がってきちゃう
18:40なるほど
18:41熱中症になりやすい
18:42ああなるほど
18:43さあ最後
18:44こちら
18:45濡れている方が汗拭き取り後スースーして気持ちいい
18:51それさっき聞きましたけどなぜ
18:54やっぱり乾燥してしまうと肌に良くない
18:58なるほどさあいきましょう正解はこちら
19:02昭和の常識たくさん汗をかいたら乾いたタオルで拭くは令和だと何でダメなのか?
19:12その理由を教えてくれるのは皮膚に関するお悩みを対処してくれる渋谷スキンクリニックの吉田貴子院長実は汗というのは熱を持った体温を冷やすために出ているんですほまほま汗は肌の上で蒸発することによって熱を逃がし熱を逃がすことによって体温を下げる効果があるんです
19:42体を冷やしているのでタオルで全て拭き取ってしまうと体温が下がらずかえって汗が出てしまうんです
19:51えっそうだったのさらに乾いたタオルでゴシゴシ汗を拭くと摩擦が起きやすくなりますそれによって皮膚に必要な水分や油分まで取ってしまうので肌が荒れたりかゆくなったりと肌に悪影響をもたらすんですはいそれじゃあつるつるお肌になれないじゃないかじゃあたくさん汗をかいたらどうしたらいいの?
20:21タオルなど少し湿った状態で流れる汗を拭くぐらいにしてくださいお肌をしっとりさせた状態にしておきますそうすることによってお肌の表面の熱を冷やして体温を下げてくれるんです
20:37なるほど昭和の常識たくさん汗をかいたら乾いたタオルでゴシゴシ拭くは令和だと濡れたタオルで軽く拭き取るゴシゴシ拭くと肌を傷つけるおそれがあるので注意みんな覚えたかな?常識アップデート完了!
21:01乾いたタオルで拭いてしまうと体温を下げる役割ですねいわゆる気化熱ですよねこの役割は阻害されてしまうということなんですねそのあたりにも言及されていたジェームスさん正解です
21:14やったー!ジェームスさんぴったり合ってるこれは素晴らしいお見事でございましたさあ後半戦いきましょうクイズ言われてみれば
21:23ここからは記憶力が問われる問題を出題します正解すると10ノーベルですさあいきましょうノーベルパネルオープンでは現在トップの大西さんパネルをお選びください
21:38どれ?リニューアルリニューアルいきましょう問題こちら
21:42今から67年前の1958年この年に販売が始まった日清食品のチキンラーメン発売45周年を記念して行った画期的なリニューアルがあるんです
21:57それは何でしょうか?シンキングスタート
21:592003年の出来事になります世界初のインスタントラーメンがチキンラーメン
22:07これはもう皆さん食べたことはねあると思いますが大西さんどうしようチキンラーメン
22:14ポリポリするのも美味しいっていう話を聞いてから
22:18ラーメンとじゃなくスナック菓子としてね
22:21ちょっとしょっぱいんですけどまたそれが
22:23そうなんですけどまたあれもいけるんですよね
22:26さあ皆さんの答え出そろいました
22:32まずはテンちゃんさんはい
22:34こちら卵の入れる穴袋のパッケージ変化
22:40答えが完全に2個あります
22:43あーじゃんどっちですか
22:46卵の入れるやつですかね
22:49どういうことですか卵の入れる
22:50なんか中央に穴が穴っぽい感じで
22:54そこに卵を入れて作るみたいな
22:59その他の皆さんを
23:00皆さん同じような
23:02さあ皆さんの答えでそろいました
23:05いきましょう正解はこちら
23:07はい皆さん正解です
23:10卵ポケットが付いたんですね
23:13さらに2008年にダブル卵ポケットになりまして
23:17白身ポケットと黄身ポケット
23:19ダブルポケットになることで
23:21よりずれ落ちないものになったんですね
23:24なるほどね
23:25さあいきましょう
23:26では大西さんパネルをお選びください
23:29はいでは
23:30武器
23:31武器
23:32これはスケバン問題なのか
23:35こちら
23:36今から39年前の1986年
23:40この年に放送された
23:43スケバンデカ3
23:44少女忍法超電機
23:46風間3姉妹の長女
23:48風間ゆかが使用する武器は何でしょうか
23:50大変もう
23:51ご本人
23:52今から39年前の1986年
23:59この年に放送された
24:02スケバンデカ3
24:03少女忍法超電機
24:05風間3姉妹の長女
24:07風間ゆかが使用する武器は何でしょうか
24:09大変もう
24:10ご本人
24:11シンキングスタート
24:12まさか
24:13風間3姉妹
24:15朝香由依さんが演じる由依は
24:17超合金のヨーヨーでした
24:18そして風間ゆまさんですね
24:21リリアンボー
24:22そして大西ゆかさんが演じられました
