プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 一昨日

カテゴリ

📚
教育
トランスクリプション
00:00:00そして今日からもう1人、新しい仲間が加わります。
00:00:10アメリカ・トランプ政権の関税政策をめぐり交渉を担当する赤沢経済再生担当大臣がきょうワシントンに向けて出発しましたあすベッセンと財務長官らと協議します
00:00:30自分でも驚くほど今朝落ち着いています準備ができたということですね何が一番国益にするのか何が一番効果的かということを考え抜いてしっかり国益を守るそういう交渉をしていきたいと思います
00:00:48出発を前に意気込みを語った赤沢大臣日本時間のあすベッセンと財務長官と通商代表部のグリア代表との交渉に臨みます
00:01:00交渉ではアメリカ側が求めている農産物の市場開放や自動車の非関税障壁などについて議論される見通しです
00:01:10為替をめぐっても意見が交わされる可能性があります
00:01:15ただ政府関係者は会談の時間は限られているため交渉の進め方や考え方の共有にとどまるとも話していて
00:01:24関税の見直しに向けた道筋をつけられるかは不透明です
00:01:28一方石破総理はきょう午後およそ40分間にわたりフランスのマクロン大統領と電話会談しました
00:01:37会談ではトランプ政権の関税措置やそれに対抗する中国の報復措置が
00:01:45世界経済や多角的な貿易体制に与える影響を踏まえながら幅広く議論したということです
00:01:52はい初の日米交渉
00:01:55辻さんどこに注目しますか
00:01:56松原さんの先リードで焦点はどこかというお話があったんですけど
00:02:01焦点がどこかわからないのが今回の交渉ですよね
00:02:04かつての日米貿易摩擦に基づく交渉といえば
00:02:07古くは繊維に始まって鉄鋼や自動車や半導体みたいに
00:02:12品目が明らかだったわけですよね
00:02:14唯一今回にちょっとだけ近いと思うのは
00:02:1690年代前半のブッシュ知事政権の時の日米構造協議
00:02:21この時はアメリカ側が非関税障壁や
00:02:24為替などにも踏み込んで交渉してきました
00:02:27ただこれまでは例えば今回で言えば
00:02:29自動車は獲得したいけど農産物はちょっと譲るとかですね
00:02:33そういうことで向こう側もそういうこちらの駆け引きに乗ってきたし
00:02:38少なくとも最低限の世界貿易上のルールに
00:02:41乗っ取った交渉ができたんですけど
00:02:43今回はできないかもしれない
00:02:45農産物で譲るから自動車は負けてねって言っても
00:02:49農産物で譲る分は全部獲得された上で
00:02:51自動車も結局25%かけられるとか
00:02:54そういう結果になりそうなので
00:02:56赤澤大臣は今落ち着いていると言ってましたけど
00:03:00本当にそういう交渉で帰ってこれるかというのは
00:03:03かなり懸念があると思います
00:03:04石破総理が英仏やシンガポール、マレーシアと
00:03:08八木早に今回の問題を巡って電話会談してますけども
00:03:13ここちょっと発想としてですね
00:03:16マッチングアプリというのがありますよね
00:03:18各国でこれまでアメリカと輸出入してたものの
00:03:22代替輸出先や代替輸入先を見つけなきゃいけないんですけど
00:03:26各国共同で貿易のマッチングアプリを作ってですね
00:03:30各国の企業がそこにアクセスすれば
00:03:33代わりにアメリカの代わりに買ってくれるところ
00:03:35アメリカの代わりに何かを売ってくれるところと
00:03:37つながるような今の時代だから
00:03:40そういう仕組みでも作る話をした方が良くて
00:03:42ただ儀礼的にマクロン大統領と話をしていても
00:03:46あまり物事は前に進まないんじゃないかなと思います
00:03:48交渉の結果は明日の特集でお伝えしたいというふうに思っております
00:03:53それでは今日のテーマに移りましょう
00:03:55まずはこの映像からご覧いただきましょう
00:03:58これは韓国の夜空に無数のドローンなんですね
00:04:02集まってできたのが反白蛇総裁
00:04:06旧統一協会の反白蛇総裁の姿でした
00:04:09先月解散を命じられた旧統一協会
00:04:12この週末韓国でさまざまな行事を行いました
00:04:16その中で日本人が退去して集結したんですね
00:04:20取材してあります
00:04:21ご覧いただきましょう
00:04:21先週土曜
00:04:25韓国ソウルから車で2時間向かった先に
00:04:29信者を乗せていたバスでしょうか
00:04:32路肩に大量に駐車してあります
00:04:35旧統一協会の聖地には
00:04:408000人ともいわれる大勢の日本人が詰めかけていました
00:04:452万5000人が収容できる教団施設のホールで
00:04:50開かれていたのは合同結婚式です
00:04:53この模様はインターネットで中継されていました
00:04:57教団トップのハン・ハクジャ総裁が
00:05:04新郎新婦に婚姻を宣言
00:05:06日本からは1200人が会場に参列し
00:05:11オンラインも含めると
00:05:13およそ90カ国の男女5000組が夫婦になりました
00:05:18さらに次の日には
00:05:22教団にとって最も重要な行事が
00:05:25巨大なハクアの宮殿
