Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00E-S-T-B-S
00:02遡ること29年、バンダイから発売されたその玩具は、それまでになかったデジタルペットというジャンルを確立。大ブームを起こしました。
00:12卵っち
00:13それは1996年、バンダイから発売された携帯型育成玩具。
00:20液晶画面の中で生き物のように成長するオリジナリティあふれるデジタルペットが、女子高校生を中心に大受け。
00:30発売から2年半で全世界4000万個を売り上げる大ブームを起こしました。
00:38その後も、通信機能を持つ帰ってきた卵っちプラス。
00:43卵っちプラスカラーなどが飛ぶように売れ、揺るぎなき地位を確立。
00:49さらにアニメ化などIPビジネスも成功。
00:54今や累計出荷個数は9400万個に達し、日本を代表する玩具になりました。
01:01ではなぜ卵っちはただのブームにとどまらず、29年も売れ続けるロングセラーとなったのでしょうか。
01:09今宵開催するのは、いろいろあった、ありすぎたたまごっち関係者たちの同窓会。
01:141人目はたまごっちの企画に携わり2004年にはたまごっちの全体統括を担う初代チーフたまごっちオフィサーに就任した本郷武一さん。
02:26去年の3月の段階ですけれども、今は全世界で9400万個販売をさせていただいております。
02:33全然ピンとこないんですけど。
02:354400万個売れたんですか?
02:38もうすぐ1億個?
02:40もうちょっとね。
02:42ずっと売れて続けてるってことなんですか?
02:45デコシャクがあるんですけど。
02:47会いたりするんで。
02:50矢口さんもかっつり遊んでましたか?
02:52私めちゃめちゃ世代で、中学1年か小学校5、6年の時なんですけど、もう本当に学校中がたまごっち。
03:01でもう盛り上がって持ってる子がヒーローになれるっていうもうその世代ですなんかでも気付いたら流行りだしてましたよねあれってそうなんですよほんとにじわじわじわじわじわ来て発売前からじわじわじわじわあれ誰かがその情報を言ったんですよねいやそうなんです不思議なんですけど分かんないですね
03:22突如として現れ大ブームを巻き起こしたたまごっち開発のきっかけはこの企画を我々に出して頂いた株式会社WIZっていう会社があるんですがそこの横井社長の話をしなければならないんですよねで横井さんはもともとバンダイで僕の1年先輩だったんですよね当時ボーイズキャラクターっていうそのまあ仮面ライダーと。
03:50変身ベルトとか超合金ありましたねそういう部門で僕と一緒にそのまあ男の子向けの商品を担当してたんですけどまあ自分自身でやりたい商品がある玩具があるということで企画会社を立ち上げられた独立されたとあの僕もあのボーイズの商品はずっと作ってたんですけどまあちょっと違う類の商品を絶対作りたいよねっていうのが横井さんと僕であって。
04:18で毎月企画書を何枚か頂いたんですよねそのうちの一つがこれだったんですよ
04:25今までにない玩具作成を目指していた横井さんが本郷さんとのミーティングに持ち寄った企画書がこちらあそこの中でね待ち受け画面でアクアゾーンっていう待ち受け画面があってねそれが私面白くてね私がもう散々咲かなかったりね動物買ったりしててね今バーチャルものにハマるって当たり前ですけど当時はやっぱりバーチャル的なものにハマるっていうのはちょっとあり得ないなと思ってて
04:55そういうことが起こりうるんだと思ってねそれはちょっと生かしたいなと思ってねただまあパソコンの画面じゃこうでかくて持ち歩けないしで私がたまたまバンダイに入ってしばらく来た時に任天堂がゲームアンドウォッチっていうねわりとこんなちっちゃい液晶画面でねこうゲームをやるっていうのがねファミコンの前なんですけどねめちゃくちゃ流行ったんですよあのぐらいのサイズでこう動物を飼育できるみたいなね面倒見るみたいなそういう発想ってそこから出てきたんですよ。
04:57だから動物を飼うにはやっぱり24人の動物を飼育できると思ってねあそれはちょっと生かしたいなと思ってねただまあパソコンの画面じゃこうでかくて持ち歩けないしで私がたまたまバンダイに入ってしばらく来た時に任天堂がゲームアンドウォッチっていうねわりとこんなちっちゃい液晶画面でねこうゲームをやるっていうのがねファミコンの前なんですけどねめちゃくちゃ流行ったんですよあのぐらいのサイズでこう動物を飼育できるみたいなね面倒見るみたいなそういう発想ってそこから出てきたって。
05:25動物を飼うにはやっぱり24時間目で見なきゃいけないじゃないですか。だからそのために24時間持ち歩けるっていうとやっぱり時計がいいなと。
05:33たまごっちっていう名前もだからたまごアンドウォッチなんですよね。だから時計の中に変な動物がいてたまに出てきてねそしてね餌をやるみたいなそういう最初イメージだったんですよ。
05:46ただ時計型にしたんですよね。私的には面白いっていうふうに思ったんですけどねまあそこそこ需要はあるだろうと思ったんですけども。
05:54バンディアも全然来てない期待してないからまあ本郷さんと2人でね一緒に勝手にやれたっていうのがよかったですよね。
06:02ああこちらですねもうコンセプトはそうなんですよこの中に入ってると形はもう完全にもう出来上がってるんですね本郷さん初めて見た時これ企画書読んでどう思われたんですか?僕も横井さん同様そんなに全然気にしてなかったんですよねまあ力入れてないっていうかちょっと面白いかなっていうぐらいでちょっと作ってみようかぐらいの
06:32自分と一緒の時間を共有するっていうところがそこがすごく面白いなと思ったんですよねキャラクターがかわいいとかのイメージって語るじゃないですかそうじゃなく24時間っていう時間軸が面白いんですかそれがすごく何かライブ感があってこれできたら面白いかなっていうのがまあきっかけでしたねえへえ企画の段階でもこれもちろん最初はボーイズモノやっててそれ以外のもの
07:02まあちょっと男の純粋な男じゃなくて何か広く売れるような商品やりたいねっていうのが藤井さんは当時男児向けの玩具そうですね最初にこの企画書を見たのが当時の玩具第一事業部っていうところの合宿だったんですけれども合宿で横井さんとか本郷さんがプレゼンテーションを出されて絶対売れないだろうなと絶対絶対
07:32金とかベルトとか武器だとかそういったものを作ってるところだったんで頭にないんですよねなんかかわいいものみたいなのがやっぱストロングスタイルであるべきだっていう自分もあったしなんで売れないだろうなというふうにはちょっと思ってましたプレッシャーとは無縁のところからゆるゆると始まったたまごっちの開発2人がまず取りかかったのはリアルな飼育システム作り育て方があるじゃないですかみんななんとなく知ったんですけど実際これどういうふうにやるんですか?
