Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:01SNSでバズっていたり
00:04口コミで評判となり行列必至
00:08開店からお客さんが途絶えない
00:12わずか数時間で完売
00:15そんな噂の真相をお店に突撃し徹底調査
00:21噂の街グルメ
00:24ミンテレグルメ特捜班が総力を挙げて噂の真相を追求します
00:35今日の街で噂のグルメは
00:392300円
00:41モリモリマグロ
00:43お値段お願いします
00:44セコミ600円
00:46札幌朝市の新名物
00:49新鮮な魚介がてんこ盛りで赤字覚悟の海鮮丼に
00:53鶏の旨味が凝縮されつつ
00:58きもらかってさ
01:00いやもう年越しこれでもいいな
01:02透き通るスープに鶏の旨味が凝縮された
01:06ラーメンツー御用達の至極の一杯も
01:10さあ年末ということで
01:13今回はこちら場外市場付近を歩いてみたいと思います
01:18私も今日は何か良いものがあったらお買い物したいですね
01:22お小遣い持ってきました?
01:23持ってきました
01:24持ってきました
01:26ハロー
01:27どちらの皆さんだろう
01:29マレーシア
01:30どれが気持ちですか?
01:32北海道
01:33一杯
01:34おー
01:35おー
01:36Thank you so much
01:38このケガニーめっちゃでかくない?
01:40あ〜
01:41めちゃくちゃ大きくない?
01:42本当だった
01:44カズノコ安くない?
01:47今年カズノコは北海道のやつが
01:50放流という形になっているので
01:52その値段は安めだと思います
01:54じゃあカズノコ情報的にはグーですね
01:56そうですね
01:57あの漬物用のでかい
01:59一緒に掘って映るとね
02:01小顔効果がある
02:06小顔効果ある?
02:07あははは
02:09随分たくさんね
02:11なんか美味しそうなのがいっぱいあったんで
02:13鎮魂レコーなんですよ
02:14あ、鎮魂レコーなの?
02:15おめでとうございます
02:17うわー
02:19頼んでないのに見せてくれたよ
02:21キラキラしてた
02:23じゃあ奥様の抱負は来年の
02:26環境変わるんですけど
02:28ちゃんと支えられるように気が入らないと思います
02:30素敵
02:31日本一
02:33長くお幸せに
02:35どちらから?
02:36大阪です
02:37今日日帰り段階です
02:39日帰りで北海道来たの?
02:41この子が飛行機に乗ったことがなくて
02:43今日の朝家に起こして
02:45行くでって
02:46サプライズで
02:47え、どこ?どこ?みたいな
02:48まだまだ実感せえへん
02:50あははは
02:51雪すげえぐらい
02:53最高だね
02:54この後何食べるの?
02:56海鮮丼
02:57海鮮丼
02:58海鮮丼食べて
02:59一方に美味しい
03:00今年の一番のニュースは?
03:02クモがボワボワしてた
03:03あははは
03:04クモの上っ顔を初めて見たから
03:07そうだよね
03:08感動したそれが
03:09いやもう最高
03:11そんな道外から多くの観光客が訪れる
03:15中央卸売市場で探す一軒目は
03:19今、新名物丼ぶりで注目されるお店です
03:23札幌朝市
03:24すごい海鮮丼を数量限定で食べることができます
03:28鮮度良く実に美味いんです
03:30私の前にはすでに8人が並んでいましたよ
03:34噂のお店を求めてやってきたのは
03:36年の瀬ということもあり
03:38新鮮な魚介や野菜などを求める人で大にぎわいの
03:42札幌朝市です
03:44あ、立ちかまわる立ちかまわる
03:46あ、食べたい
03:47新鮮
03:48買い物もしつつなんですが
03:51ありました
03:52はい
03:53北の宝
03:54はい
03:55一軒目はその日に上がった新鮮な魚介を
03:58再三度外資で盛り付ける贅沢海鮮丼が話題の北の宝
04:03早朝から行列ができることも珍しくなく
04:07札幌朝市の新名物丼として今注目されています
04:13おおー
04:14えぇー
04:15モリモリマグロ
04:16何種類?
04:17今日は5種類
04:19お値段お願いします
04:20税込600円
04:21はいー
04:22赤字じゃないですか
04:24赤字ですね
04:25言い切りましたね
04:27いった!
