家呑み華大 2025年4月10日 祝!華丸55歳の誕生日に第二の人生を本気で語る!
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
Category
📺
TVTranscript
00:00so
00:03on air 4月10日
00:06駅弁の人ねガッツポーズの日とか
00:10色々あるんですけども
00:11一昨日4月8日が花村さんの誕生日でしたね
00:15こんな2週連続で
00:18近い近いか一変にしていいか
00:2355
00:26はい
00:26サラスト飲んだけど
00:28I was born on my mind, the last year, but I was born on my birthday.
00:35I was born in the first year, I was born on my birthday.
00:40I was born on my birthday from the UK, so I didn't have a birthday when I was born on the day.
00:47Then my father told me that I was born on February 8th, and I told him that I was born on the birthday of the year.
00:55めちゃくちゃよね。
00:57めちゃくちゃの時代。
00:58迷うよね。
00:593月、4月は本当に迷うよ。
01:01親も。
01:02やろうね。
01:03親は。
01:04しかも3月の終わりとかやったらね。
01:1055歳、何飲むんですか?
01:14いや、お酒がないから何飲むのかな?
01:17何飲むな、ビールやろ。
01:20じゃあ、ついで来なさいよ。
01:23今日もお疲れさまでしたらやらないかんから。
01:25ごめんなさい。
01:26ごめんなさい。
01:27ついでもないのに始めるから。
01:30いや、もう。
01:32もう結構でも俺、4杯、5杯。
01:35生ビールなくなってなかった?
01:37いや、僕はまだあります。
01:38いやいや、この中が。
01:41あ、まだあったよ。
01:42あ、あった。入る。
01:44予備もあったよ。
01:48駅弁の日か。
01:50あっほら終わった終わりました。
01:53あっ4月13日が終わったぜ開けてやったぜどうだい?開けたぜ俺で終わったぜワイルドだろ?
02:05たまたまないよ。
02:07一人で全部飲んだんだらあれやけど。
02:09番組最初に始まったぜ。
02:11最初の1杯目だぜ。
02:13途中でなくなったぜ。
02:16ワイルドだろ?
02:17ワイルドだろ?
02:18普通なんよ。
02:20立ち上げて、うろうろして言うことじゃないのよ。
02:24すまんなさいよ。
02:25なんでもかんでも。
02:31藤本さんとやること一緒やけんね。
02:34ちょっと前のギャグを全力でやるって。
02:37ということで4月の10日、花村さんがおとつい誕生日ということで。
02:42それも踏まえまして、皆さん今日もお疲れさまでした。
02:50あばないぜ。
02:52なんで?
02:53少し前の生ビールだぜ。
02:55塗るいぜ。
02:56ちょっと塗るいぜ。
02:57飲むぜ。
02:58うまいぜ。
03:00ワイルドだろ?
03:02何なんこれさあウインナー焼く?
03:07焼こうあれでも湯煎したらいいよ絶対湯煎して焼いたらいいあそうじゃあちょっとちょっと湯煎の準備し前回のあれとしてこれ一回洗おう50代の男が2人で家飲み
03:23あんすか大事に。
03:25よし、今日もその話しよう。
03:27本の誕生日に。
03:30今夜は芸人引退のタイミングと第2の人生を本気で語り合う。
03:39いや、だってもう着陸体制入ってるじゃない。
03:46いや俺は着陸体制。
03:48あんまり俺は人を指させたくないからこうしたけど、もう今日はこうするよ。
03:52酒とつまみで酔いしれぼやく。
03:57今日も一日お疲れさまでした。
04:03家飲み花台。
04:07先生。
04:08先生。
04:10熊玉さしみたいな。
04:12楽屋の。
04:13これはもう大事です。それはもう。
04:16ハッピーバースデートゥーユー。
04:31お客様、お誕生日ということで。
04:35すいません。
04:36これはお店からのサプライズ。
04:38あ、ありがとうございます。
04:39甘いものは苦手だとお聞きしてましたので。
04:42はい。
04:43はい。
04:44これを10と数えたんですか?
