Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00トロトロのあんかけに味わい無限大のポテトその道を極めた専門店が今続々オープンしてるでんえ?
00:25〈一転特価の専門店が一番うまいに決まってる〉〈まずはトローリだけでおよそ30種類あんかけ専門店〉〈30京都線桂駅の近くで今人気を集めているのがあんかけ屋コハチ〉
00:55中華料理店と日本料理店で修行した選手の小林さんがあんかけに特化したお店をと6年前にオープンしておよそ30種類のあんかけメニューがあって料理によってあんの味も変えてるね例えばあんかけ焼きそばには焦がしニンニクが効いた黒マー油あうまそう大好き!
01:20出汁よりもあんかけのほうが絡むからおいしそうおいしいかも天汁チャーハンにはエビチビのうまみを閉じ込めたピリ辛あんをたっぷりとさらにもっとあっさり食べたいって人のために作ったんが白い天津チャーハン!
02:20続いては今SNSで大人気!新感覚のいなり寿司専門店!
02:29いなり寿司の専門店多い多いですよね東京にもいっぱいあります去年11月京都市役所の近くにオープンしたふたばはカウンターのみの高級感あふれる店内そんなふたばのいなり寿司はお待たせいたしましたふたばのいなり寿司でございますちっちゃいね結構これがいなり寿司ですか?ってくらいおしゃれやろ?
02:59いなり寿司とフレンチの具材を合わせた新感覚のいなり寿司専門店やねんうちの一番人気はアップルシナモンとなっておりますアップルシナモン?いなりと?アップルシナモンはシナモンを強めに効かせておりましてその香りがいなりのまみとマッチして相乗効果によりとてもおいしいものとなっておりますさらに金箔と赤ワインで煮込んだ牛肉をのせた
03:29法人なコクが楽しめるいなりやクリーミーな風味が口の中いっぱいに広がるチーズのいなり寿司など全8種類から楽しめるねこれ以外に季節ごとの限定ラインナップも盛りだくさんテイクアウトもやってるからすぐ近くの鴨川沿いでおしゃれにランチするのがおすすめやね
03:54アップルすごっでも甘いけど意外と合う合うえっと思わないね食べてみるとうんうんうんうんうんすっごいしゅんでるうんいろんなものにだしを染み込ませるためにこんなにあの揚げにだしを染み込ませてねえかもしれませんね
04:20なんてもう一回もう一回言うて今理解できへんて
04:24もう一回途中だけやめたらない
04:25続いては終局の豚にご飯が止まらへん生姜焼き専門店
04:33大阪天間の路地裏に去年オープンしたニュージーポークは実はとんかつの名店が監修する生姜焼きに特化したお店
04:45お昼時には行列ができることもある超人気店やねん
04:51使っているのは千葉県産のブランド豚林SPF
04:56肉質がきめ細かく柔らかいから厚めに切って炒めるのがニュージーポーク流
05:02お肉の柔らかさをしっかり残すために炒めるというよりかはタレでゆっくり煮詰めながら熱を入れていくように意識して煮詰められてできるのは豚肉が輝く生姜焼きやねんけどおすすめはここにスクランブルエッグをトッピングそしてご飯は大盛り無料これぞ最強の組み合わせ究極の生姜焼きが完成や!
05:32スクジョンみたいなすごい豚肉は肉厚やのに柔らかくって脂の甘みまでしっかり一口食べるとしょうがの香りが口の中いっぱいに広がるね最後にはあっさりとした鰹だしをかけてだし茶漬けにあらし専門店やからこそいろんな楽しみ方ができるよな次は1日におよそ
06:021000個も売れてるクリームパン専門店大阪平方駅すぐにある平方モールこの2階に去年を奮したのがクリームパン専門のつくも堂カフェふわふわが特徴のつくものクリームパンの中にはこだわり抜いて作られたクリームがぎっしり上品であっさりとした甘さが癖になるって大評判やねん
06:32カスタードと生クリームを使っています食べた時のふんわり柔らかい食感を残すためにメキサーを使わずに手作業で混ぜるのがこだわりですそんなこだわりのクリームパンは全部で5種類
07:02更に毎月違った味を楽しめる月替わりのパンは今月11日までラムレーズンクリームパンとティラピスクリームパン手軽に食べられるから公園でのピクニックにちょうどええよな
07:32パンも軽いこれスニーカーのかかとにつけててもすごい走りやすいエア状態みたいで軽いしねこんな空気入ってたエア熱くもえ?