08:02基本的なのが食事と運動とトイレあと寝るときの電気を消すとか結構これ大事なんですよね8時でしたっけ寝るのなんか時間決まってましたよね当初ですよねだから8時にテレビ見てたりとかして気づかずにパッて見ると電気つけっぱなしで寝てたりするんですよ
08:29そうすると次の日にちょっと違うキャラになっちゃったりとかちゃんと世話を焼かないと死んでしまうある意味面倒な飼育システムを導入した理由とは?
08:43横井さんと僕のもう揺るぎない最初のコンセプトですかね絶対ポーズボタンとかセーブとか作らないそれは生き物ってことをやっぱりそうなんですペットを育てるってことはこれほど大変なことなんですよっていうのが伝わらないとライブ感のある商品にならないっていうのがなるほど2人の間あったんで
09:09まあとことんリアルを追求したみたいなねだから最初はこれ出した時にねもう死んだら捨ててくれっていう話をしたんですよ海水魚を飼った時にね1匹7万円とか8万円とかっていう魚がね1日2日すると浮いてるわけですよ死んじゃってねだからその時戻ってこないじゃないですかリセットボタンないですからねそのぐらいに本物の動物にこだわったってことですよね
09:35結構やっぱ子供とかぐさりと刺さる部分があったと思うんですけどいやこれはあのすごく象徴的なエピソードがあってですねもう何歳の女の子かなまあ幼稚園児だと思うんですけど育てるのに失敗し死んじゃったんですよねそしたら庭の片隅に本当に埋めちゃったんですよ
09:55そのぐらいその商品の気持ちが入っちゃうお母さんがリセットすればそういうもう1匹ただ本当の1匹として本当にその自分の育てたかわいい子がって死んじゃったっていうねそれ聞いてねちょっととんでもない商品作っちゃったかもしれないなと
10:25骨入してしまうほどリアルな飼育システムにより成長育て方に応じて姿や性格寿命が変化するのですがキャラクターそのものはリアルとは程遠い不思議な生きものでしたそうした理由は?
10:45飼育のシステムがすごく綿密に作られてて要は受け止められるICの容量が全然足りないというのが最初にねだから最初にどんな絵柄が作れるかなというのが最初にはありましたね画像を見ていただければ分かるんですけど確かねドットが12×12ぐらいしかないんですよへえそんなに?だからその範囲で描ける生き物って全然リアルな生き物が描けないんですよ
11:14もう最初から現実じゃないやつだから最初から変な生き物でやるしかないねっていうのがあってあとあんまり具体的な絵柄に持っていかないだいたいキャラクター商品ってこちらからなんかその設定を供給したり名前つけてあげたりみたいのがあったんですけどそれを割と避けたんですよね
11:34はっきり見えないその淡いというか想像の余地があるから
11:38そうなんですよかわいいって今思いますけど何ですかね何でか分かんないっちゃ分かんないといいですよねそうですね当時なんか下手馬っていう言葉も出たような頃なんでまめっちをやっぱかわいいって言ってみんながまめっち目指すんですけどやっぱ学校時間とかもあってそう24時間ねこう本当に見てられないから口パッチになるんですよねそうそうそう
12:06一番面倒見ないとまめっちにならないですよね挨拶ちょっと開くとそうですよねこれ本当これにばっかりなりました私口パッチちょっと嫌いになりそうなぐらいこれなりましたみんなオヤジッチにしたいんだけどオヤジッチ難しいんですよね育てる段階で死ぬんですよねそうなんですギリギリのとこを攻めるという飼育の仕方結構難しかったオヤジッチ記憶ないですねレアキャラですからねこれねレアですねこういう何かちょっととがってるキャラの方が大事なんですか?
12:36カードが取れてきちゃうとどうしても商品っていうのはどっかにトゲがないと人の心に刺さらないとオヤジッチがトゲを担ってたんですねトゲですよ
12:48このデザインはどなたが担当されたんですかあのWIZの中にちょうどこういうその変なイラストを描くのがすごくうまい女の子がいたんですよその方に全部やっぱキャラは丸投げしてたんですけど多分なんか僕を忖度して描いたのかなっていうのは当時からひげ生きしてまってそれはちょっと後々言ってましたけどね
13:18リアルな飼育システムヘタウマキャラに加え新たに採用したのがボールチェーンなぜ時計型からモデルチェンジしたのでしょうかちょうどその96年でミニテトリンっていうありましたね
13:40四角いやつですか
13:42はいはい携帯のテトリスか
13:44ちっちゃいやつ
13:45ありましたありました
13:46大部分になってましてそれが1500円かな
13:49そういう低価格で大ヒットしたんですよ
13:54だから我々も1000円台だなとか
13:57キーチェーンの方がいいのかなとか
14:01やっぱりその高校生たちはじゃらじゃらっていっぱい
14:06ぶら下げるのは当時でもたくさんありましたね
14:10大量にぶらめっちゃつけてましたよね
14:12なんか小ギャル世代というか
14:14もうほんとセンター街のいたのヤマンバツさんたちが
14:18もういっぱいつけるじゃないですか
14:20それをやっぱ
14:21あえてここに出しまくって
14:23そうですそうです
14:23カバンにもつけるスマホ
14:25今で昔で言ったらPHSか
14:27ピッチとかにつけて
14:29でなんかカラーも
14:31なんか当時流行ってたアルバローザとか分かります?
