Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00夫が寝たあとに。
00:02もうすぐゴールデンウィークですけど今年はだって夫が寝たあとにイベントがあるじゃないですか確かにそうですかそうですよちょうどね中日というかお休みとお休みの間の平日です
00:32そうありますもんねえっいつもはどうしてるのでもそうですね生放送とかがない限りは祝日と土日はお休み保育園のお休みと合わせてお休みとってるって感じですがでもゴールデンウィークはもう一番言ったらあの空気がいいというかそうだね暑くも寒くもないしそうだね
00:55どっか行きたいですよねやっぱりね何にも考えてなかった本当もうこの時点で考えてないとホテルとかもう満席なんですそうなのよ本当に今夜は毎日頑張るママさんへエールを送る企画です題して育児や家事で大変なママを歌と味噌汁で応援スペシャルです
01:17ありがとうございますまずはママたちの応援歌なんですけど2人なんか応援歌的なことを伺ってしますか?
01:27私はもうミセスグリーンアップルのもういつだって大丈夫かな最高
01:34泣ける泣きたい曲とかもあるよそうですねミキティさんが泣きたい曲何ですか?
01:40いや私ハジーさんって知ってます?私全然ごめんなさい知らなくって幼稚園の卒園の時にDVD作るってなって幼稚園ねなんかちょっといい曲かけたい子供にまつわるみたいなそれがもうすごいなんかストレートなのもうすごすぎるぐらいストレートなの
02:00あなたを守るために私は生まれてきたのよみたいなでもなんか最後はそんなあなたに私が逆に守られてるみたいな最高さあ生きてあなたの人生をみたいな送り出しつつ
02:20守ってそう卒園にぴったりあなたにとっていいお母さんだったかな私はあなたを母宛てして幸せにできていましたかあなたと出会うために私は生まれてきたのよ支えるために私はここにいるのよってさあ思いっきりあなたの人生朗読だけで泣けちゃう
02:39めちゃくちゃいい曲めちゃめちゃいい曲でしょこれは何で知ったんですかこれをだから単純に検索してて
02:47出てきたんだそう出てきてなんかこう有名なほらアーティストさんとかもいい曲いっぱい出し てるけどそれだとなんかみんな知ってるからどうかなと思っていろいろ探していったら
02:58そう恥じいさんにたどり着きましたねもう絶対聞きます帰り 夜聞いて夜夜聞けばいいなもう子供が寝て寝顔見ながらも何だって聞いたし
03:09ポタポタポタポタ寝顔に涙がまだ1曲もかけてない
03:16ああああああああああああああああああああ すごい良い曲に出会えたすごい
03:25センチメンタルになるときあるがあるすごい意外ですよね センチメンタルになるんじゃなくてセンチメンタルなりに行くのよ
03:33あえてそう泣いてないなと思ったら泣ける動画とかで検索したり泣きに行くの私 あそっち側なんですねじゃあポロポロ涙を流すんじゃなくて自然とじゃなく行くのよ
03:46はっはっはっはこっちから そうそれがリフレッシュになるすごい類活スタッフも頑張って外録してくださいでもみんなのも聞きたい何が刺さってるのか
03:58あらふたごちゃんすごいふたごメーカーだ
04:04育児してるときに出ませた曲聴いてましてえっと育児中はあのミセスグリーンアップルのけせらせらをよく聴いてましたはい聴いてます
04:17今日も唱える限界ちょっとやってやろうか
04:25ふたごを育てるのは初めてなのでわからないことも多かったりとかあとは言葉が通じないので何やっても泣き止まないとちょっとどうしたらいいんだろうとか私だけこんなんなのかなみたいな考えちゃうのが大変ですね
04:41うん もともと知ってた曲だったんですけどなんかテレビで歌詞付きで流れてた時があってちょうどなんか泣いてる時とかだったので
04:51すごいしみたなっていうのはあります サビの終わりらへんのあの私を愛せるのは私だねとか生まれ変わるならまた私だねっていう歌詞があってそこらへんがちょっとぐさっときたというか
05:06ああいいですね
05:08今日はちょっとだけご風味をわかっているけれど私を愛せるのは私だけ生まれ変わるならまた私だね
05:26もう泣かせに来てるじゃんもう悔しいもっとずっと泣いじゃんもう子供たちを優先でもちろん考えてるけどでもやっぱ自分のことも考えていいんだなっていうかやっぱ自分は自分をちゃんと愛してあげようって言わせて元気出るなっていうのははい思いました
05:52通り これはね本当に自分にもそうだけどその私は子供に向けて聞かせてたり
06:00ああ こういう人間になってほしいなみたいなあなたは自分をしっかりこう愛して自分のことを幸せにしてほしいなって思うし
06:10語り継ぎたい曲みたいな感じですよねなんかわかってほしいこの歌の意味をみたいな
06:18なんか1歳でね大変ですよね
06:22タイムレスのタイムレスプロジェクトにどハマりしていてランの曲に励まされてます
06:28えーどういう歌詞なんだろう
06:32歌詞までしっかり見たことなかったから
06:36よく動くようになった時期なので
06:38私も割と体力消耗が激しくて公園行くぞみたいにちょっと自分でも気合い入れなきゃいけないのでそういう時とか頻度高めに聞いてます
