Category
📺
TVTranscript
00:00Thank you so much for watching!
00:30イエーイ!
00:32本日ご出演予定しておりました北川圭子さんが風邪で咳が止まらずお声が出づらい状況というお休みというね。
00:44大丈夫ですか北川さん。
00:46見てくださってるかな?
00:48大森奈央さんいらっしゃってくれてます。
00:52私と横沢さんで北川さんの代わり一生懸命果たしてます。
00:56任せてください。
00:58変わりず勤まりませんよとは今の時代だと言いませんけども。
01:04今の時代だから言ってないだけじゃない。そのパターンで。
01:08時代が違うの言ってましたよね。
01:10本日は新月10ドラマ大森奈央が名俳優との秘話から子育てと俳優業の両立まで全部語るスペシャル。
01:18すごいですね。
01:20登山の2度目ですかね。
01:22そうですね。
01:23だからね色々お話伺いましょう。
01:26さあそれでは参ります。まずは月曜レギュラーの皆さんです。どうぞ。
01:32さあ月曜レギュラー。
01:36イユイヒカルさん、横澤夏子さん、トラビスジャパン松田玄太君。
01:42そして月曜アナウンサー松崎さん。
01:46さらに満腹昼太郎。
01:52松田玄太郎一重さんも半袖で。
01:54半袖で。
01:55ですねもうね。
01:568月はすっぱなかで行きます。
01:58してください。
02:00そのまま熱くなったんで。
02:02しょうがないです。そのペースで行ったら。
02:04すっぱなかで。
02:05その前に。
02:07クビにさせないといけないんですけど。
02:09危ないです。
02:11それでは本日のゲストをお呼びいたしましょう。
02:15こちらの方です。どうぞ。
02:17大森さんです。
02:19よろしくお願いいたします。
02:21大森さんは昨年ご視聴いただき、今回2度目。
02:32はい、2度目ご視聴になります。
02:34覚えてらっしゃいますか、1回目のことは。
02:36覚えてますよ。
02:37マウンテンドクターというドラマでね。
02:38はいはいはい。
02:39あの本いただいたりとかね。
02:41はいはいはい。
02:42無理やりお渡しさせていただいた。
02:44エッセイ。
02:45エッセイ。
02:46ちなみに何ページぐらい。
02:48あの本棚に大事に今しまって。
02:52熟成した方がいい。
02:54熟成した方がいい。
02:56エッセイ。
02:57熟成エッセイにした方が面白い。
02:59肉と同じに。
03:00いい味でますから。
03:01今日朝から。
03:02そうですもんね。
03:03あ、そうです。
03:05疲れですよね。
03:06いや、全然全然もう。
03:08北川さんの分まで。
03:10他パパはもうチルアウトとして。
03:12さあということで大森さんをお迎えしましてまずはお客さんの皆さんから勝手なイメージポイヤーいただいてますのでちょっとフリップの方お願いします大森さんの勝手なイメージさあ誰?
03:29これなんか芸能人2つに割れるんですけど24番の大森さんは出演作を家で確認するっぽい。
03:43みんなバラバラじゃんバラバラじゃんバラエティー自分の見れる人と見ない人とパッと分かれるんで大森さん自分の出たやつをちゃんと見るか見ないか見ます見ます見ますね見ますね見る?
04:00Yes, I've seen the drama, but I'm not sure that I've seen it.
04:07I've seen it in my own.
04:11I've seen it in the background.
04:13I've seen it in the background.
04:16What's the idea of a lot?
04:20I've seen it in the background.
04:23I've seen it in the background.
