Category
📺
TVTranscript
00:00クイズ《消えたり消したり》
00:06早くなってきた姿の消える前にクイズに答えろ消えたり消したりする新企画クイズ2チームに分かれての対抗戦まずは
00:36ルールは各チーム代表者3人が挑戦回答者には答えが10個あるクイズを出題制限時間60秒の間に順番に好きなところから答えていくただし毛毛って何ていうの?一定時間たつと体が薄くなるその後も徐々に薄くなっていきやだやだなんで?10個回答できないと何で?
01:06〈ほぼ画面には映らない状態に〉〈プレッシャーのかかる中での挑戦〉〈果たして〉〈テレビ出たくてこの世界に入ったにもかかわらず映らないという〉〈怖いなあ〉〈そういう罰でございます〉〈ちょっと一応ですけど怖いんで内臓とかは映らない?〉〈それならあんまり見せられる内臓じゃないんで〉〈まずは内村チーム〉〈挑戦者は内村先生〉
01:36コーチメルル それではやりましょうお題は世界のスープ料理を10個答えるスタンドアップ!
01:44さてます! 世界のスープ料理を10個答えるクイズ!
01:49日本の国民食からお子様に人気のイタリアのスープまで内村チーム全問答えることはできるのか?
01:59そういうこと?
02:011位は味噌汁
02:052番トムヤムくん
02:07いいペースですね
02:094番ミネストローネ
02:11すごい!
02:13待って待って!
02:15消えてきてますよ!
02:17サダアンダギ
02:19違う!
02:21ボルシチ
02:233番見ていいですか?
02:25ポトフ!
02:27いいですよ!
02:285番サムゲタン
02:31薄くなってる
02:33徐々に薄くなってきてますよ
02:35やばい!
02:37何あれ?
02:39薄くなってきた!
02:41さぁ薄くなってきてます!
02:4810番ブイヤベース!
02:5111番?
02:525番マイク
02:535番マイク
02:557本
02:573、2、1
02:59やばい!
03:01これ難しいよな
03:03完全に消えるわけでもなくて
03:05絶妙に薄く残ってるのさ
03:076番は2枚貝を具としたスープクラムチャウダー7番は野菜をベースにした冷製スープガスパチョそして8番は主にジャガイモと野菜を煮込んだフランスの冷製スープビシソワーズでした
03:27続いて山田チーム挑戦者は山田八乙女春日後ろで話聞いてる分には余裕だとか余裕でしょ?結構あっちでは答えれました
03:40なんで出てこないんだろう?
03:42もうパスなんか使わないと?
03:44使う必要ないですよね
03:46使う必要はないけど持っておくよ
03:48それでは参りましょうお題はパスタの名前を10個答えるクイズ
04:03家庭のお昼ご飯の定番から本場イタリアで人気のパスタまでさまざま
04:10全問正解なるか?
04:12いけ
04:14ナポリタン
04:161番ナポリタン
04:182番ペペロンチーノ
04:20いいですね
04:214番イカスミ
04:235番ボロネーゼ
04:25いいですよ
04:273番6番カラコ
04:29消えてます消えてます
04:303番カルボナラ
04:32いいね
04:33OK
04:34えー
04:358番ボンゴレビアンゴ
04:37ちょっとずつ薄くなってます
04:39えー
04:4030秒さらに薄くなります
04:41うーんと
04:42もう終わらそう
04:43えっと
04:44さあ30秒経ちました
04:45結構薄くなってます
04:46パス?
04:47パス?
04:48え?
04:499番ペスカトーレ
04:50いいね
04:51えー
04:52パス?
04:53パス?
04:54ねえ
04:55分かる問題がなくなりパスをした八乙女に
04:58そのために春日がパスをしたことで戻ってくるという絶対絶命な状態
05:04どうなる?
05:06あれだけ使わないっておっしゃったらいい
05:08あれ?そっか
05:09パス使ってきて
05:10あれか
05:11使っちゃった
05:12薄いよ
05:13どうやった?
05:14答えて
05:15ヤオちゃん
05:16ヤオちゃん
05:17ジ
05:28ああ
05:29おいしい
05:30ここまで8問スで返したので80ポイント
05:32いやー
05:33惜しいな
05:34ヤオタメがフサッコ10番なんておっしゃいました?
05:35アンゴレビアンゴ
05:36ボンゴレビアンゴですよ
05:378番に引っ張られてきてるから
05:40なにアンゴレビアンゴって
05:4210番アラビアータじゃないの?
