Category
📺
TVTranscript
00:00皆さんおはようございます番組の案内役を務めますMBSアナウンサーの福島信弘ですこの落語のお時間では毎月1人の話し家さんをクローズアップ落語一席とインタビューをお届けしております本日はここMBSチャプラステージで行われた落語会の様子をお届けいたします
00:19ここ仕事の手止めて聞いて
00:21今回ご紹介するのはこの方2000年の5月桂雑魚場さんに入門桂広場の名で25年間活動してきましたそして今年3月におよそ200年ぶりとなる2代目桂力蔵を襲名しました
00:47率直にうれしいです今日から頑張りたいと思いますよろしくお願いいたします
00:53弟弟子の2人とともに51年ぶりの3人同時襲名
00:59本日は力蔵さんが襲名披露公演でも演じたこちらのネタをご覧いただきます
01:19佐野山です小屋高校を厭わない心優しい力士は負け試合ばかりある時そんな彼に横綱から思いがけない提案が
01:34ありがとうございますこれで最後でございましてね私が終わりましたら皆さん無事解放ということでございましてねもう一席だけ辛抱してください先ほどね今日は天満天神繁盛亭というところで私しゃべってきましてね鳥を捉えてくれましたね。
02:01ほんでまぁお見送りをするんでございますけれども多分ねあれね大阪のおばちゃんと思うんです声がけてくれましてねよかったわ面白かったわあんたプロになったらええのに言われましてね25年やってますねこれでもうそのおばちゃんのね横に行ってたね人がねいやほんま良かった私らご興味なかったんやけどもなこの子に誘われて初めて来たんよこれもなんかの縁やわ言うてね。
02:1625年やってますねこれでもうほらそのおばちゃんのね横に行ってたね人がねいやほんまよかった私ラゴ興味なかったんやけどもなこの子に誘われてな初めて来たんよこれもなんかの縁やわ言うてねこれでねあんた帰りにご飯でも食べえ言うてポチ袋をね私に渡してくれようとしたんでねいやいや結構ですまたラゴが来てくださいいや構え構え構え帰りにこれでご飯でも食べえ言うてね何遍か言うてくれはったんでああそうですかだからまた来てくださいね言うて私それ受け取ったんですでさっき楽屋で見たらねふりかけ入ってましたわ
02:46多分大阪のおばちゃんやと思うんですけれどもねえーまあまあ皆さんねえーあと一席なんで気楽に聞いていただけたらええかいなと思うわけでございますがまあ私の方はあの相撲のお話でございましてねこれ宗明公演でもやらせていただいたお話なんでございますがえーただいまの相撲は年間6場所でねえー1場所15日間でございます昔は年間2場所10日間やったんでございますねでまあ最高位が大関というくらいでございましてね
03:16この3カ所に相撲協会というようなものがございましてえー苦労との力士がそれぞれに交流をいたしておりました完成の頃に一番盛り上がったやつそうでございましてねえー名力士もたくさん登場しております谷風カジノ助小野川喜三郎雷伝多名門中でもこの小野川喜三郎この方は滋賀県大津の出身でございます
03:46土をつけまして2人同時に横綱ということになったわけでございます
03:51さあところがこんな強いお相撲さんばっかりやったかと申しますとそうではございませんでしてねえー中にはいたって多様な相撲にもいてるようでございますが
04:01ここにございましたのが佐野山権平という名前の通り千秋は佐野の出身でございます
04:09家業がつけもん屋さんでございまして子供の頃から毎日重たいつけもんの重しを持ち運びいたしておりましたので
04:17腕っぷしが強い素人相撲で評判になりまして皆が申します
04:21おーいゴンペーお前のような強いもんがなあ
04:26クロートにならなんだら一体誰がクロートになるのんじゃい
04:29何の責任もなしにこんなこと言うんですね