04:27いやでも何かいいじゃないですかそっちのほうがどっちかっていうとせっかく出させてもらえたんですよねそうですねありがたいそれはドラマはどんな目線なんでドラマ自分出てるドラマ見るときは超面白になれるんですかそれともいやもう本当に冷静チェックですよねあーここもう少しこうすればよかったかなみたいなのも含め反省して今どうですかその月中ドラマの撮影
04:56内容はね結構重たい内容ではあるんですけどあの撮影自体は現場自体はすごくこうわきあいあいと楽しく進んでおります大森さんも結構あれなんですよねこう現場で盛り上げるタイプというかそんなことないですよただあのなんていうんですかね空気を整えていく感じですね年齢もね年齢なんでまあまあまあ慌てずに行こうよみたいなね
05:22そんなせんなよっていうさあそれでじゃあ神田さんも行きましょうお客さんの私はですね19番の方19番初共演の方とご一緒するときは事前にwikipediaでめっちゃ調べるっぽい
05:52長いことやってるもんですからね先輩の俳優と共演したときにどっかで共演してたかどうかももうちょっと分かんなくなるときもあるので潤覚えの中で検索させてもらってそうそうこの作品で一緒でしたみたいなちゃんと落としてから現場に出ますそうかなるほど逆にやっちゃったこともありますかそうご一緒してたのに
06:22ふわっとしとけば大丈夫ですって言ってなんとなく分かってきたらお久しぶりです
06:33共演してた途中からそれでいいですねwikipediaで私も調べさせていただくんですけど全然自分が知らなかった情報も載ってて意外とあっ過去にはこんなことやっちゃったんだみたいなショック受けることありません?
06:46いや知らなかったはずなのにwik読むことであっ不倫してたんだとかなんかあ知らなくていうことも知っちゃってなんかバイアスかかっちゃうっていうことありませんか?
06:58いやだから多分そういう欄に行かないでなるべくこう出演作のところだけど
07:05出演作のとこねそうなんですよwikipediaと
07:07確かに逆中とかいらないですね
07:09自分のことすごい言ってくれるんだけどすごいwikipedia見てきたんだなっていう感じのこと言ってきてる人
07:15それは嫌ですねそれがバレたくない
07:20松田くんは調べます?
07:21俺ほんとあの調べたい気持ちがあるんです
07:24ほんと調べようと思って毎回挑みます
07:27調べてないんですね?
07:29いやあの本当に大先輩とかであったらもちろん調べる気持ちを持っていきます
07:34何がおかしいもん
07:37調べようと思っています
07:40でも失礼はないようにもちろん
07:44大丈夫です
07:45大森さんの見てきた?
07:47今日ねもちろん見てきた
07:49もちろんあのwikipediaたくさんあって
07:51すべて
08:00日本の先にすべて出てらっしゃる
08:03ぐらい活躍も
08:06ありがとうございます
08:07松田くんの場合はこうやって適当に賑やかしで逃げれるもんね
08:12このなんかね
08:13白ヶきも
08:14白ヶきも
08:15白ヶきも
08:16白ヶきも
08:17白ヶきも
08:18そうそう
08:19どうしようかなちょっと上げてもらってもいいですかすいませんお願いお願いしますさあいろいろえっとあれにしようかな23番23番メガネのコレクション200本ぐらい持ってるっぽいこれは確かにかけられてるイメージは200はいすい
08:37そうだいぶ100本ぐらいはあったんですけど半年ぐらい前に後輩とか友達にいっぱいあげちゃいました30本とか40本いやもういらないかなっていうかつけなくなったものもあるしちょっと形がこうね若いっぽい年齢もちょっとだからだからだいぶ減りましたねでも50ぐらいはあると思います
09:07銅は入ってますか銅は入ってますも今は下ローガー入ってますねお洋服もすごいおしゃれじゃないですかお洋服はどうしようですよそのちょっとこうこれ着なくなったなんていうのはそれも上げたりですか上げちゃいますね割と
09:22それなんかいつやるのかその大盛りバザールみたいなそういうのが絶対似合わないから
09:28絶対似合わないから
09:30こういう感じですか
09:32こういう感じだったら全然
09:33ご連絡させていただきます
09:35全然違うよ
09:37絶対違うよ
09:39分からないじゃんそれは
09:41着てみないと
09:42いやいやいやいやもらっても大盛りさんがもらったって言うなよ絶対
09:46飲んでたよ
09:48飲んでたよ
09:49似合わないから
09:50もらったら言うよ
09:52大盛りさんがもらったジャケットなんだけど
09:54失礼になるから逆になる
09:57大盛りさんがブランドにも失礼に当たるからさあ横さんもう行きましょうか私12番の大盛りさんコーヒーを豆から引き添う
10:07なんかね丁寧な生活をされてそうだなと思ってさあこれはあっそうなの弾いてた時期もありましたあったんですよでもやっぱ手間がね手間だなと思いまして今は弾きませんねそうなんだでも弾いてた時代があったっていうのがあったんですよありがとうございますはいそれを教えていただけますよそれを教えていただけますよ
10:13ありがとうございますお気づきありがとうございます
10:4120番の方でカラオケではしっとりな曲よりハードロッケを歌うっぽい実は?みたいな方いかがでしょうか
10:54やっぱカラオケ行ってハードなあんまりハードなのを歌ってたら空気よくなくなるかなっていうねまあスナックとかが多いんでねあそうかそうか合わせますよねそうですよねやっぱりスナックですよねあんまりカラオケボックスとか行かないんですよねえ逆にスナック行ったら何言ったんですか?