05:44ジュービアータ
05:45さあ
05:467番分かる方います?
05:47ジェノベーゼ
05:48ジェノベーゼ
05:49ジェノベーゼ
05:50だからやっぱりアラビアータから行くべきだったのよ
05:52僕がそうっすね
05:54そっちから全部分かって
05:55全部分かって
05:57じゃあ
05:58ヤマちゃんのミスだね
05:59なんでだよ
06:00ヤマちゃん
06:01なんでだよ
06:02分かった方が下から10番難しくはりいかないと
06:04ミチが悪いんだろうな
06:06オーソンの言い方
06:08続いて内村チームの2問目
06:11内村先生、知念、若林が挑戦
06:15それで参りましょう
06:16お題は
06:17略語の正式名称
06:2010個答えのです
06:22略語ね
06:23俺からだよね
06:24略される前の言葉を10個当てるクイズ
06:29普段使っている身近なものからちょっと難易度高めのものまで
06:35今度こそ全問正解したいところだが果たして
06:40俺からだよね
06:41二番スマホ、スマートフォン
06:463番パーソナルコンピューター
06:49はい素晴らしい
06:504番エアコンディショナー
06:535番リモートコントローラー
06:569番コンパクトディスク
07:0010番テレビジョン
07:036番ノーグッド
07:061番サブスクリプション
07:117番プラスチックモデル
07:158番
07:17え、なんだこれ
07:183まで薄さないと
07:20いきましょう
07:21パス
07:22え、とカラ、カラ、カラ、エッ?
07:24カラ、オーケストラ
07:25カラ、オーケストラ
07:26おーーーおーすげー
07:29すげー
07:30すげー
07:32すげー
07:347番ポイント
07:3510番正解
07:3610番ですね正解、10番スマホ、チーム100ポイントゲット
07:40お前よく分かったな
07:41四面くん
07:42カラオーケストラ
07:43いやわからないですけど
07:44オーケストラにはたどり着いたんですけど
07:46カラは分からず、とりあえずカラで行きました
07:48素晴らしいですね
07:50山田チームの2問目挑戦者は山田崎山関さあそれではいきましょうお題は日本の遊園地テーマパークを10個答えてくださいそれ以上スタートえっ日本の遊園地テーマパークを10個答えろ入り口にある大きな地球儀が特徴の場所からヨーロッパの風景を再現したテーマパーク
08:18キティちゃんをはじめとする可愛らしいキャラクターが人気のあそこに日本初の遊園地までさまざま全問正解なるか?
08:31.
08:36.
08:38.
08:41.
08:44.
08:48.
08:50.
08:52.
08:54.
08:56.
08:57.
09:00.
09:11.
09:13.
09:15.
09:17.
09:25.
09:27制限時間60秒で答えが10個あるクイズに答えるゲーム。
09:34ただし時間が経つと姿が消えてしまう。
09:40山田チームの挑戦残りは30秒全問正解なるか?
09:46パス!
09:526番は東京都市村。
09:555番は中島スパーランド。
10:003番はレゴじゃない。
10:04やっぱり薄い。
10:07ジブリ。
10:103番は残ってるじゃないですか。
10:18レゴランドジャパーランド。
10:21メルル君とドライブで行ってるでしょ。
10:25全然面白い。
10:277番はザケバさんわからないですか?
10:30西武遊園地じゃないもんね。
10:33惜しいですよ。
10:35西武永遊園地。
10:37今のガヤも薄くて誰が言ってるか分かんないでしょ。
10:50さあ続いてまいりましょうこちら各チーム3人ずつの計6人で挑戦言葉の濁点を消すリズムゲームで
11:20このようにお題の言葉を濁点半濁点を消していっていただきます。
11:33うまく消せなかったりリズムに乗れなかったらアウト残り3人になった時点で終了残った人数×10ポイントが入ります濁点を冷静に見極められるかが勝負の鍵1回戦の挑戦者はご覧のメンバー果たして勝ち残るのは誰だ?
12:26良いですよ。
12:28ダビデゾウ。
12:30タヒテンテッシュです。
12:32タヒテッソウ。
12:34弱?
12:35優しいよ。
12:36ジグソーパズル。
12:38いけるよ。
12:39粗装ハスル。
12:41あれも落ちないな。
12:43コエモンフロ。
12:50すごいな。
12:51感じ。
12:52ダブルドリブル。
12:53ダブルドリブル。
12:55タフルトリブ。
12:57残るは5人そしてここからはスピードアップ難易度がぐんと上がるが果たして?