24:25ゆか何が武器だったか
24:27ちょっとそしたらヒントで
24:29監督演出が
24:30あなたの武器はこれですよと言われた瞬間の第一印象
24:36どう思いました
24:36えそれで倒せるの
24:38そういったもの
24:40どういう使い方ですかね
24:42切りつけたり投げつけたり
24:45投げつけたり
24:46本来のものでは
24:48人を切りつけるような武器にはならない
24:51これで倒せるのと思った武器は何なのかまずは
25:01波川さんいきましょう
25:02こちら
25:03手裏剣倒せます
25:04これ普通に倒せます
25:07Atalara
25:15Okay, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
25:20Okay, yeah, yeah, yeah, yeah.
25:23Popky I'll take a video.
25:27Hey .
25:29Hey, it's really important.
25:31It's not completely awesome.
25:33Yes, it's fine.
25:34Okay?
25:34The taste is great!
25:37Let's go!
25:38Here!
25:39This is the ORIZU!
25:41ORIZU!
25:42It's not too bad.
25:43I guess it's hard to get it.
25:45So it's hard to get it.
25:47The correct answer is this!
25:49The correct answer is ORIZU!
25:53What's the ORIZU of the ORIZU?
25:55It's a stainless steel paper and it's a sailor jacket.
25:58It's a sailor jacket.
26:00It's a sailor jacket.
26:02戦うときにはここからシュッと出して、そうすると羽がパカっと開いてそれを飛ばしてたりとか羽の部分がナイフのようになっているのでそれで切りつけたりという。
26:172代目グランドチャンピオンの大西さんがトップを走る中、続いては運が重要なMコーナー。
26:27クイズスゴロク大逆転!
26:32これから皆さんには早押し問題に挑戦していただきますクイズに正解されますとサイコロを振っていただきます出た目の数だけ皆さんのお名前のコマ進むことができます
26:47こちらのスゴロク最初に上がった人にはなんと200ノーベルあげちゃうよただし途中のマス目の裏には得点はもちろんだけど横取りや1回休みなどいろんな指令が書かれているから気をつけてね最初の問題こちら謎なぞです謎なぞでんでんでんでんでんでんでんでんでんでんこの食べ物ってなんだ?
27:17食べ物?
27:20でんでんでんでんでんでんでんでんでんでん
27:25さあでんが今何個出たかです?
27:29食べ物ですね
27:31でんが?
27:32おっテンサン
27:33でんきゅう?
27:35食べらねんやん
27:37食べらねん
27:38昔のブラシやないんですから食べねん
27:41でん
27:42でんが?
27:44おでん
27:45Okay, here we go.
28:15Yeah, I think it's time to change the question.
28:17That's it.
28:18It's the truth.
28:19It's time to change the question.
28:21This is the truth.
28:23So there's a question.
28:25There's a question here.
28:27Trump's heart.
28:29Trump's heart.
28:32He said,
28:35He said,
28:37He said,
28:39I said,
28:42続いての問題こちら。
29:07同義語クイズです。次の6枚のカードを2つに分けて同じ意味の言葉を2つ作ってください。
29:19ペーパーと紙正解です。
29:26重なり漢字の問題です。
29:45すんません1回休んでいただいて後ろの方を向いていただいてお3人で勝負行きましょうこちら重なり漢字の問題です重なっている漢字から熟語をお答えくださいはいüsを
30:01Yes!
30:07Yes!
30:09Yes, yes, yes.
30:14Yes.
30:16Okay.
30:18Okay, let's get started.
30:22Okay.
30:24全員参加でこの問題。
30:54イントロ問題です。この曲は何でしょうか?