04:33さあところがこんな言葉に踊らされまして相撲の世界へ入りまして
04:38序の口からどんどんどんどんどんどん出世をいたしまして
04:42重量にまではなったんでございますが幕内の壁が厚かったと申しますのが
04:48この佐野山雇用でございます
04:50身長が163センチ体重が80キロ
04:54もう今の心理試験査では落とされてしまうというような体格でございます
05:00それでも手取り技で持ちまして何とか勝ち進んでまいりましたが
05:05年もとうとう30の坂を超えてしまいます
05:08表紙の悪いことにお母さんが病気で寝込んでしもうた
05:12この佐野山非常に親孝行者でございましてね
05:16母一人ご一人お母さんの病気を治すために高い高い薬があったら
05:21それを買いに行く自分が食べるものを始末いたしまして
05:24お母さんには需要のあるものと
05:27まあなかなかできるこっちゃございません
05:29なかなかできるこっちゃございませんけれども
05:31この佐野山お相撲さんでございます
05:34自分が食べるものを始末いたしまして
05:36勝てるわけがございません
05:38それまでも勝ったり負けたりやったのが
05:41もう近頃では負けたり負けたりでございます
05:45今日も今日とて負け相撲で
05:48しおしおと帰ってまいりましたのが
05:50福島の長屋でございまして
05:52お母さん今戻ったで
05:56ああ兄か
05:57怪我はなかったか
05:59これね普通は勝ったか負けたか聞くんですけれどもね
06:03もうお母さんの方も負けてるのは分かっておりますんで
06:06体のことだけを心配しておりまして
06:08ああ今日はな怪我も何もしてへんで
06:10土俵へ上がってな
06:12気ぃついたらな土俵の外やったんや
06:14怪我も何もしてへんさかいな
06:17ああそうかそうか
06:18いやいや兄にもな先鋒さんにも怪我がなければそれが一番じゃ
06:23あっそうそう会所からな手紙が届いてたね
06:27え手紙何かいな
06:29ぷっと封を切って開けてみますと
06:31今宵新町茨城屋にてお待ちいたしております
06:35小野川寄りとしてございます
06:37さあこの小野川と申しますのが
06:40先ほども申しました横綱
06:42小野川喜三郎でございまして
06:44ん?
06:45横綱がわしに一体何の用事かいなと思いましたが
06:50着物を着替えまして新町へ
06:52大きな大きな茨城屋さんというお茶屋さんの前までやってまいりましたが
06:56なかなか入りにくいもんでございましてね
06:59表の方うろうろうろうろうろういたしておりますと
07:02もし佐野月はございませんか
07:04佐野山関はございませんか
07:06えへへお館がお待ちかねでございます
07:08どうぞお二階へ
07:09トントントンと
07:11二階の座敷へと上がります
07:13ええええ親方偉い遅なりまして
07:17おお佐野関か
07:19待ってましたんじゃ
07:21ああさあさあこっち上がっとくれ
07:22あお名越さんちょっと話がありますでな
07:26話が終わったらまた
07:27手をたたいて呼びますで
07:30それまでそこをピシャッと
07:32閉めておいてもらいますかいな
07:34ああ佐野関楽にしてな
07:36どうじゃな
07:39お母さんの具合は
07:40ああそうかそうか
07:43いやいや
07:43そりゃあ何よりじゃな
07:45いやいや
07:46今日を呼びにあったというのは
07:48他でもない
07:49佐野関
07:50わしは毎日毎日
07:52お前さんの相撲を見さしてもうてますがな
07:55佐野関
07:56お前さんほんまに弱いな
08:02はっきりおっしゃいますが
08:03そう申されましても
08:05まことに面目次第もない子って