14:34アルバローザ?
14:34なんか派手なハイビスカスのブランドとかがあるんですけど
14:37なんかピンクと水色の掛け合わせみたいな洋服とか結構多くて
14:42それのカラーバリエーションが
14:44初代のタマゴッチって結構いろんな
14:47洋服
14:48流行ってた洋服とかにハマるものがすごく多かったんですよね
14:52パッケージのデザインにもこだわりがあると
14:54それまで弾丸というボーイズキャラクターの商品を作ってたんですけど
15:00それは全部カッチリしてるわけですよ
15:03今回は全部手作り感で攻めようっていうんで
15:08なんか文化祭とかの出店みたいな
15:11確かに
15:13本来だったらこれ大丈夫かいっていうようなやつなんですけど
15:17まあここまでいったらやりたいよりやろうよねっていうのをこのまんま出したんですよ
15:25カードを尖らせたまんまだ
15:26そうです
15:26派手なカラーバリエーション
15:30ウォールチェーンスタイルはテストセールスでまんまと大受け
15:34それを経てタマゴッチは発売を決定するのですが
15:39初回生産は当時売れ筋だった合体ロボでさえ6万個だったところ
15:46テストセールスの好評を追い風に異例の100万個に決定
15:52本郷さんそんな大量に作って大丈夫だったんですか?
16:00とんでもない売れ行きでいきなりなんだ100万でも全然足んなかったねっていういやすごいですからそのあとはもうブレーキを踏まなかったんですよねすごいどんどん作れ作れと翌年の年末ぐらいまででトータル1000万個ぐらい
16:20いやすごいえっ1年か1年ぐらい
16:251,000万個売れたんだ
16:27半端ない
16:291,000万個ってだから国民の住人に1人近く
16:32今は高齢者の方が持っていないとしても本当にモットーの割合で持ってるってことですよねそりゃあんだけブームになりますねこれ初代買ったのどれぐらいのタイミングですか私だからもう出始めだと思いますすごいですよねそれはこれが激レアだって言って一番最初聞きましたそうでもそれも誰かから聞いたとかじゃなくてもういつの間にかそういう噂になってたんですよ私もう当時お父さんにどっかからマジでシロを買ってきてくれって言って
16:50そうでもそれも誰かから聞いたとかじゃなくてもういつの間にかそういう噂になってたんですよ私もう当時お父さんにどっかからマジでシロを買ってきてくれって言ってすっごい頼んで結構手に入れるの早かったんですけどお父さんめちゃくちゃ苦労して手に入れたって言ってましたシロはレアだったんですか?
17:11作ってる量はでも各食基本的には均等ですもんね多分の前半戦は全部均等な数量で出してるんで一瞬で消えるみんなホスガルからレアになったんですそうなんです一瞬で消えちゃうんでなるほどなるほど発売から2年半で4000万個を売り上げる大ヒット商品となったたまごっちしかしその裏では数々の問題が発生していました
17:37結構な金額の賞金が出ましたどれぐらいか伺ってもいいですか公式で言ってるだけで60億円
17:49ニューモ春の大感謝祭豪華サンデスセットがなんと74%オフ2750円ご案内はCM後半で皆さんこちらをご注目ください薄毛でお悩みだった男性がこの変化しかも71歳
18:09薄毛悩みには卵の育毛剤ニューモなぜ育毛剤に卵の成分なのかそれはこちら卵を温めるとブワッとひよこが生まれてきますよね
18:24この生まれたてのひよこの姿をヒントに卵の成分を配合したのがニューモです 80代女性もこの通り
18:35やっててよかったなと思いますよ毎朝毎晩真剣にやってました
18:40まだまだね続けられればね続けていきたいと思います
18:46さらに70代男性もご覧の通り
18:51毎日毎晩真剣さんと結構良くしてニューモでやってます
18:54もう本当よかったです続けてくれるといいなって思います
18:58やっぱ若い時事でいたいなっていうのがありますからちょっと続けますねこれは
19:03ぜひ一度お使いください
19:06ニューモ春の大感謝祭スペシャル金ニューモにスカルプブラシ
19:11なんとそれだけじゃないんです定価4024円のスカルプシャンプーもセットにして
19:18通常1844円のところ4月だけの特別価格74%オフの2750円でお買い求めいただけます
19:29数量限定なくなり次第終了となります
19:33今すぐお電話を
19:35お申し込みは0120-790-009
19:40790-009まで
19:43数量限定です
19:45お電話お急ぎください
19:47細川千尋です
19:525月10日
19:53CDデビュー10周年記念コンサート
19:57世界的2個奏者ジャーパンファンさんとともに
20:00大阪住友生命泉ホールで開催いたします
20:03ついに発売となったたまごっちは女子高校生を中心に大ヒット
20:30発売から2年半で4000万個を売り上げ大ブームにしかしその裏では数々の問題が発生していました
20:42新聞に品切れで申し訳ありませんというお詫び広告を出しましたあれってでもよく分かんない広告ですよお詫びって確かに生産が追いつかなくて申し訳ありませんって誰に何を謝ってるかいまだによく分かってないんですけどあれって何なんですかねいやでも謝ざるを得ないんで買えねえじゃねえかっていうどうしても苦情が来るんですか
21:12次いつどこでいくつ売るんだっていうのを教えろっていうほぼそれですよねまあたまごっちと言えば言えばっておわしいですけどまあ偽物ありましたよねありました
21:22偽物って言っていいのか分かんないですけど偽物作ってる偽物とはどうせ認めないと思いますけどオリジナル商品とは言ってますけどどれがそのバンダイさんのやつかが途中分かんなくなるぐらい出てましたよねいろんな種類がめちゃくちゃありましたよね私もめっちゃ持ってましたなんかいろんな種類を偽物でも買っとかないともう手に入らなくなるんですよねそうですそうですめちゃくちゃ人気であれはどういうふうに捉えてたんですか?