04:4610、20、30。
04:47はい。
04:48展望みたいな。
04:49はい。
04:50太いのが10です。
04:51これが2かな。
04:52これが2で。
04:53これが2で。
04:54これが2で。
04:55これが1ぐらい。
04:560.5ぐらいです。
04:57なんだかんだで。
04:58はい。
04:59マージャーの展望スタイルで。
05:00ありがとう。
05:01やらせてもらいましたんで。
05:02ありがとう。
05:03ちょっと切り込み入れたいけど、まあいいや。
05:07あ、ほうち持っていこうか。
05:08あ、ハサミなかったっけ。
05:09ハサミでいい?むしろ。
05:10太か。
05:11これは、とんでもない落としまいだ。
05:12なんかパチンって鳴りそうやね。
05:13なるね。
05:14だから、そのためにハサミを入れておくと、
05:17スープとか。
05:18これは、とんでもない落としまいだ。
05:20なんかパチンって鳴りそうやね。
05:21なるね。
05:22だから、そのためにハサミを入れておくと、
05:27いやーこれ、焼き肉のタレで食べたくなる。
05:33はい、わかります。
05:35うん。
05:39ありますよ。
05:40焼き肉のタレ。
05:42うん。
05:43結局、焼肉のタレよ。
05:45ソーセージは。
05:46大福みたいに。
05:47結局。
05:48うまいよね。
05:49うまい。
05:50はい、ハサミを持ってきまして。
05:53ちょっと切り込みを。
05:54あ、すいません。
05:55じゃあ。
05:56いやーでも。
05:58うん、食べやすくない。
06:01うん。
06:05うん。
06:08うん。
06:09まだまだこんなにあるからね。
06:11いっぱい食べて。
06:13来週は焼きそば食べます。
06:16ドイツから取り寄せた岩塩と香辛料を使用した自家生タレに漬け込みスモークで仕上げたウインナーです。
06:28パリッとジューシーな味を堪能できるフランクフルートそして辛さを抑えたパプリカ風味のチョリソーソーセージをセットでご用意しましたと。ありがとうございます。
06:43いやもう多分いいと思うよ。
07:00そうよね。
07:01一回あれしてるから。
07:02湯がいでも。
07:03いやいやでも誕生日の方が先に。
07:04あ、そうですか。
07:05はい。
07:06そこはさすがに自粛してます。
07:08パプリカ風味です。
07:09これだ。
07:10はい。
07:11まあこれがいいか。
07:12焼き麦のタレもありますんで。
07:14パプリカいってます。
07:16はいはい。
07:17あつかろうや。
07:25うん。
07:26赤。
07:27出た。
07:29うん。
07:33うん。
07:34うん。
07:38なんかパンかながら挟みたいな。
07:41ああ。
07:42サービスエリアとかで食べたい。
07:45うん。
07:46ビールが合うね。
07:47はい。
07:48焼酎のタイミング間違ったな。
07:51これがいいかも。
07:52まあでも年取ったね。
07:55当たり前やけど。
07:56うん。
07:57この目はほら、バッタンと龍介と飲んだって言ってよ。
07:59元オチケンのね。
08:00うん。
08:01うん。
08:02オチケンで出会いましたから。
08:04そうそう。
08:05でオチケンのまあバッタンと龍介は別に見た目がどうのとかじゃなくて。
08:09うん。
08:10一番思ったのはやっぱ会話が。
08:12うん。
08:13マジで定年の話するんよ。
08:15ああ、そうか。
08:16だから、どっちかが60までで、うちは65になったばかりとか。
08:23はい。
08:24まあいずれにしてもあと5年か10年。
08:27あれよと。
08:28ちょっと食べてほしい。
08:29うん。
08:30うまい。
08:31うまい。
08:32たれで。
08:33たれで。
08:34ああ、そうか。
08:35もう定年の。
08:36そう。
08:37年齢。
08:38ほんとね。
08:39うん。
08:40バッタンと龍介って。
08:41はいはい。
08:42大学卒業して。
08:43うん。
08:44ずっと同じ会社で働きました。
08:45あ、そうなの。
08:46うん。
08:47一回も辞めず。
08:48どうやら。
08:49あ、それぞれね。
08:51うん。
08:52一緒のじゃなくてね。
08:53うん。
08:54うん。
08:55うん。
08:56自分がね。
08:57うん。
08:58うん。
08:59うん。
09:00うん。
09:01うん。
09:02うん。
09:03うん。
09:04うん。
09:05うん。
09:06うん。
09:07うん。
09:08うん。
09:09うん。
09:10うん。
09:11うん。
09:12うん。
09:13うん。
09:14うん。
09:15うん。
09:16うん。
09:17うん。
09:18うん。
09:19うん。
09:20うん。
09:21うん。
09:22中村さん:「そんなリュース結婚から?」 ブレイ Danni Davyajaki yes.
