Category
📺
TVTranscript
00:00アーティア
00:04ありがたいね!
00:06次来考えましょう!
00:08うわー!!
00:10わたすばらりおん!
00:12R1 GMP 2023で優勝し、成り物入りで 東京進出を果たした、田津原リオン!
00:22しかし、上京後は大きな壁にぶち当たっているという!
00:28I'm so sorry.
00:30I'm so sorry.
00:32I'm so sorry.
00:34I'm sorry.
00:36I'm sorry.
00:38I'm sorry.
00:44Hey.
00:46What are you doing?
00:48It's great.
00:52I'm sorry.
00:54I'm sorry.
00:56東京は人が多すぎるね。
01:02劇場の先輩への挨拶回りが不十分だったため、移籍早々、イラルハンカンを買ってしまった。
01:10さらに、辰原を悩ませているのが、R1チャンピオンという肩書。
01:17とあるライブでも。
01:21本当だって。
01:23あー、そうそうそう。
01:25あのね、ところで、タグハラって今何歳だっけ?
01:27僕ですか。
01:29十二チャイです。
01:31ん?
01:32ん?
01:37おいおい、どういうボケだ?
01:39いや、でも、チャンピオンのボケだぞ。
01:43そ、そうだよ。
01:48さすがチャンピオン!
01:51えー、なんか変な気の使われ方してない?
01:57チャンピオンという立場で、常に笑いを期待されるのだが、その期待に応えられない自分の実力に苦しんだ。
02:08そんな現状を変えるべく、再度、R挙げの出場を決めた辰原。
02:15すると、決勝当日。
02:18辰原が良純と話していると。
02:23なんで普段その喋り方できないんですか。
02:27そうやんな。
02:30なんで平場になったら、エンジンかかって変なこと言っちゃうんですか。
02:35やっぱ、緊張しちゃって。
02:38落ち着いて、いつも通りの辰原さんでいれば。
02:42うーん。
02:44なんと、決勝を数時間後に控えたライバルたちが、辰原の平場について、1時間以上の会議を開き、本気のアドバイスをしてくれたのだった。
02:5450くらい狙ってたら。
02:56俺って、こんなにみんなを心配させてるんだ。
03:01悩めるR1チャンピオン、辰原リオに明るい未来は訪れるのだろうか。
03:1012チャイってあれ、ほんま?
03:11あれ、ほんまです。
03:12あれ、ほんまですね。
03:13うせぇ。
03:14はい。
03:15俺、正直、終わってからスタッフに、いや、あんなボケせえへんから、そこちゃんとしたほうがええんちゃうかって、珍しくダメ出ししようと思ったけど。
03:21なんか、ほんまです。
03:22ほんまなの?
03:23あれは、はい。
03:24東雄さんが部員にダメ出しすることないです。
03:26ほんまです。
03:27ほんまです。
03:28ほんまだ。
03:29みんなが傷つく可能性がある。
03:30マジで、嘘やろって思うようなボケするんですよ。
03:33しちゃうんですよ。
03:34はい。
03:35俺はなんか、バッて突然出るの?
03:36トッサに出るのもあります。
03:37いっぱい。
03:38くせなんですかね。
03:39くせ。
03:40だろ、くせで。
03:41思ったこと、全部しゃべりません?
03:42いや、いーんじゃない。
03:43少しなって。
03:44知ったことあって、自分の中で自信がなくて。
03:46そうそう、そうそう。
03:47決して人に言われて、ああ、それ俺言えばよかったとか、あれじゃないですか。
03:50悔しい。
03:51悔しい、俺思ったんだけど自信がない、とか。
03:53思ったこと、全部しゃべって appreciate it cash
03:54そんなこと、選んでますよ。
03:56めんなことなんなんですか?
03:58うん。
03:59?!"
04:05Lion because the hurdle is hard.
04:21Yeah, because I was already late for a moment.
04:24I wanted to say that I was really
04:27because I was like,
04:29I've been hearing that today.
04:31I'm so sure.
04:33I'm so sure.
04:35I'm so sure.
04:37I'm so sure.
04:40I'm so sure.