06:52まあカビが止まらないで止まらないでっていうまあ駆け抜けるみたいなところで頑張ろうって覚えます
07:00カツを入れてくれんだよ
07:02うん
07:03止まらないで
07:04止まらないで
07:06僕らはまた始まったばかりさ
07:09途切らないで
07:11途切らなくてよ
07:13このまま夜が上げてゆくまで
07:17太陽を
07:18タイムレスのランはえらいよね
07:19すごい
07:20そう
07:21自分を奮い立たせる曲として
07:23あーってね
07:25止まらないで止まらないでよって
07:27でも写真とすごいまたぴったりだった
07:29ぴったりだった公園に向かってんだ
07:31やっぱりそうやってカツ入れてくれる 背中押してくれるって
07:33そうだね
07:34大事ですよね
07:35曲あったほうが嬉しい
07:36その曲も大事
07:37うんうん
07:39おっおっきい
07:4215歳以上になる
07:45アイさんのママエっていう曲です
07:49もう定番ですよもうこれは
07:53いいですね
07:54名曲です
07:55産んでくれてありがとうっていうようなフレーズが入ってて
08:00自分のお母さんに対しての気持ちもそうだし
08:04自分の子供がこういう気持ちでいてくれたら嬉しいなとか
08:08思わせてくれる歌詞
08:10むかむかむかしてても大事だなとかかわいいなって思い直せるというか
08:16幸せな気持ちになりながら聴かせてもらってます
08:20いい写真だなみんな
08:29私が実際母に愛されてたんだなって実感したから
08:32娘に同じように愛してあげたいなって思います
08:41私が実際母に愛されてたんだなって実感したから
08:45娘に同じように愛してあげたいなって思います
08:49それを感じてくれた娘がお母さんになった時に
08:54同じように思ってくれたらいいなって
08:57もうちょっとしたら聴かせようかなって思います
09:00これも見せたらいいよ
09:02本当
09:03写真とともに
09:06愛さんのママエっていう曲もありましたけど
09:09アルデバランっていう
09:11わからない
09:12曲もね
09:13朝ドランの主題歌だったんですけど
09:17あれ私普通に何気なく毎日毎日聴いてたんですけど
09:21愛さんが特集でこの曲はって説明してく時に
09:27子供への歌なんですっていう愛情なんですって
09:32言った時にもう涙流しながら喋ってるんですよ
09:35ごめんなさいちょっと泣けてきちゃったって言って
09:37愛さんが
09:38それ見て私大号泣した
09:40愛さんこういう気持ちで曲書いてんだとか
09:43確かにね
09:44福山雅治さんの家族になろうよ
09:53福山雅治さんの家族になろうよ
09:57百年たっても好きでいてね
10:04みんなの前で困って
10:06生まれてテレビでちょうど流れてたのかな
10:09男の子で女の子でちょうど歌詞でも
10:14パパに似た男の子と私に似た女の子みたいな
10:20夜泣きとかあったけれど
10:23パパに似ててなんかかわいいなとか
10:26この顔見てたら今後も乗り越えていけるんじゃないかなって
10:31思いました
10:32いつかあなたの笑顔によくいた男のこと
10:40いつか私と同じ泣き虫な女のこと
10:46どんなことも超えていける家族になろうよ
10:54家族になろうよ
11:02何か夜中に泣きながら
11:04何かこの家族大事にしようって思いました
11:07夜中なんだな
11:08夜中なんだな
11:09思い出されただけでね 泣いちゃうんです
11:16ありがとうございます
11:19めちゃくちゃ泣けたわ
11:23めちゃくちゃ泣ける
11:25ずっと泣いてた
11:26でも全部もう知ってるよね
11:28知ってる知ってるけど
11:29名曲よね
11:30ちょっとこれ
11:31子供の写真とともに名曲流すと
11:35絶対泣けるっていう説唱えたい
11:38いや泣ける泣ける
11:40めっちゃいい写真じゃなかったですか
11:43いい写真なんかすごい合ってんだよね
11:45そう 何気ない写真なんだけど
11:47本当この一瞬しかないんだな
11:49みたいなものが詰まってて
11:51音楽とめちゃくちゃ合う
11:53めちゃくちゃ泣ける
11:55最高
11:57こういう描写ができたら
11:59めちゃくちゃ流行ると思う
12:01写真とともに
12:03お好きな曲流しますみたいな
12:05確かにね この曲で
12:07全然自分でできると思うけど
12:09最終的にさもうだから死にだそうですみんなの思いを詰めて最高の1曲を藤本さんは最近サブスクが解禁したみたいで私解禁されました
12:25ありがとうございます
12:27ありがとうございます
12:29ウカレモード
12:31ロマンティックウカレモードも聴けるという
12:33ロマンティックウカレモードかなと思いきや子供たちは会えない長い日曜日をすごい私に歌い続けた
12:37ないと本気で言ってくるからどうしたらいいの私って思う
12:43下お二人とも歌うんですか?