00:05:36天園宮がオープンしました
00:05:38ホールモードの名前に
00:06:08天園宮の内部には大理石が張り巡らされ
00:06:17総工費は500億円とされていますが
00:06:20韓国本部で会計責任者を務めていた男性は
00:06:25インテリアの工事に関しては
00:06:28どれだけかけたのか誰も分からないんです
00:06:31200億円かかったという話もありますし
00:06:3570億円が足りないという話もありました
00:06:39そしてその足りない部分は
00:06:41日本側に責任を負わせるという話も聞きました
00:06:45おととし開かれた天園宮の完成式典では
00:06:51日本の信者に183万円の献金が求められていましたが
00:06:57今回信者に伝えられているのは
00:07:004.3という数字
00:07:02もし4万3000円だとすれば
00:07:06大きく額が減ったように見えます
00:07:09しかし、報道1930が入手した内部映像には
00:07:14期間中、信者が天園宮以外のさまざまな場所で献金を行う実態が映し出されていました
00:07:22合同結婚式の直後
00:07:33別の教団施設では
00:07:34430代前までの先祖供養
00:07:38いわゆる先祖開恩式と
00:07:41それを終えた信者のみが受けられる
00:07:44先祖祝福式が行われていました
00:07:47この祝福式を受けるまでには
00:07:50何度も儀式に参加し
00:07:521000万円以上が必要だとされています
00:07:56さらに別の場所では
00:08:00信者たちが金なら2万円
00:08:03銀なら1万円と分けられたお札に
00:08:07原則1つの願い事を記し
00:08:10献金をするという祈祷が行われ
00:08:12多くの信者が詰めかけていました
00:08:15日本人の信者は
00:08:18あれを1人1万円を
00:08:21例えば何枚でも書けますから
00:08:23祈願書って
00:08:25だから10枚ぐらいとか書けるし
00:08:2710枚でも20枚でも
00:08:28例えばうちの子の生成を上げてほしいとか
00:08:30うちの夫の病気を治してほしいとか
00:08:33なんとかかんとかって言ったら
00:08:353枚4枚10枚とかなっちゃいますから
00:08:37教団はかつて創設者のムンソンミョン氏を
00:08:42メシアと説いてきましたが
00:08:44今は妻ハン・ハクジャ氏こそがメシアだった
00:08:49という教えに変えて
00:08:51信者に浸透を図っています
00:08:53前夜祭で東京オリンピックを上回る
00:08:582100機ものドローンを使い
00:09:00映し出されたのは
00:09:02ムンソンミョン氏とハン・ハクジャ氏
00:09:15対になった夫婦の姿が消え
00:09:25その後描かれたのは
00:09:27グローリーホーリー・マザー・ハン
00:09:29誠のお母様の文字と
00:09:32夜空に大きく映し出された
00:09:34ハン・ハクジャ氏
00:09:36一人の姿でした
00:09:37日本での解散命令をよそに
00:09:41華やかな式典を行った旧統一教会
00:09:45韓国で長年取材してきた
00:09:48ジャーナリストチョ・ミンギ記者は
00:09:50信者の不安を払拭する狙いが
00:09:53教団側にあったのではと分析します
00:09:56カピョンにある統一教会は
00:09:59地上天国であるということです
00:10:01この地上天国をいつもと変わらぬように
00:10:05維持することで
00:10:05今まで通りに教団を一生懸命信じて
00:10:08従いなさい
00:10:09私たちは決して間違ってないと
00:10:12見せつけているのです
00:10:13さらに長記者は
00:10:16天園宮のオープンはゴールではなく
00:10:19手口を変え
00:10:21新たな献金集めを進めるだろうと
00:10:24警鐘を鳴らします
00:10:25統一教会内でよく使われている表現の一つに
00:10:30中断なき前進というものがあります
00:10:32見えないけれど見えるような目標物を提示しながら
00:10:36信徒たちを統制してきたのです
00:10:38統一教会はまた次の目標を立てるはずですし
00:10:41その目標を達成するために
00:10:43献金を要求するでしょう
00:10:45改めてどんな行事が行われたのか
00:10:49上村さん
00:10:50韓国では合同結婚式が行われ
00:10:53日本人1200人が参加しました
00:10:56また総公費500億円といわれる
00:11:00天園宮がオープン
00:11:02おととし開かれた完成式では
00:11:04日本の信者に183万円の献金が
00:11:07求められていましたが
00:11:09今回信者に伝えられているのは
00:11:114.3という数字で
00:11:13もし4万3000円だとすれば
00:11:16大きく額が減ったようにも見えます
00:11:18そして期間中
00:11:20修練場といわれるこちらのエリアでは
00:11:23先祖開音式
00:11:26先祖祝福式が行われました
00:11:28そして別の場所では
00:11:30金なら2万円
00:11:32銀なら1万円と分けられた
00:11:34お札に願い事を記し
00:11:36献金をするという祈祷が行われ
00:11:38日本人を含む多くの信者が
00:11:40詰めかけていたということです