07:54最後は味は無限大全国大会3位の実力フライドポテト専門店それは大正駅のすぐ近くタグモート大正にあるホタルなんやけどフライドポテトってそんな2種類あるんですか?
08:17うちではジャガイモの産地切り方味付けなどが選べまして組み合わせ次第では僕も数え切れないくらいの種類のフライドポテトを提供しておりますそう切り方だけでも5種類から選べてさらに食感を楽しめるように2度揚げしてのんやって切り方で味違うもんねでも食感変わるもんねポテトによって書いてはるって言ってたねえ
08:44そこにバターしょうゆやガンなど味付けは9種類から選べるしさらに8種類のソースから好きなものをつけていただくねん中でも店長のおすすめはサイドワインだっていうトルネード状に切ったポテトをトリュフとマヨネーズを組み合わせたトリュフマヨで実はこれ去年行われたフライドポテトの全国大会で日本3位に輝い
09:14た組み合わせやねん外側はカリッとしているのに中はホクホクジャガイモの甘さがトリュフマヨの風味にめちゃくちゃ
09:24チーズ好きにはモッツァレラとチューダーチーズを太めにカットしたポテトにたっぷりトッピングがおすすめ
09:33他にも甘いポテトの味を楽しみたいならインカの目覚めに岩塩と柚子コショウマヨ
09:41春のポカポカ容器の中川辺でポテトランチいかがですか
09:47専門店巡りでお腹いっぱいに乗ったら幸せやで
09:54なんと初登場ですねクーちゃんでーす
09:59いやでもクーちゃんは唯一私らの時のみのみすんで東京では制限があるみたいで私らには何言ってもいいと思ってるから
10:15なんか今日もだって始まる前も楽屋に来てさなんでお前らはこの番組に俺を呼べへんねんってずっと怒られてる
10:21初めてなんですよ初めてだ楽屋行ったことある安智さんのありますよなんか荷物多すぎへん
10:27なんかほんま俺空母の指令室入ってくるぐらいで見たことない機械いっぱいねあれ怖いわ
10:35のびのびやってますいやいやいやありがとうございます読んでます
10:38皆さん専門店で気になるお店これまずVTRのとこありますか気になったの
10:43ポテトポテトなんか知ってますか切り方によって全部名前が変わっていくやつ
10:50食感で味変わるしねサイドワインワインダーっておいしそうねおいしそうですよねあれほらちょっとゴロっとしたやつフライドチキンみたいな
10:58着北俺今思ったあんかけって上にかけるんですかあん中は中にあんかって難しいんかなねめちゃくちゃ怖いな食べんの怖いな
11:08めっちゃ暑いもんな確かにマグマですよね食�してマグマで食べるんやったらマグマ状態で食べたいな
11:16じゃあいいうのはなあ熱い物は熱く食べたいから
11:19あんかぶりは?あんかぶり?あん揚げとりちょちゃん
11:23Yeah.
11:51You can ask me to call me
11:56I am
11:59You don't want to get into it
12:00They are
12:01Why did I get into it?
12:02I am
12:03I don't want to get into it
12:04I am
12:05There are
12:06I don't want to get into it
12:06This is scary
12:08It'sALY
12:09It is
12:10This is
12:11It's
12:13B tidak
12:14To get into it
12:16I am
12:18Just
12:18Say
12:19I love that S כ was so sweet
12:21I kind of like
12:23I like
12:25I like
12:27I want to do it
12:28but it's not
12:30that I like
12:30I don't have a
12:33like
12:36I like
12:40I like
12:42米は白飯で食いたいんですよ、僕。
13:12お稲荷さんの揚げでお餅食べてるって感じやけど揚げの味やもんなやっぱ揚げと餅の相性っていやだからいいと思うだからここのお稲荷さんって思ったもんねもうあると思うなかったでもあったふりして出したいと思う双葉さんに本当においしいから子供の頃って変なことでテンション上がってたよな例えば水を飲む友達に蛇口の水プシャー!
