Category
📺
TVTranscript
00:00カミオフージュのドキドキカミオランド!
00:10ドキドキを追求するテーマパークカミオランドの園長カミオフージュです。
00:14そしてマネージャーのコジーです。
00:20ドラマ、映画で大活躍の俳優カミオフージュが、
00:24様々なドキドキ企画で決められたポテンシャルを発揮。
00:30将来、黒歴史になっちゃうかもしれない番組です。
00:34はい、オッパーピー!
00:36風中園長。
00:37ドキドキしてますか?
00:38ドキドキ最近してます。
00:40親戚の集まりがありまして、
00:42いとこの子供とかがたくさんいるんですけど、
00:45その一番上が小学2年生なんですよ。
00:48で、柔らかいボールで土地ボールやろうって言われて、
00:51かかってこいよって。
00:53そしたら、本気で投げてきたんですよ。
00:56取ろうとしたら取れなくて、小指を突き指します。
00:59でも、なんかちょっとプライドあるから、
01:02別に全然みたいな。
01:04強がっちゃったりして。
01:06突き指を隠すことにずっとドキドキしてます。
01:09突き指がバレないかどうかっていう。
01:11ありますか?コジは。
01:13私のドキドキはね、栄養が連続で続いたんですけど、
01:17声がちょっとカシカシになってきて。
01:19だから、漢方、強制派手祈願の見えました。
01:23ゴーゴーゴボーの声が出づらかったんで。
01:25そう始まりました!
01:26ハキオラリ君、ワクワク!
01:28ハキオランド!
01:29あれあれえっちょっとちょっとすいませんあのあの収録中なんでごめんなさいおいえっおいおい全員だよびっくりしたわ今日台本見たらさドキドキカミオランドってどういうことだよ実際だってきょうはカミオランドとして今我々来る何がドキドキだよいややめてくださいうちのマネージャーにやめてマジかよマジかよマジかよマジかよほぼ1年前ですねそうですねそうですね1年前に解決していただいてはいはい。
01:35まあカミオランドが見事勝ったのでまあ今日からカミオランドがスタートしたと。
01:45ма・・・ Cannes で、マジかよ。
01:47ぺけっ..一旦で、まじやったんでこのうちのマネージャーにやめて。
01:53ずてぺけっ…うんまじかよほぼ1年前ですねそうですね完全9年前に解決していただいてあっじゃあはカミオランドがスタートした。
02:03ハハハハッ。
02:08〈という事でドキドキカミオランドの初回はゲストにハギー子と萩原璃来さんを迎えこんな企画に挑戦〉
02:31食品サンプルでドキドキ! ドキドキですね 本当に念願のなんですけど
02:41僕本当に小さい時から食品サンプルを見るのが好きだったんですよ 例えばそのショッピングモールとか行ってもレストラン街とか行って
02:50食品サンプルをひたすら見る時間とかがあって その当時将来の夢が食品サンプル職人
02:58作る職人さん? 作る人になりたいって思ってたくらい好きなので
03:03ちょっと今回 食品サンプルでドキドキしたいなと思いまして
03:07なるほどね それはワクワクじゃない?ワクワク
03:10ワクワクじゃない?その気持ち
03:13ゲストなのにいきなりイチャマンにつけてくれたら思わなかったけど
03:17ドキドキなんだね ドキドキカミオランドですから
03:20番組の趣旨を間違えないように
03:22ごめんなさい すいません
03:23ドキドキドの事を聞いてもいいですか?
03:25ドキドキド ドキドキドっていうか何かドが多いですね
03:28ドキドキドが今現在85%です
03:31結構やっぱり小さい時から
03:35小さい時からずっとやってみたかったことなので
03:38今ドキドキドはありますか?
03:41ドキドキゼロです ゼロ
03:43ゼロ ゼロ ゼロ ゼロ
03:45めっちゃヤサグレープ ゼロですね
03:47世界中にあふれるありとあらゆるドキドキを求め園長神尾富士がマネージャー小島芳生と一緒にドキドキの大冒険に出発神尾富士のドキドキ神尾ランド今回はカミーに念願だった食品サンプルでドキドキしてもらうよ
04:13お世話になるのはカッパ橋にあるカミーが憧れた食品サンプルをじっくり見てみましょういやすごいですねやっぱり食品サンプルはあ
04:37ちゃんと見てあーすいませんすいません向き合って食品サンプルにめっちゃリアル 本当だねすごいうどん天丼
04:48衣がすごいなぁ
04:50神尾さんがこのちっちゃい頃に見てたのはどれなんですか?