21:48違う商品として名前も変えてね販売しているメーカーさんは全然いいと思うんですよねブームですからこいつのフルコピー商品を出すメーカーさんが5万と言ったわけですコピー商品はありますよねそれはやばいですおよそ多分我々が作ってる数量の10倍ぐらいは海外から入ってきたんですよ当時それって電店とかだと裸で売られてるやつがあったじゃないですか見ました見ました
22:17あれってじゃあ偽物って考えていいですかねお祭りにはなんかいっぱいあったじゃないですかめちゃくちゃあるんですよ祭りでなんか紐引っ張ると当たりだと卵っちが置くんですよありましたよね卵っちめっちゃありましためっちゃありましたよねえじゃああれ偽物なんですかあっちはたまに本当に一個だけ本物が奥の方に見せてあるんですけどなるほどなるほど
22:47買い物だったり買えないっていういろんな問題があると思うんですけどこれどんな対策を講じたんでしょう一番大変だったのがうちの広報とかねお客様相談センターで彼らがやっぱり東京税関と綿密な打ち合わせをして水際でどうやって飛べるかみたいなこととか
23:17結構大変です偽物の根元から潰していくんですよね結構すごいことですね初代たまこちブームその後どうなっていくんでしょうなんていうんですか初めての経験尽くしで
23:47実際の需要がどれぐらいかが把握できなかったんですよねあとそのちょっとやばいから生産止めるって言った時にブレーキを踏んでももう発注してる基盤とかが止まんないんですよ結構な金額の損金が出ましたどれぐらいかを伺ってもいいですか公式で言ってるだけで60億円
24:12まあでももちろんめちゃくちゃ稼がれたわけじゃないですかでもそのあと60億マイナスになるなりましたねだから会社を救ったけどそのあと先般扱いになりましたねえ辻さんから見て当時のこうした赤字というか売り上げの現象はどういうふうに捉えてますか?
24:37ある日突然注文が止まったというか急に来るんですね急に来るっていうことでそうなんだまあ分かってればね60億円勝ちを出さずに済んだんでしょうけど本当に急だ何がブームをさらせるその終わらせるきっかけかも正直分かんないというか過剰っていうのが一つですよね
25:00大ヒットの裏でさまざまな問題が多発していたたまごっち対策を講じたものの結果的に多くの在庫を抱え60億円もの損失を計上そして1998年生産終了の浮き目にしかしその6年後再びたまごっちブームが到来するのです
25:27正しい発毛法とは何か
25:31ディアップは1日2回4ヶ月で髪が生える
25:37なぜか
25:39ヒントは国内最大濃度のミノキシギル5%を含む8種の有効成分
25:44強く太く発毛
25:47ディアップ
25:49エクスファイブチャージ
25:51初毛の真実はここに
25:54わしのマークの対象製薬です
25:57初弾
26:02名人
26:06ナンバープレースは大認定
26:09座骨神経からくるビリビリッとした下半身の鋭い痛みなど座骨神経からくるお尻太もも下半身のしびれはしびれない服薬のコングルコン1にお任せください
26:261袋30日分初回限定特別価格
26:31半額の1540円でお届けいたします
26:35お電話番号0120-422-111
26:40特別価格です
26:42関口博士のこの先どうなる
27:01日曜昼12時
27:02全世界で4000万個を売り上げるなど大ブームを巻き起こしたタマゴッチ
27:09でしたが大ヒットの裏でさまざまな問題が多発
27:13結果的に多くの在庫を抱え60億円もの損失を計上
27:20そして1998年生産終了
27:26しかしその6年後2004年タマゴッチが再びブームを巻き起こすのです
27:34担当の我々はかなりダメージを食らって
27:40しばらくは手をつけられないよねという感じでしたね
27:45本来の弾丸の方に戻った仕事をやったりしたんですけど
27:50バンダイの社員の女の子が街中でタマゴッチで遊んでいる姿を見ていると
27:56もう何年か前にも終了しているはずなのに
28:00そういう情報があって来たかなというのがあってですね
28:04すごい
28:05今度はちゃんと情報の管理体制も作って復活したいねというのがあったんですよね
28:111回のブレイク商品で終わらせるんじゃなくもう1回
28:15そうですね
28:16あれだけのお客さんに買っていただいた商品なんで
28:19その商品自体の本質的な部分というのはすごく魅力があると思ってましたので
28:25復活への手応えを感じた本郷さんたちは3つのアイディアを具現化
28:311つ目は赤外線通信赤外線通信を搭載した帰ってきたタマゴッチプラスを発売しました
28:41これが赤外線ってことですか
28:43ここが赤外線の通信
28:46これで通信ができる
28:47通信させるとどういうことができるんですか
28:51情報の交換でお友達になれるっていう
28:54これは覚えてますかプラスっていうのは
28:57いやなんか出たっていうのは聞いたんですけど
29:01何がプラスされてるのかは
29:03当時は分からなかったですね
29:06結構空いてますもんね2004年だったら
29:08そうですね私もだいぶ大人になってたから
29:11何年か置いたっていうこともあったんで
29:13確か500万個ぐらいは
29:161個前が1000万単位だからちょっとバグってるわけで
29:21100万ってめちゃくちゃ売ってますよね
29:23だからね基準がちょっと我々もずれてたんで
29:27500万個ってやばい横浜市民より多いんですだって
29:30すげえ数売れてますよね
29:33全然最高でしょ
29:34確かに
29:35半端じゃないよ
29:36だから落ち着かなきゃいけないっていうのがあって
29:39第2回のブームの時はチーフ卵オフィシャーっていうのを作って設定してそこに全部の情報を集約させるようにしようねってんで僕がやらせてもらっただけがあるんですけどね
29:53そのあとどういうふうにさっき言った赤外線通信というのをうまく使いながら当時女子高校生も持っていた携帯ですね携帯でドコモのアイモードっていうのがあったんですけれどもその中にタマゴッチの世界を作りこの赤外線で携帯のアイモードの中のタマゴッチ製とやり取りをするということでこれが宿携帯開通