14:12と学校や外で意味不明な遊びをしてたり家では暗い押し入れにこもったり指にとんがりコーン刺したり目的もよう分からんことやってたみたいやでずっと指曲げてましたね。
14:57時間も多かったからね。
14:59空き地とかがいっぱいあったよね。
15:01あったあった秘密基地とかね。
15:03今ないもんな。
15:05遊びに行く時とかだって私らの情報って雑誌かテレビのみやんかチャリンコで行くか自分が行ってみてね。
15:15行ってみてね。
15:16びっくりするぐらい顔晴れて何かの草に当たったんか知らない。
15:21よく草むら入ってな。
15:23どうしたん顔!って言ったら何か晴れたんだ。
15:27いたいた。
15:29遊びに行ってるとこも詳しく言えへんかったよね。
15:33説明つかん場所に行ったりする。
15:37なんかあっち沼あるらしいでとか言ったりする。
15:41今考えたら怖いことやろ。
15:43そこで何かあって一人で沼に行ってそこにハマってたら。
15:47確かに。
15:48だから言って行きなさい。
15:50要はそういうのはあかんかったんけど。
15:53私はずっと指曲げてます。
15:59指がめっちゃ曲がるんですよ。
16:01でもそれ分かる。俺もやってた。
16:03でもこれ何かこれぐらい曲がんねん。
16:05俺も人差し指曲がんねん。
16:07もうカチカチやで今。
16:11関節ブルブルやりません?
16:13指をグッと入れ込んで。
16:15何が倒すのこれ。
16:19何が倒すのこれ。
16:21暗しすぎてまずここら辺で遊ぶっていう。
16:25手元近いところからね。
16:27ずっとひたすらあれとかやる。
16:29軍艦破裂みたいな。
16:31あー。
16:32沈没沈没破裂ってね。
16:33グーとチョキと。
16:35パー。
16:36チョキは何て言ってました?
16:37沈没沈没。
16:38愛媛はチョビス?
16:40チョビス?
16:41チョビス?
16:42チョビス破裂って。
16:43チョビスって何?
16:44チョビス?
16:45その時は何も疑問に思わなかったですよ。
16:47チョビスで。
16:48白く何も出なさすぎてもう。
16:50チョビスで。
16:52それはモッチピちゃんの時はなかった?
16:56私はないですけどそのグッパーも全然地方によって違うな。
17:00何て言ってたの?
17:01じゃあグッパラディシャー足すオーリアン足すです。
17:04どっちがどうなん?
17:06どっちがどうなん?
17:08結果どっちなん?
17:09グッパーで分かるんですけど。
17:11グッパラディシャー足すオーリアン足す。
17:14もうオーリアン足す。
17:16どういう意味?
17:18グッパーで分かりましょうって意味です。
17:21グッパーで。
17:23岡山弁?
17:25岡山弁なんですかね。
17:27横浜は?
17:29グーパージャースだ。
17:30何それ?
17:31グーパージャース。
17:33ジャスとか言うの?
17:35グッドッパーで。
17:37グッドッパーでしょ?
17:39グッドッパーのチョビス。
17:41全員チョビス。
17:43全員チョビス。
17:45愛媛は全員チョビス。
17:47愛媛は全員チョビス。
17:49That's right.
18:19いやそういうのを見つけたら叩いて鋭くなるとかっていうのを自分で考えるってことですね。
18:24いやこれやっぱ伝統というかこれ誰かからやれるでっていうのでみんなでこう来てて、そうそうそうそう石でうわこすって。
18:32男の子だけですかやっぱそういうのやるのは。
18:34基本女の子が多かったな。
18:36女の子だったら女の子だったら。
18:39女の子だったら薙刀作ってましたね。
18:42人が多いとかで薙刀作ってましたよ。
18:46And now I'm almost done in my car...
18:51Then what are you going to do when I'm going home?
18:54Are you guys eating?
18:56Is this something you don't like that?
18:56Come on.
18:57That are you going to be this weekend?
18:58Do you know that you don't have any questions?