31:08シェイクヒップ
31:14当たり前ですよもうこれはかっこいい歌やもんねこれもう本当にねどうぞはいこちらオープンはいマイナス30続いての問題こちらなぞなぞですなぞなぞかが住むところを変えたらどんな生き物に変身した?
31:44まあ住むところを変えるのは引っ越しっていう言い方もありますけどよく使うのはね
32:00海外
32:02ああ
32:04引っ越しじゃなくて
32:06怪獣
32:08正解です。
32:09棚移住しますので怪獣でした。
32:12怪獣
32:16位置
32:18場所チェンジということで
32:20波川さんと場所チェンジ
32:22波川さんと場所チェンジ
32:24おーすごい
32:25さあいきましょう続いての問題こちら
32:28サイコロ計算です
32:30サイコロで書かれた式の答えは何でしょうか?
32:33暗算してください
32:34暗算で法則がありますからね
32:36そうですね
32:37えー
32:38さあいきましょう波川さん
32:4013
32:41お見事
32:43何かいった41234オープンマイナス20マイナス20さあいきましょう続いての問題こちら名曲かくれんぼです少年探偵団まずはこちらをお聴きください
33:05今を聴きいただいた歌詞に隠れているある部分を切り取ったらほにゅう類になる
33:24キリン!
33:26正解!
33:28キリン!
33:30キリン!
33:32キリン!
33:343話目は危ない!
33:361、2、プラス30!
33:38ありがとうございます!
33:40よし!
33:42行きましょう!
33:44続いての問題こちら!
33:46平仮名英単語です。
33:48この英単語は何でしょうか?
33:50英語でお答えください。
33:52英語に置き換えてきたオニさん。
33:55アルバム。
33:56正解!
33:57上がる。
33:59オニさん。
34:01追い上げるか。
34:03ランドチャンピオン。
34:05プラス10もう1回。
34:074、1、2、3、4、プラス30!
34:13続いての問題こちら!
34:18常識計算です。
34:21今日4月28日は月曜日ですが。
34:25今日月曜日ですよ。
34:2610日後は何曜日?
34:2810日後は何曜日?
34:30シンプル。
34:31天山さん。
34:32土曜日?
34:33土曜日。
34:34行き過ぎました。
34:35これ行き過ぎました。
34:36どんどんどんどんチャレンジしていく。
34:37どんどんどんどんどんどん。
34:38行こう行こう行こう。
34:39金曜日。
34:40金曜日。
34:41大丈夫。
34:42早かったですね。
34:44失礼な。
34:45早い。
34:46行こう行こう行こう。
34:47木曜日ですか?
34:48木曜日。
34:49正解。
34:50正解。
34:51ほら。
34:52はい。
34:53よいしょ。
34:56はい。
34:574、5、1、2、3、4。
35:01マイナス20。
35:02いやでもいいですね。
35:03前に進みましょう。
35:04続いての問題。
35:05こちら。
35:06こちら。
35:07ごちゃまぜナインの問題です。
35:09ごちゃまぜになった9文字を並べ替えてできる言葉は何でしょうか。
35:13早い。
35:16テンサーさん。
35:17バンザイ3勝。
35:22こっから来たよ。
35:23早かった。
35:24テンサーさん。
35:251、2はダメよ。
35:26ですよね。
35:27はい。
35:29ダメよ。
35:30ダメよ。
35:31ダメよ。
35:32ダメよ。
35:33ダメよ。
35:34ダメよ。
35:35ダメよ。
35:36ダメよ。
35:37ダメよ。
35:38ダメよ。
35:39ダメよ。
35:40どんだけ人がええのよ。
35:41頑張ります。
35:42あっ。
35:43サイコロチャンスのコーナーですね。
35:44サイコロチャンス。
35:45サイコロチャンス。
35:46この問題に正解すると、サイコロを2つ振ることができます。
35:49おー。
35:50いきましょう。
35:51問題。
35:52こちら。
35:53残り物クイズです。
35:54残り物。
35:55伊豆七島は、伊豆大島、豊島、新島、
35:59神津島、三宅島、三倉島、あと1つは?