30:23という商品です ここで少しタマゴッチの世界観だとかあと携帯の中ではカラーですからカラーでいろいろなものが表現できるみたいなこともできるようになりました
30:34それから当然通信で結婚をするとかっていうこともありましたしまた世界中の拠点というか例えばおもちゃ屋さんでデカタマゴッチというものを置いてこれぐらいの大きいタマゴッチなんですけれどもそこに赤外線通信を自分のタマゴッチですることでその現地の例えば北海道でやると鮭みたいなのが手に入ったりとかいわゆるそういったいろんなことにチャレンジができるようになったかなというふうには思います
31:04赤外線通信を搭載した帰ってきたタマゴッチプラスは女子小学生を中心に500万個を売り上げ今度は情報管理偽物対策も万全すると勢いを加速させるべく行ったのが強化した海外での展開
31:321996年の販売の時にもアメリカとかにも出荷はさせて頂いたんですけれどもこの時期から本格的にアメリカでタマゴッチをやろうということで僕は2002年にバンダイアメリカのバンダイの方に移動しましてそこで今度このケイタマのアメリカバージョンを作ろうということになります。
32:02残念ながらでもアメリカにはアイモードというかドコモがなかったんで結局日本独特のものだったのでこれはパソコンとつながるということでちょっとこれアメリカ独自でやりました。
32:19なのでこのパソコンのウェブの中にタマゴッチの世界がありそこに遊びに行ってゲームをしたり友達と会ったりして戻ってくるみたいなこともやりましたハードの性能がめっちゃ上がってるんですねそんなにできることが増えるんですねそうですねハードの中自体はいわゆるファミコンの復活の呪文じゃないですけど12文字ぐらいが出てきてそれをパソコンに入れるということですからそういうアイデアもいろいろ盛り込みました難しいことは
32:49パソコン内に置いとけばそうですそうですなるほど
32:51これ海外売る上で国内とはやっぱり勝手が違うわけですよね
32:57言葉を変えるみたいなのも結構大変でまたはアメリカ独特のスラングみたいなことも気にしなければいけなかったりとか
33:07当時から人種差別みたいなことも含めていろいろなことを考えなければいけなかったりとかしてちょっと大変でした
33:15海外版だと親父って言ったらどうするんですか
33:17確かに加藤茶さんみたいな親父は海外にいるのかという
33:21日本人独特の親父さん
33:22そうですねあれがちょっと分かりにくいなということだったんで
33:25これは第1弾の時からそうなんですけれどもレアキャラにはサムっていうですね
33:30サム海外の人が思う親父ってサムなんですか
33:34サムなんだ
33:36すごい急にスマートな感じになりました
33:41まあでもサムか海外版の売り上げどれくらいいってるんでしょうか
33:47えっとアメリカそれからヨーロッパ各国で1年間に400万個ぐらいは定期的に売れていた時期がありました
33:55じゃあ結構もう海外でも認知はされてたんですか
33:59そうですね今トータルで見てもアメリカトータルさっき言った9400万個の中のアメリカの比率半分ぐらい実はあります
34:08そうなんだアメリカ人じゃ結構サム知ってるんですね
34:11サムだよ
34:14国内のみならず海外でも見事V字回復を果たしたタマゴッチ
34:21そして悲願だったカラー液晶を実装
34:252008年に満を持して液晶がカラーになりまして
34:31タマゴッチプラスカラーという商品が発売になります
34:34そうですねカラー液晶になるので電池も大きくなって
34:38今までボタン電池コイン電池って呼ばれてた電池だったんですけど
34:42それが単4電池になってここまでのサイズも大きくなってたりします
34:46へー
34:48初代のタマゴッチっていうのはあまり表現しないことで想像の余地っていうのがあるじゃないですか
34:53カラーだとはっきり表現するものが増えるっていうことですか
34:56そうですね今度はカラーの強みとして
34:58例えばキャラクターの表情に色がつけられるようになったので
35:02病気になったらお顔が青ざめちゃったりとか
35:05怒ったら今度は赤くなったりとか
35:07あとは天候とか季節みたいなのも表現できるようになったので
35:12雨が降ってる日があったりとか
35:14雪が降る日もあったりみたいなところで
35:17ちょっと趣ある表現ができるようになったのも
35:19このタイミングですね
35:21さらにそこから驚くべき進化を遂げていました
35:25こちらがタマゴッチユニという最新商品になります
35:30これどういうものなんでしょう
35:31実は世界で同時に発売をしてまして
35:34この小さい本体の中に実はWi-Fiの機能を搭載しておりまして
35:40自分の育てた自分だけのタマゴッチが
35:44世界のユーザーとタマゴッチ界のメタバース
35:47タマバースというところで交流することができるというような
35:51画期的な商品になっています
35:53つながるんだ
35:54Wi-Fi上でメタバース上で自分のキャラクター
35:58タマゴッチが他のキャラクターと
36:00ミニゲームで競うことができるようになっていたりとか
36:04あとはタマッチングパーティーという
36:06マッチングパーティーできる施設があるんですけど
36:09その中で自分の子と世界の子が結婚できるという機能になっています
36:15結婚してその子孫を残せるんですか
36:18そうです
36:18次生まれてきた子供を自分のタマゴッチの中で育てることができるので
36:23キャラクターというのはどんどん増えているんですか
36:29実は今社内で数え切れてないんじゃないかという説もあるんですけど
36:33数え切れてないわけないし
36:35決定してるんだから分かるじゃないですか
36:38管理できてない可能性もあるんですけど
36:40調べられた限りでは1200体いるという風に
36:43嘘でしょ
36:44そんなに
36:46それは全部日本版だけで出てくるんですか
36:50ローカライズだけのやつとか海外版だけとかも
36:53これまでの各タマゴッチ全部数えていくと1200体で
36:58その中から選ばれしキャラクターがタマゴッチに育てられるようになっている
37:02へぇー
37:03全部言える人って存在してるのかな