08:07ああいやいや
08:08稽古を怠けて弱いのなら
08:11わしも相手にせんがな
08:12毎日毎日一生懸命に稽古をしてなさる
08:16しかしあれだけ稽古をしてて
08:19あの土俵じゃ
08:20これは一体どういうことかいな
08:22若い衆に聞いてみたらお母さんが病気で寝込んだらしいな自分が食べるものを始末してお母さんには事情のあるものああこれはなかなかできるこっちゃない立派な心掛けやけれども相撲とりとしては間違おてんのと違うか年も三条の坂を越えたらしいなまあこのままやっててもとても幕打ちへは上がれんじゃろとても無理じゃ
08:52この大阪場所が終わったら今度は江戸へ行かんだなこんなことわしが言うのもなんじゃがなその時お前さんぼちぼち引退したらどないじゃ引退して何ぞ商売でも始めたらどうじゃとわしは来ない思うのじゃがな
09:15ありがとうございますこんな私のことを気にかけていただきまして私もそうしたいんでございますが何をするにも元手がかかりますそれが開幕ございませんのでさあそこでじゃその金をわしが出そうというたかて物がたいおまはんのこっちゃうんという手を受けとらんじゃろまあわしもそんな失礼なまねはせんがなさあそこでじゃこの度の大阪場所
09:44今日が8日目で明日が9日目明後日あさってが千秋楽じゃその千秋楽結びの一番お前さんとわしとが取り組むなでわしが負けるなほなお前さんにうんと花衆議が集まるじゃろそれを元手に何ぞ商売でも始めたらどうじゃとわしは来ない思うのじゃがな
10:11偉いことをおっしゃいますがそんな取り組みがかなえますのんでああそらわしが頭取り言うたらちゃんとしてくれるわいしかし親方それ八百丁やお前へんか天下の横綱八百丁てなことが世間の人に知れ渡ったら親方のお名前に傷がつくのと違いましたのか
10:32さの時誰が八百丁すると言いましたんじゃ誰が八百丁すると言いました私がなあんたに負けるわけがないやろう相撲ではなしかしなわしゃあんたの親孝行に負けますのんじゃまあ恥を言うようやが聞いておくれ若い自分から極度を下押して二親よは
11:02苦労もかけたし迷惑もかけたいざ横綱となってさてこれから親孝行をと思うた時には二親はとうに墓の中じゃ世間さんではうまいことを言うてるな方向のしたい自分に親はなしわしゃなあんたの親孝行がうらえましいのんじゃお前さんのためやないこのわしのためにお前さんのお母さんのためにお前さんのお母さんのために
11:31この相撲を引き受けてもらいたい頼むこのとおりじゃああ親方頭上げとくなあれこんなうれしい話はございませんのでほうただわしのこの願い叶えてくれるかありがとうさんでございますというわけでございまして千秋楽結びの一番の取り組みが決まります
12:01尾野川には佐野山と行司が読み上げたこれを聞いてた見物がえ尾野川には佐野山尾野川には佐野山って尾野川言うたら今日までずーっと勝ちっぱなしや
12:15ええこんなお前相撲にも何にもならへんがななんでこんな決対な取り組みになったんやろな皆が噂を致しております
12:27堂島米相場の立ったところでございます堂島の旦那衆がまたこれを噂いたしとりましてもしえらいことになりましたな千秋楽結びの一番ほんにえらいことになりましたないやこれね私が思いますねこれには何ぞ裏があると思いまんねこれにはねわけがあると思いまんねお二人さんお二人さんおっしゃるとおりですおっしゃるとおりですねこれにはねわけがおます裏がおます
12:57誰にも言うたらあきまへんでこらね一人の女子をめぐる恋の遺込相撲ですわ何です恋の遺込相撲誰と誰が遺込んでんね誰が敵でんね小野川と佐野山ねんがないや私ね昨日実は新町へ遊びにいてましたねえほんならあの茨城屋のお茶屋の前をあの佐野山が陰気な顔してうつむいてうろうろうろしてまんねえこら何ぞあるなと思てましたらねあの茨城屋には吉野太夫というべっぴんの太夫さんがいてまんねえやえ?