18:59Do you know that you're not watching?
19:00Do you know that you don't have any questions?
19:01Have you decided you're asking for a long time?
19:03I wonder if you don't have any questions.
19:05They have a lot of questions.
19:05They ask for questions.
19:07They're going for some questions.
19:08They have a big time throw you.
19:10I'm not sure if you don't have any questions for the interview,
19:12or if I gotcha after running,
19:14or if I want to cross the interview with my support
19:16突っ込んだもんえぇえええええっ 今はこういう傷あるん
19:20いやいやもう触ったらがもう触ったらもう触ったらボコってしたら触ってみない?
19:27あっボコなってる!危ないよって
19:31私薔薇のトゲを鼻のてっぺんに乗っけて鞘っていう風にやってた
19:35俺もやってた!
19:36めっちゃ貝になるよな そう!
19:38ほんでちゃんと止まるし そうそうそうそう
19:40下手って着くねんな やってたな
19:42減ってたでしょ?
19:43いや不思議よね
19:44いや不思議
19:45道とか舐めてたよね。
19:47舐めてた。
19:49絶対誰かが知ってるんやもんね。
19:51だって自分で舐めようってなれへんやんか。
19:53だから一生ちゃんとこうやって取り出たと一緒に
19:55誰かがやっててこれらしいでっていうねんな。
19:58お二人はどんな小学生だったんですか?
20:01活発やったよね。
20:02私なんかずっと自転車乗って遠く行ってた。
20:04真っ黒やったから。
20:06ほんま。
20:07だってあだ名はごぼうやった。
20:09細かったからね。
20:11お二人はどんな小学生だったんですか?
20:27活発やったよな。
20:28私なんかずっと自転車乗って遠く行ってた。
20:30真っ黒やったから。
20:31へえ。
20:32ほんま。
20:33男の子引き連れて。
20:34チャリンゴでうわーって行ってて。
20:36帰ってきなさいねって言われてその時間に帰ってもう真っ黒。
20:40真っ黒。
20:41真っ黒。
20:42もう外にずっとおったから。
20:43もう茶色じゃなくて。
20:44真っ黒。
20:45だってあだまはこぼうやった。
20:47細くて嘘つけ。
20:50細くて嘘つけ。
20:53休みの休みの日で一人で遊んでた。
20:56クリーニング屋さんやってた。
20:57私がお客さんとして入って行ったら急にテンション下がってやめんねん。
21:01一人でやりたはず。
21:03そう。
21:04はーいはーいとか言ってこの家のテーブルみたいなところではーいとか言っていろんな服とかを持ってきてやってるから。
21:10そうそうそう。
21:11クリーニング屋ってわかるやん。
21:12だから持って行ってこれお願いしまーすって言ったら。
21:14何にもやってくれ。
21:17自分の世界観だけで。
21:20一人でお客さんいると想定してやってることだけ。
21:24それは来られるのはちゃうんですか。
21:26一人でやってたよね。
21:28そうそう。
21:29でもちょっとほらやってくれるのもいいよ。
21:31想像してあそこなんですってやってるからね。
21:33ゴールデンウィークも今日で終わり。
21:36明日からまた学校とか仕事とか始まるけど次の休日に家族で行きたい動物園動物園で今ぐらいの時期の方がいいんじゃないの?なんか夏はあんまり動かないんだよね。
21:49確かにそうですね。
21:51普段何気なく行って何気なく動物眺めてるだけとちゃう?
21:58最もアクティブな姿を見ることができるんです。
22:01動物園には行くべき時間帯があった。
22:06この距離はないですね。
22:10動物を見る前に行くのはお土産物屋さん。
22:13その納得の理由とは?
22:16動物園を楽しむ裏技やすぐに披露したくなる動物の豆知識がザクザク登場。
22:33気にせず行きたいとこ行ってたなこのやり方したら100%楽しめる動物園動物園動物園大好き大好き?
22:49あっそうなん?よ行きますか動物園は?
22:52家族とねよく来たりします。
22:54あっ家族とね子供がいますから。
22:56はい。
22:57なるほどなるほど。
22:58最高です。
22:59はいはい。
23:00何か思わんの?その最初に。
23:01当たり前からしゃべってたけど。
23:02何すか?