04:29美味しい
04:31マグロ美味い
04:32ありがとうございます
04:33アーモンも取ろう
04:34ほんとしてるしね
04:35その下からタコがね
04:36俺もいるよって言って
04:38出てきた
04:39普通だったら店
04:41うーん
04:42まあそうですね
04:43あんまり聞いたら泣いちゃうかもしれない
04:45もうすでに涙目で
04:47赤字確保でやってる
04:49もちろん市場に仕入れに
04:51そうです
04:52あと浜からも直接取ったりとか
04:54街中に広まっていく前に
04:56そうよね
04:57これ600円じゃちょっと
04:59そうだよね
05:00申し訳ないですよね
05:02申し訳ないって言って
05:03ちょっとお金多く置いてく人とかいますか
05:05さすがに
05:06さすがに
05:10うわー
05:12ダメだって
05:13いやー
05:14はみ出てるしょー
05:16どんぶり
05:17どんぶりからはみ出すように作ってるので
05:18まあなんか映えとかはあると思うんですけど
05:19うん
05:20うん
05:21うん
05:22うん
05:23うーん
05:24うん
05:25うーん
05:26うん
05:27うーん
05:28うん
05:29うーん
05:30うーん
05:31はみ返してくる感じ
05:32甘いね
05:33美味しい
05:34うーん
05:35はいいただきます
05:36わー
05:37これちょっとこう締めた後で
05:38ちょっとこう締めた後で
05:39どうなった瞬間届けますね
05:40すごーい
05:41そう
05:42そうそうそう
05:43そうそうそう
05:56そうそうそう
05:57今日のやつは3日ぐらい寝かして
06:00¡SUSIDERIO!
06:01¡SUSIDERIO-CHAZINA-COMFLEY OF EVIDENDO
06:02¡ESCHAZINA-COMFLEY OF EVIDENDO
06:04It's a dessert
06:05It's delicious
06:06I'm going to take a look at it
06:07I'm going to sell it
06:07I'm going to drink it
06:07I'm going to eat it
06:09really
06:10I need to eat it
06:11You're going to eat it
06:12It's delicious
06:13I'm going to eat it
06:14So I'm going to eat it
06:15No, I don't use it
06:16So I need it
06:17I'm going to buy it
06:19Because of the house
06:21I'm going to buy it
06:22Now, I don't use it
06:24It's because I can't
06:26Because of the house
06:27I have no idea
06:58そして市場の外にもまだまだ気になるお店があるようですよ
07:04ネムロで創業し90年愛され続けた名店が今札幌にやってきました
07:12しっとりシフォン軽やかな口溶けです
07:15市場から歩いてですね
07:19草原の住宅街のあたりまで歩いてまいりました
07:23これじゃな
07:25かわいいね
07:27ほんとだ
07:282軒目はパティスリー白崎
07:32ネムロで1934年創業の名店が12年前に現在の場所に移転
07:3990年間絶えず進化し続けるオンリーワンのスイーツが札幌でも人気を集めています
07:46クッキーシューです
07:48パリパリっていう感じですよね
07:50これはもう生クリーム
07:51その下にカスタクリームが
07:54ダブルなんだ
07:55いい音
08:00もうほんとにエアーです
08:04クリームも生地も軽い
08:0647%の乳酢物とちょっと軽いやつも少し混ぜてますけど
08:11またこのサクサクの生地
08:13これね本当に1時間ちょっとかかる
08:15弱い日でじゅっくり乾燥焼きするんです
08:19乾燥焼き
08:20生地のサクサク食感を損なわないように
08:24クリームは注文後に入れるというこだわりぶりです
08:28そして後ろの息子がこれ作ってるんですけども
08:32もうこだわりが激しくて
08:34息子さんと2人でやられてるんですか
08:35洋菓子のケーキとかは
08:38それもブルタンって言われてるんですか
08:39ネムロで最初にお菓子屋さんやられて
08:42どうしてこの札幌に来たんですか
08:45前からねちょっと札幌に行きたいな
08:47若い時は思ってたんです
08:48この辺が病院も近いし
08:51そうね
08:52歳いったらいいねって
08:53病房が後押してくれて
08:55来る時から言われちゃうんですよ
08:57激戦区だよって
08:58でも激戦区の方がやりごたえあるし
09:00スイーツ激戦区の草園で存在感を示してきたゆえんが
09:06ふわふわ食感のこちらのケーキの存在です
09:10わー
09:12シフォンケーキ
09:14すごくたくさんクリーム乗ってますね
09:16えちょっと待って
09:18すごい柔らかい
09:19何の抵抗もなくスーッといきますね
09:23うーん
09:26めちゃくちゃ滑らか
09:29ふわふわ
09:30卵白がちょっと多いんで
09:32水分が普通の日よりも倍近く入ってるので
09:36水分を逃さず焼けるスチームコンベクションオーブンで火を入れ
09:42焼き上げた直後に冷やすことで
09:44口どけがいい感動的な食感が生まれるんです
09:47生クリームのしっとりさと
09:50自分ケーキのしっとりさが境目ないもん
09:53今まで食べたことないもん
09:55ないないないない
09:56箱入り娘みたいに大事に大事に育てられている
09:59うまいこと言いますね
10:00箱入り娘みたいに
10:03これも食べてみたいですけど
10:04デビルスって言って悪魔という意味ですか
10:07悪魔?