13:27これ小野川がね大阪へ来た時に惚れてずっと面倒を見てる女子ですわさあところがこの頃小野川すけべえなやっちゃえらしやっちゃよそに女子ができましたんやと言うてですねこっち側をほっとくわけにもいかん境に心安い佐野山に頼んで手紙を運ばしましたんや今日はこの遠取りといかんだらん境に行けまえ明日はこの悲喜酒旦那宗のお供をせんだらん境に行けまえ毎日毎日これが続くわ吉野太夫の方もおかしいなあと思って聞いてみると実はこうこうこういうわけではあ悔しいとこうなるわな
13:57佐野山の方はかわいそうなと同情ぼれ二人はあてつけに深い中になったんですなあ
14:04あんた現場押さえたんでやつか押さえてまへん押さえてまへんけどもつまりはこういうことですわさあこれがあんた小野川の耳に入るわ小野川己の浮気棚にあげてですね
14:16なあにあの佐野山わしの女子を取りやがったなあちゅうてでして天下の横綱や十両相手にケンカもできまへんわいなさあそこでこの度千秋楽結びの一番の取り組みですわ今度の結びの一番あの小野川が佐野山を土曜の上へ叩き殺しまんねえほんまですか?
14:38そやないかと思いまんねえあんたええかげんにしなれやほんまや表聞いてるのにええけどそうに決まって見てみなれうわさをすればなんてやら向こうから佐野山来ましたがなええ元気なさそうやちょっと力つけてやりまよかもしもし佐野敵もし佐野敵おおこれはこれは堂島の旦那衆でいつもごひいきありがとうさんでございます聞いたで聞いたであんたええ千秋楽結びの一番えらいことになりましたよ
15:08はいありがとうさんでございます何がありがたいねえそやけどもな明日土俵へ上がってなあの小野川に勝とうというそういう気持ちはあんのんかいな旦那衆私は九郎との相撲りでな今まで何べんも土俵へ上がっておりますが負けようと思って上がったことはただの一遍もございませんでして明日もあの小野川土俵の上へ叩きつけてやりますわい頭おかしになったの違うかおい
15:36ええそやけどその気持ちが嬉しいがなよしわしらな明日あんたのひいきやな明日あんたな右でも左でもどっちでも構えな片道取ったら10両出したろ諸差しになったら20両出したろさかいなありがとうさんでございます
15:52もらう気でいてるでこいつだおいええもう乗りかかったほうねああそうなったらちょっとでも押したら一寸でも押すことができたら50両やなあでひょっとあんたが勝ったら100両出したろさかいなえ何ですあ勝てるわけがお前がな口だけ口だけああ出したろさかい頑張らんといかんでありがとうさんでございます喜んで頂戴をいたします
16:16さあ佐野山の方はもう勝てんの分かっておりますんでねレーバー狩り言うとおりますガラリー夜が明けまして大阪の相撲好きが待ちに待った千秋楽の日でございます
16:28当時大阪の堀江に相撲場がございましてね朝の暗いうちからどんどんどんどんお客さんが集まってまいります
16:35当時相撲を見んかった人でも今日はあの小野川が佐野山を土俵の上に叩き殺すという噂が広まっておりますので怖いものを見たさどんどんどんどん詰めかけてまいりまして城内一睡の余地もございません
16:50相撲番活が取り進みましていよいよ千秋楽は結びの一番でございます
16:56呼び出しやっこは土俵へ上がるパラリセンスを開きます
17:00東小野川小野川小野川西佐野山佐野山
17:18うわー
17:22佐野山頑張れ佐野山しっかり取れよ
17:26佐野山女取った勢いであれ
17:29これ聞いてた小野川
17:32ん?女取った勢い一体何のこっちゃ
17:35ああしかし相撲の悲役というものはありがたいもんじゃな
17:40昨日まで何の人気もなかったこの佐野山が
17:45わしと取るというのんでほうがんびいき
17:47皆佐野山佐野山と声をかけてくださる
17:52こうなったらわしも一人狂い声をかけてもらいたいもんじゃな
17:57言うとおりますと小野川
17:59ありがたいなこんな時にでもわしに声をかけてくださるか
18:06さて一体どちらさんかいな
18:09ふっと顔を上げて見てみますと
18:11負けてまえぇー
18:14何をぬかすんじゃ