09:29秋田さん:「今から55号だよ? なかなか嫌いと思った。
09:35秋田さん:「4月に行くからどうしてもその前にソロンに連れてきてくれたよ。
09:40秋田さん:「いやもう俺らこの番組やりよけん!
09:43ブレイパートではもう飲まれにしちゃうんよ。
09:48重い者:「シットを見よるけん!」
09:52I want to go to the world.
09:54I want to go to the world.
09:56I want to go to the world.
10:00It's got to be more than a person.
10:04I still want to go to the world.
10:06And I'm not sure if I go to the world.
10:08I don't know.
10:10No.
10:12No.
10:14I don't know.
10:16I'm not sure if the years were there.
10:18数週間前までほんと第二の人生どうしようって話いっぱい聞いとったから
10:24そっから転勤があんのかなと思って
10:26あんのあんすか大人の人生
10:29よし今日はもうその話しよう
10:31誕生日に
10:33高層みたいな
10:35まあこうなったらいいな
10:37こういうふうにしたいな
10:40あたしゃねえあたしゃねえ
10:45ようノブ君と飲みながら言うんやけど
10:48何かあったらもう今消えるやん
10:51タレントさんってもう不祥事で消えていったり
10:54もしくは吉本も今辞める人が多いやん
10:57フリーになったりとかいろんな芸能事務所で
11:00それは別に構わんのやけど
11:03自分がじゃあ例えば吉本辞めますかって言われたときに
11:08多分辞めた方が大変なことはたくさんあるけど
11:11給料も上がったりとかいろいろいいことももちろんあるのは分かると
11:16ただそれ全部ひっくるめてみんなから辞めた方がいいよって言われても
11:22やっぱ辞めたくない一番の理由は会えなくなるっていうのが
11:28でかいって話をよくするの
11:33菊池桃子じゃないんですから
11:36もう会えないかもしれない
11:40そんなおとなしいトーンではしゃべってないよ
11:43もう
11:45どういうことですかそれは誰と?
11:48えー
11:49いやどんどん言うのが
11:50声優
11:51そうだからシンプルに吉本辞めて給料上がるかもしれんけど
11:55そのを引き換えに劇場でみんなに会えない
11:59ああそう違う事務所入って?
12:01そうまあフリーになろうがよそ行こうがでそら最初のうちはみんな会ってくれるやろうけどそらそうよ5年後10年後ちょっとずつ疎遠になってはって気づいた時にめっちゃ寂しいんやないかっていうのがあってまあこれが吉本の良さでもありいやそういうこと聞きたいわけじゃないそんな前向きな話じゃないそうなそういうなんかあれやん
12:30あれやん自分の居場所を見つめて見つめ返していく フリーエージェントの野球選手みたいなやん違う違うのよ
12:39いや将来の話って言っていやいやそんな
12:43そうだから繋がってるよちゃんと はい
12:46だからそれが吉本 信くんと俺もほんとそうやねっつって
12:51もう一緒についていこう なんでついてくるんだよもう
12:55ドラクエです 同じパーティーで
12:58まだ前半や二人仕込まれたら そうだから
13:04だから結局結局は
13:07えっと
13:09やっぱり何がきつくなるかというとみんなと会えなくなるのが一番きついんやん
13:14もう会えないか
13:16そうだ吉本子さんのトーンで言われると信憑性が薄れるんやん
13:21どういうことだ いやいやだから
13:27だから
13:28だりセミリタイヤとかないね
13:32もう絶対なんか
13:34はい
13:35お笑いに関わる仕事してると思うけどね でも
13:41嫌がれ出るやろな
13:44相場へ
13:45周りのスタッフから
13:47またあいつ来た
13:49うん大御所作家みたいな
13:51そうそうそう 漫才出前やったらまだしも
13:53あの人昔ドリフのコント描いてたらしいよみたいな
13:55でもほら
13:57どこで
13:59何が
14:01なんか胸に覚えのある人いるから
14:03俺ドリフのコント描いてたぞ