11:21何かしっとり系と言われるまあ買いバンドの曲とかそういう感じだから最近の曲はあまり歌わないかもないですね
11:32皆さんも行くんでカラオケ行きますよパブというかねカラオケ行きますパロケバーみたいなバーみたいなそれ周り見るんでしょやっぱお客さんそう見て選曲みたいな
11:43周りが盛り上がるような曲歌えたら気持ちいいみたいな
11:47自分がじゃないんですよねそういう場合は自分を一切もう消して歌ってますね
11:53楽しいのそれは?
11:55歌ってるとき楽しくない楽しくない楽しそうとしか考えてないから
12:02さあ大堀さんにお話伺っていきましょうまずはこちら一番上!
12:18競泳して衝撃を受けた俳優いるっぽい。
12:48出しちゃダメってプロデューサーに言われるんですけどもう若手だったんでそんなもういきなり初日から緊張するじゃないですかいきなり田村さんと2人の芝居だったんですけどそのドラマをもういきなり緊張してNG出して田村さんにこうやってやられましたえっ?
13:18そっからワンクールででもまあ結構意外と優しかったんですけどね最終的にジョークだったと思うんですけど初日だったし初めてだったんでジョークって分かんなくてもうやっちゃったって分かんないですよね終わった俺は終わってしまったって
13:48そしたら優しく包んでいただいて田村さんが一発で出していきたいっていう考え方の方だってことなんですか?そうだと思います田村さんが一番長ゼリフしゃべってるのに全然間違いないんですよ
14:00そのプロ根性みたいなのにも衝撃を受けてましたねはあ伊豆さんも共演されてましたもんね田村さんの後で僕死体でブルーシート上に掛けてるところに田村さん来るから俺いなくていいはずなんですけどやっぱり偉い人が田村さんをアドリブでめくるかもしれないからいてくださいって言われて無のままずっといますよ
14:22めくらずちゃんと台本通りにちゃんとやられてるからプロデューサーとか言いがちですよねやられるかもしれませんから気遣いが半端ないんでしょうね周りのプロデューサーたちのすごい巨匠ですからね過剰にというかね周りがやっぱりできるようになってそうですよね
14:44さあ続いて坂井雅人さんは長ぜりふの前に台本以外を読んでいるそうなんですよこれはあのリーガルハイっていうドラメのスペシャルに出させてもらったんですよ弁護士の敵対する弁護士の役でもうとんでもないセリフの量でこっちもヘキヘキしてるんですけど坂井君も同じぐらいあるはずででもその長く長く撮るんですよ芝居をねはい
15:14で坂井君そんなに大丈夫なのかなと思ってたら楽屋全室で全然違うすごい難しい本読んでてえ雑誌とかじゃないんですか何か難しい本読んでるんですよえどんな難しさ覚えてないんですけど分からないぐらい難しそうすごいなそれは大丈夫なの?って言ったらいやもう僕活字中毒でみたいな話をしてましたけど血を入れてないと落ち着かないんだよもうちょっと信じられないなと思って
15:44違うの入れちゃってんだから直前にねそれ出ちゃうもんな間違えたらだからやっぱちょっとねちょっと違うんですよね何か頭の中の回路がねこんな考えられる松田くん今はねドラマやってていやマジで無理です他の文字入れたらその文字俺喋っちゃうんですよ本当にあるんですよ分かりませんね
16:04自分ではセリフのまんま言ってるつもりなんですけどさっきその何か読んだ何でもない情報をその顔をつらしてペラペラ喋っちゃうんでえ間違っちゃうんですかどうされてますかそれそれでね
16:18長ゼリフの前はしっかり準備していけばそれなりに余裕で入れるかなっていう感じですねでもすごい能力覚えたやつすぐ入れるからでも忘れんのがめっちゃ早いんですよだから夜に入れると朝ちょっと覚えてないんですよだから覚えるのは大体朝とか行きの車とかでなるべくそこでそれで覚えられる手はまっすぐにねえ?