00:11:42桜井さん
00:11:43旧統一協会の献金体質
00:11:45これを見るとあまり変わっていないのかなとも
00:11:48思ってしまうのですが
00:11:49いかがでしょうか
00:11:50ほとんど変わってないと思うんですよね
00:11:52この天園宮っていう
00:11:54この宮殿のような建物を建てるのに
00:11:56500億円がかかると
00:11:58従来祝福献金という形で
00:12:01合同結婚式に参加する際に
00:12:03140万円かかるということなんですよね
00:12:061200人参加ということなんですけど
00:12:09これ計算してもですね
00:12:11十数億円しかならなくて
00:12:13全然この足りない
00:12:15こういったものを補うためにですね
00:12:18やはり合同結婚式だけではなくて
00:12:21修練会を多数開催するとか
00:12:24あるいは先祖開催式というのをやってですね
00:12:27日本人の信者を直接韓国に招き入れる
00:12:32日本で集めて送らせるんじゃなくて
00:12:34韓国に集めると
00:12:35要するに日本の宗教法人が
00:12:38解散されるということになれば
00:12:40日本はもういらないんですよね
00:12:42韓国がもう直轄で
00:12:45日本の信者を支配統治するという
00:12:48こういうやり方をですね
00:12:50進めている可能性もありますね
00:12:52つまり今回のやり方というのは
00:12:53解散命令を意識したものであるということですか
00:12:56それは考えられます
00:12:58安倍さんどうご覧になりますか
00:13:00解散命令が日本で出たばかりですけれども
00:13:04全くそれに対する教団の反省というかですね
00:13:08そういうものが全くないわけですね
00:13:10これも500億とかですね
00:13:13こういうのを作るお金が
00:13:14どこから出たかというと
00:13:16それは日本からの
00:13:17日本の被害者のお金がほとんどなわけですね
00:13:19この天元宮も多くが日本人の献金だと
00:13:23日本がまさに資金源として
00:13:25こういう莫大なお金の原資になっているわけですから
00:13:30そういうものに対して
00:13:31何らその配慮というか反省が
00:13:34見当たらないというところに
00:13:36相変わらずこの教団の体質というかですね
00:13:38姿勢が見えているなと思いました
00:13:39しかも桜井さんどうですか
00:13:42合同結婚式はやっぱりですね
00:13:432世の方3世の方も多分参加されていて
00:13:46ずっとさらに信者をずっとどんどん増やしていこうと
00:13:51連鎖してつなげていこうと
00:13:53こういう感じは続いているわけですね
00:13:55要するに
00:13:56そうですね
00:13:56宗教法人であるかどうかというのは関係なくですね
00:14:00信者の方というのはその信仰を継続されると
00:14:03そうすると合同結婚という形でですね
00:14:07どんどんどんどん再生産されるんですよね
00:14:10こういうタイプの宗教というのは
00:14:12世界の中ではあまりないわけで
00:14:15非常にこの継続性といいますか
00:14:19これは強いんじゃないかと
00:14:21ずっとですね
00:14:23数十年あるいはもっと長く残る可能性というのはあると思います
00:14:27もう一回確認ですが
00:14:29解散命令が出ても
00:14:30つまり韓国の本部の方と言ったらいいのかな
00:14:34日本人を呼んで
00:14:36韓国で献金させれば
00:14:38こいつに何の問題もないということになるわけですか
00:14:40そうですね
00:14:40統一教会というのはある意味で
00:14:43世界宗教にもなっているわけですよ
00:14:45宗教法人の問題というのは
00:14:48日本だけの話なので
00:14:50韓国アメリカその他は
00:14:52全く問題になっていないですね
00:14:54ですからその日本を抜いて
00:14:56統一教会という組織を存続させるということは
00:15:00十分可能だと思っています
00:15:01そしてですね
00:15:03実は旧統一教会
00:15:04今回今年に入ってと言ったらいいんでしょうか
00:15:07大きく変容してとあるんじゃないかということなんですね
00:15:11実はこれまでは
00:15:13誠の父母の名において
00:15:16つまり文尊明氏と
00:15:18ハン・ハクジャ氏という
00:15:20夫婦の名においてだったんですが
00:15:23今年1月からですね
00:15:25ホーリーマザー・ハンに
00:15:27ハベル祝福家庭の名において
00:15:29つまりこのハン・ハクジャ氏が
00:15:31一人で神格化しているように見えるわけですね
00:15:34どういうことかというと
00:15:36地元の取材していた記者はですね
00:15:38行う祈りの中にも
00:15:40ちゃんとハン・ハクジャ氏の名前を入れて
00:15:42ハン・ハクジャ氏がメシアであり
00:15:45神であることを無意識に
00:15:46体得させると
00:15:47神格化は今完成段階というふうに
00:15:50おっしゃっています
00:15:51桜井さん
00:15:52なぜですね
00:15:53今年の1月から
00:15:55こういう形で