37:06いや多分もう誰も分からない
37:09誰も分からないじゃ困るじゃないですか
37:11さっき情報集約するって話だったじゃないですか
37:14できてないじゃないですか
37:16新しいキャラクター作る会議とかしても
37:19よしじゃあこれでいこうって言って
37:20一生懸命管理してるエクセルのリストで調べると
37:23もういたみたいなこと
37:24似た役がもういるんですね
37:25そうなんだ
37:27これ何々っちっていう縛りは結構もう1200もいたらしんどくなってくると思うんですけど
37:35実は何とかっちで終わってないキャラクターもありなんじゃないかということで
37:39たまに入れていたり
37:40サムがいますもんね
37:41サムも入れていたりします
37:44最近のタマゴッチユニだとビッグスマイルっていう名前のキャラクターがいまして
37:50ただ何とかっちで終わってほしいから正式名称をつけようということで
37:56すごい長い正式名称をつけたりとか
37:59マイン・マルッチ16世16代目なんですね
38:02そうなんです
38:03すごい名家の方なんですね
38:05ああそうなんだ
38:0616代目ってなかなかのもんですよ
38:09名前決める会議で14世か16世かどっちにするか
38:12ルイに引っ張られすぎじゃないですか
38:13オヤジスとかサムあたりは今もいるんですか
38:16そうですね今も継続はしてるんですけど
38:21ちょっと海外の方も発売するタマゴッチユニには
38:24そぐわないということで
38:25ラインナップから外れていたり
38:28そうなんですか
38:28サムいないんですか
38:29サムもオヤジッチも
38:31え?いないんですか
38:32いつつはメインキャラクターの中には入ってきてない
38:35いろいろな条件を満たすと使えるとかないんですか
38:38革新キャラクターに入ってないんですか
38:39使いたいですねサムもオヤジッチはやっぱ
38:41やっぱタマゴッチといえばオヤジッチ
38:44ちょっと初代の方のトゲを忘れないようにしないといけないなって思いました
38:48アメリカ人も絶対サムあげんって叫んでますよ
38:52絶対
38:54そうですね
38:55求められてるかもしれない
38:56これ大量にいろんな商品があると思うんですけど
39:00これは変えられないみたいな
39:02タマゴッチの中のルールみたいなのあるんですか
39:04タマゴッチやっぱりこの形っていうんですかね
39:07卵型をしていて液晶がついていて
39:103つボタンがあるっていう
39:11このデザインは大きなバンダイの財産でもあるかなと思ってまして
39:17タマゴッチの変えてはいけない部分として
39:20全ラインナップで残している部分だったりします
39:24すごくシンプルですけど
39:27今だったらもっと他の操作性とかもありそうな感じがするんですけど
39:313つボタンなんですね
39:32そうですね
39:32途中出ていたタッチパネル式のタマゴッチも2021年タマゴッチスマートという商材が出ているんですけどこの当時も担当のこだわりでタッチパネルにはなっているけど衣装としてボタンは残さないといけないということでちゃんと3つボタンが残っていたりします
39:48スマホでもボタンつけてほしいんですよね
39:51直感的に使いやすいんですよね
39:53発売から間もなく30年進化に進化を重ねてきたタマゴッチ
40:01令和に入り新たなムーブメントが発生
40:06歩く歩くリポビタンウォーク
40:13階段の上り下りで膝が気になる
40:16それだからリポビタンウォークがあるさ
40:20座る時も立ち上がる時も膝が
40:23それだからリポビタンウォークがあるさ
40:26その悩みの解決のために
40:29リポビタンシリーズでおなじみの対象製薬が開発した
40:32リポビタンウォーク
40:34疲労回復成分のタウリン1500mgに加え
40:39軟骨に含まれるコンドロイチンと
40:42骨の主成分であるカルシウムを配合
40:45これら全11種の有効成分を
40:4950mlに凝縮
40:51年齢とともに感じる膝の不調に効く
40:55人生をウォークしよう
40:58リポビタンウォーク
41:00歩くを楽しんで
41:01人生を楽しもう
41:03お買い求めは全国のドラッグストアで
41:06対象製薬です
41:07長年置き去りになっているオーディオありませんか
41:12壊れていても大丈夫
41:14あなたの愛したオーディオを
41:16プロの査定で安心の高額買取
41:1824時間いつでもお電話ください
41:21全国どこでも無料で出張査定
41:24最短で即日30分で出張します
41:27その日にその場で現金買取も可能です
41:300120138867
41:33オーディオの買取ならお任せください
41:36安心介護をリリーフと
41:40初めての紙パンツ
41:42ラクラク
41:43いいかも
41:44一人で
41:45ラクラク
41:46上げ下げ
41:46ラクラク
41:48安心できるね
41:50顔のリリーフ
41:52安心介護をリリーフと
41:55初めての紙パンツ
41:57ラクラク
41:58いいかも
41:59一人で
42:00ラクラク
42:01上げ下げ
42:01ラクラク
42:03安心できるね
42:05顔のリリーフ
42:072度のブームを経て
42:10人気を不動のものにした
42:12たまごっち
42:13令和に入ると
42:15さらなるムーブメントが
42:17たまごっち
42:20平成レトロとか
42:21Y2Kとかの
42:23ファッション文脈で
42:24最近捉えていただいていることが
42:26結構あるということもあって
42:28いろんなファッションブランドさんとか
42:30あとはバンダイが得意としている
42:32他のキャラクターとコラボしたり
42:33というような商品も
42:34たくさん出させていただいています
42:36こちらが
42:37たまごっちの
42:38ジャパンエディションということで
42:40日本に来た方限定が買える
42:42たまごっちみたいなものも
42:44発売させていただいています
42:45日本に来た方限定?