16:47抜けてくのも役者さんとしてはいいわけですよねいいんじゃないですかね次の役にどんどんどんどんこうね入れ変わる直前は見たり見なかったりラジバンダリーって感じで
16:58としろ ああ人が誰?
17:00としろー
17:03としろー
17:04としろー
17:06unfortunately
17:08前の前に男子いろー
17:10ついわかったことも
17:12直前にネタ見てた。
17:33ちなみに大森さんはどうやって何でも何でも繰り返し言う地味な作業を頭の中で口にもしたりしますし頭の中でも繰り返したりもしますし歩きながら散歩しながらとかやっぱり何かやりながらって言いますよね。
17:54本読みってあるじゃないですか僕ら素人だから本読みですって言われていくと本を読むんだろうなと思うともうすでに入って大根持ってこない人っていっぱいいてトップがそうだとみんなそうだから本読みと聞いていますけれどみたいになるんですけど。
18:13あれ本読みの段階で入れて特にベテランのセリフ多い方入れてきますよいやそういう方いらっしゃいましたね昔はねいらっしゃいますよねそうなんですそれがルールになっちゃうとメインの方がそれやっちゃうとそれがルールになっちゃって若手たちにもそういう負担がかかる時が結構ありましたありました。
18:35逆にちょっと本は置いとこうぐらいにはするみたいなそうですねでもちょっとやっぱりこうやって見ないとそんなに完全に覚えてるわけじゃないですからすごいこうドキドキしながらいやそうですよねそうですそうです。
18:46逆に大森さん主演やられる時とかは逆に何かそうやりやすくあもうでも多分ね僕がというよりも今もう世の中的にあんまりそんなに追い詰められる状態はない。
18:57逆に無くなったという人もないと思いますよ。
19:01沢部さんは本読みとか参加されるんでしょ?
19:03本読みとか参加しないです。あれは僕ぐらいちょっと出させてもらう人間は呼ばれなかったりしますよね本読み。
19:10呼ばれない、呼ばれない。
19:11チームシンメンバーで開かれるみたいな。
19:14そうそうそう、がっつりのやつをやったことないな。
19:16そう。だからなんか現場行ってあ、沢部さんはそうか本読み来てないかみたいな。
19:21みたいな。
19:23ああ、はい、はい。
19:25すいませんって。
19:26もう萎縮するだろ。
19:27萎縮しちゃってもう。ガチガチそこから。
19:30っていうパターンもありますけどね。
19:32デリカしいの。
19:34さあ、最後。
19:35わあ、菅原文太さんはただいるだけで圧倒的。
19:40そうですね、もう先輩が過ぎるじゃないですか。
19:44で、あと見てきてるし、その映画とか。
19:47まあねっそれで現場で一緒になることなんてまさかないだろうと思っていたらなることがありましてやっぱあんまりしゃべってくれないというか怖いですしそうですねで朝ごあいさつしてスタジオのその菅原文太さん演じる役のセットのお芝居だったんですけど朝来たらもう文太さんがいらっしゃって何かプロデューサーさんと難しい話して帰ってきたんですよ。
20:16そしたらそのあと僕のとこにプロデューサーが来てちょっと尾森君昼まで撮影できないからって言われてえっこれは理由聞いちゃダメかなとか思いながら一応教えてもらったらちょっとやっぱイメージが違うと。
20:34セットなのかセットなのか現場の何なのかわかんないですけどそれをちょっと準備するために必要な時間があるからって言われてはいっつって。
20:46待ちます。
20:48言うしかないよな。
20:50言うしかないよな。
20:52いやだから菅原さんクラスになったらね。
20:54そうですよね。
20:55そういう姿にも憧れがあるからね。
20:58今の役者さんなかなかそのセットまでご意見される方ってそんなにいらっしゃらないんですか。
21:04そんなに?って聞いたことないですよね。
21:06聞いたことないんですか。
21:07言ってみれば松田君通りに。
21:09いやそうですよね。ちょっと今人事部を題材やってるんですけどポカポカのセットとかなんかキュッてやってその人事部の部屋にポカポカの小スタジオ。
21:19何か詰め込めないかなみたいな。
21:21何のために。
21:22何のために。
21:24ちょっとわかんない。
21:26安心ない。
21:27安心ない。
21:28そういうの言ってもいいけどポカポカ使わない。
21:32何で。
21:34怖いよこっちが。
21:36何かあったらかばってくださいよ。
21:38ポカポカの評価が下がる。
21:40そうか。