23:03何か変やと思わない。
23:06めちゃくてシルエットどころじゃないやろ。
23:08こんか。
23:09お茶屋さんでネクタイなんでこの短い。
23:11確かになんでコスチャ。
23:12じゃあ首が異常に広いねん。
23:14僕の名前がね山下ギャンブルゴリラですんで。
23:17だから動物園のロケを。
23:19やっぱすごいですね。ゴリラで仕事が初めて来ましたね。
23:21動物園の楽しさを教えてくれるのは幼少の頃より生き物をこよなく愛する動物作家の一番好きな動物とかは?
23:35ドブネズミです。
23:42研究対象としてずっと扱ってて。
23:44実はネズミもギャンブルにドハマリしちゃうっていう。
23:48ネズミがもしギャンブルがあればドハマリしてしまう?
23:51そうなんですよ。
23:52ネズミ用のスロットみたいなのを作った実験があって。
23:54ピカピカ叱るとどうしてもネズミも何回も押しちゃうみたいで。
23:58まず訪れたのは今年で110周年を迎えた天王寺動物園この日はあいにくの雨やけど動物にはあんまり関係ないねんてまず天王寺動物園の特徴というのが生態的展示というのが特徴生態的展示
24:28動物の生息地の景観を最大限に再現した展示ですねなるほどえっこれはこのカバはどういう状態ですか今お尻を出すようになりましたえっかわいい本来の生息域の環境に近いと伸び伸びしている姿伸び伸びしてますね生態的展示とは動物の生息地の環境を可能な限り再現しそこに暮らす動物の様子を紹介する展示
24:56カバシャやサイシャアフリカサバンナゾーンなどで採用され伸び伸び暮らす動物たちを見ることができるんやクーちゃん行ってたんでしょ天王寺動物で近く住んでたんで暇の時とかあっと行けてゴリラみたいなやつでドリルっていうだけのやつおるんですよドリルってもう漆黒のめちゃめちゃかっこいいんちゃう
25:26そうそうツヤツヤ2巣塗っとんかいぐらいツヤツヤで実は動物園を楽しむ方法もう始まっていますもう始まっていますか動物園を200%楽しむ方法1つ目がスケジュールを決めて回るべしそう何気なく回ってたらあかん予定を立てて行動するんが鉄則なんやどういうスケジュールかというと?
25:56はい開園直後に好きな動物のエリアへ結構後回ししちゃいますね僕なんでかっていうと開園直後寝室から動物たちが出てくるのでこの動物たちが自分の名を張りをチェックしたりとか餌を食べたりとか最もアクティブな姿を見ることができるんです
26:14うわー確認そう
26:17すごー
26:19エサ食べて機嫌よく名割りを回ってるとこですね
26:23おはようございます
26:50耳が動いてると多分怖い効いてますね
26:54ライオンは朝ごはんを食べたあとのウトウトタイムで目と鼻の先に今ちょっとウトウトしてますけどこの岩にヒーターが入っているのでもうほかほかで寝てるんだと思いますえこれヒーターなの?
27:21こいつ一番選んやじゃんこの子は
27:24確かにもうこれもかなり
27:25オスもかなり冷たいとこ入れられてるよじゃん
27:28えぇーこいつさっこいいね
27:31朝に行ったらオオカミの遠吠えを聞くことが
27:35ちょっと遠いですけど向こうにエランドとシマウマが見えますね
27:41エランドとシマウマが
27:43エサ食べてますね
27:45エサ食べてますね
27:46あ、選んだほんまじゃん
27:47気にかけてるんやん
27:48これも何でしたっけ何?
27:49生態的展示
27:50生態的展示
27:51あるような形でエサも食べてると
27:53そうなんですよ
27:54ということでございます
27:55やっぱり動物も人間を意識するので
27:57遠くから見るときに
28:00えぇー?そんな楽しみか?
28:03シマウマのシマ模様が
28:05縦じまか横じまかって分かりますか?
28:08横じまちゃいますか?