13:21濁点イレーサースタート!
13:31テニスワイカニ。
13:32いいですよ。
13:33高校用品。
13:34溝端潤平。
13:36溝端俊平。
13:38溝端俊平。
13:39いいですよ。
13:40インナンボーイズ。
13:42キンナホーイス。
13:43いいよ。
13:44呪術回戦。
13:46呪術回戦。
13:48呪術回戦。
13:50出出回戦。
13:52重要人物。
13:55主要秘筆。
13:58主要秘筆。
13:59あれ?
14:00何か。
14:05主要秘筆って何ておっしゃいました?
14:08主要秘筆。
14:09逆になって言いました。
14:11何で俺が聞かれてんの?
14:13秘筆。
14:14いやいやいや。
14:15秘筆っておっしゃったんで。
14:17いやいやいや。
14:18そんなことないよ。
14:19字なんで秘筆なんですよ。
14:20江戸っ子だからね。
14:21いよいよ1回戦ラストマッチ。
14:31最後に脱落するのは誰だ?
14:34行きましょう。
14:35ダクティレッサースタート。
14:37早いんだよなぁ。
14:39文庄住宅。
14:43文庄住宅。
14:45文庄住宅。
14:47太宰府天満宮。
14:49太宰府天満宮。
14:51ロバートダウニージュニア。
14:55ロハートダウニーシュニア。
15:12いやいやお気に入ってるあまりちょっとガタガタっとしてしまいましたひどいねっヤナ先生ヤナ先生って言うなよヤナ先生ってやめろよということで1回戦は内村チームが10ポイントヤマダチームは20ポイントを獲得続いて2回戦挑戦するのは高架
15:41さあそれでは参りましょう濁天イレーサーでスタート!
15:48早い。
15:49早い。
15:50聞こえてお願いしますよ。
15:51はい。
15:52銅像。
15:54闘争。
15:56肉じゃが。
16:00肉しゃか。
16:02素晴らしい。
16:05江戸川。
16:08江戸川。
16:10堂々としてる。
16:12出汁昆布。
16:14足し昆布。
16:16春日くんぐらいお願いします。
16:18いいですね。
16:19終電器。
16:20終点器。
16:22終点器。
16:23いいですね。
16:25土壌鍋。
16:26さあいきましょう。
16:27塗装鍋。
16:293周目。
16:31バガボンド。
16:33墓本と。
16:36抜けてますね。
16:37山ちゃん。
16:38麻布十番。
16:39難しい。
16:40難しい。
16:41麻布秀藩。
16:42マンラス。
16:43素晴らしい。
16:44人海戦術。
16:45深海戦術。
16:46深海戦術。
16:47いいですね。
16:48登場やぶり。
16:49さすが。
16:50闘争やぶり。
16:51いいですね。
16:52授業参観。
16:53主教参観。
16:54いいですよ。
16:55弱霊放射。
16:56弱霊放射。
16:57弱霊放射。
16:58弱霊放射。
16:59弱霊放射。
17:00弱霊放射。
17:01弱霊放射。
17:02弱霊放射。
17:04いいですよ。
17:05弱霊放射。
17:07弱霊放射。
17:08弱霊放射。
17:10いいですね。
17:11いいですね。
17:12大どんてん返し。
17:13問題ない。
17:14皆さん。
17:15タイトン展開し。
17:16面白い。
17:17面白い。
17:18電光掲示板。
17:20山ちゃん。
17:21天光掲示板。
17:23わー。
17:24ちょっと待って待って。
17:25外国語大学。
17:27外国語大学。
17:28外国語大学。
17:30おー。
17:31レオナルド・ダ・ヴィンチ。
17:33レオナルド・タ・フィンチ。
17:35今のはちょっと真偽ですね。
17:40レオナルドなんておっしゃいました?
17:43レオナルド・タ・フィンチ。
17:47フィンチ。
17:49フィンチっておっしゃいました。
17:51レオナルド・タ・フィンチ。
17:55フィンチはアウト!
17:57楽天関係ない。
17:59俺と一緒じゃないかほんとに。
18:04残るは5人。
18:06ここからはさらにスピードアップ。
18:08難易度マックス。
18:10果たして勝ち残るのは?
18:12楽天イレーサースタート!
