Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 6 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00今夜は身近なイライラをスッキリ解消できる裏技新常識&衝撃の工場見学スペシャル今日は生活のためになるよよろしく皆さんすいません今日一人だけようしゃべるんですよ最近はどういうわけだか美南美女がもう山の上に出てきてるわねああ確かにどういうわけか劣等感を感じないでしょうね島崎さんはいやいやいやとんでもないです
00:29アーティストコッチノケントさんの弟俳優の須郷荒木さん
00:59父親にイラッとしたことがあるそうで久々に実家帰った時に父親とテレビ見てて父が結構勉強できる方だったので学歴もすごいよくてだからクイズ番組とかよく見るんですよいいねー
01:29って喋ってたらまあそうやって振られて全然わかんなくてでまぁ間違えたら 口切れるってことだよお前なんでこんなのわかんないんだよこの人として知ってた当たり前だぞ
01:43常識問題だぞ的にまあ父からしたらなるほどこんな歴史上の人物知らないの本社こうでこうでみたいなでも間違えるんですよ自分もうん自分間違えるんで僕は僕は正解しててもあんまり言えなかったりするんでそこはちょっと厳しい過程でちょっと厳しい過程で
02:03俳優の町田啓太さんは大学の入学式でありえへん勘違いをされたそうで大学のその入学式もうホント楽しみしてたんですよ僕もすごい田舎から出てきて上京してみたいな感じだったんでうわ楽しみだなと思って親にもちょっとこういろいろスーツ用意してもらったりして気合い入れてグレーの水色のストライプの入ったへぇスーツでおぉ!
02:33入学式行ったんですよよーしと思ってその式が終わってでその後勧誘するじゃないですか部活とかサークルとかあるじゃないですかみんなわーってなっててうわーなんかやっぱ楽しそうだな大学生活と思って歩いてたんですよ一向に話しかけられなくて先輩たちから1ミリも1つもみんな喋ってるのにで後から入って先輩に聞いたらグレーのスーツで割と背高かったんで
03:02大学院生だと思ったんだよね間違われて大学院も一緒だったんですよ式が全く勧誘かけられなかったら自分から行くっていうその時まだ10代でしたけどなんか30歳ぐらいに見られがちだったんですよ
03:20モデルや俳優として活躍中のお酒を飲みすぎてやらかしてしまったありえへん大失敗があるそうで
03:50ないから私まさか酔っ払って裸足で帰ってきたのかなって思ってうわーこれでお店に電話して取りに行かなきゃいけないのかめんどくさいなーと思って冷蔵庫を開けたら入ってたんですよ
04:00靴箱と動きが一緒だから入れちゃったんだと思うんだけどブーツがすごい冷やされてていいエピソードだね
04:10だってある冷蔵庫に靴なんていや強いからね
04:19更に今夜はイライラをすっきり解消できる風でめくれがちなレジャーシートがめくれなくなる衝撃の裏技とは?
04:34ああすごーいあすごいあすごいあすごいあすごいあすごいあすごいあすごいあこういうこと確かになるこの方法びっくり帰ったらすぐやります
05:03お土産の定番お菓子のひよこ工場で大量生産されるひよこの目の衝撃的なつけ方とは?
05:16What's up?
05:17What's up?
05:19I'm so scared!
05:24Oh, I'm so scared!
05:25I'm so scared!
05:28I'm so scared!
05:29It's so scary!
05:32Wow!
05:32Very scary!
05:34I'm been so scared!
05:36I'm so scared!
05:37Hey!
05:39Wow!