21:41ポカポカの評価。
21:42ちょっとごめんね。
21:44逆に俺ちょっとこれ聞きたいんですけど。
21:46もうどんどん上になってくるじゃないですか。
21:48最初打ち合わせとかそういうこと本読みとかあるじゃないですか。
21:52ちょっと悪ノリナぐらいの演技プランを試しにやったら採用されて、ちょっとこっち。
21:58それ大丈夫。大丈夫って思うことあるっぽい。
22:01いや何かこうね役を頂いてその役を広げ無駄に広げすぎるとちょっとはみ出てるじゃないですか。
22:17だから自分だけおかしなことになってるけど監督はオッケーって言ってたんでそれでやりきったらそこは信じるしかない監督がオッケーって言ったら信じるっていう。
22:29それでやりきったら周りの俳優さんとの温度差が非常に生まれてた作品っていうのは何か。
22:35向こう側でやってるその2人の芝居は知らなかったんです僕は現場でほとんど見てないで僕はほとんど1人と何かもう1人の役だった役者さんがいたんですけど監督はもうノリノリで大森くんその感じでさもっとバンってやっちゃってよみたいなと言われてたんですけど完成見たら全然僕だけ温度が浮いちゃってる感じがしてる。えぇー。
22:37向こう側でやってるその2人の芝居は知らなかったんです僕は現場でほとんど見てないで僕はほとんど1人と何かもう1人の役だった役者さんがいたんですけど監督はもうノリノリで大森くんその感じでさもっとバンってやっちゃってよみたいなと言われてたんですけど完成見たら全然僕だけ温度が浮いちゃってる感じがしてたんですけどえぇー。
23:07さあ続いてまた行きますかレギュラー陣からはい勝手なイメージ
23:26どうしようかなこうしようやさんいきますかどうしようかなはいあのー すごいくいいオーディオを揃えたが全然使ってないっぽい
23:37本当に何かレコードとかねプレイヤーも持ってたりスピーカーはちょっと違うの付けたりとかしたんですけどそもそもレコード。
23:56でも僕らリアルタイムレコード世代でもあるのでだからそのものがやっぱ好きなのかたまに買って収納に困ったりもしながらじゃあ聴くのかって言ったらまあ子供もいるしなかなかレコードをかけるっていう時間が本当に余裕がある日とかじゃないですかねそうなんですよねだからすごいもったいないことし
24:26やってるなぁと思いながらねでもこのやっぱりご収集というかこれがねレコードがあるだけでちょっと満足もそうなんですけどこのジャケットのこのサイズ感がいいじゃないですか持ってるでまたしまうみたいなね
24:38出さないある状態を見たいんだよねやったぞっていう感じがあるんですよねそうかこれはちょっとねもったいないけど気持ちはわかりますねさあ続いて神田さん
24:53あの朝から今日フジテレビの生放送全部出られてますけどサンサインでコメンテーター席に座られてたんですよあの時はさすがにちょっと荷が重くないかと思って座ってた
25:05ニュースとかやってたんですよそうニュースのコメントだったんですよ
25:11コメントされてましたねニュースね
25:13ニュース振られてたんですよ
25:15そんなことまでしてきたんですか
25:17すごいヘースね
25:19それはわかるんですけど断っていいじゃん
25:21フジテレビは本当はねそこのゾーンじゃなくていいじゃん
25:27いやもういいんですいいんですか
25:29あのドラマを見てもらいたいのでぜひと思って
25:33あのいさして何かもしかしたら今後そういう仕事の広がりもね
25:37あるかもいいいいんですかそれでも
25:40ピンチをチャンスに変えようと思って
25:41一応カズレーザー真横に座らされてみんなやっぱコメンテーターの方が準備してくるんですけどそんなお時間なさそうじゃないですかちゃんと答えられてたのでどんな気持ちでいるのかなと思って
25:55でもなんか本当にあの借りてきた猫みたいにいました
25:59でもチャンスだと捉えたコメントしてすごいですねすごいですねそれはなんかドラマ見てもらいたいですねよろしくお願いします
26:09よろしくお願いします
26:10さあ今回そんな大森さんに俳優人生の中でいろんな意味で印象に残っている作品を事前に伺っておりますそれがこちらですご覧ください
26:25大森直さんのフジテレビ初出演ドラマ世にも奇妙な物語がこちら
26:32不倫の失恋か嫌いじゃないね
26:35私このままで生まなかったら寝れないと死んじゃうかもあの可愛い声聞けなかったら
26:41放送中止だ早くエンディングテープを待てん
26:45分かい分かい分かい
26:47皆さん分かりましたか改めてもう一度