18:14レオナルド・タ・フィンチ。
18:19レオナルド・タ・フィンチ。
18:20前述。
18:21前述。
18:22前述。
18:23前述。
18:24前述。
18:25前述。
18:26本書B
18:28本書B
18:30同じ間違いを
18:32山田君
18:34何?何?何?
18:36改めて
18:38春日さん
18:40いやこれね
18:42やってB
18:44ウィとはなかなかね
18:46何て教えました?
18:48言うてない
18:50何とこみんな濁すのよ
18:52これ春日君と同じ間違い
18:54いいじゃないんですよ
18:56残すはあと1戦超スピードの中勝ち残るのは誰だ?
19:02濁点入れさあスタート!
19:04無二点々むずいぞ早いよ
19:06ゴッドファーザー
19:08濁点をリズムに合わせて消すゲーム白熱の戦い最後に脱落するのは誰だ?
19:18濁点入れさあスタート!
19:20無二点々むずいぞ早いよ
19:22ゴッドファーザー
19:24ゴッドファーザー
19:26J-POP
19:28正方譜
19:30呪術なぎ
19:32呪術なぎ!
19:34ガスボンベ
19:36ジグザグ
19:38祝作
19:40デビューソング
19:42アブラカタブラ
19:44アブラカタブラ
19:46オダノブナナ
19:48オダノフナ
19:50アブラカタブラ
19:52アブラカタブラ
19:54アブラカタブラ
19:56アブラカタブラ
19:58アブラカタブラ
20:00オダノファーザー
20:02途中で
20:04アブラカタブラ
20:06アブラカタブラ
20:08皆さん濁点以外で間違えすぎですよ
20:10オダノフナ
20:12アブラカタブラ
20:14相手がここにある
20:16さあ続いてこちらに参りましょう
20:20消して答えろ!風船イレイサー
20:24風船
20:26消して答えろ!風船イレイサー
20:30株チーム代表者2人が挑戦
20:34風船で隠された風景写真がどこなのかを当てるゲームで
20:40挑戦者は30秒で風船を矢で割って消す
20:45その後チームメイト3人がどこの風景なのかを答え
20:50正解すれば10ポイント
20:53ただし回答権は1回なのでご注意
20:57より多くの風船を割ればヒントとなるので頑張って消してください
21:04まずは内村チームの挑戦風船を割るのは知念と若林
21:10お答えの方も地理詳しいんでしょうか皆さんこれ3人の脳があれば大丈夫だと思います
21:16人に任せて1人では心持たない
21:20脳ですが3人集まれば3人集まれます
21:23さあそれではいきましょう風船イレーサースタート
21:27いけまずは30秒で割ってください
21:31健康を振らないと
21:33さあいいですよ
21:35若林さん若林さんちょっと割れてないか
21:38おーいいですよどんどんどんどん割れてる
21:41あれっすよあれ
21:43あーきた
21:45あーいいですよ真ん中に切ってますよ
21:47むずいなこれ
21:48さあ赤いところが割と重要かも
21:50赤いところが重要かもしれない
21:52足が重要
21:53そんなにいい
21:55あーいいところ
21:57さあいった最後いった
21:58さあ真ん中のほうが割れ気味ですかねでも肝心なところは見えてるんじゃないでしょうか問題はここはどこの都道府県でしょうさあおっさん方話し合っていただいていただいて何か待つとかがあるとこじゃないですか?
22:18視聴者の皆さんは分かりましたか注目は海に囲まれた特徴的な陸地内村チームの解答は内村さん代表してお答えください京都どうでしょうか正解!
22:37教えてよじゃあ内村さんどの辺で分かりましたでしょうかこうつながってるとこ天の橋立てそうですまさにそのとおりそうですそうかそうか高知君もう天の橋立て分かった天の橋立てって聞いたらそれです何意見になったんですか?
22:55見穂の松原っていうから違います続いて山田チームの挑戦風船を割るのはザキヤマ&矢乙女さあ自信のほどはいかがでしょうか全部あげます全部あげますありがとうございますそれならもう優しい問題になりますねさあ3人チリどうでしょう自信ない自信ないねこれいやもういけますねでも写真が全部出てくれればうんお願いしますさあそれではまいりましょう風船イレーサースタート!
23:24ルーナースタート!
23:26ルーナースタート!
23:28ルーナースタート
23:29どうぞ!