05:41Sous-titrage Société Radio-Canada
05:43村上の
05:46日本の未来を考えましょう
05:51成田トラップ入りましたね
05:53お願いします
05:55四角と丸左右非対称の
05:57キテレスな眼鏡をかけるこの方
06:00東京大学を卒業し
06:02データ研究の権威である経済学者
06:05成田雄介
06:08そして経済に興味がある 村上慎吾
06:13さらに今回はネクシーズグループ代表 近藤隆さんが参戦
06:21近藤さんは経済産業省が講演し
06:256000社が集う経営者交流団体 ファッションリーダーズの代表として
06:33多くの中小企業や駆け出しの企業家たちのビジネスマッチングも実現していますそんな近藤社長と考える今回のテーマは日々世界中でAIに関するニュースが取り沙汰されています
07:00そんな中彗星のごとく現れたのが中国を初のAI ディープシーク
07:07チャットGPTのようにオンラインで質問すると
07:12高性能のAIが最適な回答を導き出してくれるのですが
07:18正解を驚かせたのはその開発品
07:23チャットGPTは高性能版のGPT4の開発におよそ150億円以上かかっていると言われているのに対し
07:34ディープシークはなんとおよそ9億円で開発にもかかわらずチャットGPTにも負けない性能だと世界中で話題にところがそのチャットGPTを開発した
07:51オープンAIからデータを不正入手した可能性も浮上データ流出などの観点から各国が規制に動いていて日本の各省庁でも使用を控えるよう注意喚起しています
08:08今後ますます激化するであろうAI国際競争日本はどう立ち向かえばいいのかこれ今何が起こってるんですかアメリカじゃないですかAI一番最初にドーンと打ち出して今みんなが使ってるチャットGPTでそれを中国がまあ水星のごとく現れて優秀なしかも安くでできるっていうこれはどういう違いなんですか?
08:34絶対にもうアメリカが完全にマーケットを切れるとで4をチャットGPTのね開発するのにあれだけで158億円かかってるわけあれだけでところがディープシークのリャンちゃんちゃんちゃんみたいな人が9億円でできましたよと何が違うんですか?逆にリスクある?
08:59アプローチが全然違って例えば半導体は旧式なものを買ってきてその旧式なもので今のチャットGPT4Oと同じ性能を引き出すいわば古い車を改造してめっちゃ早なったみたいな
09:29だからそういうものを作るNVIDIAとかがすっごく株が上がってきたわけです
09:33そう近年目覚ましい発展を遂げているAIの開発に欠かせないものが半導体そのため半導体を作るアメリカの企業NVIDIAの株価が上がり続ける
09:49昨年企業の価値を示す時価総額ランキングではイーロンマスク率いるテスラ FacebookやInstagramを展開するメーター
10:01更にはアマゾンを超えNVIDIAが世界2位にしかし今年1月ディープシークが肩落ちの安い半導体で高性能のAIを作ったことが世界に知れ渡るとそれがこのニュースがリリースされた途端に暴落したんですね
10:235800億ドルそんな下がったんですか半導体そんな必要ないんちゃうのみたいなエヌビディアの株価がたった1日で17%下落およそ89兆円もの時価総額が失われこれはトヨタの時価総額の実に2倍この出来事はディープ飼育ショックと呼ばれるまでにまあ今は戻ってますね
10:53戻ってきてるけどねえそれなんか不備ないんですかねいやそれが動いちゃってるからだからアメリカは慌てていや何するんだやろみたいな話になってるけどもこれがおもろいのはサム・アルトマンとギャンちゃんちゃんちゃんさんは同い年なのよそれは世代が関係してる映画みたい映画みたい同い年の戦いすごいストーリーこれアメリカではホットな話題になってますかただそのNVIDIAのチップを実は使ってるんですけど