26:52嫌いじゃないね
26:54私このままで生まなかったら寝れないと死んじゃうかもあの可愛い声聞けなかったら放送中止だ早くエンディングテープを待てん
27:04以上大森さんのフジテレビ初出演ドラマでした
27:10えっこれは初めてのドラマなんですか多分初めてだったと思いますねだからあんな新人をね呼んでいただいたフジテレビさんに感謝です
27:24感謝の思いがあってというラジオ局の若手ミキサーですよねそうですあのつまみ多分いじらなくていいですよね
27:32僕は長くラジオやってますけど
27:36でもやっぱり何回やんないとミキサー感出ないですもんねだからね
27:40若手あそこ握ると若手あそこ多分あんまりいねんないね
27:43行かないとこですけどでもでもなんかやってるもんね
27:46すごいやってるもんね
27:48何かやっとけって言われたんでしょうね
27:52緊張してたと思いますよすごくうわ石黒剣だと思いながら石黒剣さん主演の回ってことですねそうですね菅野さんだったかな当時は俳優としてはまだこのお仕事はそこまでっていう感じだったんですか全然もうほんとにアルバイトをしながらたまにこうやってお仕事を頂いて映画出たりしてましたねドラマ読んで頂いたりとかしてますね
28:22この1回の出演で何かガラッと人生変わるとかってこともあったんですかいやいや全然あのやっぱ少しずつ少しずつこういろんな現場でいろんな人にお世話になって変わっていったっていう感じですかねへえ何かあったんですか天気は大森さん的にはこれだっていうのはそれはやっぱりこうある映画で主演とかメインどころやらせて頂いてそれが賞を取ったりとか
28:52されてるっていうさ松沢君も今主演ねやってますけども大森さんせっかくいらっしゃってるんで聞きたいことがありますかお時間をちょっと頂戴いたしますあの先輩とかそのドラマ役者さんに聞きたいことあるってたくさんこういう時間を頂きます
29:22いやそのごめんなさいあのめちゃめちゃあるんですけど
29:26あるんですけど
29:28誰かに聞いてから来いよ
29:30何をどう
29:32どのジャンルをどういうふうに聞けばいいのかなっていうかいや本当ですよね
29:38うんそうだからよく僕も今日質問聞きたいなと思ってたことは若い俳優さんは僕らみたいなこうやっぱ僕らが緊張してたのと同じように緊張されるじゃないですか気使っても頂けるしだからそれって嫌じゃないですかみたいなことをね
30:00あーあそうですねそっ web ごめんなさい
30:30I've got some of the time.
30:31When I was a kid, I would say that I was able to punch my heart.
30:36The second time I was able to punch my heart in the air, I would say that I had to punch my heart.
30:41I think that I would have to punch my heart.
30:46I would have to punch my heart.
30:49I'm going to punch my heart.
30:53And of course, I was like, I'm sorry, I'm sorry, I'm sorry, I'm sorry, but I'm sorry, I'm sorry, I can't remember, but I didn't wait for it.
31:07I'm not sure what they're going to ask me to tell me about it.
31:13So many people are asking me to ask me if I'm not sure what's going on.
31:20But if I can tell you, if I can tell you, I don't know what I need to ask you.
31:26Yes.
31:27You should have to take advantage of it and enjoy it.
31:32That's what you'd like to know.
31:33If you're young and young people, you'd like to say,
31:38you're really OK, and you're not?