10:0860年だから
10:0990年経って悪ケーキ
10:11授業に入ったこの生クリームっていうものがなくて
10:15バタークリームなんですよ
10:16あらー美味しそう
10:23チョコの香りが高貴な感じで
10:26トゥーンと溶けていく
10:28どっかに懐かしさもあるんですけど
10:30今っぽい感じがする
10:32ハマる人ハマるから悪魔がいそうな
10:36これまたうまい食べてる
10:38じゃあもう慌てなくてもいいですね
10:40ここに来れば
10:41そうね
10:41お菓子買えますね
10:42そうですね
10:43ずーっと作り続けてください
10:45はい
10:46頑張ります
10:46はい
10:49さあ続いてはですね
10:50ラーメンなんですけれども
10:52いつも混んでいる人気店みたいです
10:55鶏の甘みを感じられ
10:57今年で食べた麺料理の中で
10:59一番美味しかったかもしれません
11:02市場の最寄り駅が
11:04この24件ですね
11:06はい
11:07これですかね
11:08中華そば
11:09第三灯籠
11:113件目は中華そば
11:14第三灯籠
11:16鶏の旨味が凝縮された
11:18透き通るスープが決めての
11:20至極の一杯が評判となり
11:22オープンからわずか2年で
11:24満席が当たり前の人気店に
11:27この後は香りだけで食欲をそそられる
11:36ラーメン通をも虜にする
11:38芳醇な味わいの一杯が登場
11:41その秘密とは
11:43噂の町グルメ
11:48今回は中央卸売市場周辺を調査
11:51続いては地下鉄24件駅で見つけた
11:55ラーメン通御用達し
11:57中華そば
11:58第三灯籠です
12:00ありがとうございます
12:01お待たせいたしました
12:02はい
12:02醤油ラーメンでございます
12:03鶏のいい香りした
12:04すごいしてる
12:05鎮炭酢
12:07そうですね
12:07鶏のうま味が凝縮されつつ清らかですね
12:21何種類かの鶏と豚で染ませまして
12:25濁りがそんなに出ない
12:27そうですね
12:27そこが一番難しいところかなと思います
12:29電解水でスープを取ることによってですね
12:33無添加ながら味わいのスープを取ることができます
12:37普通のお水じゃないんだ
12:38はい
12:39出汁が染み込みやすい
12:42アルカリ性の電解水素水を使うことで
12:45コクが出て
12:46芳醇な味わいのスープに仕上がるんです
12:49お醤油もまろやかですね
12:53福岡県の糸島市から取り寄せておりまして
12:57オリジナル醤油外資としてですね
12:59作っております
13:00そのお醤油じゃないと出ないんですか
13:02出ないです
13:03ストレート麺
13:05はい
13:05全粒粉のストレート
13:06全粒粉
13:07はい
13:07はじける
13:13歯切れがいいですね
13:14小麦のうまさを感じる
13:16これ存分に取り感じられますよね
13:18おっしゃる通りです
13:20お待たせいたしました
13:24ホワジャオうま辛味噌でございます
13:26すごいいい香り
13:28自家製のホワジャオダレを合わせた
13:30新しい形のピリ辛味噌ラーメンを
13:32スープの弊社一緒ですか
13:34一緒です
13:35ピリッとちょっとくる感じ
13:41辛すぎず爽やかで
13:43お味噌のコク深いこと
13:46こちら4種類の味噌をブレンドしております
13:49やめられなくなりますね
13:51そこに自家製のネギ油と背油の風味
13:56ピリ辛に味付けをした挽肉の旨味が加わり
13:59後引く味の完成です
14:02結構年末ってお買い物で市場来られる方も多いと思うんですけど
14:07冬休みもありますし
14:09近隣の市民の方も多く来られていただけるかなと
14:13いやもう年越しこれでもいいな
14:14いいですよね
14:15ここは止まりませんよ
14:17止まりません
14:18続いてSNSの噂を聞いて向かうのは
14:23中央区のこちらのお店
14:25これ若者に人気のクレープ屋さんです
14:30表面をこんがり焦がしてキャラメリゼしております
14:33こんな生地のクレープ食べたことないって感じです