42:46そうです
42:47インバウンドみたいなこと?
42:48インバウンド需要も
42:49狙っていたりします
42:50海外のお客様も
42:51遊んでいただいているので
42:52日本に来たお土産に
42:54ということで
42:54実際の江戸決め込み人形の
42:57作家さんとコラボして
42:59作った商品を
42:59日本に来たお土産といえば
43:02たまごっち選ぶぐらいになっている
43:04すごいですね
43:05でもね
43:06お土産で子供たちに
43:08これあげたら
43:08絶対喜ばれますもんね
43:10そうですね
43:10記念に持ち帰ってほしい
43:12日本のたまごっち
43:13知ってほしい
43:14みたいな思いで
43:15作っていたりします
43:16これファッションとして
43:17本当に
43:17めっちゃ使っている子
43:19いるじゃないですか
43:19そうですね
43:20今だからコスメとかでも
43:21たまごっちバージョン出てますよね
43:23そうですね
43:23今なんかだから
43:24すっごいコラボ商品を
43:26街中で見かけるんですよ
43:27私もガチャガチャめっちゃやりました
43:29パッケージの指輪のやつとか
43:31そうですね
43:32めっちゃかわいいんです細かくってあとスライド式の鏡みたいなのもこの間発売されてそれもガチャガチャしてかわいいですすごく
43:43そして今回コラボに力を入れているたまごっち関係者たちから提案がカズさんと矢口さんにもぜひキャラクターとかをいろいろ考えて頂けないかなというふうには思っておりますいいんですかめちゃめちゃやりたいです一攫千金の匂いがしますねこれは嬉しいこれはいいですねちょっとマジで無言になるぐらい集中しますかちょっとホントこれはあっこれお願いしますえっもうかけた?
44:13ちょっとうん
44:45いないことを願いますやっぱこう丸みを帯びた雰囲気とたまごあと足をねおやじっちってちょっとガニ股なんですけどちょっと女の子の内股にしてみましたかわいいかわいいです
45:01ああ嬉しいこれすげえマジでいいっすねえ嬉しいあ嬉しいあ嬉しいでもおかしくないぐらいどうどうですかこれは全然自然ですよそうですかあよかったありがとうございますぜひじゃあよろしかったらお願いしますこれありそうな気が宝石ってあったっけ宝石地がもしかしたらいるかもしれないあやばいあやばいこれはやばいですね
45:31これはありそう私やっぱり僕はもう第一でたまごっちブームの時といえばこれのイメージがあるのであトゲすごいトゲやっぱりこれですよねたまごっちといえばやばすぎじゃんめっちゃかわいいでもはいもう1個ももう1個は本当に僕はバンダイさん好きなんでこれをバンダイさんの中のIPを使ってほしいので分かるといけますね。
45:33私やっぱり僕はもう第一でたまごっちブームの時といえばこれのイメージがあるのであトゲすごいトゲやっぱりこれですよねたまごっちといえばやばすぎじゃんめっちゃかわいいでもはいもう1個はもう1個は本当に僕はバンダイさん好きなんでこれをバンダイさんの中のIPを使ってほしいので分かるかな?