14:05いやいや
14:07たとえ話
14:09たとえ話
14:10ひょうきんぞくやってたらしいよとか
14:11でも俺神経験の
14:13あの人もともと神経験の作家さんですよとか
14:15先生とか言って
14:16あるやん
14:17でもそれはしょうがない
14:18受け付かれる
14:19それは別にお笑いの世界以外でも
14:21あると思うよ
14:22そうなった時に
14:23今華丸さんの口からもあったけど
14:26はい
14:27やっぱ漫才師じゃなかったら嫌やん
14:30うん
14:31ずーっと作家さんやってて
14:32お笑いに関わりたいっつって
14:34関わってるんだけど
14:36うん
14:37コンビ解散じゃないけど
14:39まあもうリタイアして
14:41華丸さんはもう悠々自敵で
14:43例えば福岡でゴルフやってますと
14:45大木さんは
14:46東京でなんか
14:48作家みたいなことやってるらしいですよ
14:50ってなった時に
14:51なるほど
14:52絶対俺邪魔もんと思うよ
14:54うん
14:55その現場で
14:56うん
14:58だから
14:59だから
15:00漫才するしかないよね
15:02俺?
15:03はい
15:04いや
15:06だってもう
15:07着陸体制入ってるじゃない
15:10いや俺は
15:12いや俺は
15:13着陸体制入ってる
15:14あんまり俺は人を指さしたくないから
15:16こうしたけど
15:17もう今日はこうするよ
15:18グッドラックス
15:194月から
15:20離陸だからね
15:21なんかほら
15:22新しい仕事が決まるかもみたいな時って
15:25はい
15:26やっぱほら
15:27お願いしますよ
15:28普通はね
15:29普通は
15:30なんか
15:31なんか
15:32グスグス
15:33言うよ
15:34言うよ
15:35わかる?
15:36もちろんわかるよ
15:37作品に対するこだわりとか
15:39あるかもしれんけど
15:41あーもう完全にこれ
15:43着陸体制入ってるなーっていうのは
15:45薄々は感じてるよ
15:47うふふ
15:49あー
15:51うん
15:52いや
15:53あー
15:54でもまあそうね
15:56うん
15:57だからまあだから将来的にはそうやね
15:59まあ健康でいる限りね
16:02家追っても暇と思うよね
16:04いやー暇と思う
16:06俺はだからラーメン屋で
16:09ご機嫌コール掛かりをするよね
16:11いやだからもう気使うって
16:14なんでご機嫌コール掛かり
16:16いやいや作家としてこの業界にしがみつく
16:19俺よりややこしいと思うよ
16:21いやちょっと
16:22ラーメンさんが
16:23手震えながら
16:24いやいやそうやろ
16:26きびきびやってたらみんなもいいよ
16:30お客さん喜ぶと思う
16:32あっ華丸さんがここホールやってるんだ
16:34このラーメン屋さんっていうのは喜ぶと思うけど
16:37やっぱ同じ扱いのバイトさんやね
16:41まあねそっちに気使うな
16:44今小学生ぐらいの子が
16:4710年後ぐらいにさ華丸さんと一緒にバイトをしだして
16:50うん
16:51昔はすごく新しいよね
16:54博多座で主役やったらしいよ
16:57あっそうなんかお母さんから聞いたことあるっつって
17:01で結局ほらまあいいとよ別に
17:04それはそれでいいんやけど
17:05同じ仕事内容して
17:07同じ時給っちわけにいかんやん
17:09いやいやもらうよ倍もらうよ
17:11名前があるから
17:13もう老害
17:16老害
17:17老害丸だし
17:18老害だ
17:19そう
17:20まあでもうんそうね
17:22ちょっとどうすんやろってほんと思うよね
17:25だからもう一日も長く
17:28漫才とかでね舞台が
17:32まあ言っても俺らが出たいって言ってもね
17:36ダメですって言われるからね
17:38面白くなかったら
17:39でも同世代のその老いちゃんおばちゃんが
17:42うん
17:43面白いっていうのをずっと続けてるわ
17:45その人たちのため
17:46その人たちのご要望でテレビ出たりとか
17:48舞台立ったりとかするってことでしょ
17:50そこが老後ですね
17:51うん
17:52ほうねだから将来は
17:54ごめんなあなたの誕生日で私がメロメだ
