Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00わんこ大好きな2人がお送りするイヌ時間今夜のラインナップは雪の中全国からわんこが大集合秋田で400年続くイヌ時間です。
00:30いったいどんなお祭りなんでしょうか?
00:40さらに保護犬と暮らすために夢のマイホームを建てた飼い主さんもご紹介します。それでは今日もすてきなイヌ時間をご一緒に。
01:00さあ今回も前回に引き続き大型犬ふれあいカフェホットひと犬さんにお邪魔しております。
01:38今回はこのカフェの人気イベントおやつを使ったわんことの遊びに挑戦します。
01:44当店ではハンドサインでしつけを行っておりますのでぜひ覚えていただいて一緒にやってみましょう。
01:54じゃあこちらの白ワンズ2頭でお送りいたします。
01:58まずハンドサイングーこちらがお座りの合図になっております。
02:06次にワンちゃんたちのお顔の前でパー、ハイタッチです。
02:14次はお手です。お顔の下でパー、持っていって。
02:18最後は伏せです。手を下まで持っていってあげましょう。
02:22そうするとこのように伏せしてくれます。
02:26音がやっぱ大型犬だから。
02:28それではマリさんから挑戦。
02:32まずはお座りです。1粒持ってこの状態で具を作ってみてください。
02:36具を作ってちょっと待ってください。みんなにローディングタイムがあるので。
02:40はいピピちゃんできましたね。
02:42あ、ピピちゃん。
02:44アフロもできる。
02:46アフロもできるか。
02:48あ、みんなお座り。
02:50できた。
02:52まずは全員でのお座り成功。
02:58さらにタイタッチに。
03:00はいはいはい。
03:02はいはい。
03:04背も上手にできました。
03:06マリさん、ワンコたちと息ぴったりです。
03:10続いては岡部さんが挑戦。
03:16ところが行く手を阻んだのはお店の中でもトップクラスのやんちゃボーイ。
03:24まだ10カ月のアフロです。
03:28まだ10カ月奥の上手であらわせができます。
03:30レーヴィップ⁄
03:34レーヴィッリですよ。
03:36artet。
03:38タイタッチャ ミーヴィッリですよ。
03:41レーヴィッリですよ。
03:43ダーヴィッリし合 movimiento オッカー オッカー おそれさま oy
03:57でもそんな姿もかわいいですよね昨年9月にオープンした大型犬ふれあいカフェそもそも中村さんがこのカフェを始めたのにはある理由がありました
04:20小さい頃からワンちゃん大好きだったんですけどずっと実家で帰る状況じゃなくて なんで最初はワンちゃんに会いたいっていう目的から保護犬活動とかっていうのをやってたんですよ
04:30元々そういう活動されてたんですか?
04:31きっかけはそうですね そういう道には進まなかったんですけれども
04:35全職全然金融系っていう全く違うところに住んでその中でもちょっと心病んじゃって 熱病になったんですけれども全然薬も効かなくて
04:45そんな中である日ふと訪れた大型犬カフェのグランムーさんっていうところ グランムーさん?
04:50あ、グランムーさんご存知ですか? 行ってきました
04:53リニアルオープンされて リニアルオープンされて
04:55松戸から来たらずにリニアルオープンに? そうですそうですそうです
04:59つい先日された あそこ行った時になんだここはってなって
05:04なんだこの天国は
05:07わかります 大型犬の子たちの包容力というかね
05:12もう本当に物理的に包まれるそういうのが癒やされてそうなんですで薬全然効かなかったのが一気にうつ病とかがかなり開放に向かったっていう感じでなんで同じ境遇の方自分自身がそうやってワンちゃんに救われたっていう経験があるのでできれば癒やしを与えていきたいなっていうことではい癒やされるな癒やされますねほんと存在だね
05:37やはりワンコの癒やしパワーは絶大です
05:44続いては
05:47ここからはVTRを見ていきたいと思います まずはこちら
05:51秋田で400年続く犬っ子祭りに潜入
05:54おおー 秋田といえば岡部さん
05:57ありがとうございます 地元じゃないですか
05:59えっ行ってきてくれたんですか
06:01これこのお祭りは
06:02僕は多分行ったことはちっちゃい時もないのかな
06:06でも有名なお祭りですね
06:08そうですね ずっと続いている秋田と冬のお祭りですね
06:12はいじゃあちょっと見てみましょうVTRどうぞ訪れたのは秋田県南部に位置する湯沢市湯沢雪が多いんですよすごい冬の数ヶ月は深い雪に覆われる豪雪地帯ですうんうんそんな湯沢で毎年2月に行われているのが
06:42江戸時代から続く民族行事会場には巨大なわんこの雪像や雪のお堂が立ち並びます一体どんなお祭りなんでしょうか?