00:15:562人じゃなくて
00:15:57この1人を神格化すると
00:16:00どういうことでしょう
00:16:01ハン・ハクジャ氏がですね
00:16:04自分は神の一人娘であるというような形で
00:16:08生まれながらにしてですね
00:16:10無限在であったという
00:16:12どういう意味ですか
00:16:13お父さんとお母さんはですね
00:16:18人間として
00:16:20現在があるかもしれないと
00:16:22しかし特別その神様の計らいによってですね
00:16:25無限在
00:16:26現在がない形で自分は生まれてきたんだと
00:16:29最初からですね
00:16:31神と同様の存在なんだということを言って
00:16:34この自分の夫である文宣明さん
00:16:38これとの関係を切ると
00:16:40切ったんですか
00:16:42正式に切るというかこういうことではなくて
00:16:46いわばその信仰上ですね
00:16:48文宣明氏を信奉している人たちと
00:16:52文宣明氏の子供ですね
00:16:543人がいわばその後継者という形で指名されていたんですけど
00:17:00子供同士仲違いしてですね
00:17:02反白蛇氏がその子供さんたちを切ってですね
00:17:06自分がその統一教会を統治すると言ったわけですよ
00:17:10信者たちは反白蛇さんあるいはその子供さんそれぞれ
00:17:15あるいは文宣明氏それぞれ信者がバラバラなんですよね
00:17:20そこを自分に集中させるために主流派としてですね
00:17:25自分の神格化というのを非常に強めているという
00:17:28こういうことじゃないかと思います
00:17:29よく子供が後を継ぐというのは時に聞きますが
00:17:33奥さんがいきなり神格化される
00:17:36いきなりですよね
00:17:37これは宗教的にはありなんですか
00:17:39あまりないと思いますね
00:17:41統一教会の場合は神の血統ということを言って
00:17:46これは男性の血統で従来言っていたわけですよね
00:17:51それを今度は女性というか
00:17:54それで言っていること自体は非常に新しいし
00:17:57現代的ではあるんですけども
00:18:00これは統一教会の組織内で
00:18:03さまざまな主導権争いとか内部の問題があって
00:18:08そこの中に担がれつつ
00:18:11いわば神格化されているということもあるんじゃないかと思います
00:18:14なぜ今なんですか
00:18:16これは従来
00:18:17ムンソンミョンさんが亡くなってから
00:18:21少しずつ進められてきたんですけども
00:18:24韓国の中心というようになることによって
00:18:29日本人の信者というのは
00:18:32子供さんたちサンパに分かれているし
00:18:35主流派もあるし
00:18:36いろいろバラバラなんですね
00:18:38それを引き締めるというか
00:18:40統合していくという
00:18:41そういう狙いがあるんじゃないかと思います
00:18:45安倍さんやっぱりホーリーマーザー
00:18:47一人に集約して神格化しないと
00:18:50組織は持たないということなんですかね
00:18:52まさに反白茶の求心力を強めるという
00:18:57そういう狙いがあると思うんですけれども
00:18:59今年の1月からではなくて
00:19:02実はかなり1910年代の後半から
00:19:07こういうことは言われ始めていて
00:19:10アメリカで反白茶派と
00:19:13あと文宣明の子供たちの文派との
00:19:18訴訟になっているというのがありまして
00:19:20その中で反白茶自身が
00:19:22文宣明は実はメシアではなかったという
00:19:25そういう発言をしたりしまして
00:19:27そうすると今まで何十年も
00:19:31信仰してきた信者にとっては
00:19:32それまで文宣明はメシアだと
00:19:34ずっと信じてきたわけですから
00:19:36それとの整合性は何なんだということで
00:19:39子さんの信者の方にとっては
00:19:41かなり動揺する出来事ではあったと思うんですね
00:19:44内部でも亀裂は入ってきていると聞いておりますので
00:19:48逆にバラバラになってしまうことはない
00:19:50その狙いが求心力を維持する方に行くのか
00:19:54それともまたそれで離れてくる人が出てくるのか
00:19:58それはちょっと今後の動きというのを
00:20:00注視していく必要があるんじゃないかなと思います
00:20:02これは日本で解散命令が出たということの流れ
00:20:061月からこんなふうな呼び名になったということ
00:20:09前から大きな流れがあるようですけど
00:20:12これは安倍さん
00:20:13日本の解散命令とどこかでリンクしている部分はあるんですかね
00:20:19多少は意識はしているかもしれませんけれども
00:20:21直接リンクしている動きではないとは
00:20:23そこまで日本の動きというのは
00:20:27あくまで資金を送ってくる場所ということなので
00:20:29解散命令が出て法人格がなくなっても
00:20:32多分資金は引き続き送られてくるとは思っていると思うので
00:20:37多分直接はリンクはしていないんじゃないかなと思います
00:20:40鈴木さんどう言いますか一連の動き
00:20:41そうですねやはり桜井さんがおっしゃったように