28:09あ、正解です
28:10動物の模様って足の方の模様から見るので
28:14前から見ると一見首とか縦じまに見えるんですけど
28:17シマウマは横じまの動物なんですよね
28:20裸眼でも見えます、僕
28:23裸眼で見えますよ、横じまは
28:25ズーです、そうです
28:26ズーですってなんなの?
28:28動物園やから
28:29動物園だけに
28:30そうですっていうのをズーです
28:31でも今の時期の方が
28:33逆に活発には動くよ
28:35暑くなるとあんま動けへんなるっていう
28:37ずーずー動かへん
28:38冬もあんま動かないもんね
28:39寒いからね
28:40だからいいのかもしれんね
28:41でも教えてもらったら
28:42開園ぐらいにパッと行くのがめっちゃいいやんじゃ
28:45続いてこのスケジュールを組む上で重要なのがご飯の時間です特に見どころのご飯のタイムは時間が分かったりするのでそれを中心にスケジュールを組んでおくと見逃しなく動物園を回ることができますなるほどへえ確かに時間気にしてなかったな気にせず行きたいとこ行ってたな
29:09おととしリニューアルしたアシカワ風カリフォルニアアシカのおやつタイムはめっちゃ癒されるえあれ何だろうすげえわーかわいいね足細いなこうなってるかこうかなり細い動物園に行ってただ動物だけを楽しんでたらあかんでー動物園を200%楽しむ方法2つ目が動物園独自のクループを作ってたらあかんでーあかんでーあかんでーあかんでーあかんでーあかんでーあかんでーあかんでーあかんでーあかんでー
29:39県の市の物園ではこのダンボール日誌が何ですかダンボール日誌飼育員さんがちょっと気づいた時にいろんな情報を飼育員の方がこう作ってここにダンボールを貼るというダンボール文化がかなり根付いた
29:59啊 criryu oh yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah zo yata connector
30:06論君は89.2キロ あっめちゃやれねぇ全然だから勝てる이죠
30:12山手様ローカー twitter 4
30:21アプリとかを作ってることもあってスマホで地図を出しながら巡ることもできる!
30:43この園内術があるんですけど。 クイズをしながらすごいな天王寺動物園のこのアプリ。 わには爬虫類だが歯の意味は次のうちどれ? 爬虫類の歯の意味。
30:59虫は虫でしょ確かに行虫検査とかもやったけどその行も人間の行虫検査の行の爬虫類の歯?
31:13正解はこちらちゃんと解説もしてくれるなんてここでクッキーさんにクイズサイのツノは何の成分と同じでしょうかアプリでは4択やけどフリーで答えてくださいこれはイージーだなサイのツノは何の成分と同じだ?
31:43続いて訪れたのは去年中。
32:1321周年を迎えた神戸動物王国全天候型で雨の日でも安心動物たちと間近で触れ合えるのが特徴なんや。
32:55神戸動物王国には出入り口が2つあって南側だけで楽しめるちょっとした裏技や入園して早速いろんな動物を見学!と行きたいところやけどここで動物園を200%楽しむ方法動物を見る前にクリックでクリックで!に行くべき!まず向かったのは。
33:23ショップにやってきました。
33:25ショップ!
33:27最後に訪れるイメージのあるショップにいきなり!
33:32早めにショップにやってくるっていうのも動物園を楽しむ1個のコツなんです。
33:37なるほど。
33:39グッズが多い動物を確認してそれを見に行くと見てほしいっていうポイントの動物を見ることができるんです。
33:45なるほど。
33:46お土産は壊わずにショップで目玉の動物を確認!
33:50結構平等にありますよ。
33:52ここはね。
33:54ここは平等にどの子も。
33:56ここの子はいろんな種類がありますよね。
33:59バリエーションがありますよね。
34:00こちら、ハシビロコーの。
34:02ハシビロコー。
34:03ハシビロコー。
34:04これもハシビロコー。
34:05これもハシビロコー。
34:06ハシビロコーですね。
34:07ハシビロコーは。
34:08エーストが目玉。
34:09色んな種類の。
34:10.
34:30.
34:31.
34:35.
34:39.
34:40.
34:40.
34:40.
34:40.
34:40.
34:40.