07:05昔ですねあのハクトという大道族が湯沢の街中を荒らしてですね大変困った時に湯沢の当時のお父様が退場したそうです
07:19で二度とその父族が現れないように各屋屋にシンコゼクターの米をですねこうふかしてこう作った犬の細工を飾ったのが始まりとされております
07:31名前のとおり犬っ子という犬の名前が付いてですね口コミじゃないかなと思いますが去年はですね16万5000人ワンちゃんはですね700匹のワンちゃんが分かってください
07:46400年の時を経てワンコが集うにぎやかなイベントへと変化した訪れた方に話を聞いてみると
08:16確かに会場を見渡すと多種多様な犬種のワンコたちが訪れていました
08:28そんなワンコと飼い主さんたちのために会場には雪の上を走り回れるドッグランや愛犬と休憩できる特設のドッグカフェ。
08:52ペットフードなどの販売ブースやホロの写真家による記念撮影まで愛犬家に向けたさまざまな催しが2日間にわたって行われますそうなんだ中でも特に人気のスポットがこちらの犬っ子神社
09:19愛犬の健康長寿を祈願することができるんですこちらは秋田県内からやってきた犬の未来くんとそのご家族
09:34去年も来ましたじゃあ2回目2回目ですどんなことをご祈願されたんですかあの健康でありますように長生きできますようにと
09:43そんな犬っ子神社で行われるこの祭り最大のイベントが
09:52これより愛犬祈願祭を取り行います
09:58わんこと飼い主さんが一堂に会する愛犬祈願祭ですこの日はしんしんと雪が降るあいにくの天気しかしさすがわんこを愛する皆さん愛犬の健康長寿のためなら天気は関係ないようです
10:25中にはこんな方も積もってます東京の足立区です
10:35雪でまず驚いて人で驚いてはい集まった全てのわんこを代表して神様に玉串を捧げる大役に選ばれたのは春々京都から訪れた秋田犬のランランすごい代表は毎年一番遠くからやってきたわんこが勤めるのが慣例です
11:04ランランが代表を務めるのは5年ぶり2度目体中に雪をかぶりながらも堂々たる立ち位振る舞いでした
11:18さすが秋田犬はじめみんな犬っていうのは家族と一緒だと思ってますんでだから毛が事故病気なくて毛がさせていただきます
11:28そして夜には花火まで上がり大盛り上がりのみずっこ祭りたくさんのわんこと愛犬家の笑顔があふれていました
11:49雪像を楽しむイベントだなっていう印象だったんでこんなそのわんこイベントとして今こんな森すごいですね全国から集まってきてへー
12:03そしてスタッフからこんな裏話が届いています ワンコ連れがたくさん訪れた犬っ子祭りありがたいことに犬時間見てますよというお声もたくさんいただきました
12:14中でも印象的だったのはVTRの中にも登場した未来くんとその飼い主さん家族みんなで毎週欠かさず見てくれるそうです
12:24さらに取材から数日後飼い主さんからこんなメールが届きました
12:28取材の時は舞い上がってお伝えし忘れましたが未来くんは耳の部分が黒く優しい目をしているので犬時間のタイトルロゴのワンちゃんと似ています
12:38本当だ確かに色合いとコメントあら番組開始から1年半初めて言われましたよね
12:47確かにこれもっと募集したいな
12:49われこそは犬時間のいいこの後は
12:56保護犬を自分の家で迎えるには今しかないんだとワンコと暮らすために夢のマイホームを建てた飼い主さんが登場します
13:08続いては愛犬のためにマイホームを理想の保護犬ライフをご紹介します
13:29訪れたのは茨城県にあるこちらのお宅出迎えてくれたのは飼い主の鈴木さんです早速お宅の中にお邪魔してみるとワンコが2匹大きい子たちだこの子がデンといいます男の子です
13:58推定なんですけど私が誕生日決めて今6歳元野犬ですはいそしてキッチンの奥に隠れていたのがこの子も男の子でサスケ君といいます今3歳でもうすぐ4歳ですねはい実はこのサスケすでに