31:41Yes, yes, yes.
31:42You're not too late for me.
31:45I think I'm so happy, but I think,
31:46if you're young and young people,
31:50I believe that I'm a guy.
31:52Oh, so far, so far.
31:54So, I'm like, I'm going to do the work,
31:56and I'm going to say,
31:58question
32:28続いてまたこっち戻りましょう子育てと仕事でパンクしそうな瞬間あるポイントこれはいかがでしょうかああ三角三角ということですが今回は大森さんの忙しい日の一日のスケジュールを聞いておりますはいこちらさあいろいろ細かくありますがまず朝6時結構早く見られるんですね
32:58ほにゃらら長いですねほにゃららららららららながら支度これはこれははいえやっぱ奥さんと子供に起こさないように準備するというねえそういうことなんですか子供起こさないように気をつけ早い時はねえそうか6時ぐらいとまだそうですねそうですね早いから寝室も皆さん別々なんですかああ
33:28娘と寝てますけど起きないんで小っちゃいんでだから細り起きて起こさないようにしたいな感じでやってますね
33:38生活を大盛りなほうだぞってやらないんですね生活を大盛りなほうの飛び方ただほらパパ行ってらっしゃい一度もっと欲しくてもやっぱりそれは寝かせておいてあげたいそうですねもちろんもちろん今日もそうでした
33:53沢山さんとかだってほらドッキリかかる時とかすごい出発時間がなんかはためちゃの時あるじゃないですかはいはいはいはいドッキリとは知っていってないですけどね
34:03ドッキリかかるぞってドッキリかかるぞでそうってパパドッキリいくんだぞって
34:10パパドッキリいくんだぞって
34:12ドッキリしてんけんねここからな
34:15ないけどでもなんかこれ行ってらっしゃい聞きたいからちょっとなんか起こしちゃうみたいなこともありましたけどね
34:25行ってきまーすってほっぺた行ってきまーすってちょっと
34:30起きないですけどね一応こうやって触ってきたりとかね
34:33ちょっとのコミュニケーションというかね
34:35起きた瞬間はこのなんか起きてアーッ!みたいな感じないの?
34:41子供が?
34:42自分が起きてさアーッ!みたいなだから起きてアーッ!とか声出したいじゃんそれは出せないですよね
34:51出す?そもそも出さないですよ
34:54いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
35:24I was like, I was going to go to the drama.
35:31I was going to go to schedule.
35:36I was going to go to the place where I was going to go.
35:41But I was going to go to the place where I was going.
35:48So far, I'm going to be there.
36:18hmm
36:47Like a cat.
36:51How can you talk about him?
36:54I get in a hat.
36:56uled by and
36:58after another shot,
37:01I think I can tell you
37:04a lot of time
37:06and I think
37:07she's been
37:08and I'm
37:09and I'm
37:10up
37:11for
37:13and
37:14and
37:16もう読み聞かせはできない時間だからね。
37:46あんまりこう長いときはもうしょうがないですからね、次の日もね、保育園やったりすると。
37:54横瀬さんのとこ大丈夫ですか?ご主人、その帰ってきたときとか。
37:58もう帰ってきたとき、そのドアの音がね、結構大きめなんで、うちの音は。
38:01お父さん帰ってきたー!ってなって、みんなもう走り出して、早く出るよって私。
38:07顔も怖い!顔も怖い!
38:11こっちは無にしないと、たとももやっぱり無の世界に連れて行きたいんで。
38:16寝かさないとき。
38:17寝かさないときに。
38:18寝かさないときに。
38:19寝かさないで。
38:21寝かさないで。
38:22寝かさないで。
38:23寝かさないで。
38:24寝かさないで。
38:25寝かさないで。
38:26寝かさは?
38:27夜遅く。
38:28夜遅い。それは静かにですよね。
38:30でもなんかその、鍵がやっぱうるさかったですよ。
38:34ガシャフィーッ!みたいな。
38:36ガシャフィーッ!みたいな。
38:37凄い。
38:38ハイテクな家だな、お前ら。
38:41何?
38:42ガシャフィーッ!
38:43ガシャフィーッ!
38:44アイアンマンの。
38:45ガシャフィーッ!
38:46ガシャフィーッ!
38:47ギュッ!