04:53でも本当にそのレストランとかに置いてある
04:57まあそういうこともこういうカツ丼なんかどんぶり系とか
05:01あとまぁオムライスとか
05:03あっオムライスありますね
05:05すごっどうやって作ってるんだろうほんとに俺すごいな俺いや納豆やばくない?すごいっすよねめっちゃ近くで見ても納豆ですもんね納豆だよねこれこれほんとに納豆なんじゃないですか?
05:22逆にね逆に超リアルな食品サンプルにテンション爆上がりの3人ではここからはカミーが子供の頃に憧れた食品サンプル作りに挑戦してもらうよ佐藤さん一体どうやって作るの?
05:41ちなみにこの食品サンプルを作る上で大切なことって?
05:46実はこのローが60度という暑さで
05:50暑いですね
05:51そうなんですよ
05:52もちろんあの火傷はしないんですけれどもやっぱり手につくとびっくりするくらい暑いというのと
05:59あとこちらのお湯自体は40度から42度
06:03お湯は普通のお風呂ぐらいなのでご安心ください
06:07空のこのボウルの中に入っているものがお水冷水で固めていただくという流れなのでちょっと手がびっくりすることが多いかもしれないんですよ。
06:26まずは初級編エビの天ぷらの作り方を教わるよ3人の中で誰が一番センスあるのかなでは佐藤先生のお手本からこちらの黄色いローを紙コップの中に一杯ですね注ぎ入れて頂きまして水面から60cmこの長さ均一で結構ありますねそうなんですよちょっと流していきますね。
06:54はいこんな感じです縦にジグザグジグザグ流して頂いてこれぐらいの長方形にして頂いたらもう隙間のないみっちりとした衣に仕上げて頂きますね。
07:09エビのしっぽ下向きでしっぽが少しだけ出るように置いて頂きます。そしたら斜め下にゆっくり沈めてくるっと返します。
07:24うわありがとうございますでもうここからはふんわりとくるみ込んで頂いてお好きな形に仕上げて頂ければと思います。
08:06すっごくドキドキしてます今すぐ。こんぐらいこんぐらいですかね60cm。
08:12あっすごい良い感じです。そしたらもう長方形を作って頂いて。
08:21目標が定まんないです。一定で出せません。いいですね。ナイス不器用。めっちゃデカくて。
08:30でもね大えびて。大えびてですね。そのままゆっくりと尻尾をつまんで斜め下に沈めて頂きますね。
08:41熱くないです。もうあったかい。40度か。
08:43表に返せますか。すごい大きさですよね。すごい大きさですが。
08:49ああでかい。そしたらちょっと優しくふんわりと丸めていくんですけれども。
08:58うわー。大えびだよ。きれいですね。なんかすごいよくない?めっちゃいいじゃん。
09:03ちょっといい感じ。で形大丈夫だったらお水の中に。
09:09完全に浸しちゃっていいですか。はい大丈夫です。
09:12いい感じじゃん左手にバットがあるのでお使いいただいてもうこれひたんないっすね長すぎておいしそう結構いい感じよこれ超楽しいですねよかったさあお次はハギーとコジーがエビの天ぷらに挑戦カミィーよりうまく出てますね。
09:41よりうまくできるかな?大胆な個人に対してハギーは。
09:58いい感じな気がする。
10:15なかなか思いどおりにいかないハギー一方大胆男コジーはひっくり返せます?
10:55なぜかきりたんぽっぽっぽい仕上がりにそしてハギーも最後の仕上げうまくできるかな?
11:03表にくると返せますかね。
11:05くる。おー!意外と。
11:09いいじゃないですか?
11:11すごい。
11:12意外といいんじゃないですか?
11:14すごい綺麗
11:16おうまいね
11:18よしよしよし
11:20みんな特大
11:22できましたー
11:24それぞれの特徴が
11:26それぞれそうね
11:30わー、私は霧タンポ風
11:32絞りましたねなんか
11:34ギュッといったから
11:36次行きましょう
11:38ドキドキ
11:40制限時間は30分好きな具材や丼を組み合わせ自分好みの最高の一杯を作ってもらいます3人の天丼を店長佐藤さんが一番おいしそうな順に審査ちなみにビリになると応援会の時からちょっとだけお店にさらそうと思ってます
12:05それはちゃんとあれですよねドキドキカミオランドって名前でリクだった場合ドキドキカミオランド萩原リクってなるからちゃんとクソゲスト萩原リクピリになったら黒歴史確定そうならないように頑張ってね
12:26いいですね。
12:54蓋もねディスプレーになるってことだもんねそうか丼が決まったところで次は天ぷらにする食材を選んでいくよ食材の組み合わせによってはおいしくなさそうな天丼になっちゃうから気を付けてね
13:12エビでしょ
13:18椎茸かほら
13:22後でスイカもできますからね
13:24ちょっとハギーこれって本当に天丼の具材?なんだか不安!