12:45そう下お二人が歌ってきます
12:47また大人の歌を
12:49かわいい
12:51それはママが歌ってるっていうのは分かってるんですか?
12:53分かってる分かってる
12:54歌唱指導とかはされないんですか?
12:56するする
12:57やっぱするんだ
12:59感動ってだって初めて歌ったら感動ってならないんですか?
13:02ちょっと歌詞違ったりするから
13:04伝えられない日曜日ね
13:06厳しい 厳しすぎ
13:10須貝先生みたいな
13:13付きたくない ずっと喋ってた
13:15そして外録インタビュー中
13:17ママさんたちから特に声が上がった歌がありました
13:21笑ったり泣いたりしてくれただけで感謝だったのに
13:26なんでこんな怒ってるんだみたいな
13:28すごい初心に帰って
13:31ハグしながら目の前で歌ってくれて
13:33すごいグッときました
13:35最高 最高です
13:38一人目の卒園式はしかもやばいよ
13:42すごいなあなた
13:44人前で?
13:46人前で?
13:48ミキティーさんが
13:49私だって泣くよ
13:51夫が寝た後に
13:54夫が寝た後に
13:58今回ママさんたちから話を聞いたら特に声が上がった歌がありました
14:03ご覧ください
14:04ご覧ください
14:05はい
14:07メキティーさん
14:11メキティーさんは
14:12Eテレのお母さんと一緒の宝物っていう曲がすごい
14:18毎朝泣いてました
14:20流れてる最近です去年ぐらいとか
14:25最近ちょっと見てないな
14:30あなたがすごく大事だよ宝物だよっていうのを
14:41両親がそれぞれ言ってるみたいな歌なんですけど
14:45特にあなたが初めて泣いた顔とか笑った顔みたいなとこの歌詞があって
14:52朝に早く支度してご飯早く食べて着替えてって
14:57朝ってすごいイライラしがちなんですけど
15:00笑ったり泣いたりしてくれただけで感謝だったのに
15:05ちょっと着替えるの遅いとかそれだけで
15:08なんでこんな怒ってるんだろうみたいな
15:10初心に帰ってちょっと反省する
15:13忙しい時間帯で流してくれるからまたいいんですよね
15:16悲しいことがあった時とか元気に暴れても
15:20全部思い出になったよって言ってる歌を見て
15:23今のこの子しかないことだなっていうのはすごいかみしめます
15:28あなたが元気に暴れても悲しい思いに悩んでも
15:35いつも大事に思っているよ
15:41なんかちょっと夫婦喧嘩をしてちょっと長めに丸一日ぐらい家を開けてて
15:44私が帰った時に駆け寄ってきて
15:48なんかちょっと夫婦喧嘩をしてちょっと長めに丸一日ぐらい家を開けてて
15:53私が帰った時に駆け寄ってきて
15:59なんかちょっと夫婦喧嘩をしてちょっと長めに丸一日ぐらい家を開けてて
16:10私が帰った時に駆け寄ってきて
16:15ハグしながら目の前で宝物を歌ってくれて
16:19あなたは私の宝物っていうところが
16:24なんか子供からそれを言われた時に
16:28それはもう最高じゃない
16:29すごいぐっときました
16:30確かに
16:31あなたは私の宝物
16:38生まれてくれてありがとう
16:43最高最高です
16:53宝物
16:54宝物いい曲だなって思ってたんです
16:57じゃあ私の鼻水を一度
16:59すいません
16:59ありがとうございます
17:01お装飾いただきます
17:02いい曲ですよね
17:06いい曲だね
17:07初心に帰らせてくれるのいいよね
17:10そうですよね
17:11そうこんな怒ってるんだけど
17:13この気持ちも私持ってんだぞっていうのも
17:16なんか気づかしてくれて
17:18わかる
17:19そうなんかまた頑張るかっていう
17:22なんか自分のきれいな心の部分を
17:25思い出させてくれるというか
17:26確かに
17:29なっちゃんなんてさまだ一番下がそこそ1歳だからさまだまだ大変だから本当にビシビシまだまだ響くよね
17:37そういうもんなんですかね大変な時にやっぱ響く曲なんですかね
17:43でも確かにこの間そのママ会してて宝物って曲聴いたって言ってっていう話になったんですよそのしたら一人のママさんがえっ何だっけその曲って言って知ってるママさんが話し出すんですこういう歌詞があってってみんな泣いてた
17:58もうそこで可愛いママたちが可愛い
18:05そうだよねとか言って
18:08私ボヨヨン行進曲もすごい好きなんです
18:11どんな大変な
18:18ボヨヨン行進曲ってお母さんと一緒に流れてたんですけど
18:22もうこの曲もめちゃくちゃ泣けるんで
18:25子供はボヨヨヨンっていう時に私がこうやって抱っこしてあげるからそれでなんか歌ってっていう感じでいつもやってるんですけど
18:32私が好きな歌詞はこのグッと膝っこゾーンに勇気をため
18:36未だスタンバイOKその時を待つのさっていうこのフレーズが大好きで