38:49ギュッ!
38:50寝かさないで。
38:51寝かさ。
38:52金庫みたいになってる。
38:53大型の。
38:54グゥーッ!
38:55ギュッ!
38:56ギュッ!
38:57ギュッ!
38:58それ起きちゃいますよね。
38:59その、引っ越さなきゃ。
39:01Heemura, he's a big...
39:03He's a big fan!
39:05He's a big fan!
39:07He's a big fan!
39:08I can't even see him.
39:10He's like, no, he's in the middle of the party.
39:15He's like, I'm like, I'm like...
39:17and I'm like, I can't imagine...
39:20I'm like, I'm like, I don't know.
39:21He's like, I'm so hungry.
39:24I'm like, I'm hungry.
39:26I'm so hungry.
39:27He's like, you know?
39:29I'm so hungry.
39:30寝てんのにグワーッてくすぐられてえっ喜ぶかと思ったとか言ってどうですか大森さん今育てで何か悩んでることとか一緒にね遊ぶ時間がなかなか取りづらいっていうのもあって自転車を教えたいんですけど今補助輪なしのでもうなかなか時間がなくてでまぁ
40:00いざ始めたら始めたであれものすごい腰に来るじゃないですかだからその何て言うんですか今後の体力の維持していくわりと年いてできた子どもでもあるのでそれについて悩みっていうか不安っていうかこれは確かにでも自転車は本当になんか一応俺も父親の仕事みたいななんかどっかであったんですよ自転車乗らすみたいのはでもやっぱ長女だったかな
40:30長女はもう俺もなんか忙しくて気づいたらもうなんか近所のおじさんがもうそれやったらもうなんか近所のおじさんがもうそれやったらもうなんかもう近所のおじさんがやっちゃって思い出に入ってきちゃうんかな近所のおじさんがそれはちょっとショック
40:49これは嫌ですねそれちょっとね自分で教えたいですねおじさんにはわかるんじゃんあるんですけど近所のおじさん
40:56優しい街ですねでもサザエさんみたいな街じゃん
40:59近所のおじさん教えてくれる
41:01そうそうそう
41:03横沢さんはもううち今日昨日ちょうど行ってきたんですよ今腰爆発中痛くて痛くて痛くてでもあの公園でその練習場みたいなところがあってみんなお父さんお母さん腰爆発してましたもんね
41:19それは変わらないんだ昔からでもそれね変わらないねなんかそれをのなんかアイテム発明されないんですかね全然進化しないですね確かにそうですね
41:33棒がついててねでも結構今こうなんていうんですか足で漕いでやるちっちゃいストライダーそれがあるから結構みんなすぐ乗れるようになるんですよね自転車
41:45それが一応寂しいね簡単で着てみちゃったんですね
41:50横沢さんはなんか大森さんにこんな時どうしてるか聞きたいことがあるっていう
41:54あの本当にイヤイヤ期で今5歳3歳1歳で3歳1歳がもう大爆発のイヤイヤなんですよ
42:00でも外出る時も外行きたくない靴下履きたくない靴履きたくない鍵開けたかったもうずーっと一問着のもう何問着もやって外に出てるんですけど
42:10大森さんそういう時どうされてますかっていうのを
42:13うっちね意外と素直なんですよね
42:16どうやって素直にまず手前のその素直の育て方を教えてほしいんですけど
42:22どうそうなったかっていう
42:24多分ね2歳ぐらいの時に激おこしたことがある
42:30激おこ
42:32それでトラウマになっちゃってるのかな
42:34それぐらいいうこと聞いてくれるんで
42:36大森さん結構ちゃんとこう
42:38一回の時は別に暴力振るったわけでもないんですけど
42:40ちょっと強めにこれはこういうことでダメだよってちゃんと説明して語り合って
42:45みたいなことで言って
42:47でも元々ちょっと素直な子なのかな分かんないですけど
42:51そうですね
42:52お父さんがでも本気で怒ったら怖いんだぞっていうのが
42:56ちょっと作品から見ても
42:57でも本気で怖いんだよ
42:59ダメだよ
43:00もって
43:01みんな
43:02まず早くこれになっちゃう
43:14確かに
43:15北斗さんは脇所 grandma
43:16ボロで
43:17レボロを
43:18アツヤ