18:15ああしかしありがたいこっちゃがな
18:18うれしいこっちゃがな
18:19声には出しませんけれども
18:21この佐野山を見まして
18:23ニコニコニコニコ笑っております
18:25一方この佐野山のほうは
18:27最前からこの横綱の
18:29情けの深さが身に染みてきますと
18:32熱いもんがこみ上げてきて
18:34自然と涙がポロポロポロポロポロポロポロ
18:37ありがとうさんでございます
18:39ありがとうさんでございます
18:41手を合わせて拝んでおります
18:43これを見てた見物が
18:45嫌な相撲でんなこれ
18:47なやこの相撲
18:48えぇー
18:50小野川今からどないして佐野山殺したのかいな
18:53あんたニコニコ笑ってろで
18:55気色の悪い
18:57佐野山見てみなあれ
18:58殺されることに今気ぃついたんですあれ
19:01勘にしとくなり勘にしとくなり言うて
19:04泣いて拝んでるがなほんまに
19:06佐野山しっかり取れよ
19:08何があってもな
19:09骨はわしが広田の境に
19:12さあみんな好き勝手なことを言うとおります
19:15いよいよ結びの一番の取り組みでございます
19:18行司木村玉之助へ
19:20それへ出てまいりまして
19:21両者を合わせる
19:23じりじりじり
19:25両者息の覆ったところで
19:27はっきゅい
19:28さあ軍配が返りますと
19:30この佐野山
19:31今日が人生最後の相撲という思いがございますので
19:36立ち上がるなり
19:38パンパンパンパンパンパンとこうついた
19:41これ見てた見物が
19:42おおやりますやりますやりますやります
19:44やっぱり人間死ぬ気になったら
19:46力の出るもんでんな
19:47いけいけいけ
19:48頑張れ頑張れ
19:49片蜜取ったら10両や
19:50もろ差しになったら20両やぞ
19:53これ聞いてた小野川
19:54ん?
19:56片蜜取って10両
19:57もろ差しで20両
19:59なんのこっちゃ
20:01そうか
20:03そういうことになったんか
20:05わかったわかった
20:07佐野関
20:08小遣い儲けさしたるぞ
20:10言うなりこの小野川
20:11佐野山の腕を
20:13ガシッとこう掴みますと
20:15自分の脇の下へ
20:17ぐーっと入れ込んだ
20:18こうなったら
20:20嫌でももろ差しになりますが
20:21取り寄った取り寄った取り寄った
20:2420両や20両や20両やぞ
20:25いけいけいけ
20:26頑張れ頑張れちょっとでも押したらな
20:28一寸でも押したら50両や
20:30わかったわかった
20:32今度は小野川
20:34この佐野山の回しをガシッと掴みますと
20:37自分の方から後ろへ
20:39じりじりじりじりじり
20:40押し込んだ押し込んだ押し込んだ
20:43おいおいおい
20:44これひとしたら勝てるやんもわからん
20:45そのまま押し出せ押し出せ
20:47押し出したら100両やー
20:49もしもしもしもしもしあんた大丈夫でこれ
20:52ちょっと買ったらあんたこれ
20:53身がで170両でせ
20:55はっ忘れてたほんまや
20:57佐野山もうその辺にしとけ
21:00あんた何兆円してまんの
21:02さあ小野川このまま土俵あっさり割ってしもたんでは
21:07横綱の威厳もない
21:08また八百町やと思われてもいかんというんで
21:13ここでいっぺんパーンとこうついたんでございます
21:16何の打ち合わせもなしに
21:18さあところがこの佐野山の方はですね
21:20最初のパンパンパンパンパンという突っ張りで
21:23とうに力は尽きておりました
21:25では今なぜ立ってたかと申しますと
21:27小野川に盛って盛ってた坂井に立ってたんです
21:30それをこう揺り返されたもんですからたまりません
21:33へなへなへなーっと腰くだけ
21:35びっくりした小野川
21:36おっと危ないしっかり旋回な