00:20:45いろいろ分配があったり子どもたちの間とも争いがあったりして
00:20:49やはり自分に権威権力を集中した方が
00:20:52これからもお金を集めることをはじめとして
00:20:55いろんなことがやりやすい
00:20:57ただそれまた安倍さんおっしゃったように
00:20:58逆にそれによって遠心力が働いて
00:21:01離れていく信者もいるかもしれないけど
00:21:04たとえそうなっても
00:21:06それより自分の周りに引き寄せた方が
00:21:08続くというふうに思った
00:21:11これはもう推測にしすぎませんけれども
00:21:14一連の流れを見るとそういう想像ができるかなと思います
00:21:17はいそれではさらに進めましょうか
00:21:21一連の韓国の行事にですね
00:21:23トランプ氏の側近といってもいい人物が参加したんですね
00:21:27ちょっと見ておきたいと思います
00:21:29女性です
00:21:30第一次トランプ政権でこのポーラ・ホワイト権威氏
00:21:33大統領の宗教顧問という立場でありました
00:21:36そして第二次トランプ政権で同じ立場なんですが
00:21:38ホワイトハウスに新しく振興局というのが新設されて
00:21:44そこの責任者になったということであります
00:21:47このポール・ホワイト権威氏
00:21:49この女性であります
00:21:50さてこのポール・ホワイト権威氏が
00:21:52一連の行事に参加しておりました
00:21:54果たして何を語ったんでしょうか
00:21:56聞いていただきましょう
00:21:56合同結婚式の前日に
00:22:03韓国ソウルで開かれた
00:22:05ワールドサミット2025
00:22:07旧統一教会の関連団体が主催し
00:22:12各国の政治家や宗教指導者らが参加しました
00:22:163年前
00:22:19安倍元総理がビデオメッセージを送ったのも
00:22:22このイベントでした
00:22:23旧統一教会の反白蛇総裁をマザームーンと呼ぶのは
00:22:36アメリカ人牧師のポーラ・ホワイト氏
00:22:39トランプ大統領の宗教顧問を務める人物です
00:22:43アメリカ人牧師のポーラ・ホワイトルの宗教育に
00:22:49アメリカ人牧師のポーラ・ホワイトルの宗教育に
00:22:54どこかで侵害された
00:23:12侵害された信教の自由というのは
00:23:15日本の解散命令を意識した発言だったのでしょうか
00:23:19ホワイト氏を直撃すると
00:23:22ホワイト氏だけではなく
00:23:422月にはバンス副大統領も
00:23:45教団とつながりのある行事で講演を行うなど
00:23:49旧統一教会は
00:23:51トランプ政権に接近しています
00:23:53誰よりも詳しいのは
00:23:56お母様です
00:23:57一方
00:24:03日本本部の田中会長は
00:24:05東京地裁の解散命令が出された後
00:24:09信者たちに向けて
00:24:10自分たちこそが被害者なんだと訴えました
00:24:14全世界の巨大な悪が
00:24:16善を蹂躙し
00:24:18真実を歪め
00:24:21魔女狩りのように
00:24:23世論を誘導したことは
00:24:262000年前に
00:24:29イエス様を十字架につけた
00:24:30最悪の事件と同じでした
00:24:33私たちが
00:24:35民主主義世界の
00:24:37最も基本である
00:24:39宗教の自由を
00:24:41そして
00:24:42国から侵害された
00:24:44被害者であることを
00:24:47世界中に
00:24:49訴えていかなければなりません
00:24:51私たちが倒れれば
00:24:53日本が倒れます
00:24:55私たちが倒れたら
00:24:58母なる国が滅びます
00:25:01お母様が語られる勝利の道は
00:25:04たった一つです
00:25:05私と一つになれ
00:25:07必ず勝利する
00:25:10他に何も語ってないですよ
00:25:14ホーリーマザーハント
00:25:18一つになれ
00:25:19はい発言を制御しておきましょう
00:25:23神村さん
00:25:24東京地裁は
00:25:26先月25日
00:25:27旧統一協会に
00:25:29解散命令を出しました
00:25:30これまでに
00:25:31累例のない
00:25:32甚大な被害
00:25:33現在も
00:25:34緩和できない
00:25:35規模の被害が
00:25:36生じていると
00:25:37結論付けています
00:25:38これまでの
00:25:39和解、辞団、民事訴訟で
00:25:41裁判所が認めた被害は
00:25:43コンプライアンス宣言を出す
00:25:452009年までに
00:25:47およそ1500人
00:25:48190億円です
00:25:50宣言以降も
00:25:51被害額は縮小したものの
00:25:53179人
00:25:55およそ9億円に上ると認定しました
00:25:57さらにこれ以外にも
00:25:59顕在化しないケースが
00:26:01相当数程度存在すると指摘しています
00:26:04一方、アメリカのトランプ大統領の宗教顧問を務める
00:26:09ポーラ・ホワイト・ケイン氏です
00:26:10先週、旧統一教会の関連団体が主催するイベントに出席して
00:26:15どこかで侵害された信教の自由は
00:26:18全てで侵害されたのも同然だと