18:41なんか今こういう苦しいことあっても今このスタンバイ中なんだって思ったら
18:47ここから飛ぶんだと成長するんだ
18:50お母さんと一緒で言ったらさなんかすごいエンディングの曲でさ
18:54世界はとっても広いから夢は大きい方がいいみたいななんかある
18:58すごい有名な曲
19:00それもなんかその世界はとっても広いから夢は大きい方がいいみたいな歌詞で
19:11疲れてたのに泣いてたもん
19:12そんな時期があったのお母さんと一緒つけてて泣られて
19:18毎回泣いてないよこの時になんかふと思ったら
19:22いや本当だと思ってこんなにこの子たちの将来は広い世界なのに
19:27なんかこんなちっちゃいことで悩んでたりしてたらダメだなみたいな
19:32もう大きく羽ばたいてほしいってすごい思ったんだよね
19:35そうそういうミキティさんがいてちょっと安心しました
19:41そういう時もあるんだみたいな
19:45そういう時があったってことですよね
19:46そうそう
19:47だから多分お兄ちゃんの時ぐらいってことですよね
19:49そうだと思う
19:50すごい
19:50そうか
19:52そう
19:53なんか一番泣けるのって卒園式って言いますよね
19:56卒園式だよ
19:57小学校の卒業式よりも中学校の卒業式よりも卒園式が一番泣けるって
20:02そうだと思う
20:02噂で聞いたことがある
20:04いや卒園式だよ
20:05一人目の卒園式はしかもやばいよ
20:08えどうでした
20:09いやもうすごい泣いた
20:11えぇー
20:12人前で
20:12人前で
20:13本当に
20:14ミキティさんが
20:15私だって泣く
20:16本当に
20:18ボロボロボロボロ泣いてたんですか
20:20いやボロボロでもうおえつだよおえつ
20:22本当に
20:23その時は何を歌ったんですか長男さんは
20:26ちょっとね何歌ったか覚えてる
20:27なんか歌に感動っていうか
20:30うちはしかも男の子で
20:32本当にお弁当の時間になったらここにお弁当のバンドをつけて食べるようなちょっとやんちゃなワンパク男子だったので
20:40はいはい
20:40そうだから運動会の練習宴廷ですれば靴下を父に埋めてるみたいな足を父に埋めてるみたいな
20:48面白くなったので
20:50ワンパクな
20:50なんかこうちゃんとこうやってピシッて座ってるっていうことにも
20:55なんか3年ってすごいなみたいなさ
20:57すごい
20:58成長あんなちっちゃかったのにみたいな
21:01確かに
21:02そう今はなんか名前呼ばれたらちゃんとはいみたいな
21:05そう感動よ
21:08今のこの話でも泣いちゃうもん
21:10私全然想像できないけどこのバンドの姿の写真とかが今そうまとうのように出てきて
21:18へー素敵
21:19あなたひよこ組に行ってなさいって言ってちょっと教室出されたりとか
21:22ちっちゃいクラスに
21:24そう
21:26そうか
21:27大丈夫そうですか
21:30はい
21:31染みました本当に
21:33いい替えだ
21:34曲がまだたくさんありますね
21:35そうだね
21:36ここから後半戦です
21:38あの横澤さんが以前番組でよそのうちの味噌汁の具知りたいって
21:43あー
21:44えっもう曲終わり?
21:46めちゃくちゃ味噌汁の方になってお味噌汁の話になるの今から
21:50いやいいですよもうなっちゃんがすっぴんになる前に
21:52すごい
21:53ぐわんと変わったでもそうレシピで応援ですもんねレシピの方ってことが
21:58以前しらとりさんがお邪魔させていただいたお宅のレシピでいうとさつまいもとかさまねぎを入れた
22:04おいしそうだった
22:05そうそう初めて知った
22:08反響が大きくてコメント欄にもレシピが寄せられました
22:13えっ分かる私コメント欄めちゃくちゃ見たんですよ見て
22:18冷凍してるっていう人のコメントを見て
22:21天才と思ってめっちゃ色教えてくれるじゃんとかって見たらその中に
22:26横沢夏子もここ見てたらいいのにって
22:28見てる見てるよって思いながら
22:32ほんとが寝た後に
22:38以前しらとりさんがお邪魔させていただいたお宅のレシピでいうとさつまいもとたまねぎを入れた
22:43おいしそうだった
22:45結構反響が大きくてコメント欄にもレシピが寄せられました
22:50あっオクラね
22:52あっ冷凍オクラは氷代わりになって少し冷ませる
22:56あっじゃあもう出来上がったから
22:58これはいいフーフーしなくていいんだ
23:01いいね
23:02えっ分かる私コメント欄めちゃくちゃ見たんですよ
23:05見てめちゃくちゃ油揚げが多いんですよ
23:08油揚げさみんな多いけどさ油揚げ出る家で
23:13家でだからこれのコメント欄で刻み油揚げを冷凍してるっていう人のコメントを見て
23:20天才と思ってうち刻み油揚げも冷凍してます
23:23えっ子供も食べる?