13:56どんどん天ぷらを作っていくよ
13:58難しいでも楽しい
14:03最後ギュッて言っちゃうんですよ俺はもうはい俺は孤児流なんでこれがちょっと孤児このままだときりたんぽ丼になっちゃうかもそう
14:24真ん中で大丈夫です真ん中で来ると
14:28あっヤバいヤバい
14:33しかもこれも多いこれも多いな
14:36厚めですねこれも厚めですねこれも厚いか
14:39なんかだいぶコツみたいな蓋もいろいろさして
14:46なんとなくです本当に
14:50ちょっと綺麗じゃないですか
14:52ちょいちょい厚い
14:54そんなちょっと厚い
14:57上手かよ
15:00盛り付けます
15:02早っ早い
15:04果たして大胆男コジーの天丼はどんな風に仕上がったのか
15:10完成!
15:11さあ小島さん完成いたしました
15:13僕もうちょっと盛り付けに入ります
15:16食品サンプル職人になりたかったカミーの天丼とは
15:22さらにあの食材でハギーはどんな天丼を完成させるのか
15:28おおっきましたおおっOKです完成完成完成3者3様のオリジナル天丼まずはコジーから私が作った天丼は高さのある映え映え天丼です
15:54すごい!
15:58すごい!
15:59エビのエビの尻尾のとこにアスパラをのせてるんですか?
16:02そうですそういうことです
16:03ちなみに食材は何を使ったんですか?
16:05食材はこれアスパラとエビと椎茸レンコンかぼちゃあとトマトミニトマト3つ
16:11美味しそう!
16:12ミニトマト3つがミニトマト3つあるから
16:15こんだけ具材いっぱいあって一番最初に終わりましたもん
16:18確かにあのうちはもうスピード重視し
16:22続いてはカミーの天丼僕はですね
16:28昔ながらのボリューム満点ザ天丼でございますこちらです
16:36いやすごいすごいうまいよねすごく頑張りました本当に何かありそうなお店のね普通にあって俺分かんないかもこれはエビ煮人かぼちゃ椎茸ナスですね野菜も取れるというまあちょっと重視してみましたたれの使い方もいや超良いすごいね最後はハギー!
16:42一体どんな天丼が飛び出すのか?
16:48私やっぱワクワクですからやっぱロマンのないものは作れないと
16:54ラーメン天丼って何?
17:00麺が小麺になってるのねそう
17:02ちょっとおいしそうですよね
17:06どんな天丼が飛び出すのか?
17:08私やっぱワクワクですからやっぱロマンのないものは作れないと
17:14ザ・ドリームラーメン天丼
17:18ラーメン天丼?
17:20ラーメン天丼?
17:22ラーメン天丼って何?
17:24ラーメンを丸々天丼にしてしまえっていう麺が小麺になってるのね
17:28ちょっとおいしそうですよね
17:30おいしそう!
17:31ってか食べたい
17:33新しい感じが
17:34麺はナルト卵、チャーシュー、海苔
17:40やっぱ天丼なんでエビも
17:42いやーこの3つですね
17:44でもなんか個性が
17:46師匠が同じと思えないね
17:48同じ道場じゃないんだよな
17:50流派違いすぎる
17:52ドキドキの天丼対決店長佐藤さんが選ぶ一番おいしそうな天丼はどれ?もうほぼ決まってますみたいな感じでもう決まってますみたいなもうこれはちょっともうこの神尾さんのうれしいマジでうれしいもうなんかバランスももちろんそうなんですけれどもやっぱり初めからエビがお上手でしたよねやったうれしい
18:22ああすごいカミィが見事ナンバーワンそしてビディ黒歴史確定の天丼はどっち?
