プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 一昨日
This video features a Yukkuri character commenting on a game in which you collect resources on planets and fight monsters and other players.

#Game Commentary

カテゴリ

😹
面白系
トランスクリプション
00:01こんにちは、ゆっくり霊夢だよ。
00:03こんにちは、ゆっくり魔理沙だぜ。
00:05今回はザサイクルというゲームをやるよ。
00:08どんなゲームだ?
00:09簡単に言うと、よその惑星で冒険するゲームだよ。
00:13それで、この場所はどこなんだ?
00:15まず出かける前に射撃の練習をしていくよ。
00:18あのエイリアンみたいなのが練習相手かな?
00:21そうだよ。
00:22もう終わっちゃった?
00:24まだまだ出てくるよ。
00:26一匹ずつ出てくるんだな。
00:28そうだよ。
00:28ここで射撃練習をするということは、これから行く惑星で必要だからかな。
00:34そうね。
00:35じゃあ、物騒な惑星なんだ。
00:37そうだよ、敵と戦うことになるよ。
00:40それは面白そうじゃん。
00:43ただ、気楽なゲームじゃないよ。
00:45難しいゲームってことかな。
00:48そうだね、特に射撃の腕がいるよ。
00:51まあ、これくらいの腕前なら行けるんじゃないかな。
00:54そうだね。
00:56じゃ、もう射撃練習はこれくらいでいいかな。
00:59念のためにもう少しやっといたほうがいいよ。
01:02じゃあ、もうちょい練習しとこうかな。
01:04そうだよ、慣れといたほうがいいよ。
01:07さあ、これも片付けとこう。
01:08これでいいかな?
01:16そうだね、もう十分だね。
01:19ここで場面が変わるようだな。
01:22おっと、いきなり未来都市が現れたな。
01:25ここに立ってるのが私たちの分身になるアバターだよ。
01:28なるほど。
01:29お、ちょっと寄り道していくよ。
01:31なになに?
01:33へえ、そこのお嬢さん。
01:35俺と付き合わないかい?
01:38ふん、お高く止まってるぜ。
01:41もう一度トライしてみよう。
01:42ねえ君、俺と付き合うと楽しいぜ。
01:45どうだい?
01:45ダメだな。
01:51ちぇ、気取ってやがる。
01:53まあ、俺のタイプじゃないから別にいいけどな。
01:56なんちゃってね。
01:57今の何?
01:58映画のワンシーンでよくあるやつだよ。
02:00一度やってみたかったんだ。
02:01男役でいいの?
02:03そう、実は宝塚で男役やりたかったんだ。
02:06それでいつも男のような喋り方してるんだね。
02:09そういうこと。
02:10と言ってる間に別の場所にテレポートしてるよ。
02:14ここはどこなんだ?
02:15この近くにロケット乗り場があるはずだよ。
02:18ロケット乗り場と言うと?
02:20これから出かける惑星行きのロケットだよ。
02:24そうなのか。
02:27さて、どこにあるのかな?
02:30この未来としなかなか面白そうじゃん。
02:34それよりロケット乗り場だよ。
02:35こっちかな?
02:38ここをまっすぐだね。
02:41この上なのか。
02:43ここだよ。
02:44小さいロケットがいくつも並んでるな。
02:48これに乗り込むんだよ。
02:50どうやって乗るんだ?
02:52ドアが開くはずだよ。
02:54どうやって開くんだよ。
02:56もう少し待ってみよう。
02:57ほら、ドアが開いた。
03:03じゃ、そこから乗り込むんだな。
03:06そうだよ。
03:08それで、これは何かな?
03:09今、ロケットで飛んでるところだよ。
03:13これがロケットの中なのか。
03:15そうだよ、今、惑星に着陸してるところだよ。
03:18お、着陸したようだな。
03:22じゃ、外に出てみよう。
03:25いきなり外に出て大丈夫かな?
03:28危険なら銃をぶっぱなしてやるよ。
03:30なるほど、さっきの射撃練習が生きてくるってわけだ。
03:34そういうことね。
03:35それで、これから何をするんだ?
03:39これからこのゲームの説明をするよ。
03:42その前に、向こう側に何かいるようだぜ。
03:46そうだね、見てみよう。
03:49もっと近づいてみようぜ。
03:52そうだね。
03:57あそこに何かいるな。
03:58私たちはチームじゃなく、ソロとして参加してるから、
04:02自分以外は全て敵だからとりあえず撃ったほうがいいよ。
04:05ここから弾が届くかな?