23:24食べるんですよ
23:25結構入れると豚肉ほどではないですけど結構油があるから
23:30確かにね出汁みたいなね
23:31なんか出るんですよねいいお出汁が
23:33でサラダとかにも入れれるし
23:35この油揚げさえ刻んで置いてあるだけで全然お味噌汁変わりましたそのコメント欄ずっと私が見てえっめっちゃ色教えてくれるじゃんとかって見たらその中に横澤那須子もここ見てたらいいのにって書いてあって見てる見てるよって思いながらすっごいあのコメント欄だけでレシピ本出るぐらいすごいじゃん500件600件来てますよねそうですねだからインスタYouTubeTikTokとか1500近く
24:05うんすごいお二人のみそしゅうレシピも事前に聞いていますのでまずは横澤さんのですうちはこのアサリと青さとネギ最高じゃんでこのネギはもう小口切りに切ってもう冷凍しとくんですよもうはいはいはいでだからアサリは冷凍アサリで売ってるのがあるんですよねえもう実だけってこと?実だけのやつで何かもう貝とか付いてると砂抜きとかいろいろ面倒くさいけど冷凍であるじゃんってなってうん!
24:34もうこのなんかアサリさえあればアクアパッサとかなんかパスタとかにもいくらでも使えるんでパスタもねえもうアサリふんだんにもうそれを入れちゃってでネギも入れちゃうだからこれまな板使わないで作れるこの味噌汁で青さは後乗せで入れたりとかしてこれ結構3人とも食べますね好きだよねうれしい青さ好きだよねアサリも好きだしそうなんですよでノリとかワカメとかも好きなんで
25:04私ちょっとすっごい写真分かりづらい見てよ豚汁分かりづらくないおいしそうしかも2日目の豚汁だからさすがなんだけどそれを出してくれるの
25:142日目の豚汁だからもうクッタクタよ全国に知らしめてくれる嬉しいでも一番おいしいですねお出汁が出してる
25:21一番おいしい豚肉も入ってるし人参大根こんにゃくとかかなぁでも本当に私キャベツとかも何でも入れちゃう
25:31え?豚汁に?キャベツも入るの?もう豆腐とかも何だったらもう豚汁おかずだと思ってるこれ少ない時ぐらい
25:39えー玉ねぎとかキノコとか本当にカレーシチューかなぐらい入れる時ある確かに
25:46味噌入れんのかルーを入れんのかみたいな勢いもうだってカレー代わりみたいなことですもんねそうだから豆腐入れたっていいしそうか確かに一番の栄養食というかおかずだよこれはそうだおかずでいいんだだからこれとご飯でうん十分ですよねそうなんですよ確かに豚汁はテンション上がる
26:07町のママさんたちにもお味噌汁に何を入れたらお子さんが喜ぶか聞いてきました聞きたい
26:14子供が喜ぶ具材ってありますか?
26:21キャベツ!キャベツを千切りにしてお味噌汁味で結構子供たちも食べてくれる
26:31生のキャベツ食べなくても柔らかくなって食べやすくって結構それはもりもり食べてくれますね
26:38この子はソーセージとわかめのお味噌汁ぐらいしか食べなかったんですけどちっちゃい時でもキャベツをお味噌汁入れたらよく食べるようになってくれてそれから野菜嫌いがあんまりなくなったかなっていう感じ
27:00すごい どう美味しい?
27:05美味しい?
27:07めっちゃ美味しい
27:10長ネギもうち千切りにしたら食べる
27:13輪切りじゃ食べない
27:15そうなんだ
27:16長いネギをこう切ってくから
27:20何だったら売ってるじゃん
27:22こうやって串みたいなやつだ
27:24そうそうあれでやる
27:25それで鍋とかも全部入れちゃう
27:28へー何なんだろうそれ
27:30そのやっぱり千切り切り方で味が変わるんですかね
27:34ちょっとシャキシャキ
27:35うんうん
27:36くらいの感じ
27:37でキャベツとかと一緒に食べるからもう分かんないんだと思う
27:40トマトと卵とかうちたまにある
27:49へー美味しそう
27:50美味しいんだ
27:51トマトと卵
27:52うわトマト
27:54卵も入れないな
27:55卵めちゃめちゃ入れる
27:57お嘘味でってことですか
27:59トマトは酸味がなくなるんですよね
28:02そうなんだ
28:03お味噌汁入れると
28:04だから卵と一緒にトマトを
28:06そう
28:07だと結構食べれるかな
28:08とか
28:09へー
28:10トマトも煮込むんですか
28:12あっそうです
28:13煮込んじゃいます一緒に
28:14へー
28:15切っては入れるんですけど
28:17そんなに細かくしすぎないで逆に
28:19トマトじゃないって分かんなくなっちゃうのもあれだったら
28:22トマトだけが食べれるよみたいな感じでやるときもあります
28:25トマト嫌いな人多いのかな子供ね
28:27おいしい
28:28えね卵入れないの卵入れない
28:31え卵のお味噌汁をあんま飲んだことがない
28:35え卵溶いても入れるし
28:37そうあの普通にチャポンって入れるってことですか
28:39チャポンとも入れる
28:41お味噌あこういうことね
28:43そうね後半で割ったりとかね
28:46ゼリーのお味噌汁が苦手なんで
28:53納豆が苦手なんで
28:54粉納豆です
28:56あー
28:58粉だったらいいんだ
28:59ありますよねふりかけみたいな
29:01匂いは平気なんだね
29:02そうか
29:03ブログでお味噌汁に
29:06粉納豆をふりかけてるっていう人がいて
29:09おいしい
29:10小さじ1杯で10パック分
29:13納豆の栄養
29:15It's a lot of taste, but it's not at all.