18:31一番おいしくなさそうなのは絶対負けないと思ってましたよね今それは負けないと思ってたよだってあの最初萩原さん何されてるんだろうってずっと思ってはいたんですけどただそのラーメン天丼っていうテーマが
19:01ちょっと面白かったのとあとよくよく見るとエビもちゃんとボリュームあるのとメンマーちゃんと透け感あるんですよねよく見るとちゃんと透け感があって海苔とかもちょっとうまいこと衣から出てるんですよねなるほどねはいはいはいじゃあ私のシーて言うならなんかどうした方がよかった
19:31そうですね上尾さんの横に並んだ時にエビの長さが半分しかないでも小島さんのエビが多分真実のエビなんですよこれが確かに本当に真実のエビのサイズ感なんですけれどもリアリティー追求しちゃったんでそうですね
19:50アメリカンドッグみたいですけどお店の方からちょっと今話しまして応援会の時からちょっとだけお店に3つとも飾ろうかなといいですねこれちゃんと順位は書いてある状態でいいや順位は別に順位は書かなくていいよ別にその時にそのお客さんを決めればいいんだから
20:20僕はもう本当に楽しかったですしもっとなんかいろんなやつやってみたいなって思いましたいろんな料理他になんかうまく今日は天丼だったけど僕は本当に一番好きな料理がオムライスなのでオムライスを作ってみたくなりましたじゃあ次チャンスがあればオムライスに挑戦したいです
20:40ドキドキとはじめ85でしたけれども今どれくらいですか150です150ドキドキドキですありがとうもうあの僕はもう十分ドキドキしたのでワクワクにお返しします
20:58Hey!
20:59Hey!
21:00Hey!
21:01Hey!
21:02Hey!
21:03Well, we're going to win the last game!
21:05Hey!
21:06Yes!
21:07Yes!
21:08Oh!
21:09I'll win the last game!
21:10Oh, you're going to win the last game!
21:12Yeah, I won't win the last game!
21:13Yes!
21:14Hey, I won't win the last game!
21:17Really?
21:18Really?
21:19Right!
21:19Yeah, I'm not!
21:22Why don't you win the last game?
21:26What are you doing?
21:27いやいや
21:29めちゃめちゃ格好っているんじゃないですか
21:31どうしてますか 今日の格好
21:33今日銀座ですから
21:35それはやっぱピシッとしてきましたよ
21:40今日はスーツを作りに来ました
21:42それですよ
21:43萩原さん 前言ってましたよね
21:45この歳で何でしたっけ
21:47スーツ持ってない
21:49大体ワクワクとの方を聞いてもいいですか
21:51ワクワクと
21:52寒いから75
21:55今本当に耳取れそうなのか
21:57ちょっとここ横から冷たいですね ビル風がね
22:00早速行きましょうか
22:02行きたいですね 寒いんで
22:04もうちょっと話しますよ
22:05寒い
22:07お世話になるのは銀座グローバルスタイルプレミアムさん
22:135000種類以上の生地から自分だけの理想のスーツをオーダーすることができるんだって
22:20ハギーはどんな一着を作るのかな
22:23よくね言うなんか形があるじゃないですか
22:27はいダブルとかシングルとか
22:29はいはい聞いたことある
22:31ねえはいはいはい
22:32スリーピースみたいなこと言うじゃないよね
22:34言うじゃないですか
22:35スリーピースは3枚重ねってことですか?
22:41ちょっとじゃあいろいろ教えていただきますよ
22:43はいそうしましょう
22:47どうですか?
22:49自分に何が似合うのかが全然分からないっていう
22:53いやめっちゃかっこいい
22:57めっちゃかっこいいどうこれはモテるわカミオフージュのドキドキカミオランドでしたイエーイ次はワクワクワクワクだよ振れってこっちこれ振りなさいよきついきついきついきつい
23:15めっちゃかっこいい
23:16めっちゃかっこいい
23:17めっちゃかっこいい
23:18めっちゃかっこいい
23:19めっちゃかっこいい
23:20めっちゃかっこいい
23:21めっちゃかっこいい
23:22めっちゃかっこいい
23:23めっちゃかっこいい
23:24めっちゃかっこいい
23:25めっちゃかっこいい
23:26めっちゃかっこいい
23:27めっちゃかっこいい
23:28めっちゃかっこいい
23:29めっちゃかっこいい
23:30めっちゃかっこいい
23:31めっちゃかっこいい
23:32めっちゃかっこいい
23:33めっちゃかっこいい
23:34めっちゃかっこいい
23:35めっちゃかっこいい
23:36めっちゃかっこいい
23:37めっちゃかっこいい
23:38めっちゃかっこいい