23:30おーいいー順調順調いいですよ真ん中真ん中真ん中真ん中
23:34かっこいいあれじゃない?うんいいですよ。一人下の方何か下のほかマジがある
23:39どこ?はいはいはい下のなんか下のとこ何か
23:42多分ここに書いてある
23:44下の赤いとこ stitches
23:46絞り止が何!えーすごいその赤のエリア下の赤いとこにcs
23:52What is the name of the city?
24:18スバラシイこれはチープレじゃないでしょうかいいとこめくってくれましたね下だねやっぱりどこでわかりましたかうんうんあそこに札幌って書いてある続いてまいりましょうこちら毛下の名にマジシャンイレイサーまずはですねマジシャンの方に登場していただきましょうお願いします
24:47登場したのはプロマジシャンのモッサン 2022年に国内最高峰の賞であるベストクロスアップマジシャンを受賞した一流のマジシャン モッサンにはケスに関連したマジックを披露していただきそこからクイズを出題
25:11まずはコインマジックから今からお見せするマジックをしっかりと見て記憶してくださいマジック終了後に出されるクイズはちゃんと見ていれば正解できますまずはですねこれ使います今ご紹介頂いたのに中にコインが入ってます見て頂きたいのがちょっとだけ特殊なコイン持ってまいりました動物の絵柄が書いてあるんですねちょっと特殊な6枚6枚ありますこの6枚の動物のコインが入ってます
25:41コインを使ってまず最初に1分間を使ってウォーミングアップのようなものをご覧いただきたいと思うんですがコインに注目してください1枚のコインです握ってフッと吹き上げるとコインが手から手に出しますもう一度パンダですゆっくり握りますもう一度握ってゆっくり握って軽くおまじでをかけるするとコインが消えます消えますこれどこ行ったかというと僕の肘の下あごめんなさいこちらの肘の下から出てきたりもう一度同じように
26:10コインを握って今度は反対の肘でこずりますするとコインが消えて反対の肘から出てきますただこうすると意外と気づかないのが僕の腕時計がいつの間にか外れてたりしますそして時計を見るとちょうど1分いいウォーミングアップになりました
26:40肘じゃないですね消えてますこのような形でじゃあせっかくザキヤマさんがこれだけいいお客さんをしてくださっていますのでコイン残り5枚ありますちょっとご協力いただいてもよろしいですかいやいいですよじゃあこちら来ていただいてもよろしいですか皆さん拍手をお迎えくださいザキヤマさんですありがとうございます
27:10消えるところを体感していただきます皆さんは消える瞬間をよく見といてください使うのは5枚のコインです1枚ずつ見せていきますこれはライオンですライオンを手の中に入れます同じように見ますね見えますかこれは豚ですねさあこれは牛ですよねOKです手の中に入れていきますゾウ
27:40はいありますね皆さんも一応見えますか入ってます入ってます入ってます入ってます入ってます入ってます入ってますねさあこの状態でザキさんお願いします何をお願いするかというと僕の手首を持ってほしいんですね下から下からグッと持ってもらっていいですかこうやっていいですかはいそう思っておいてくださいもう一つに使いたいものがあってこんなもの使いますこれは魔法の杖ですねしっかり持っててくださいもう離させてくださいいきますこっから皆さんよく見ててくださいえ何
28:10分かりましたずっと持ってましたよねずっと持ってましたよね目の前で見てましたよね今の瞬間に全てのコインが消えてたらちょっと不思議じゃないですかそんなことないでしょそんなことないからそれはないよ僕触ってないですよねゆっくり話していただいていいですよ今の瞬間に皆さんご覧ください全てのコインが消えてます
28:40何で何で何で何で何で何で何で何でどこ行ったの皆さんどこに行ったか気になりますよねそうこのままではクイズになりませんから今から1枚ずつ取り出していきたいと思いますよくご覧ください使うのはイメージですまず1枚目空中にご注目手を伸ばすと1枚のコインが出てきますこのような形で2枚目はよっとやってパッと分裂します
29:102枚のコインにご注目軽く叩いてあげて弾くと今度は4枚になります見てみるとこの4枚のコイン出てきた動物はネズミパンダ牛ライオンですさあ残り2枚さあではここで問題ですえそういうことなんですかはいこのマジックでは合計6枚の柄の書かれたコインを使いましたよねはいしかし今あるのは4枚ですさて何の柄のコインが消えたのか当ててください
29:40言ったら問題にならないんですよ各チーム代表者に答えていただきます回答者は内村チームは内村さん山田さんチーム山田さんお願いします一番近くで見てましたから覚えてるはずです2種類消えてましたねさあ両チームフリップオープンおそうこれゾウ豚そしてゾウ犬さあ山田さんどうでしょうゾウと豚がいたなっていういやちゃんと見てるね内村さんそっか