04:07もう少し撃ってみるよ。
04:18まだ撃つのかよ。
04:20徹底的に撃ってやるよ。
04:35もう十分じゃないか?
04:56そうだね、もういなくなったみたいだね。
05:00他にいないか一応様子を見てみよう。
05:03OK。
05:10あの辺りにはいないようだな。
05:13じゃ、左側を見てみよう。
05:16後ろ側はどうだい?
05:19いないようだね。
05:22じゃ、さっきの場所に行ってみようぜ。
05:25了解。
05:25大丈夫かな?
05:37そうね、誰もいないね。
05:41もっと前に進もう。
05:44あいよ。
05:44この辺りも大丈夫だな。
05:58そうだね。
05:59それで、このゲームの説明がまだだったけど。
06:03そうだったね。
06:04この惑星には鉱石などの資源が豊富なのでいろんな企業が独占しようと狙ってるという設定なんだよ。
06:10なるほど、それで?
06:11それで私たちプレイヤーは、それぞれの企業から派遣されてる採掘者というわけなんだよ。
06:18じゃ、私たちは資源集めが目的なのかな?
06:21そうなんだけど、ただ、その資源のそばには怪物がいるんだよ。
06:25なるほど、それで怪物を撃退しなきゃいけないんだな。
06:29そうなんだよ。
06:30しかも敵は怪物だけでなく、他の企業から派遣されてるプレイヤーもいるんだよ。
06:34そうか、怪物や他のプレイヤーと戦いながら資源集めをしないといけないんだな。
06:40そうなんだよ。
06:41しかもこの惑星は20分おきに酸性雨が降るから、20分以内に脱出しないといけないんだよ。
06:47なんだかややこしいゲームだな。
06:49ややこしいから面白いんだよ。
06:51かもな。
06:52それで、私たち、どこに向かってるんだ?
06:56今回は初めてだから、コテ調べにあちこち見て回ろうよ。
07:00まあ、暇だからいいか。
07:03この建物の中も見てみようよ。
07:07こういうところに他のプレイヤーが潜んでるかもな。
07:10そうだね、油断できないね。
07:13でもこんなところには鉱石なんかないだろ。
07:17かもね。
07:17だったら怪物もいないし、採掘するプレイヤーもいないだろうな。
07:23だろうね。
07:24でも、こういうところ探検するのも面白いよな。
07:27そうだね。なんだか鬼ごっこみたいだし。
07:31ん、これはなんだ?
07:33何の装置だろね。
07:37もっと近くで見てみよう。
07:44資源集めには関係ないみたいだね。
07:47ここには資源も敵もいないということかな。
07:52周りを見てもいないようだね。
07:55あっちはどうだ?
08:03この中にいたりして。
08:05映画ではよくあるよな。
08:06いないな。
08:11映画のようにはいかないね。
08:13そうだな。
08:19もうここは出ようぜ。
08:21了解。
08:25橋が壊れてるな。
08:28川沿いに行こうかな。
08:29どうするんだ?
08:34下に降りるよ。
08:43もしかして、こんなところに敵がいたりするんだよな。
08:47それはありそうだね。
08:50ここからは上に行ってみよう。
08:52OK。
09:00とりあえずここで撃ってみるぜ。
09:06あの空中に盾に光ってるのは資源のある印だと思うよ。
09:11おおなんだか雷みたいに光ってるな。
09:14あの辺りに資源があるんじゃないかな。
09:16じゃあ、そっちの方に行ってみようぜ。
09:19了解。
09:23お、何かいるような感じだな。
09:26出た、怪物だよ。
09:28撃て、撃て、撃て、撃て、撃て。
09:30これでもくらえ。
09:32ふう、危なかったな。
09:34射撃訓練しててよかったね。
09:36ほんとだよ、うまくできたよ。
09:38また怪物が出てきたよ。
09:40撃ちまくれ。
09:45なかなか倒れないな。
09:59撃っても撃っても効かないね。
10:07ダメだな、こいつ不死身なのか?