04:42I'm so sure.
04:44I'm so sure.
04:48And every year, he made a live live.
04:52That's two!
04:55And long-lived sales.
04:59That's the only time I got on the show.
05:02I did not get it.
05:09I worked on my job and I got a good job.
05:11I got some advice I did, and I did not.
05:15田沢は、テレビで人気者になりたいんですって。
05:18それが揺るぎないんです。
05:20揺るぎない。テレビスタリー。
05:21でも、ネタで掴んだお客さんをテレビで話してるじゃないですか。
05:26せっかく掴んだのに。
05:28今これ見たお客さんが。
05:30テレビで話してるんですよ。
05:32結局みんな同じこと言うてるんですよ。
05:34俺だってバラリートイレでしずれんと君の話したい。
05:37また全員!
05:38俺は話し家さんやって言うてん。
05:46ラゴだけやっとったらええねん。
05:48ネタ職人になって、テレビとかは普通に受け答え、別にボケない。
05:58楽しいのは僕のライブ見に来てくださいのスタンスはどうだって。
06:03ハチミツどう?
06:04今日でも口数ダントツ多いじゃないですか。
06:07結局こういうのってバナーレじゃないですか。
06:10で、まだこの話してるっていうことは、もうほんまにもう無理なんやと思うんですけど。
06:15yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah いやー
06:19いやー あぁ 厚みつは休憩中一人でそれを持ってた
06:23一番酷いじゃないですか 誰もそうな sera 喋ってるんですけど
06:271人で 考えんでもよかったのね俺も
06:30高野さんどう思いますか やっぱりそうだったんだなって納得したのが
06:34休憩に入った時皆さんが鬼の行そう
06:38俺なんか言ったのかなってみんな思ってた 全員が険しい顔で出たから怖いと思うんですよね
06:44いや全員が、辰原どうしたらいいな。全く目を合わせてくれず行ったから、みんな思ったよね。大丈夫なの?いつも皆さんそれぞれの出次郎があってよかったけど、辰原の出次郎どうしたもんかな、俺の力不足やと思いながら。
07:04僕活躍したって誰もおっしゃってないじゃないですか口数が多かったって言ったんですよ今日しゃべったことさっきから皆さんがそれって致命傷というかしゃべればしゃべるほど人にこのストレスを与えてるのかもしんない。
07:23言い訳。 もうそれもやらって。
07:30俺が言った時は困ったなーって顔でいいの。
07:38面白くないとは言ってないの。面白いの。面白いのに損してはるからこれもったいないに違うの。
07:45もっと真面目な話ですかネタはめちゃくちゃ面白いですけど多分ネタって部屋とか自分の中で作ってる時間が面白い人なんでこう表に出てたら途端になんか力が出ないのかな。
07:59作品はすごいやんか。面白くないヴィタニコウキさんはしゃべる必要なんやん。
08:05映画が作ってたらええって思うのよね。確かに。
08:10平場やらなくなった時にネタ選んだっていうよりできなかったんだって思っちゃうん。
08:17何を最後。
08:19おい!