30:10豚ってことは犬じゃなくて豚です豚言っちゃったもん確実に豚でしたかはい豚ですそれではモッサー正解お願いいたしますはい正解はゾウと豚です
30:26すごいすごいすごいすごいすごいすごいですねちなみに皆さん気になりません4つあと2つどこ行ったのか気になる消えたコインは
30:40えどうどこ行ったんですか実はゾウザキマさん先ほどお手伝いいただきましたよなに気づきました
30:48いや何か胃が何か痛いんですよ
30:55これは違うのねいつ飲み込んだんすかこれは病院行った方がいないよね
31:01今手伝いましたよ先ほどお手伝いいただきましたただお手伝いいただいたのは僕の腕を持っていただいて目の前で消える瞬間を体感いただいたわけです僕は実はその時にゾウザキマさんにあることをしていますね
31:14マジでゾウザキマさんその場で結構です立ち上がっていただいて何何何怖いんですけど僕のモノマネしてください両手をパーにしてくださいそしたらその両手をそのままポケットに突っ込んでください
31:27ジャケットのどうぞいいんですかいいぞいいですどうぞ
31:33入ってますね入ってますねゆっくり取り出して皆さんにマジでえ
31:43いや怖っ!
32:09さらにこのあとトランプがマジックを使ったクイズ2問目続いてはトランプを使ったマジック視聴者の皆さんも画面全体をよーく見て覚えておいてくださいでは今度はですね1組のトランプを使ってカードマジックをご覧いただきたいと思います
33:08じゃあ同じように島田さんもすいませんどれでも結構ですおっしゃってください
33:13そうですねダイヤの絵ですダイヤの絵ですいいカード覚えやすいですねじゃあ同じようにお願いします
33:20クラブのセブンクラブのセブンこれですねじゃあ最後のザキモさんもう一度これはねそっちは覚えやすいあんまり印象残らないクローバーの6クローバーの6クローバーの6あーーーいいですねあんまりいいなあんまりいいなあんまりちょっとわかりやすいですね7176とわかりやすいですね
33:38じゃあこの7176を使って今から消えるをテーマにしたカードマジックをご覧いただきたいと思うんですがじゃあもう一度あの4名の方にあのご協力いただきたいんですけどもそれぞれのカードの裏面に
33:55サインを書いていただきます
33:58お名前ねこんな感じではいどうぞお名前はいいいですかいいやつだなはい書いてください
34:06はいありがとうございますでは今皆さんに書いていただいたのでこれはもう間違いなく皆さんのカードであるというのは間違いないですね
34:20こっからよく見てくださいもう一つだけ使いたいものがあって何を使いたいかと言いますとこんなものを使いますよいしょこれスイカスイカじゃないですただ惜しいですね似たようなちょっと特殊なカードもこれ何かと言いますと印刷される前のトランプなんですよああなるほどさらのね真っ白の真っ白のトランプですこれを使って今からちょっとだけ不思議なものを見ていただきます
34:50今日は消えるがテーマでしたよねトランプには当然印刷があるわけですがこれには印刷が消えている状態ですここからよくご覧くださいこのカード面白いのがこうしてわあやだ何?ってやるとまず一番主力なんですよすごい消えちゃうんで例えばこれハートのエースですよねこれはこのハートのエースにもご注目間に挟んでってやるとこれもねえ!
35:20そうじゃなくてこれも振るだけでどんどんどんどんどんどんどんどん消えてくるんですよどんどんどんどんどん消えてくんですよいや洗濯したいこれで洗濯洗濯って何ですか?真っ白になるんですねそういうことですね強迫そうですねそして一番気になるのが皆さんに書いていただいたサインカードですこれも後ろにサインが書いてあるわけですからなかなか難しいと思うんですけども
35:50やってみましょうかじゃあまずはザキアマンさんのカード振ってみるとこれでまず1枚消えるんですもう一度山田さんのカードもこれで消えていきます千村さんのカードも行きましょうかメルルさんのカードも行きましょうこうするとはいはいはい
36:09これもこれも消える全てのカードが消えていくんですただそれだけじゃないんです当然これ消えるがテーマですからこうしたら消えるわけなんですけども最後になるえっってやるともしかしてそう全部残りが消えてしまいます
36:38俺ずっと見てたよ山札さあここからがクイズでございますさあここで問題ですこのマジック中にトランプの数字と絵柄以外にモッサンがあるものを消しましたそのあるものとは一体何でしょうかさあメルルさんザキヤマさんお答えください
37:07相談なしですメルルさんとザキヤマさん知らないよモッサンはトランプの絵柄以外に一体何を消したのか最初からちゃんと見てた人は分かりますよねさあ出そろったでしょうか一斉にフリップオープンさあメルルが赤いハンカチそしてザキヤマさんは?