14:28犬時間に出演済みおよそ1年前ミヤゾンさんが茨城県の保護犬カフェキドックスを訪れた時のこと
14:40この子は名前なんですかこの子はサスケ君といいます男の子ですサスケちゃんでかいですね でもやっぱり怖がってる臆病ですかそうですね元野犬のワンちゃんなのでちょっと怖がりさんですね
14:54おくびょうな性格だったサスケさらに大向田犬ということもありなかなか里親が決まらず3年以上キドックスで暮らしていました
15:09しかし放送から2ヶ月後に鈴木さんの元へお迎えされていたんです
15:17今こんなビビってますけど本当ワンパクで
15:23家の中ではねもうねわが物顔で寝てるしね
15:29本当素直この子はマイペースで頑固だけどこの人は無垢で素直で
15:36そんな愛するわんこたちと暮らすため鈴木さんは2年前に念願のマイホームを建築お宅には随所にわんこと暮らすためのこだわりが詰まっています
15:56エントランスにはまず一つはお散歩から帰ってきて足を洗うためにこの三水仙っていうんですかを作りました
16:08玄関に入るとおよそ3畳の広々としたごまがお散歩から帰ってきて装具を外したり雨の日はモレインコートを脱いだりとかするために広さをキープしましたもうホントに水拭きできるんですけどフローリングそしてフローリングは水拭きができてわんこが滑りにくい素材を使用床材もこれもね大事ですよねうん。
16:36おかげで階段の上りよりもスムーズですさらにこの吹き抜け空間や透明な仕切りはわんこがどこで何をしているかを把握しやすいようにと考えましたそして極めつきはこちらのドッグラン!
17:06十分な広さがあり壁は180cmの高さにしているので脱走対策もバッチリです。
17:16蓮とSASUKEのよい遊び場です今やすっかり保護犬ライフを楽しんでいる鈴木さんですが以前はこのような生活を送るとは夢にも思っていませんでした
17:46しかし実家の仕事の関係で実際に犬を飼ったことは一度もありませんでしたさらに社会人になってからも東京でマンションとかで住んでて仕事もねずっとオフィスに行って家に帰ってこないでっていう生活の中で
18:16転機になったのは2022年のことコロナ禍によるリモートワーク導入で働き方が変化したことでしたやっぱコロナになってリモートをして家の環境のことを結構考え直すじゃないですかこのままこのマンションでいいのかなとかこういう暮らしが本当はしたいんだなとか具体的になってきて
18:46里親がなかなか見つかりにくい子を2頭までは引き取ろうと思って大きなわんこを2匹お迎えするのならマンションではなく広い子建てがよいのではないかさらに自然の多い場所で散歩をさせてあげたりそんな思いから鈴木さんは東京を離れ郊外に家を建てることを決意したのです
19:15そして家作り開始と同時期に出会ったのが初めてのわんこ レンでした
19:22建てようと思った時から レンをネットで見つけて会いに行ってたんです毎月
19:31早く一緒に住まないと保護犬の里親募集って別に予約できるわけじゃないので思い立ったのが2022年の夏なんです
19:40で3カ月後ぐらいの10月にも明子さん決めたんですね
19:46何としても伝王を迎えするため急ピッチで進んだ家作りそして思い立ってからおよそ1年後ついに念願のマイホームが完成しました
20:02もちろんずっと何回も見に来てたのでだんだんと出来上がっていくっていうのは見てたんですけれどなんか夢が具現化したんだっていう感動は本当に今でもちょっと覚えてますね
20:16ご自身が思い描いていたワンコライフは遅れてますか遅れてます本当に本当幸せだなと思ってこうやってとにかくこの子たちが何か安心して幸せそうに寝てる姿を見るだけで本当頑張ろうって思いますし幸せそうそこでデンとサスケが幸せでいてくれるっていうのがもう本当に私にとって幸せだと思いますねえ?