08:21絶対か。
08:23頑固やなあこいつ。
08:25頑固やな。
08:27あのね、音痴なのよ。
08:29音痴なのよ。
08:31確かに。
08:33あのオイも、例えば、あの音程で言うとCとかラであの高音で言えや受けたけど、なんかミぐらいで言うから受けれへんのよ。
08:45そこは歌じゃなくてお笑いのなんかおしゃべりの音痴なのかもわからん。
08:51でもネタにするとさ。
08:53どうしようもない。
08:55ちょっと。
08:56優しく言ってますけど、どうしようもない。
09:00もう、お笑いで音痴が。
09:04まとめて言うと。
09:05踊んないって感じ。
09:08音痴って。
09:10いやいやいやいやいや。
09:12めちゃめちゃ丁寧に興奮なさらないようにしゃべってるんですよ。
09:17だから、ピンネタやるときの音符はちゃんとね、事前に書けるから。
09:23でもそれほんまに、リオンってボケるとき、突っ込むときの言い方がめっちゃ間違えてるなってはめっちゃ思うんですよ。
09:30でしょ。
09:31全部ネタの言い方になってるというか、フリップに突っ込むときの言い方で全部やっちゃうっていうか。
09:36ただ、分かりやすいのが、仕事がだんだんバラエティーの仕事、減っていくって、それが答えやで。
09:43前回チャンピオンになりました。これはだから本子さん怒ってるんですよ。すごく冷静に言ってくれてるんですけど、前回チャンピオン何年になりました。
09:52一昨年、2023年です。
09:54で、最初テレビの仕事増えました。
09:57はい、もちろん増えました。
09:58で、それで今も続いてますか。
10:00いいえ。
10:01じゃあ、今年、今年のR1の前、一月前のテレビの仕事は。
10:06まあ、ないですね。
10:07ない。
10:08それを本子さんがおっしゃってるように。
10:10世間がそうやねんから、お前が何も頑張ろうってしてても、それはええよ。
10:15だけど、そういうことや、プロデューサーとかが。やっぱり見てんのが。そこを受け止めやなあかんない。ほんで、ネタで頑張ったらええねんやん。
10:22ネタ思んないって言われたらどないすんねん、お前。
10:25ネタ面白いで。
10:26そうやろ?トークだけおもろいわって言われたらどうやねん。どっちがええねん。え?ど、ど、どっちもやりたい?
10:35聞いてる話。本子さんは。
10:38お前な、どっちかだけでもええからって取ったらええやないかよ。チャンスが言われてる。
10:45ネタがおもろいねんから。
10:49チャンスさん言われてない。
10:53あれやんか、あの、そうやってこのネタだけで回れる人、全国とかおらへんねんで。
11:02なりたいって思ってる人、めちゃくちゃおんねんで。
11:05テレビとか出んと、その舞台だけでやっていきたいって言うと、めちゃくちゃおる中でできる人やねんで。
11:11いや、そうなんですよ、確かに。っていう感じ。
11:14いやーです。
11:15いや。
11:16いや。
11:17なかなか。
11:18落ちないですね。
11:19じゃあやった。
11:20いや、やった。
11:21言葉として強いですよね。
11:23ずっと繰り返して。
11:24これ繰り返して。
11:25これ繰り返して。
11:26これ繰り返して。
11:27これ初見じゃないの?
11:28毎回これ。
11:29漫才劇場でもう何回もこれやりました。
11:32ごめん。
11:33俺もなんかトップ走ってると思ってたわ。
11:36初めて切り込んだんじゃない?
11:38でも、全然。
11:39もう切り跡何個も。
11:41そう。
11:42ただ、今回ちょっと特別にマルコ・ポロリとしては、うーん、ステネタワングランプリ、この空気なんですけど、この空気だからこそステネタ、なかなかね、うーん、最近テレビでやらない、100枚でやらない、ステネタたくさんあると思いますんで、その中でまあ、マルコ・ポロリではチャンピオンを決めようかな。
12:01決めようかなとは思うんですよ。
12:03それこそ、ね、小田さん、辰原さん。
12:06ネタいっぱいあんねんから。
12:08おそらく優勝候補だと思うんで、ちょっと挽回していただいて。
12:12これぐらい避難に見られる賞レース、ステネタワングランプリ開幕!
12:19全然ええねんけど!
12:24トップも嫌やもんね。
12:25トップ勘弁してください。
12:26あ、じゃあもう、順番選んで自分で。
12:29いいんですか?
12:30一応、何番目がいい?
12:313で。
12:323で。
12:33本当に。
12:34本当に。
12:353で。
12:36本当に嫌いです。
12:37本当に嫌いです。
12:39本当に嫌いです。
12:40本当に嫌いです。
12:41じゃあ、ちょっとあの、順位を最初のモニターの、順位表ですよ。
12:45えーっと、じゃあ、3番ね。
12:47はい。
12:488位の新居山さん、何番目?
12:503取られたんで。
12:51えー。
12:525番でも、4番でも、1番でも、2番でも。
12:55僕じゃあ、2位で。
12:572位で。
12:582位で。
12:592位で。
13:00まずいません。
13:01えー、チャンス!