11:23っていう噂もあるんだよよくわからないですよさらにはホストが安いっていう問題もちょっと微妙でなぜかというとすでに作られたチャットGPTみたいなものがあるところからスタートしてるじゃないですか
11:36なのでそのチャットGPTが例えば作り出してる出入力のデータとかをシミュレーションするでそのデータをうまく利用してチャットGPTに乗っかる形で作られてる可能性も高いところですよその可能性なのでそのフェアな条件での比較では全然ないんですよねという意味であの言われてるほどその劇的な変化なのかどうかっていうのは実はよくわからないんじゃないかなっていう気はしますねというわけでNVIDIAの株価もまた戻ったっていう
12:06DFCショックからの数週間でまた色々大きな動きがあるじゃないですか例えばイーロンマスクが作ったGlockっていう新しいAIが出てきてとんでもない性能がいいっていう話があったりとか
12:16だからクロードっていうのの最新版が出てそれがチャットGPTの一番いいやつよりも全然性能がいいとかっていうのでもう毎週毎週全く新しいAIが出てきて
12:27次々次々記録を更新していくって感じだと思うんですよねなので反対後にどうなってるかは全然分からないっていう感じじゃないかなっていう気がしますね唯一確かなのはそのレースの中で日本は存在感ゼロだっていうことだけはそうなりさんさんに聞きたいことがある孫さんが中心になってトランプ大統領の前で横に立ってもうなんか晴れやかな姿を見してくれてて俺はワクワクしてるんだけど
12:52そう今年1月トランプ大統領がソフトバンクグループの孫正義会長チャットGPTを開発したオープンAIのサム・アルトマンクラウドコンピューターの最大手企業オラクルのラリー・エリソンを招集し発表したのが史上最大のAIインフラプロジェクトスターゲート計画
13:203社が中心となっておよそ78兆円を出資しAIの開発を進めていくというのです
13:30スターゲート計画あれってアメリカではそれなりにすごいっていう風になってるんですか?まあなんか日本の怪しげなおっちゃんが数十兆円持ってやってきたみたいな感じですよねそうなんやそうなんやでもそういう風に取られるんですか?まあねえ本当に78兆円って本当かよみたいな話には日本の実業界の中ではなってるけどもまあでもあれなんか気分がいいじゃないですかアメリカ大統領となんかハグしてまああれほどでかい話を打ち上げられる経営者は世界中見渡してもあんまりいないですよね
14:00まして日本でにおいては本当に得意な存在私は期待しますけどね
14:06孫さんがやろうとしているのはそのAI競争に参入するってことではないと思うんですよねむしろそこにその出資者投資者として後ろ側から
14:15非間接的に立たせるっていうスタイルだと思うんですよね
14:18なのでそのAIそのものの開発において日本がどういう役割を果たせるのか果たすべきなのかっていうことはまあまだちょっと全然わかってないっていう感じなんじゃないですかね
14:27遅れてんだそれとね孫さんが関心を持たれているのはAIとともにそれに連動するAIによって制御されるロボットっていうのをどのように作っていくかっていうことをすごく関心を持たれていると
14:39技術の方でどういうふうに実装化していくかっていうことをじゃあ日本の在り方としてはそのAIを作るということよりもそれに乗っかった別の産業みたいなところで働きかけるってことの方が割とAIと今のところね賢明じゃないですかねそっちの方が遅いもんね今だからはもうそれは無理やと思いますよ一番AIで言ったらもう村上くんがその芸能の世界では一番最先端だ
15:09ほらおったりなのか。
15:11というのも実は村上はどうもAI信号です僕は村上信号と申しますAIが村上本人の声や表情を考え方を学びバーチャルの世界でまるで村上のように振る舞う村上のアバターAI信号を自腹で開発そのAIの精度は?
15:38ありえへん世界の司会やってみてくれる?