34:40〈という事で目玉はマヌルネコとハシビロコウって事が分かったな〉〈マヌルネコを見られる動物園は日本では7カ所だけ〉〈モフモフした毛並みや独特のカクカクした動きが愛らしく展示の前はいっつも人がたり〉
35:10あんな端っこに彫刻のように動かないことで一躍人気になった鳥です絶滅危惧種に指定されていて国内では12羽しか飼育されてへん珍しい鳥がこの動物園に2羽もじっとその待ち構えて油断して出てきた魚を一気にゴッとはいよっていう魚大きな魚を食べるんですけどそうなんですよ結構言われるほどは動かなくないなっていうのは私も多いです
35:40なるほど なんか人みたいだね
35:46神戸動物王国が他の動物園と大きく違うところそれは動物たちとの距離感
35:54これすごい距離
35:56お猿さんや
35:58俺は
36:00まーおきつねザル
36:02この輪っかのリングテールが特徴ですね
36:06かわいい
36:08なにこの時代だ
36:10This is an African-American zone that the customers are wakwak to get to work with the work of the men.
36:30The first time the new動物 has worked on the J.R.A.
36:34The business idea is that the new動物 has moved and the new動物 can be found.
36:41The next step is to get the new動物 to get the new動物.
36:47The first time it's like this is a place that we can get the new動物.
36:55下原さんいわくどこか一部分に注目して動物を見比べると新たな発見が生まれるんだそう豪快キャプテンの2人はくちばしに注目!
37:14カラフルですねすごいあのこのくちばしが水鳥でも魚を救って食べるようなフィリカンはくちばしの下が膨らんでいてビヨビヨなのですねふくらんだり確かにあそこ柔らかいんやあの子目につくなおしめんやなおしどりですねおしどり鶏によってくちばしの色や形もさまざまなんやなおーきれい!
37:44他にも確かにこんだけ近かったら匂いも感じれそうな匂いを比べてみたり触った感触を比べてみたり餌の食いつきっぷりを比べてみるのも奇数な楽しみ方え?
41:14知られてはそれを愚なる人間たちが切り刻んでそのまま胸の上で生で食うたほうがうまいねん言うてもう切り刻んで食えるよ。
41:26人の外の所要人外の食い方でもう味ないから醤油ぎゃつけていやいやいやいやいや味あるのおいしい?下毒焼いてわさびつけて下毒のためじゃないけど。
41:38じゃあお肉はたたきとかユッケは?お肉は食いません地に足ついてる生き物やから地球上にしっかりとおる生き物やから足が生えてればいいんですね。
41:50足履いてるから地におればいいんですね。
41:52タコは?タコもだからどういう意味ヨウさん足を歩いてる?
41:56でもタコは下歩くやんこう。
41:58確かに。
41:59歩くという概念じゃないあんな先ちょふにゃふにゃふにゃんですけど。
42:02カニは歩くからいいのか?
42:03カニも5枚あんなもう走行戦車やな。
42:07宇宙戦車や。
42:09でも歩いてるもんね。
42:10歩いてるうちに歩いてる。
42:11あとなんで赤いってどういう意味なの?
42:13体全部赤いって。
42:14どういう意味なの?
42:16考えたことない。
42:18考えたことない。
42:19もうおいしいと思うんですけど。
42:20だからちゃんと考えてほしいのよ。
42:21それ焼いたら全部食べれるんだ。
42:23焼き殺せばない。
42:24焼くというぐらいなら焼き殺す。
42:26食べたことはあるの?
42:27ありますありますあります。
42:28食べてやっぱり味も好きじゃない?
42:30もうニャニャニャニャンってなる。
42:33怖い怖い。
42:34焼く魚はどうやって食べるんやったら食べてるの?
42:36煮魚。
42:37煮魚。
42:38煮ればいいんだよ。
42:39火通せばいいってことですか?
42:40そうそう。
42:41もうそれしっかりよそう。
42:42生まれとか育ちじゃない?
42:43育ちはあんま言わんとって。
42:45育ちはなんかもう馬鹿にしてるんだから言わんとって。
42:50滋賀だから海のもんじゃないじゃん。
42:53あー。
42:54湖だから海のものにあんま接してこなかったとか。
42:59うん。
43:00すごい変な意味じゃないですよ。
43:02なんか深海魚っぽいじゃん。
43:04変な?