13:023は。
13:032位と3を、参りました。
13:051か4か5。
13:06えっ!
13:07あ、いったっくさ!
13:09あ、あ、あ、4。
13:104!
13:114!
13:125!
13:134!
13:144!
13:154!
13:164!
13:174!
13:184!
13:194!
13:20Rion!
13:211か5!
13:225!
13:23Hagi's number is not that way!
13:25That's not it!
13:26That's not it!
13:27That's not it!
13:28Hagi's number is not that way!
13:30He's number one!
13:32Top of the game!
13:33The last!
13:34Hagi's number is not a bat!
13:36Hagi's number is not a bat!
13:37Hongkongさん、夢にまで見たテレビでの審査員、どうぞお願いします。
13:54それではステネタワングランプリ開幕!
14:00さぁ頂きましょうトップバッターリオン君張り切ってどうぞはいどうも数原リオンですお願いしますありがとうございますあのね全然全然全然ねあの全然ええねんでね全然ええねんけどバンバンバンバンバン夏の全国高等学校野球選手権大会準々決勝戦場面は延長11回裏ワンナーとランナー2、3塁です4番
14:29ショート佐々木くんあっ佐々木打ったレフトオーバーのタイムリーツーエスヒット何もチャンスは続きます5番センター久保田くんあっ久保田打ったうわっだがショート正面のショートライナーランナー回列ダブルプレイゲームセットそれでは今のシーンをもう一度振り返っていきましょう全国高等学校野球選手権大会準々決勝戦延長11回裏ワンナーと2、3塁4番野球感じよー
14:57全然ええねんでどうもわかりましたー
15:04ありがとうございます
15:05いいえいいえ、全然ええねんでございます
15:08じゃあえーっと誰に一言感想
15:12誰でもいいです
15:14ほうせいさん
15:15ほうせいさん
15:16え、全部終わってからでいいですか
15:17はい、わかりました
15:20しょうがない・・・
15:21あっなんなんですか
15:23あなたが選んでんから
15:25なんなんなんなんすか
15:26こういう声
15:27好き!
15:28でも、あったかで聞いたことあるよ
15:29なんで Matteun
15:30大丈夫
15:31何で俺の réunion
15:32面白いコメント
15:34黙って書いたんだよ
15:35黙って書いたら面白いじゃん
15:38私言われおわろかった
15:41私は勇気だし言われ
15:43後で弱いってもおいしいです。
15:48さあそれではステレンタ1グランプリ、2人目、本業は漫才師、でもはいいはピンで頑張っております。新山くんです。張り切ってぞーぞー。
16:04さあそれではステレンタ1グランプリ、2人目、本業は漫才師、でもはいいはピンで頑張っております。新山くんです。張り切ってぞーぞー。
16:17あの飛行機でもらうイヤホンあれどこまで避けるかあれ。あれ避けすぎへん飛行機のイヤホン。こんなんなるやろあれ。なんか過去にこんなでかい顔のやつでもおったんか。これぐらい避けなあかんぐらいでかい顔のやつでもおったんか。あの塩麹でやった肉やから柔らかいから食べてたまにおかんとかが出してくるけどその塩麹でやった肉食べるときにその塩麹でやった肉だけでしか出てけへんから。
16:44塩麹でやってない肉も一緒に出してくれんと塩麹でやった肉がほんまに塩麹で柔らかいか分からへん。
16:51それやってないやつも食べな。それ鳥のポテンシャルかもしれんもんだってそれ。
16:56だからカバーソングと一緒にミュージシャンのカバーソングあるじゃないですか。たまにバーって歌うじゃないですか。ミュージシャンが。
17:01もうそれと一緒なんですよ。本家の歌分からんとカバーか分からんっていうね。どうもありがとうございました。
17:08やっぱり誰に寸票してほしいですか。
17:15えーと、宝瀬さん。
17:17宝瀬さんお願いします。
17:19いや、これ捨て寝たっちゃうもん自分。
17:23え?捨て寝ちゃう俺見たもん俺それ。
17:25なんでそれはコメント出てんの?