00:26:21旧統一教会への改ざん命令を念頭に置いたかのような発言をしました
00:26:26また旧統一教会の田中富博会長は
00:26:30信者たちに向けて
00:26:32私たちは国から侵害された被害者であると
00:26:36世界に訴えていくと語りました
00:26:38この改ざん命令に対して旧統一教会は
00:26:41これを不服として即時広告しているということであります
00:26:44さてまずは津美さんに伺いましょう
00:26:46このまずポーラ・ホワイト・ケイン氏
00:26:49何者だと思ったらいいですか
00:26:50アメリカではテレバンゲリストと呼ばれているんですけど
00:26:53テレというのはテレビですね
00:26:56エヴァンゲリカルという福音派という
00:26:58宗教語派と呼ばれる人たちがいますけども
00:27:01それをくっつけた言葉でテレバンゲリストというんですけど
00:27:04要するにテレビでいろいろ説教をする
00:27:07トランプ氏も実は今から20年以上前に
00:27:10彼女の番組を見て電話をかけて
00:27:12それから付き合うようになり
00:27:14そして彼女がやっている番組に
00:27:17トランプ氏が出演したりと
00:27:18そういうふうな感じで関係を作ってきて
00:27:21これは本当かどうか分かりませんけど
00:27:23ニューヨークのトランプタワーに
00:27:25彼女はもう20年以上コンドミニアムを持っている
00:27:28みたいなそういうかなり密接な関係ですよね
00:27:31今のトランプ氏がやっている
00:27:33例えば移民政策などにも
00:27:35これは要するに外国からアメリカに来る人に
00:27:38非常に厳しいやり方を取っているわけですけど
00:27:41それについてもかなり影響力を持っていると言われています
00:27:44彼女自身実は福音派の中でも
00:27:47本当に彼女が牧師たる資格があるのか
00:27:50みたいなことについて
00:27:51同じ福音派の中の宗教家からも
00:27:55疑問をつけられることが多い人物というのも
00:27:58本当の牧師かどうかも疑われています
00:27:59彼女がああいうふうな説教をするような
00:28:03例えば大統領の就任式の時も出てきたし
00:28:06それから例の2021年1月6日
00:28:09トランプ氏があたかも議会襲撃を
00:28:12呼びかけるかのような演説をするんですけども
00:28:15その直前のお祈りも彼女がやったりしているわけですね
00:28:18それが本当に宗教家としての資格があると言えるのか
00:28:22ということで福音派の内部からもちろん全てではないですけども
00:28:26内部からも相当疑問をつけられているような人物
00:28:29ただいずれにせよトランプ氏に対する影響力は強い
00:28:34さっきもあったようにホワイトハウスの中に
00:28:35新しくできた振興局というところで
00:28:38トップの座に座ったりもしてますし
00:28:41ただ3月下旬に実は復活祭の前のビデオメッセージで
00:28:46彼女は後1000ドル出せば
00:28:48あなたたちに特性の十字架が来るわよみたいな
00:28:51どうもやっていることを見ると
00:28:53旧統一公会と同じように
00:28:54お金を出せば7つのスーパーナチュラルな祝福が
00:28:59神様から得られます
00:29:00その機会を逃しちゃダメよみたいなですね
00:29:02こういう呼びかけをして
00:29:04これまた同じアメリカの宗教会の中からも
00:29:08反発を呼んでいるそういう人物ですね
00:29:10安倍さんいかがですか
00:29:12何か今聞いたこのケイン氏ですけれども
00:29:15統一教会が東京地裁から解散命令が出た
00:29:20この後いわば呼んでですね
00:29:23いわばこれが信教の自由を侵害されたと
00:29:28言わせているようにも見えるわけです
00:29:30これどう見ますか
00:29:31これが統一教会を指すのかは
00:29:34発言上はっきりしてないわけですけれども
00:29:36それを指すとすれば非常に無責任というか
00:29:40無資料というかですね
00:29:43非常に問題のある発言だと思うんですね
00:29:45この海外から信教の自由が
00:29:50日本で侵害されているんだということで
00:29:53海外から批判させるというのは
00:29:55この田中会長の発言にもありますように
00:29:58それはもう教団が戦略としてやっているわけですね
00:30:01世界に訴えていくと言っているんですね
00:30:02ただ日本の被害というのを
00:30:05こういうポーラホワイトみたいな人が理解しているかと
00:30:09日本の法律の制度を理解しているかと言われたら
00:30:12恐らくそうではなくて
00:30:13単純に宗教迫害ということで
00:30:16恐らくそういうことで発言はしているんだと思うんですね
00:30:20ただ実際には日本で信教の自由を侵害されたと
00:30:23裁判所で繰り返し断罪されているのは
00:30:27むしろ統一教会の方であって
00:30:29そういう被害の実態とか
00:30:31日本の裁判でのこれまでの判断とか
00:30:33法律の制度とかを全く理解しないで
00:30:35軽々とこういう発言をする
00:30:38それが被害者の結束とか結束強化とか
00:30:43被害の拡大に結びついてくるわけですから