14:37東飛んでん通りが掘ってるからね
14:41この上りじゃない
14:43あこれかクレージーパニック
14:45でも上がクレープジョーカー
14:47えどういうこと
14:49ちょっと行ってみますか
14:50行ってみますか
14:512軒目は2年前にオープンしたクレージーパニック
14:55千歳の人気店クレープチョッパーの姉妹店として
14:59美味しさはそのままに
15:01本店よりも多彩なメニュー展開で
15:04新たなファン層も獲得
15:05すでに評判のお店です
15:08すごいメニューの数
15:10多分50ぐらいがある
15:12何を食べたらいいもんでしょうかね
15:15悪魔のカスタードブリューレが人気ですね
15:18悪魔のって言ってるよ
15:20悪魔の
15:21額縁の中から手が出て
15:22すごい狭いです
15:25お待たせいたしました
15:30美しいここがブルレ
15:33たらーっと垂れてるところがまた悪魔的でいいですね
15:36カスタードで蓋をしてキャラメルゼーしてるって感じです
15:40パリパリしてる
15:44グルレがカリカリで頃になくって
15:50すごいクリーム
15:52カスタードも2種類ぐらい分けて
15:54フリップも入ってますね
15:55全部一緒だとちょっと飽きちゃうんで
15:57味変わっていくようにちょっと悪魔的な美味しさっていう意味で
16:02自信も
16:02食べる方は3個とか食べてます
16:07生地にはメープでシロップかかってます
16:10美しい色合いですね
16:13サクって何層にもなってるんですけどめちゃくちゃ薄いんじゃないですか?
16:18そうですね薄くしてますね
16:19ボリューム感のあるクリームとのバランスを考え
16:23クレープ生地は薄く軽い食感に焼き上げています
16:26実はこの生地はある料理からヒントを
16:30もともと料理やってたので結構天ぷらが得意だったんですよ
16:35サクサクするのを追求してたのでその要素を入れたらどうなるかなと思って
16:40当時サクサク生地なんてなかったから受け入れられるのかなと思って
16:46でも美味しければいいよと結果美味しい美味しいって言ってもらって
16:50先に料理やっといていただいてありがたい
16:53そうですね
16:54クレープの美味しさの秘密が分かったところで
16:58石井さんは入店時から気になっていたあの質問を
17:02お名前がクレージーパニックさん
17:05でも上の看板にクレープジョーカーって書いてあったんですか?
17:099月以前はちょっとジョーカーでやってたんですけど
17:11うちのキャラクターパニックだったんですけど
17:14スタッフの子が考えてくれて
17:16この子のイメージがちょっと名前と合わなくて
17:19それで書いたって感じ
17:21天命からのキャラクターなんじゃないですか
17:23後から生まれたんですよ
17:26天命変えたんですからね
17:27ブレイクしてほしいですよね
17:28そうですね
17:28はいこちらが塩キャラメルパニックになります
17:34美しいですね
17:36バニーラアイスですね
17:38アーモンドとパチパチキャンディー
17:41うわー
17:43あっ繊細
17:48皮の部分が春巻きの皮ぐらい薄くて
17:53ウラースのように軽い
17:55はじけたはじけた
17:56はじけた忙しい口の中
17:59パニックだ
18:00クリーム美味しい
18:02これは止まらんぜよ
18:04お店構えてみて場所柄どうですか
18:07どんなところですか
18:08暖かい人多い店主でしたね
18:10ちょうどコロナの時期だったので
18:12こんな時期にお店開くなんて
18:14お店したくなるとか
18:15逆に応援してもらえたり
18:17負けますね
18:18嬉しかったですね
18:19いやーこれからもいっぱいいろんな味を
18:22生み出してくださいね
18:23はい頑張ります
18:24そしてたぬき麹商店街では
18:28こだわりイタリアンがいただける
18:30こちらのお店
18:31イルピーノピッコロをおすすめしたいです
18:35ってこの方ね
18:36落ち着いた雰囲気でデートにもとてもいいですと
18:39全部本当に美味しくて通うことを固く決意
18:43見えてきたのが
18:46たぬき麹の7丁目