46:01ワンダースワッチっていうのはワンダースワンというゲームが昔あったのでもうねそれ知ってるからって本当に稀ですよ
46:10いや僕はワンダースワンもワンダースワンからも持ってたのでこれやっぱ昔のこのバンダイさんのIPをちょっと入れてほしいなっていうのはキャラクターとかそのハートとかを
46:19いいこれワンダースワッチちょっと入れてほしい
46:22すごー
46:24このキャラクターが採用されるのかいなかこうご期待
46:29そして来年誕生から30年を迎えるたまごっち
46:35関係者が考える未来とは
46:38たまごっちはもうすぐ30周年を迎えるっていう結構歴史の長い商材になってきているのかなと思うんですけど
46:47今日いろいろお話聞いて初代の頃の思いとかたくさんの歴史とか伺うことができたので
46:52なんかこれまでの時代もたくさん驚きを与えながら進化してきたたまごっちかなと思いますので
46:59なんか次お客さんをワッと驚かせてもう一度ブームを起こせるような商品を私自身も作って企画してみたいなというふうに思いました
47:07そうなると新しい機種のアイデアももうあるんですか
47:1030周年間もなくやってくるということで
47:12大きな節目のタイミングにふさわしいような商品になるように頑張っています
47:20ちょっと気になりますね
47:21ちょっと言いにくいですね
47:22はいすいません
47:23バーチャルペットということで30年近くやってまいりました
47:29飼うとか育てるっていうところを大事にしながら
47:3330年前とは違うバーチャルって何だろうなとか
47:37あとその成長進化みたいなところはどうなるんだろうなみたいなところを
47:41少し学問というかアカデミックにしていきたいなというふうに思うし
47:47バーチャルっていう意味では本当に非常にリアルに近いバーチャルみたいのも
47:51やってみたいなというふうに思っています
47:53ちょっと研究開発必要ですけど頑張ります
47:55先ほどね青柳さんが卵っちで守らなければならない
48:03卵型と3つのボタンと携帯性みたいなことをおっしゃってくれて
48:08すごく嬉しいなという気がしてて
48:11やっぱり独立してるからこそ卵っちっていうのがあってですね
48:15昔スターウォーズで
48:17R2D2からレイヤ姫の映像が出た
48:23バーってホログラム
48:24僕それがずっと卵っちでやりたいというのがあって
48:29ここから先ってAIだったり
48:33技術的にはかなり進化するじゃないですか
48:36ですからこの卵型から立体画像が出てきて
48:43双方向でほぼ会話ができるようなものができたら最高だなという気がして
48:49何年かかるか分かんないですけど
48:52ちょっと目指してほしいなっていう
48:55いやホログラムのサムとしゃべりたいですよね
48:58サムめっちゃ好きじゃない
49:00サムめっちゃ会いたい
49:02サムだから日本版だと会えないわけだから
49:05サム超会いたい
49:06サム採用してほしい
49:07復活してほしい
49:12やっぱり不滅のキャラクターになってもらいたいですよね
49:15またブームがね
49:18去った後もね
49:19また再びブームになってね
49:22それこそ本当にずっと
49:23やっぱり皆さんに愛されるようなね
49:26やっぱりおもちゃって言いますか
49:29エンターテインメントになってくれれば
49:30嬉しいなという風に思いますしね
49:32話はまだまだつきませんが
49:35そろそろお時間
49:37本日は貴重な話皆さんありがとうございました
49:40ありがとうございました
49:41脳の脂減っちゃうんだって聞いてそれで始めました
50:09仕事も人生も頭の回転とか気力ってのは持ち続けたいですよね
50:15サントリーオメガエイドプラス
50:17認知機能サポート領域市場売り上げナンバーワン
50:21頭の回転と前向きな気分を維持することが報告されている3つのオメガ脂肪酸
50:27DHA EPA
50:29DHA EPA アラキドン酸が補えるサプリメントです
50:33会員者の96%が初めて良かったと回答しています
50:39オメガエイドプラス ジックリ試せるおよそ1ヶ月分
50:45を1080円でお試しいただけます
50:47お申し込みは0120-501-501まで
50:5260代以上の皆さん 脳の健康対策どうしていますか
50:59新聞をよく読むようにしています
51:02友達と習い事を始めました
51:06そんな頭の健康を心がけている方に
51:10認知機能サポート領域市場売り上げナンバーワンの
51:13サントリーオメガエイドプラス
51:16オメガエイドは年齢とともに気になる
51:19頭の回転と前向きな気分を維持することが
51:22報告されている3つのオメガ脂肪酸
51:25DHA EPA アラキドン酸
51:28これら3成分に2成分を加えることで
51:32記憶力の維持に役立つ5成分を
51:34手軽に補えるサプリメントなんです
51:37サントリーオメガエイドプラス
51:39およそ1ヶ月分6480円相当の商品を
51:431080円でお試しいただけます
51:46お申し込みは
51:470120-501501501501501501501501501501501501501まで
51:52今日体操のレッスン行くわよね
51:56ああ
51:57ゴルフの起きっぱなし行こうよ
51:59なんだか再建
52:02お誘いを受けたのに
52:04あまり乗り気にならない
52:06そんな気力の低下
52:07脳の衰えの兆しかもしれません
52:10脳は知力だけでなく
52:12気力も支えていますが
52:14脳の働きを支えている脂が
52:16過励で減ってしまうと
52:18脳が衰え
52:20気力も低下してしまうのです
52:22だから脳に大事な脂
52:24オメガ脂肪酸を補って
52:26元気な脳で
52:28生き生き前向き
52:30サントリーオメガエイドプラスは
52:323つのオメガ脂肪酸と
52:33錆びやすい脂を酸化から守る
52:352つの成分がまとめて取れます
52:38サントリーオメガエイドプラス
52:40じっくり試せるおよそ1ヶ月分
52:436480円相当の商品を
52:451080円でお試しいただけます
52:48お申し込みは
52:490120-501-501まで
52:52ちょっとドクロが出てます
52:55ちょっとうんこを片付けてないですかこれね
53:01なるほど
53:02協力中誰も面倒見てなかった
53:04そうだよね
53:05リアルタイムです
53:07ポーズをつけないっていうのが
53:09すごいなって思いました
53:10お話聞いてて
53:11これはずっとつけることはないんですかね
53:14今までもずっと全部ついてないので
53:17これからもそこは守らなきゃいけないとこだな
53:49毎週木曜夜9時
53:52番組をもう一度ご覧になりたい方はTVerで
53:57ご視聴ありがとうございました
54:02ご視聴ありがとうございました

Recommended