29:18It's not worth it.
29:20It's a little more, but it's a lot of taste in the taste.
29:23I've got no taste, aren't it?
29:25I've tried it, but I don't have taste it.
29:31I've got it?
29:33I've got it.
29:35It's so.
29:39It's so
29:40that it tastes sweet.
29:44野菜炒めすごい残っちゃって、それを味噌汁にそのまま入れました。
29:56味が薄いから平気なのかな。
30:02味噌汁だったら食べるので、飲むので野菜炒めも入れたら食べてくれるかなと思って。汁は切って入れて食べさせました。豚汁みたいな感じになって。
30:20野菜炒めの味噌汁はどうだった?
30:22美味しかった。
30:25野菜炒めの味噌汁
30:31子供の野菜炒めの具材ってありますか?
30:34牡蠣の味噌汁です。
30:36牡蠣の味噌汁。
30:38子供食べるの?すごい。ちょっと高そうですよね。
30:44大好きなんで牡蠣ができてもらって、冷凍してちょっとずつ使ってます。
30:53それが結構頻繁に出されるものなんですか?
30:55毎週土曜日にテストされるんで、それ頑張ったご褒美で、牡蠣の味噌汁出してます。
31:04全然自分の引き出しにない具材ばっかりでした。
31:08牡蠣もね。牡蠣はすごいわ。いいな。
31:13お二人何かご当地のお味噌汁みたいなのあったりしますご当地?私新潟だとあんこう汁あんこう鍋であんこうですたぶん新潟というか私の糸以外のところはあんこう鍋とか言われないでもうただただあんこう汁っていうか普通にお味噌汁として食べててへえぜいたくだわあそうですそうですあぜいたくだったんだと思って。
31:40今回は試食がありますママさんに聞いたトマトと卵の味噌汁をご用意しましたすごいトマトだよなっちゃんちトマト食べるもう食べますけどお味噌汁には入れたことなかった私もトマトはなすごいうれしいいただきますいただきます
32:01うわっおいしいあっうんトマト入れるとさっぱりするそうですねそんな酸っぱくないんだうんなんかスープによるのかな味噌汁っていうよりもでもちょっとミネストローネにちょっと近くなるというか味噌も薄めでいいのかもねそうですね
32:31そうそうそうそうですよねうんおいしいんだけどさ子供も食べると思うんだけどさこういうなんか変わったの出てきた時旦那さんどうそうなのよそうでしょうちも絶対えなんでとは聞かれると思うんだよねえなんでトマト温かくしたのってそうなんか男の人ってなんか味噌汁は普通の豆腐とわかめでいいんだみたいな
33:01色々やってみみたいこんなのもあるよって出してみたのにそうでやったの味噌とか comb麹とかいろんな味噌あるのにいやもう普通が一番なんだみそれなんかさみたいなさそうそうそうおいしい奪来たまごおいしいよ入れてよあっ癒されるお味噌汁っていいよねちなみにその今回の味噌汁rique粉納豆 puttingieneええええ受かなかった
33:28わかんなくないですかわかんない全然わかんない全然わかんない納豆のえっこれ欲しいただこの納豆の10パック分人は食べていいのかっていうそのものがいきなり摂取しすぎなんじゃないかっていうくらいの確かにスプーン1杯で納豆10パック分ってすごくないですかこれ
33:491人前が10パックではなくて鍋に入れてまんべんなくなっているので一杯分をみんなでっていうことか今回町のママさんに聞いてみるとこんな方もいました野菜が嫌いだけど保育園では野菜の入った味噌汁食べていて同じレシピで作ってみると完食してくれた同じレシピでいったらあすごいねそうなんだということでそちらの保育園を調査してきました
34:19うわーすごいここまで細かくするのかありがたいね確かに0歳2歳だったらそうです
34:26上手に食べることが全部入れちゃうよおかわりです
34:38うちさすりごまはさうちのお母さんがさ届けてくれるシステムになってるのか何それ
34:44売ってるやつよりもやっぱりもう一回いってるっていうのが多分おいしいんだと思うんだよそれをだからナムルにもかけたりうわおいしそう何かともう全部それかけるえっすごっ
34:59夫が寝たあとに。
35:04すごい!