17:57いやいやいいことですよ
17:58誕生日はやっぱり節目の時に考えるべきやから
18:00リアルにもうあと10年かなと思ってる
18:02もう65まで
18:04そんなのもう
18:06つぬずしいって思うたり
18:08だってサンマさんが60で引退するって言ってたんだよね
18:11あのサンマさんが
18:13そう
18:14言ってたんだもん
18:15あれはもう初めて俺は歯向かうけど
18:16そらサンマさんやもん
18:18サンマさんのあのクオリティが
18:21担保できないんならそら60で引退もあるよね
18:24とは思ってたよ
18:25ああそっか
18:26俺らはもうそもそもそこまで行ってない
18:28そこまで行ってないから
18:29劇源がないからね
18:31そうそうそう
18:32サンマさんぐらい
18:33美言だもんね
18:34なんか
18:35サンマさん面白くないなってすごいやん多分
18:38楽さが
18:39うん
18:40それを俺らってそんなないんか
18:42まあまあ
18:43あれ面白くないな
18:44いやもともとあんなもんやったよとか
18:46うん
18:47自分でこういけるから
18:48キャラクター的にも
18:49うん
18:50笑いの取り方的にも
18:51うん
18:53だからいけて
18:54うん
18:55でも
18:56それこそリウスケとバッタンと喋ったけど
18:58いくつまで健康でいるプランみたいな
19:02うんうんうんうん
19:04でやっぱ腹あって話すとやっぱ
19:0680は行く
19:09行くんやないって
19:11ああ生き延びるってこと?
19:13うん80までは元気あつらつみたいな
19:17こんな状態
19:18先生
19:19ん?
19:20先生
19:21熊田雅史みたいな
19:23楽屋の?
19:24これはもう大吉さん
19:26それはもう望みすぎです
19:28今の大吉さんの生活でそんなはずない
19:31もっと手前に大病が来ます
19:33今の生活ならばね
19:35そんなもない
19:36残念だ
19:37医学だって進歩してるし
19:39いやいやそれを頼りじゃダメです
19:41まあまあお金の力で大分
19:44延命はできると思いますけど
19:46ほんからまあ80代あれ
19:4970代までは働きたいねみたいなこと言いよったよねみんなで
19:54うーん
19:55ちん働かないいかん時代かもねみたいな
19:57まあまあまあまあそうね
19:58うんうん
19:59とは思うよ
20:00そうでも元気はつらつは無理ですよ
20:03だから月にはい
20:062、3回かな
20:09NGKとかルミネの出番もらえて
20:12漫才したいけどね
20:14うーん
20:15漫才したいけどね
20:16え?80くらいの時に?
20:18うん
20:19いやそん時は週出番ですよ大吉さん
20:21いやそんなね
20:22朝一やって終わって新架線乗って来るとか
20:27あれぐらいのなんか何
20:28東京でもよく見るテレビ
20:30だから月に2、3回出番を頂けるんですよ
20:33はいはいはい
20:34もうその頃なんか多分東京のレギュラーはないよ
20:37そしたら1週間まるまる
20:39いつ行ってもいるなあのジジイみたいな感じで漫才する
20:44それ嫌われんかな
20:46嫌われん
20:47テレビでは見たことないけど
20:48ネタやってて何か知らんからめっちゃウケる
20:51なんなんあのおじさん
20:52あの人はあの人なんだよって
20:54テレビじゃなくてってってって
20:55本当に劇場で本当に来てくれてる漫才師
21:00なるほどね
21:01それは週出番なのよ
21:03好きに3NGK呼ばれればいいけど
21:06えらそう
21:07それはもうそれは欲深いよ
21:12そんなうまいこといかん
21:13と俺は思うからね
21:15うーん
21:16まあね
21:17どうなるやろねほんとね
21:20こっから10年後
21:22そうよ
21:23楽しみですな
21:25意外とね
21:26意外とね
21:27でも何の悔いもない
21:29もうやらしてもらってない?
21:32なんかある?なんかやりたいこと
21:34言ってください
21:35なんかやりたいこと
21:36協力しますよ
21:37協力しますよ
21:38もしやり残した
21:39何の悔いもない?