00:30:46こういう発言が世界で発信されるということは
00:30:49それ自体が非常に問題だと思います
00:30:50櫻井さん確かに本当にこれを言わせたかどうか
00:30:54ちょっと分かりませんが
00:30:55こういう発言をしている
00:30:56そして田中会長も被害者だと自分たちはと
00:31:00結局我々被害者がたくさん出ているという話をしているわけですが
00:31:04彼ら自身が被害者なんだと
00:31:06ある種宗教弾圧を受けているんだというような
00:31:08意味合いのことを言っているように見える
00:31:10これどう見ますか
00:31:11これは統一教会が日本の中でも迫害されていると
00:31:16裁判で自分たちが敗訴した事実的な事柄は別として
00:31:21抽象的に日本の中でもバッシングされているという
00:31:25こういう主張というのは十数年ずっと続けているんですね
00:31:29その中でポーラーホワイトというのは
00:31:34非常に重要な人物に私はなっていくと思います
00:31:37旧統一教会にとって
00:31:39頼みの綱ですね
00:31:41堤さんが言われたように
00:31:43白人福音派の中で
00:31:46実は右派もあれば左派もあるんですけれども
00:31:49この右派の中で
00:31:51非常に政治権力に接近しようとしている
00:31:54こういう人物であって
00:31:57キリスト教会がどういう理由であれ
00:32:00これは抑圧されているのであれば
00:32:03それ自体が問題であるというような形で
00:32:05信教の自由をアメリカの外交政策として
00:32:10非常に使えるというふうに彼女自身考えているし
00:32:12トランプ大統領も考えていると思うんですね
00:32:15その観点から日本に対して圧力をかけてくる
00:32:20こういう可能性があると思います
00:32:22ポーラーホワイトさん自身は
00:32:24これも繁栄の信学というのを
00:32:27ですからお金を出して
00:32:30繁栄の信学
00:32:31いわば献金記者
00:32:35これをやれば何倍にもらえて帰ってくるというような形で
00:32:39信者をたくさん集めて
00:32:40教会を非常に巨大化していくという
00:32:43メガチャーチの動きをやっているんですね
00:32:45この動きというのは
00:32:47アメリカと韓国で非常に盛んなんですよ
00:32:50ですから反白蛇死というのは
00:32:53このポーラーホワイトさんから見れば
00:32:55統一教会というのは
00:32:57一応キリスト教というのは
00:32:59見らされていますので
00:33:00キリスト教会の中の非常に大きな組織であって
00:33:04その中の女性指導者であると
00:33:07だから一緒に連携して
00:33:09キリスト教全体を復興させようという
00:33:12こういった構想も
00:33:14ひょっとしたらあるのかもしれない
00:33:16そういう中で
00:33:18日本がその構想を潰しにかかっている
00:33:21許しがたいという
00:33:22そういうスタンスを持っているのかもしれませんね
00:33:26安倍さん
00:33:27被害者である自分たちは
00:33:30これは本当の被害者の方々から見たら
00:33:33これどう映るんでしょうかね
00:33:34これが一貫している姿勢でして
00:33:38解散命令の東京地裁の決定の中で
00:33:41教団の主張が書かれているわけですけれども
00:33:44その中で
00:33:46ちょっと私びっくりしたんですけれども
00:33:47これまでの過去の31件の裁判例ですけれども
00:33:53その中で認定された被害というのは
00:33:55そもそも被害じゃなかったんだと
00:33:56そういう主張までしていて
00:33:59自分たちこそが被害者なんだと
00:34:03そういう姿勢は
00:34:04ある意味一貫している
00:34:07解散命令出たことが全くある意味で
00:34:10答えていないという部分があるということですか
00:34:12そうですね
00:34:13答えていないというか
00:34:15むしろ結束を強めていると
00:34:17そういうところはあると思います
00:34:19そうですか
00:34:20先ほど冒頭のニュースで
00:34:23日米の関連問題を扱いましたけれども
00:34:25ひょっとしてですけど
00:34:27トランプ大統領に対する
00:34:28このホワイトケイン氏の影響力からいくと
00:34:31その問題に
00:34:32旧統一協会問題
00:34:34彼女は別のビデオメッセージでは
00:34:37日本の宗教の自由を懸念しているという
00:34:39発言もしていて
00:34:40これ参議院の質問収集書でも
00:34:43日本政府は一応そういう発言があったことは
00:34:45承知しているという回答をしているわけですけれども
00:34:48要するに関税問題をめぐる日米交渉にでも
00:34:52持ち出してきかねない
00:34:54これはそんなことあり得ないと
00:34:56かつてのアメリカを知っていれば
00:34:58みんな思うかもしれませんけど
00:34:59現在のトランプ政権の姿勢からすると
00:35:02この問題は何とか解決しろと
00:35:04そうしないと日本に対する関税を取り下げないぞと
00:35:08今言っているのは極論かもしれませんけれども