35:34切り干し大根で普通にあれは作るけどこの絶対食べない切り干し大根は食感も楽しめるのでおすすめですえっお味噌汁に入れてもシャキシャキなんだあの戻し汁で作ればいいんじゃないのみそ汁えっ確かにねだしが
36:34子どもたちには普通に使ってしまうと硬すぎるので若干柔らかめにしています
37:13口の中に入れた瞬間に香りが広がりますのですりごまを使用しております
37:20美味しそう食べたい
37:27どうそぼろう
37:29やったら嫌じゃ出てきた
37:33英語バージョンあるの
37:36食べてる
37:44食べてる
37:45食べてる
37:46上手
37:47上手
37:49スプーン
37:51食べるとこれ全然
37:55美味しいね
37:56おかわりです
37:58はいどうぞ
37:59おいらん
38:02上手
38:03美味しかったな
38:05汁は?
38:07美味しかったな
38:08全部美味しかったな
38:10ありがとね
38:12パーチ
38:13ありがたいですね
38:14うん
38:15美味しかったな
38:16えー
38:18えー
38:19えー
38:20切り干し大根入れたことなかった
38:24いやもう切り干し大根なんか一番ハードル高いですよね
38:26だって普通の切り干し大根の煮物みたいなさあれ作っても全然食べないもん
38:31食べないなぁ
38:32えーやってみようかな
38:33えー入れたらいいんだ
38:34すりごまの話がありましたけどもちろん売ってもいますしご自宅でも作ることができるのでこうやってこうやってすり鉢がなくてもってことですねすりごまってやっぱすり鉢出したり洗ったりするの大変だと思って持ってない家の方が多いんじゃない今でもなんかラーメン屋さんで味噌ラーメンの時こうやってするごまあれすごいおいしいですよねおいしいすりたてというか分かるだからやっぱ普通のすりごまも売ってるけど
39:03こうやった後の方がやっぱおいしいってことな確かにうちさすりごまはさうちのお母さんがさ届けてくれるシステムになって何それ
39:13専属でどういうことゴマがなくなったって来るときに届けてくれるけどなんか普通の入りごまみたいなの売ってるじゃんあれをもう一回家でいってですってくれるのめちゃめちゃおいしいだからそのすりごまで売ってるやつやっぱりもう一回いってるっていうのが
39:33それをだからナムルにもかけたりうわおいしそう何かともう全部それかけるやっぱそのひと手間って全然違うんですねいやそうだからそのひと手間がねなかなかへえさらにこちらの保育園では野菜だけじゃなくて魚を使った味噌汁も人気ですえ?え?
40:03絶対おいしいよね冷たようなもんって言われてたら食べたくない絶対合わないわけないよねでもそうですよねでも考えたことなかったなかったサバ缶はどういう状態でですか水煮ってことか水煮ですえ?え?あでもおいしそうでも缶詰いいねいいですねで骨だってもうないしほろほろだしあとこの大葉がねちょっと乗ってるっていうのがまた
40:33缶詰って買うけどさなんか大体5個とかさそう使い切れなかったりするんだよねほんとそうなんですよ
40:39味噌汁いいかも魚嫌いの子でも食べられる味噌汁いいですね骨取らなくていいのいいかも楽だうんうん他にお二人教えてるのがレシピみたいなのあります?いやでも丼飯であなちゃん丼好きだからそのご飯に何をぶっかけてますかっていうのを知りたいあ知りたい?ビビンバ親子丼ぐらいで私はもう終わっちゃうあと麻婆豆腐でもなんか他にもまだ栄養食あるんじゃないかと思って確かにね
41:09いろんな人のぶっかけ飯も知りたいうんうん乗せられるやつね丼物はいあとあれは炊飯器で1個で作れる最高大好きでも炊飯器臭くなんないやつそう私炊飯器でガトーショコラ作った時すごいガトーショコラの味でご飯炊いちゃって匂いが残るんだよねやっぱりねちゃんと洗えばねなんとかいけるっていう時もあるんだけど炊飯器料理ってのは米がいいんですか米じゃないやつ?いやあの角煮とか
41:39めっちゃおいしくできるんですよあーなんかいいですねなんか情報収集もできてはいいいやっぱすごい応援のいい会でしたね応援していただきましたどうですよ本当に最初から泣いたり本当に忙しかったね忙しかったミキティさんの朗読劇やった方がいいですもんやろうかなマジでこのいい歌詞を人の曲でそうですこうなのよとか言いながらでもそういうのもあるじゃないとかって言ってちょっと語りも入りながらここにサバンド巻いてたのかな
42:09ここから5月2日開催の夫が寝た後にママカイライブグッズのラインナップが出てきました
42:22私これ欲しいわめっちゃうまいちょっと待ってよ
42:40待ってよ帽子これ次何ですか
42:43これ待ってこれ何これちょっと待って
42:47夫が寝た後にママカイライブグッズのラインナップが出てきました
42:54お二人の意見もふんだんに