10:12岩に隠れたよ。
10:15ここは危険だから離れよう。
10:18撃ちながら離れよう。
10:20おお、左から人間が出てきたぞ。
10:23うわ、やられた。
10:25と思ったら復活したな。
10:28復活してゲームを続けるんだよ。
10:30それにしても、人が怪物と戦ってるときに横から攻撃してくるとは、
10:35礼儀知らずなやつだな。
10:36怪物とも他のプレイヤーとも戦うのがこのゲームなんだから、
10:40仕方ないよ。
10:40お、前方に何かいるぞ。
10:43怪物だよ。
10:46撃ちまくろう。
10:48ふう、危ないとこだった。
10:50まだ別のがいるぞ。
10:55やった。
10:57勘一発で仕留めたな。
11:00他にいるかもしれないから気を抜けないね。
11:05前に進んでみよう。
11:06周りにも気をつけて。
11:15いないようだな。
11:18さあ、前に進もう。
11:20景色はのどかな感じがするんだけどな。
11:36そういうところに敵がいるものなんだよ。
11:39だよね。
11:41どっちに行ったらいいのかな。
11:42山側の方に行ってみようよ。
11:52じゃ、そっちに行ってみよう。
11:53どこで敵が出てくるかわからないから気をつけて。
12:08おお。
12:08確かに、その辺に潜んでそうだな。
12:20それに20分以内に脱出しないといけないし。
12:23いろいろと面倒なルールが多いな。
12:26まあ、そこがこのゲームの面白さなんだよ。
12:31おっと、川に出てきたぜ。
12:35どっちに行くべきか、迷うね。
12:37そうだな。
12:42こっちに行くか。
12:48ここを登っていこう。
12:50あいよ。
12:52道が見えてくると思うよ。
13:03この道だな。
13:04この道を進んで行ってみよう。
13:06おお。
13:07今のなんだよ。
13:18また怪物が潜んでるのかな。
13:23気をつけていかないとな。
13:24お。
13:24何か居そうな感じだね。
13:40どこで狙ってるかわからないからな。
13:44ここを登っていこう。
13:46おお。
13:46おお。
13:46あ、何か居るよ。
13:52出た、怪物だ。
13:54撃ちまくろう。
13:57これでもくらえ。
13:58まだ来てるよ。
13:59まだ来てるよ。
14:02撃て撃て撃て撃て撃て。
14:04もう一匹来てるよ。
14:10仕留めたか?
14:12まだ怪物が出てきてるよ。
14:14撃ちまくってやれ。
14:15すぐ間近まで迫ってるよ。
14:22危ないとこだったね。
14:27まだ別の種類の怪物が出てきやがったぜ。
14:30銃弾が通じないみたいだね。
14:39そうだな、いくら撃っても倒せないな。
14:43ここは早く離れたほうがいいよ。
14:46逃げながら攻撃しよう。
14:53怪物の数が増えてきてるね。
14:56強力な怪物のようだな。
14:57うわ、怪物が迫ってきてるよ。
15:03なんとか食い止めないと。
15:10さあ、一気に逃げよう。
15:18ダメだ、まだ追いかけてきてるぜ。
15:24とにかく撃ちまくってやろう。
15:27しかし、いくら撃ってもこいつらには効かないな。
15:35集中して撃ってやろう。
15:41これでもか、これでもか。
15:47こっちから突撃して攻めたほうがいいよ。
15:50よし、接近して撃ってやれ。
15:53左。
15:55よっしゃ。
15:56右のも。
16:02あいよ。
16:03どうだ。
16:07うわ、やられた。
16:10何にやられたんだ?
16:12怪物が吐く光線にだよ。
16:15わわ、光線を当てられてるな。
16:17左側の怪物も狙ってるよ。
16:23なんとかしたいけど動けないぜ。
16:26お、なんとか回復してきたみたいだよ。
16:30よし、撃ち続けてやれ。
16:34ああ、またダメージを受けたみたいだね。
16:36ダメだな、動けないな。
16:41光線の攻撃を受け続けているよ。
16:43なんとか逃げよう。
16:50怪物がしつこく光線攻撃してくるよ。
16:53おっと、ここでまた回復したようだぜ。
16:56じゃ、すぐ反撃しよう。
16:58これでもくらえ。
16:59逆にこっちが追い詰めてやれ。
17:01それ、それ。
17:08どうだ。
17:09こいつも追い詰めてやれ。
17:17うわ、やられた。
17:19怪物にか?
17:20違うよ、他の採掘者が上から攻撃してきたんだよ。
17:23人が怪物と戦ってるときに隠れて攻撃してくるとは。
17:27卑怯なやつだな。
17:28ああ、ゲームが終わってしまったよ。
17:33結局負けたんだな。
17:35そうだね。
17:37そのうちリベンジしてやろうぜ。
17:39次からはもっと本格的にやるよ。
17:41でも、本当はあんな惑星よりも、
17:43この未来都市で遊ぶほうが面白そうなんだけどな。
17:47そうね、これはこれで面白そうだね。
17:49次回に交互期待だよ。
17:58ご視聴ありがとうございました。
17:59ご視聴ありがとうございました。
18:01ご視聴ありがとうございました

お勧め