43:05そうよ。
43:06変な意味じゃない?
43:07深海魚見たことあります?
43:09あれ。
43:10あります。
43:11光なさすぎてやめて目玉になるようなやつ。
43:14前世が魚介だったのよ。
43:16前世とかそういうスピリチュアルなやつ。
43:19気持ち悪いからやめろ。
43:21そういうのはチャクラ、チャクラ、チャクラ。
43:24銀シャリのウナギくんはウナギ食べへんねんね。
43:27あー。
43:28それは代々食べられへんねん。
43:30ほら。
43:31でも親はめっちゃ食いますよ。
43:33うん。
43:34俺だけが俺だけが俺だけが気づいたから。
43:37えっあのークーちゃん奥さんとかお子さんは?
43:39みんな食います。
43:40えっじゃあお父さんだけが食べへんってなってるの?
43:42そうそう俺だけが食わない。
43:43俺だけが知った。
43:45お肉はめっちゃ食べる?
43:47肉好き肉好き。
43:48でも野菜が一番好き。
43:49それがすごい。
43:51野菜が一番好き。
43:52意外やねん。
43:53意外やねん。
43:54俺野菜が一番好き。
43:55根菜が好きって。
43:56ゴンボ、山菜、タケノコとか、シイタケとか。
43:58あじゃあもう山のものが好きなんですね。
44:00俺ヤマハ。
44:01俺ヤマハ。俺も完全に山のもの。
44:03ヤマハのピアノも使う?
44:04ヤマハのピアノも使うよ。
44:05ヤマハのピアノも使うよ。
44:06ヤマハ。
44:07何よヤマハって山のこと、あれ。
44:09ヤマハって山のこと言うけど。
44:10そうそうそう。
44:11山の神様が作ってる。
44:12山の神様。
44:13そうなったらちょっと概念変わってくるな。
44:15絶対変われば。
44:16ヤマハやって。
44:18でもここのメンバーはみんな多分大好きならへんと思う。
44:23試合って気まずくなんないですか?
44:25魚が苦手って大将に言わなきゃいけないとか。
44:27ねっ分かる。
44:28普通についてもらう人とか。
44:29俺だからその行くときはそういうなんかあのー。
44:32永遠とこ行くようにするんですよ。
44:34だから。
44:35あのその板前さんがもう何でもアドリブ聞けるような。
44:38あー。
44:39めちゃめちゃただつきますけど。
44:41僕はほらちょっと炊いてくださいとか。
44:43確かに聞いてくれはるもんね。
44:44何食べんのくーちゃん。
44:46俺はだから山ごぼう巻きですよ。
44:48えー。
44:49置いてます?そんな。
44:50置いてる置いてる置いてる置いてる。
44:52山ごぼう巻き?
44:53そう。
44:54山ごぼう巻きを逆に食ったことないでしょ。
44:56これこれですか?
44:57普通のとこ行っても大体俺チャームシ最初頼んでチャームシさんと牧門5とかチャームシ1時間かかりますやん。
45:25I also like that.
45:30I also like that.
45:42I also like that.
45:44I was like, I want you to buy this one.
45:46I said, I'm like, I'm going to buy this one.
45:48I'm like, I'm going to buy this one.
45:52いやいやそうやと思う手間もかかるし中にいろいろ入ってると思うねんけどでもそんなに身も着せえへんえなんかね歯使わないじゃないですか
46:18Yeah, sure, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
46:21You know, you know, you know, I don't know.
46:26Yeah.
46:30I'm sorry.
46:32I'm sorry, I'm sorry.
46:36I'm sorry, I'm sorry.
46:39Yeah, I did not get it.
46:40I'm sorry.
46:47I think the main thing is me
46:51We take a menu of the
47:15食べられへんの家やからあれやけど何か食べてほしい気分するよね今度あれ茶わむし戦術研しましょうよ私好きですよりょうりし野手さんの茶わむしよちっちゃの茶わむし俺も茶わむし作れるから俺の茶わむし作ったら。
47:43TVer缶テレ動画で無料配信中!

Recommended