21:38いやもう訳の分からん相撲になっております
21:41さあそのまま流れで土俵を割ってしまいますと
21:45佐野山と軍配が上がった
21:48さあこの佐野山のもとには
21:50花、衆議が行さんが集まりました
21:53えーおい方
21:55こないだどうもありがとうさんでございました
21:57おおよかったな
21:59こないだの相撲な
22:00わしとお前さんとの恋の遺恨相撲ということになってたらしいわ
22:05わしはな
22:06吉野太夫から聞いて大笑いをしてましたんじゃ
22:09ああところで佐野関お前さんこれからどないするつもりじゃ
22:14はい生まれ故郷の先週佐野に戻りまして
22:18もともとやっておりました
22:20漬物屋をまた始めようと思うとりますので
22:23おお漬物屋か
22:26ああそりゃ何よりじゃな
22:28これからますます
22:30高校しながれや
22:33佐野山という一席でございました
22:36本日はどうもありがとうございました
22:37桂力蔵さんの佐野山をご覧いただきました
23:00ここからお話を伺ってまいります
23:01どうぞよろしくお願いいたします
23:03この3月に2代目桂力蔵を襲名
23:08現在の心境をお聞きしました
23:10やっぱりこの2代目っていうことなんで先代の方がおったわけですよね
23:16話し側のこの2代目の名前を継がしていただくということはやっぱり責任のあることやなと思ってます
23:24ちなみにこの力蔵さんという名前は先代はどんな人だったっていう
23:29これがね分からへんのです
23:30分からないんですか
23:31それぐらい前の人で約200年ほど前の人ですかね
23:35200年前
23:36だからあっさり告げたんです
23:38これがね米朝とかやったらね
23:41米朝主役雑魚場とかやったらね
23:43ボコボコにされてると思うんですよ
23:44力蔵という名前に決めたのにはある意外な理由が
23:50これはねもう最終的になったのは見た目です
23:54周りが納得したっていうかね
23:58確かに違和感はないですね
24:00力蔵っぽいですか
24:01力蔵さんと言われてそうかもしれないという感じもしますけれども
24:05特にまた今日のお話がお相撲の話でしたんで
24:08この力蔵さんという名前がなんとなく
24:10そうですねお相撲さんにもねなんかいててもね良さそうな名前ですね
24:13力蔵っていう名前ね
24:15そんな感じもしましたけれども
24:17桂力蔵を襲名した今
24:20雑魚場師匠に伝えたいこととは
24:22まあ師匠に本当にいろんなことを教えていただきましたんでね
24:27まあこれからもまあ温かく天国から見守っていてくださいと
24:31名前に恥じないように頑張っていきますんで
24:33よろしくお願いいたします
24:35今後の展望目標なのか何かありますでしょうか
24:38まあまあそうですね
24:39まああの落語の魅力をですね
24:41まあいろんなところでね伝えていけたらいいなと思ってます
24:45そんで私個人的にあの大型バイク乗るんですよね
24:48でバイク乗って全国いろんなところにね
24:50あの落語しに行きたいなと
24:52えー
24:53実は今年もあの行くんです
24:55もうえーとか宮崎と山口県は決まってるんです
24:59えー相当遠くても大丈夫なんですね
25:01全然大丈夫ですバイクで行ける範囲やったら
25:02ツーリング落語会が
25:04はい
25:04そういう事ですのでますます今後も楽しみにしております
25:08はいお願いいたします
25:08はいかつら力蔵さんにお話し伺いましたどうもありがとうございました
25:105月17日と18日に上方落語ファンの感謝祭
25:19第32回彦八祭りが行われます
25:22落語家さんによる屋台やイベントなどが盛りだくさん
25:25さらにスペシャルゲストも
25:26詳しくは落語のお時間ホームページで
25:29ご視聴ありがとうございました