42:56いろいろねやりましたよねやりました
42:57で今回あのラインナップのリストがありますので
43:01それをすごーいいいじゃんすてきたしかも私これ欲しいわクソババアは成長の証めちゃくちゃ嬉しいこれこれ息子のカバンに貼ってやりたい
43:15ミキティさんのね認定します
43:19息子さんが言ったんですよねクソババアってそうなのよすごいなんかこれがあったら反抗期でクソババアって言われてもなんかすごい力で入れそうなんか冷蔵庫に貼っとこうかな私いやいいと思う
43:35ロケット鉛筆意外に便利だよそうですよね
43:39で中身が見えてるからそうそうそうガチャンガチャンっていうの嬉しいしね
43:43ミキティさんロケット鉛筆持ってご飯屋さん行くって来ましたもんね
43:47そう紙とロケット鉛筆
43:48そうそう鉛筆と一緒にですね持っていただきたいのがこちらの
43:53まあ持ちパタパタメモと
43:55これ最高じゃないこれめっちゃいいじゃん
43:58えお手紙を書こうお返事を書いてねはミキティさんの字ですか
44:02そうですそうです絵日記を書こうとかできたら発表してみようは私が書きました
44:07えこれ待って待って
44:11えしりとりどうですかなっちゃん
44:13私帽子描いたんですよめっちゃうまいちょっと待ってよ
44:17待ってよさくらんぼですよねお上手帽子
44:20これ次なんですか
44:21これ待ってこれ何これちょっと待って
44:26もうあれしかないでしょ
44:28なんかなんかこうなってる
44:30シマウマシマウマなんだいやでもシマウマのシマシマって書き出したら難しかった
44:37ずっと足ってシマシマありましたっけとかって言ったら結構細めのシマがたくさん
44:43こういうふうに絵をつなげてもらったりというのだったりシンプルにメッセージ絵日記タイプこれは正月の時にも話題になった
44:51こんなあさみさんねコンコンがね娘と絵日記でやってるっていうね
44:55素敵日記の交換日記みたいなやつやつ
44:58続いてがタオルハンカチ
45:01はいはいタオルハンカチ
45:022人にちゃんとコメントを書いていただいて
45:05私たち命育んでるって私書きました
45:09私たちが何でもできる
45:10あーすごい
45:11なんかもこもこすぎなくていいですね
45:15そうですねこの素材なんだ
45:16そうなんかもこもこすぎるとさ
45:18折りたたむとこれくらいになったりするやつ
45:21あるんですよね
45:22ではない
45:23嬉しい
45:24最後はエコバッグになってます
45:26エコバッグ
45:27エコバッグ
45:28いやなっちゃんずるいよこの絵はちょっとなっちゃん
45:31いやあの
45:32ミシリさんの絵私あんま見たことなかったから
45:35結構リアルな絵なんですね
45:38そうなのよこれでもまあうまく描けたかなっていう方なんだけどね
45:41まつげがしっかりあってこの
45:43そうそうそう
45:44人間味のある目にしてました
45:45人間味ですとても
45:47いやすごいちょっとまた
45:49なんか特色が違う絵が並んでて
45:51そうですねちょっと異様な感じで
45:53はい
45:55はい
45:56すごいいいですね味がある
45:58恥ずかしくなければね持っていただき
46:01エコバッグ
46:03そういったものがラインナップになっておりますので
46:05こちらのグッズはですね
46:065月2日のイベントはもちろんなんですけど
46:08オンラインでも後日発売予定ですので
46:11あそうなんだ
46:12そうなんだ
46:13じゃあ来れなかった人も
46:14そうですね
46:15嬉しい
46:16嬉しい
46:17ママカイでしか摂取できない栄養がある
46:23そんなママカイが5月2日に開催
46:25チケットは完売
46:26配信チケットでぜひ
46:29フフフフフフフフフフッ
46:33ほんとおっぱいで1時間
46:35すごい
46:37本当にさ分泌はさそんなに落ちてないから
46:41不安だよね
46:43泣いてる
46:45素敵
46:46仕上がりました
46:47いや泣いちゃいますこれは
46:48入生にならないと母乳外来って行っちゃいけないところだと思ってたから
46:52最後の取り出なイメージだよね
46:54そうですそうです
46:55っていう人もこれ見て行ってみようかなっていう
46:59夫が寝た後にはティーバーアベまで見てほしいのよ
47:03家事の合間にも見れちゃうからぜひ
47:05見逃し配信はティーバーアベまで
47:09そしてテラサでは妊娠出産スペシャルや
47:13LINEトークのぞき見企画など過去の放送も配信中
47:18テラサで検索

Recommended