15:43あいよみんな今日はどんなありえへんことが待ってるのか楽しみにしといてやゲストの皆さんと一緒に面白い話題をどんどん掘り下げていくでさあ始めようか
15:56乗ってるじゃないですかきつい記者会見とか絶対AI信号の方が強いんじゃないですかそうやんそうやんそうですよね村上はこのAI信号を自分の分身として使い例えばネット上でAI信号とチャットでしゃべることができるサービスなどAIを使った新たなファンサービスエンタメの可能性を模索しているのですよ。
15:58乗ってるじゃないですかきつい記者会見とか絶対AI信号の方が強いんじゃないですかそうやんそうですよね村上はこのAI信号を自分の分身として使い例えばネット上でAI信号とチャットでしゃべることができるサービスなどAIを使った新たなファンサービスエンタメの可能性を模索しているのです
16:26ほな俺やここにいやエンタメ特化型やからまあまあもうそうやけどとはいえそこに今一応村上君のいわゆるその自分のねそうね資産の中からそこに対して何かこう働きかけをしてるわけやちょっと待って78兆円の後に言わんといてくるんだけどAI信号はそのさらにもっと先行くと思うからで行く行くはねいやそういうことで近藤さんの会社そうですよね近藤さんの今までの知見やノウハウ全部AI高見ができたらさそう高見できたらそりゃ会議に出てくる
16:56でもねそう同じ権限さえ持ってしまえば会社それで回っちゃうっていうことだな実際それで回せるでしょうしね前回のAI信号見てこれが未来だと確信したの
17:06いやAI信号すごいやんかヤバいと思った嬉しいじゃあだとしたら日本で別に優秀なAIをつくれる技術者も多分出てくるんじゃないですか
17:19This world is a private member, and the human being, but one person has a game changer.
17:35可能性あると思うよね。
18:05だからこうやって個人でそういうことに興味持って進めていくっていうのもあるんですけどこれが他の海外のものだったりとか何ってよく分からない便利だからって例えば中国のディープ飼育とか使っちゃう時に個人情報の漏洩だったりとかそういったところの守秘義務みたいな。
19:05ちょっと不安があるんですけど便利はいいけどリープ飼育とかも全くですね方法を何に使われるか分からないと思ってくださいって利用規約に書いてあるような感じですけどそもそもそういうふうに言われてるんですね便利な分それぐらいリスクありませんっていうことで中国っていう国はプライバシーというものに対してほとんど
19:35でもさそれはさ程度問題ではあるけれどもアメリカでも似たようなものなんだよそうなんだ一緒なんだでも使っていかなきゃいけない時代にはなってきてるじゃないですかもしリスクを考えるとしていろいろ考えなきゃいけないと思うんですけどいやでもだからこそその国産の日本産AIみたいなものを一応確保しておかないとやばいってことになるんじゃないですかね
20:05その結果公的機関とか自治体とかのデータとかも普通に外資の企業のクラウド上に乗っかってるで本当にアメリカの警察とかが捜査令状とか出すと日本人のデータをアメリカの捜査機関が見れてしまうみたいな状態が普通になっちゃってるわけですよね
20:24だからそれをちょっとどうにかこうにか自分たちの手に取り戻すにはどうしたらいいかっていうのはすごく重要な問題なんじゃないでしょうか
20:30ほんまに皆さんほぼだってアメリカに情報を渡してますからね
20:34知らうちにそうはネットフリーからアップルからアマゾンからっていうので
20:40全部全部ですよね
20:41それでみんなマイナンバーにはめちゃくちゃなんかシビアになってるから
20:45なんじゃこの矛盾とはねちょっと思ったりしますけど
20:49マイナンバーはさあこうなりますやから構えるけど
20:52日常の中で普通に配信物とかは
20:56だってガンガンクレジェンチョカードの情報を渡してらったら
21:00やってるやってる
21:01情報ほぼほとんどですもん
21:02そうです
21:03ほんまやわ
21:04もう今更の話でもあるんやねAIどうこうよりも
21:07なんでもある程度は僕はもうそりゃ出てるもんやと思ってますもん