17:27びっくりした。
17:28なんでコメント出てんの?
17:29なんでコメント出てんの?
17:30なんでコメント出てんの?
17:31それでやって俺もかぶせかなって思うやん。
17:34俺の時も言ってくれたらいいのかそれ。
17:36俺もテレビ出んな。
17:38コメントはコメントはおもろい。捨て寝たっちゃうやんってことでございます。
17:43いやでもほんま捨て寝ももういいやって。
17:45もういいや。
17:46はい分かりました。
17:47ありがとうございました。
17:48実はトップバッターが嫌でした。
17:53ヒロ奥村さんです。
17:55捨て寝たワングランプリ張り切ってどうぞ。
17:58コント、小学生男子の悩み。
18:01どうした?私。
18:02先生に相談って。
18:03そんな心機臭い顔すんな。
18:05友達の喧嘩でもしたか。
18:07やっちゃった。
18:08何やらかしてん。
18:10かわいいって言っちゃった。
18:12クラスの田中さん。
18:15確かにいつも髪型ちゃうよかったかな。
18:17で、かわいいって言っちゃったんや。
18:19お前それの何が問題。
18:22あ、そうか。
18:24なるほど。
18:25あつし。
18:27確かにお前のおじいちゃんは、役所の女性職員に同じようなことを言った結果、
18:32セクハラで市長を辞めざるを得なくなったけど、お前のは大丈夫や。
18:36また別やから。
18:38え?
18:39まだある?
18:40何?
18:41田中さん今日こけたん。
18:42で、頭打って。
18:43大丈夫って頭触っちゃったんか。
18:44あつし。
18:46確かにお前のおじいちゃんは、役所の女性職員の頭をポンポンとした結果、今マスコミにボコボコにされてるけど、お前のは大丈夫や。お前のは優しさ。あのおじいのはやらしさや。
18:58大丈夫。落ち着け。落ち着け。落ち着け。記者会見なんかせんで。なんでお前自分のおじいちゃんが逃げ続けてるもんに真っ向から向き合おうとしてんねん。
19:38誰も聞いてこうへん。誰も聞いてこうへん。
19:46センタワングランプリ4番目はチャンス。大塩さん、張り切ってどうぞ。
19:50ハート時計やります。
19:52捨てた赤や。捨てた赤や。捨てた赤や。
19:56捨てた赤や。捨てた赤や。
19:58捨てた赤や。捨てんの?
20:00センタワングランプリ4番目は先日、XJAPANのその glor敷さんの前で。F1カーに跳ねられそうになった猫というネタが言われまして
20:11、
20:18そしたらヨシキさんがなんでサーキット上に猫がいるのって言われました。
20:22And finally, I was in the business of the house of the house of the house.
20:29And I was like, oh my god, I can't do it.
20:34And then I was like, oh my god, I can't do it.
20:41And then I was like, oh my god, I can't do it.
20:47Thank you so much.
20:53So, the other team, who are the members of the house of the house of the house of the house?
20:59Yes.
21:00Oh, that's right.
21:02Oh, that's right.
21:04Oh, that's right.
21:06Oh, that's right.
21:08Oh, that's right.
21:10Oh, I'm going to go.
21:16Oh, that's right.
21:18Oh, that's right.
21:21Oh, that's right.
21:22Oh, that's right.
21:24Oh, that's right.
21:25Oh, that's right.
21:26Oh, that's right.
21:27Oh, that's right.
21:29Hello everyone, welcome to the Rizor Doman.
21:31I'm going to show you how many things are going to be done.
21:34First,
21:361.
21:372.
21:383.
21:393.
21:403.
21:413.
21:423.
21:433.
21:443.
21:453.
21:463.
21:473.
21:483.
21:493.
21:503.
21:523.
21:533.
21:543.
21:553.
21:563.
21:573.
21:583.
21:593.
22:004.
22:014.
22:024.
22:033.
22:044.
22:053.
22:063.
22:073.
22:085.
22:095.
22:105.
22:115.
22:125.
22:136.
22:145.
22:156.
22:166.
22:176.
22:186.
22:196.