21:48もうやらしてもらってない?
21:51なんかある?なんかやりたいこと
21:53言ってください
21:54なんかやりたいこと
21:55協力しますよ
21:56もしやり残したこと
21:59残したこと
22:00吉本入って
22:01もう35年
22:035年
22:04やり残したこと
22:05もう華大どんたくも知りました
22:08え?
22:09本も書いた
22:11映画も出た
22:12映画も出た
22:13NHK生放送した
22:15もう言うたら万歳も鳥も勤めた
22:18何?やり残したこと?
22:21あるならば
22:22できる範囲を協力させていただきますけど
22:27ないです
22:28ありますか?
22:29まあ
22:30人間の欲ってやっぱ
22:32おー
22:33来た
22:34キンキンで言うと
22:38湯豆腐だね
22:40ごまかされた
22:42こんな
22:44ごまかされました
22:48でもねやりたい
22:50気絶した
22:52レギュラーの
22:54レギュラーの
22:55石川くん
22:56座ったまま気絶危ない
22:58立ったまま危ないけど
23:00でもやり残したことはもうないよ
23:03ないでしょ
23:05うん
23:06豆腐って言うような時点で
23:07もうないってことだよね
23:08だから
23:09すごく真面目なこと言うと
23:11これ
23:12安智の番組でも言ったけどさ
23:13やっぱ中川家って
23:15すごいなと思うのはやっぱ
23:17万歳もすごいけど
23:18YouTubeで実はめっちゃ結果出しとるよね
23:21はい
23:22あの年代の芸人としては
23:24イリーナぐらい
23:25中川家よせ
23:26そうそうそう
23:27で安智は安智で
23:28自分たちでブランド立ち上げて
23:30うん
23:31なんかいろいろそういうので
23:33うん
23:34実は
23:35うん
23:36すごいなって
23:37うん
23:38で俺たちは俺たちでなんか
23:39自分たちにも慣れやけどね
23:41NHKの朝やってるコンビなんて
23:42今までいなかったわけで
23:43うん
23:44しかも地方から来てっていう
23:45うん
23:46うん
23:47だから
23:49うん
23:50後輩たちに
23:5150代
23:5260代になっても
23:53うん
23:54今まではやっぱね
23:55師匠たちの悪口に聞こえたら申し訳ないけど
23:57どうしても劇場しか選択肢がなかったけど
24:00それ以外の選択肢が見せられる
24:03先輩にはなりたいよね
24:04へぇ
24:05そういう風に考えると
24:07マジで
24:08華丸さんがラーメン屋のホールにいるっていうのは
24:11俺意外にありな気がするんよ
24:14ありですか
24:15ああよかった
24:16うん
24:17本当におるんなら
24:18俺も行くよって感じ
24:21いやいるよ俺は
24:23同じ店におったらやけど
24:25二次会的なスナックには大吉がいるよみたいな
24:29素晴らしいよね
24:30最高
24:31やっぱね
24:32ああいう芸人さんとかその副業でやる人たくさんいらっしゃるけど
24:36結局行ってもいないのよ
24:37うん
24:38それってもあんまりやん
24:40やっぱりおるっていうのがやっぱ大事なの
24:43そこで穴丸さんが冷やめいたのが
24:46そう
24:47掘る掛かりです
24:48はい
24:49ご機嫌掘る掛かり
24:50手震えね
24:51手震え
24:52ご機嫌掘る掛かり
24:54社員として雇ってもらう
24:56もちろんです
24:57新ただね
24:58はい
24:59だからほんとにいないときは病気です
25:01入院と
25:02ちゃんと
25:03かっこたる理由でいないんですよ
25:06じゃあいっぱい飲まるんですかとか言われたら
25:08飲むくさ
25:09それでも日によるよ
25:10体にもあればあるけ
25:12いや今日明日いねんのかって
25:15スーパー言い訳あるやん
25:19ほんとそうやね
25:20ついていこう
25:21一緒についていこう
25:23なんでついてくるんだよ
25:24ドラクエです
25:26おなじパーティー
25:27まだついていないよ
25:28おなじパーティー
25:29まだついていないよ
25:30おなじパーティー
25:32おなじパーティー