36:04伊豆大島。
36:05はい。
36:06八丈島。
36:08正解。
36:09八丈島。
36:11すごーい。
36:12さすがグランドチャンピオン。
36:14お見事。
36:16はい。
36:18うわっ。
36:191、2、3、4、5。
36:21ちょっと。
36:23コンバンドチャンピオン。
36:25コンバンドチャンピオン。
36:26これは。
36:27サイコロチャンスです。
36:28はい。
36:29またまた2つ振ることができますよ。
36:30お願いします。
36:31いきましょう。
36:32問題。
36:33謎々です。
36:34郷ひろみさんを誘っても絶対に来てくれないイベントって何だ?
36:40郷さんが来ない。
36:43郷さんが来ない。
36:45ゴッコン?
36:50郷さん。
36:51ワンコン。
36:52ワンコン。
36:53ポンテリン。
36:57サイコロチャンスですよ。
37:11問題です。
37:13逆逆クイズの問題です。
37:16文字と文が逆さになっているこの言葉は何でしょうか?
37:20〇〇を埋めてください。
37:22来た!
37:23並川さん。
37:24サンドバッグ。
37:25本当に1、2、3、オープン。
37:44イントロ問題です。この曲は何でしょうか?
38:061986年のマリリン。
38:12正解!
38:14世代的にはね。
38:16ここは1、2、3、4で場所チェンジで2回休み中の並川さん。
38:24場所チェンジの可能性があるこの時間の3時間45分後は何時何分でしょうか?
39:06進んだ時点でもう10時25分。
39:10そうですね。
39:11そっから45分。
39:1210時25分から45分。
39:14はい、行こう。
39:15転山さん。
39:16転山さん。
39:1711時?
39:1811時15分。
39:20ああ!
39:21あれ?
39:2211時5分。
39:23はいはい、ボタン押してください。
39:24はい。
39:2511時5分です。
39:26違います。
39:27違うの?
39:28あとちょっとほら。
39:2910…
39:30はい。
39:3111時10分。
39:32正解!
39:33健山さんの人柄ですよ123456789出たらよしさあ行こうはいお願いオープンライン!
39:57マイナス40。
39:59大きいな。
40:01サイコロチャンスですよ。
40:05波川さん、出れます。
40:07戻ってください。
40:09問題、こちら。
40:11バラバラ漢字の問題です。
40:13バラバラになったこの漢字は何という字でしょうか。
40:19紫。
40:21大西さん、2回休み、グランドチャンピオン、2回休みは痛い。
40:49おっさん、2人さん。
40:51大チャンス。
40:53はい、サイコロチャンス引き続き続きますよ。
40:57問題、こちら。
40:59一文字クイズです。
41:01答えになる一文字をお答えください。
41:03穀物や果物から作られる酸っぱい調味料は?
41:11ジェイムさん。
41:12正解です。
41:13イントロいこう!
41:23この曲は何でしょうか。
41:33ほら、この曲は。
41:43絶対聴いたことある。
41:53ほら、ほら、ほら、ほら、ほら、ほら、ほら、この曲、絶対聴いたことある。
42:03何ですか。
42:13来た、来た、天山さん、お願いします。
42:15天山さんお願いしますちょっと待ってくださいえっここまで出てるんですけど怒られるでこれは大先輩藤並さん藤並さんの抹茶ドラゴン正解
42:31天山さんサービス問題これは2つですからね頼みますよもう絶対ここで10人はいらんのよただゴール天山さんしましたはい200ノーベル獲得されましたが大西由加さん見事ノーベル賞獲得ですありがとうございますありがとうございます
43:01大西由加さんには秋田小町5キロをプレゼントいたします本当にありがとうございます最後これねなかなかいやもうすごい面白かったです振り出し戻ったりとかでも前半の貯金が見事本当にありがとうございますそして最後の問題はいいやわからないんで怒られるんで大丈夫ですか藤並さんはそんな怒りませんかそうですね後で電話しておきますじゃあありがとうございました
43:29さあということで今日はここまででございますこのあたり視聴者の皆さんにも豪華商品が当たるクイズですリモコンのご用意を
43:37理由がいるんですよめんどくさい
43:41えええええ〇 file um
43:44このクイズの肝一番のポイントをあ dum
43:45あっ lah
43:48色々なヒントを残して教えて行かれます

Recommended