22:207.
22:217.
22:228.
22:239.
22:249.
22:259.
22:268.
22:279.
22:289.
22:29最後に R1グランプリ2025決勝戦ファーストラウンドにて
22:36鞘賀新山氏のアクロバティックな漫談についてこれなかったセンターマイク
22:50ありがとうございました
22:55それも捨てネタですよね?
22:59捨て新ネタです
23:01捨て新ネタなんて
23:04捨て新ネタ
23:07そんないい番組じゃないですよ
23:12これのために
23:14さあそれでは誰に感想を聞いてほしいですか
23:17じゃあ補正さんで
23:20ほんまに俺聞いたいんか
23:24いや実はあなたがやるまで僕の中で1位は決まってたんですけどちょっと今迷ってますっていうぐらい面白かったです
23:32ありがとうございます
23:34ステネタ1グランプリ優勝は?
23:36果たして優勝は誰の手に?
23:44結果発表
23:46さあそれではいきましょう
23:49まずはトップバッター 辰原リオンがステネタ1グランプリチャンピオンでいいと思う方を手を挙げてください
23:57おー
23:59はい
24:00いやそうじゃないんだ
24:03新山さんだ
24:05手を挙げてください
24:07どうぞ 新山さん
24:09そうじゃないんだ
24:11広奥村だ手を挙げてください
24:15チャンス大城だ手を挙げてください
24:19それでは萩野リザードマンだと思う方手を挙げてください
24:25おー
24:27ステネタ1グランプリ優勝は萩野リザードマン!
24:31よろしくお願いします
24:33いやこれほうせいさん
24:35はい
24:37ほうせいさんは誰に手を挙げたんですか?
24:39僕ヒロくんに
24:41迷ってたんです
24:43迷ってたけどヒロくんに
24:45本当迷ったけどヒロくんに
24:47迷ったけどヒロくんに
24:49迷ったけどヒロくんに
24:51僕は大好きです
24:53ありがとうございます
24:55結局僕は何やったんですか?
24:57僕のコメントが結局なかった
24:59後で言うって
25:01でも
25:02二人挙げてたやん
25:03永野くんが挙げてたびっくりした
25:05永野くんさんどうでしたか?
25:07これはその
25:09本当のこと言うとなんか
25:11投げるのかなって思ってあげたんです
25:13いやあのね
25:15マルコ・ボロリのステネタ1グランプリは
25:17それもアリなんですよ
25:19みんなの空気読んで
25:21開けるっていう
25:23それは何かというと
25:25これでもう一人くださいって
25:27ネタで満足して?
25:29いやいやいやいや
25:31これからこれを機に
25:33ネタ1本で生きていくわけですよ
25:35ですよね
25:37ならばネタ1本の中で言うたら
25:39ネタは捨てネタでいいだろうという
25:41ちゃんとした趣旨で考えて
25:43もう他のみんなは残してていいやん
25:45そう思いました
25:47笹原くんこのネタはネタポンって生きていくねえから
25:49一緒
25:51ネタ2手上げてチャンピオンにして
25:53機嫌よく返していこう
25:55危ないとこがいい
25:57それでは審査委員長の香港さんにね
25:59総評の最後
26:01総評の最後
26:03みんな面白いし
26:05捨てネタって言うたって
26:07ほんまに捨てんでもええとは思うよ
26:09でも捨てる覚悟で作ってきてんやろ
26:11でも俺気に入ったんが
26:13新作を捨てる気持ちで作ってきたから
26:17そんでR1準優勝
26:19もう1個で優勝させてあげたかったからな
26:21っていうところで
26:23優しい
26:24大会に愛ある審査委員長
26:26めちゃくちゃ
26:27優勝させてあげたかった
26:29この喋りを各局
26:31ショーレースのプロデューサーの皆さん
26:33こいつこんな喋りできるんですよ
26:35お願いしますよ
26:37愛があるんですよ
26:39すっかりその気なんですよ
26:41ワンコーナーですよこれ
26:43最後の
26:45ここから始まるのよ
26:47ここから香港のウイニングロード始まっていくのよ
26:51おー