38:37見えた情報をもとに一体誰の履歴書かを当ててもらいますもちろんたくさん消せばたくさんヒントがちなみにこれは
39:07はいそして答えていただく芸能人の方の履歴書をオープンはいこうなっておりますうわ何か後半逆に音楽だな2004年がやたら働き者なら逆に1974年に何か基づいたミュージカルがあったとか分かんないですけどえ分かんないですけどそれを新たにリメイクしたみたいな10?
39:37ロウソクオーケストスタート
39:40何これ?
39:56山田さんこれは何ていう景色あったんですかこれはこれは六十橋山田ですそんな名称あったんですねまずはじゃあ1からいきたいと思いますこちら現在71歳ですだいぶベテランですねそして性別こちらはい男性ですね趣味こちらいやそれは分かるんでさあ職業までいきましょうどうぞ俳優歌手声優
40:25そして中学時代はここが続きまして6飛ばして7一晩でウィスキーを1本開ける手合だということですね
40:47ここで視聴者の皆さんにだけヒントさらに4つオープンするとこんな感じ2004年に今でも大人気のあの曲が大ヒット誰だか分かりましたか?
41:36これもいかないなあ松平健さんには ということで正解は松平健さん
41:442004年に松健さんバツーが大ヒット 1978年には暴れん坊将軍で徳川吉宗役に大抜擢
41:54一躍人気俳優の仲間入りを果たした ここは内村チームチネ
42:01山田より多くのロウソクを消していいところを見せたいが果たしてお答えいただく芸能人の方履歴書を発表しますこちら1から12消していって16が割と分かりやすい人ですね生まれじゃないねあれねそういうことか生まれじゃないですね16までいけばほぼ分かるでしょうという
42:20もう芸人なんですねなんかやっぱ16番欲しいですよね無理でしょう16番無理でしょあの距離
42:31それではまいりましょうロウソクを消してその数に応じてヒントをゲット誰の履歴書なのかを当てるクイズそれではまいりましょうロウソクを消せ知念君の頂点です
43:01弱い!消したのは4つ4いやでもいけるいけるさあまず1からいきましょう1オープン50歳?50歳ですねそして2の性別はい1歳ですそして配偶者はハリそして最後の4番こちら
43:31これだけのヒントをもとに皆さんどなたなのかお答えいただきたいと思いますここで再び視聴者の皆さんにだけヒント7番までオープンするとこんな感じあだ名のみいくんは名前から取ったもの誰だか分かりますか?
43:54俺46だから4つ上4つ上俺の10個下さあそれではお答えの方お願いしますせーの庄司さん庄司さんどうなんでしょうか
44:13残念違いましたさあいっぺんにオープンこちらさあ正解はご存じサンドウィッチマンの伊達さんでしたああそうか正解はサンドウィッチマンの伊達美紀夫若手時代鶏を組んでいたこともあり伊達はボケを担当
44:43イーグルスの熱狂的ファンとしても有名ちなみに成人の平均は10らしいですよ消すのは珍しい肺活力自信ない実だもんねまだ成人になってないかもしれないそしてこの後
45:13クルーで見逃し配信中修学旅行スタート
45:215年ぶりメンバー待望の修学旅行今回は八乙女コーチが考えた箱根の大自然満喫旅
45:29重い さらにコーチが
45:39船舶面強取得
45:43足の甲を舞台におもてなし 修学旅行おなじみのゲストも続々登場
45:51ザコッションが出題 誇張しすぎクイズも
46:01さらに
46:05修学旅行恒例のドッキリ企画も復活
46:09ターゲットは山田
46:11ロケ中に仕掛けられたプチドッキリ12連発に気付けるか
46:17音楽旅行in 箱根お楽しみに