21:12もはや
21:12これ情報出て何の僕らの生活にリスクがあるんですか
21:17一般的に考えたら
21:19いやその僕たちの生活レベルでは大した影響はないかもしれないですよ
21:23しかし例えば仮に病院のデータとか
21:27人の犯罪履歴のデータとか
21:30すごく重要な政治家同士のやり取りとかが
21:34セキュリティをあんまり考えずにやっちゃうと
21:37普通に海外企業に流れてるっていう状態が
21:39生まれちゃったらおかしくないですよね
21:41それがほんまに映画みたいに海外のデータを
21:44これどこどこの国の偉いさんのやり取りやみたいなんで
21:48こうやって解析して見てるやつがいるってことや
21:51まあまあ過去だって実際そういうのが
21:53ありますから
21:54携帯電話をここに置いて
21:56お茶飲んでたら
21:57これ誰が聞いてるか分かんないよね
21:59ですよね聞けるんですもんね
22:00携帯電話の電源が入っていたら
22:02そっか
22:03ジャックして
22:04ジャックして
22:04うわっ
22:05いや下手すれ映像まで捉えちゃう
22:07携帯電話
22:08恥ずかしい
22:09恥ずかしいことせえ方
22:12俺ずっとあいつと言えるからさ
22:14いやでもマラヨさんが恥ずかしいレベルの問題は
22:16結構どうでもいいんだと思うんですよ
22:17そういうことで国レベルの話だもんね
22:19その恥ずかしい情報を握られちゃうことによって
22:23すごく重要な政治家が例えば弱みを握られて
22:26その国にNOと言えなくなっちゃうみたいなことは
22:29普通に起きますよね
22:31そうですよね
22:32だから重要なのは僕たちの日常生活のレベルでは
22:35大したことないって大したことないと思うんですよ
22:37村上さんがエロ動画見てるっていう情報がアメリカ企業に流れたとこで村上さんが言ってくらいじゃないですか?
22:45でもさ芸能人俺まずいと思うやっぱり何ですか?だってさ丸山君がさ何か好きな女の子がいたとしてさその子とのLINEのやり取りとかがさ抜かれてさ週刊誌に売られたらどうすんだ?
22:58それはもう終わりですね
23:00俺だから多分全部もう常に世に出るもんやと思って生活してるんで
23:05出ていくんでしょうね
23:06LINEもそうやし電話もそうやし
23:08俺はそれが正しいと思う
23:10ある種ある時期から
23:12問題あったらねAI新国に頼んだよね
23:15そうですそうです
23:16最強の相方がいますもんね
23:18今んとこだ
23:20いいのAIええなそういう考え方
23:23ままるもんAI流平生まれんのか
23:25俺のAIどうなんだろうな
23:27でもでもある種が別ことしか言わへんよね
23:30いやだからさ俺はもう何て言うんだろう
23:33普通の社会じゃ生きられないのとこの仕事してるわけじゃない?
23:36いやそれは僕もそうですね
23:37だからグループにも守ってもらって
23:39それは一緒一緒
23:40会社にも守ってもらってやってるわけじゃない?
23:42で整地してるけど
23:44それがいわゆるちょっと旨味でもあるというか
23:47他の人とはちょっと違うっていうので
23:49面白がってもらって滑稽さを
23:51個性としてね今は
23:53それAI流平ってなったら
23:56そのまともな俺っておもろいんかなって
23:59いやだからまともなとこだけ抽出したら
24:01まともなAI流平になるよ
24:03でもそれやったら別人になってまうで
24:04そう丸じゃないですよね
24:05嘘ですもんね
24:06だからそのまま丸を抽出すれば
24:09そう
24:10オリジナルのAI流平になってくれる
24:11丸ちゃんになるけどでもさ俺別に狙って変なこと言ってないし変なことしてないしそれをどうこう伝えていけばいいんだろうあいつにあいつにってもうなんか生まれちゃってるけど育て方しだいだからそうそうその時間かけてトレーニングしなきゃいけないっていうことなんですねどういうふうにしていきたいかっていう理想があればそれに向かうっていうそうだねうんまあやな
24:31でもすごい

Recommended