18:477丁目
18:48ほらイルピーノピッコロ
18:51本当だ
18:52えーっとね2階ですね
18:54この上か
18:55うん
18:55覆った先の2階ですね
18:59ここですね
19:01イルピーノピッコロ
19:03この後は
19:06こんなおしゃれなおでん見たことないです
19:09ねー
19:10この後は和とイタリアンの融合
19:15意外性たっぷりおでんに
19:17動産ガニがたっぷり
19:19濃厚パスタも登場
19:21果たして噂の真相は
19:24今日の噂の町グルメは
19:32たぬき麹商店街エリアを調査
19:34そこで見つけたイルピーノピッコロは
19:37札幌時計来近くで20年続いた人気店で
19:41去年この場所に移転
19:43本場仕込みのイタリアンが楽しめると
19:46現在も多くのファンが通うお店です
19:49大根と牡蠣のおでん
19:52ポロチーニのソースになっております
19:54おでんなんですか
19:56こんなおしゃれなおでん見たことないです
19:59海のむぐみが口いっぱいに広がって
20:09大根も甘くておいしいですね
20:11これ大根はおだしで
20:14七重町による大きな大様椎茸という
20:16椎茸のおだしで煮てます
20:18大様椎茸ってこんなだしだよね
20:21乾燥からすごい出るんですよね
20:23仕上げに大根と同産の牡蠣を
20:28ポルチーニソースで煮込んだ
20:29イタリアンならではのおでんです
20:32前菜から大満足じゃないですか
20:36これ前菜なんですよね
20:37はい一応戦い前菜でご提供してます
20:39メインと言ってもいいかもしれないですね
20:41メイン級の存在感がありますね
20:44それではお待ちかねのメイン料理もいただきましょう
20:49北海道産の渡りガニのパスタです
20:53ありがとうございます
20:53北海道産の渡りガニを使っているんですか
20:56生麺を使っています
20:59生麺ですか
21:00生パスタのオリジナルの
21:02ほんとだもちもち
21:12すごくこれソースがよく絡んでて
21:15若干ピリ辛わすよね
21:17少し唐辛子を入れてます
21:19最後の最後にピリッときますね
21:21日本人ってガニが好きかなと思って
21:24オープン当初からなかなかお家で作れなくて
21:26レストランにわさわさ行って食べたいパスタって
21:28何かなと思ってこのパスタを考えました
21:31確かにね
21:32これ特別感ありますね
21:33渡りガニは香りを出すため
21:3730分炒めてから2時間煮込むという
21:40手間暇がかかったひと品です
21:43最初そのイタリアに出会ったきっかけってのは何ですか
21:47オエル時代に旅行でイタリア料理を
21:51初めて本場で食べて
21:53日本のイタリアと全く違って
21:55こんな素朴で美味しいんだと思った
21:57っていうのが最初です
21:58えぇー旅行で?
22:00はい
22:00でイタリアに?
22:02留学をして料理留学をして
22:04自分で勉強してこの店です
22:06すごい行動力
22:08極力現地の形を出せればなというのと
22:11それに北海道の食材を置き換えた時に
22:13どんなものが作れるかなというのを考えながら作ってます
22:17どんな風に皆さんに利用してもらいたいな
22:20そうですね
22:20気軽にプラッと寄ってほしいかな
22:24毎日のご飯みたいな感じで
22:26気取らずに来ていただければなと思います
22:28これが薄いのが
22:30ありがとうございます
22:30よろしくお願いします
22:32次回の噂の街グルメは人気店が集中する
22:37札幌山花と琴仁エリアを徹底調査
22:41特製スパイスが体に染み渡る
22:43今注目の薬膳スープカレーに
22:46炭火で肉汁たっぷりふっくら食感
22:49動産肉100%のジューシーハンバーグ
22:53さらに有名ホテルで腕を磨いた店長さんが作る
22:57ボリューム満点
22:58ジューシースパカツも
23:00果たして噂の真相は
23:02ミンテレ毎週木曜日放送
23:07噂の街グルメも合わせてぜひご覧ください
23:10MING PAO CANADA // MING PAO TORONTO

Recommended