20:44愛犬のために建てた夢のマイホーム鈴木さんのワンコライフは始まったばかりです
20:52そしてスタッフからこんな裏話が届いています愛犬のためにマイホームを建てた鈴木さんですが実は家を建てた茨城特にゆかりのない土地だったそうです
21:05そうなんだ知り合いもいないので最初は不安だったそうですがデンとサスケと散歩していると可愛いですねと近所の方がたくさん声をかけてくれるように鈴木さんは2匹のおかげですぐに犬とももできましたと嬉しそうに語ってくれましたということです
21:22すごいすごいもうこのワンちゃんねえその勇気というかそのもここにしようってそっかまあ広い土地もあってお散歩コースもあってみたいな
21:32はあこの後マリさん岡部さんが大型犬とハグタイムさらに今週の里親募集ワンコをご紹介します
22:02大型犬ふれあいカフェホットヒトイヌを訪れているここで代表の中村さんからこんな提案がホットヒトイヌではですねワンちゃんたちと触れ合った後にですね一番お気に入りの推しを推しワンズを決めていただいてですねハグ買い&チェキ撮影ができますので
22:31ありがとうございますありがとうございますお二人にもぜひ推しを決めていただければうわこれうわ難しすぎるちょっとちょっと箱押しなんですけどそうなんですよね全体的にもうここのえ今週じゃ決めれないかもしれないちょっとちょっと今日だけじゃね今日だけ来週になっちゃうかも悩み抜いた末岡部さんが選んだ推しワンズはセントバーナードのむちゃ
23:00あったかいあったかいあったかいそしてマリさんが選んだのはニューファンドランドとセントバーナードのミックスピピ
23:20はいぜひ胸のお肉も触ってみてください下のあたりがねおすすめですふわふわですもうなめらかシルクですか?はい2人とも星ワンズとの素敵なチェキが取れました
23:42続いては今週のサトウヤ募集ワンコのコーナーをお届けします
23:51今日ご紹介するワンコはこちら
23:55ポメラニアンのプリンちゃんです
23:57プリンちゃん
23:58さあじゃあプリンちゃんの情報を紹介しましょう
24:04プリンちゃんお世話している保護犬東京の上野さんからお手紙届いています
24:08この子もそうなんだ
24:09プリンちゃんは推定12歳の女の子
24:11飼い主さんが亡くなって一人取り残されていたところを発見されて
24:16昨年8月に保護犬東京で保護しました
24:19引き取ってすぐに動物病院に直行したところ悪性の腫瘍を発見
24:24手術もしましたが移転は見られず今は元気です
24:28また股関節形成不全のため足腰が弱く長いお散歩はできないのですが
24:34外に出るのは大好き
24:35僕が抱っこで外に連れて行くと足を動かして散歩気分を楽しんでいます
24:40人も犬も大好きで他の犬に吠えることもありません
24:44とっても社交的なワンコですよ
24:47お外でも好きなんだ
24:49お出かけ好きなんですね
24:50おばあちゃんワンコだからでも落ち着いているかもしれないですね
24:54でも吠えないって言ってましたね
24:55ワンコのお迎えにあたっては家庭環境の審査や
25:01またすでに里親が決まっている場合があるなどいくつか注意点があります
25:06詳しい情報が知りたい方は犬時間ホームページをご覧ください
25:11素敵な里親さんお待ちしております
25:15それでは次回の犬時間もお楽しみに
25:19さよなら
25:20かわいいワンちゃん
25:22向こうからやってくる
25:26リードにつながれ
25:30ちょこちょこある
25:31バーリング
25:32よお待つかしい
25:32ご視聴ありがとうございました
25:33ご視聴ありがとうございました
25:33、、、ご視聴ありがとうございました
25:36飛ば współ

Recommended