00:35:10そういうコンテクストで話が出てきても
00:35:13不思議ではないような
00:35:15トランプ大統領との関係を持つ人物だと思います
00:35:17そしてもう一人の人物へのインタビューを
00:35:20ご覧いただきましょう
00:35:22これ旧統一協会の創設者
00:35:25ムン・ソンミョ氏の写真であります
00:35:27そして隣に座る人物というのは
00:35:29日本に初めて教団の教義を伝導した
00:35:33これ韓国人の方だそうです
00:35:35西川雅良さんという方なんですが
00:35:37そしてその隣に座るのが
00:35:39西川雅良さんの妻の
00:35:41シン・ミシク氏
00:35:44シン・ミシク氏という方なんですが
00:35:46この人物
00:35:47旧統一教会を内側から
00:35:4970年間見てきた人物だということであります
00:35:52この日本電動車の妻は
00:35:54一連の今回の韓国での行事を含めて
00:35:57どんなふうに見ていたのか
00:35:59話を聞いてあります
00:36:00ご覧いただきましょう
00:36:00アメリカ・カリフォルニア州に住む
00:36:08教団の最古参信者で元幹部の
00:36:12シン・ミシク氏、93歳です
00:36:14韓国での一連の行事について聞くと
00:36:19神様にお金が必要であるわけないし
00:36:23神様に館が必要ではない
00:36:26お祈りをこういうふうにすれば
00:36:29またお金を献金をすれば
00:36:31何をどういうふうにすれば
00:36:34というような
00:36:36境外的な教えというものになってしまって
00:36:39本当に自分の魂を育てるために
00:36:44どうするかということは
00:36:45少しおふそかになってしまっているわけですね
00:36:49シン氏の夫はムン・ソンミョン氏の命を受け
00:36:55日本に統一教会を初めて普及させた
00:36:58韓国人の西川勝氏
00:37:01シン氏も教団設立の翌年に入信し
00:37:06今も美食ママと教団内で呼ばれています
00:37:10シン氏は日本の植民地だった
00:37:14満州で暮らしていた時に終戦を迎え
00:37:18価値観が崩れたのが
00:37:21信仰の始まりだったといいます
00:37:23一体何が本当なんだ
00:37:29日本が正しいと言ったのに
00:37:34悪者になってしまったし
00:37:37一体真理とは一体何が本当で何があれなのか
00:37:43神が人間をどれだけの価値のある存在として想像したかという
00:37:50そういう点がものすごく心打たれたんですね
00:37:56しかし徐々に教団は形を変えていったといいます
00:38:02後からどうなったかというと
00:38:06その競争を100%信じて頼っていってしまったというような傾向になってしまった
00:38:20やっぱし文先生の言うなりになって
00:38:24ずっとやったんじゃないですか
00:38:26献金の問題なんかにしても
00:38:29これはもうこれ以上は出ませんとか
00:38:32いろいろ言った人もいるって言いましたけどね
00:38:35その度ごとに文先生はやっぱし
00:38:39やれと
00:38:42日本に伝道した夫
00:38:46西川氏も晩年後悔を口にしていました
00:38:50私はもし日本に来なかったならば
00:38:56彼らを隠れまで苦労する必要があります
00:38:59私が来たために
00:39:02私が仕組みを伸びたりのものは事実であるけど
00:39:06しかし隠れまで苦労させて
00:39:10そして紳士も
00:39:13教団のトップを今も絶対的な存在とした
00:39:16ご利益宗教になっていると嘆きます
00:39:19あなたは献金をどれだけしたの
00:39:22あなたはこうしてあなたの先祖解放を
00:39:26どれだけしたの
00:39:27ということで
00:39:28あなたが献金したものが
00:39:31チョンピョンの
00:39:31あそこに記録されるからどうのこうの
00:39:34それがどうだっていうのって
00:39:36それがどうだっていうの
00:39:39それよりも本当にあなたの生活の中で
00:39:44あなたに
00:39:45あなたに対して
00:39:49あなたがいてくれて
00:39:51よかった
00:39:54あなたがいたから私は助かったというね
00:39:58そういう関係の
00:40:01報酬をどれだけしたか
00:40:06自らを顧みてほしいと
00:40:10紳士は
00:40:11ハン・ハクジャ氏を
00:40:12誠のお母様と呼ぶ信者たちに向けて
00:40:15こう話します
00:40:16もしみんなが
00:40:19お姉さんだと思ってくれたら
00:40:26親離れをしてほしいと思うわけです
00:40:37彼女は言葉を選びながら
00:40:41絞り出すように
00:40:42に語ってくれたということであります
00:40:44そうで整理しておきましょう
00:40:45神村さん
00:40:46旧統一教会を日本に伝道した
00:40:49西川雅留氏は晩年
00:40:51私がもし日本に来なければ
00:40:54日本の信者らは
00:40:55こんなに苦労する必要がなかったのに
00:40:57と発言がありました
00:40:58そして西川氏の妻
00:41:00新美祝氏も
00:41:01今回番組のインタビューに応じ
00:41:03神様にお金は必要ないし
00:41:06神様に館は必要じゃない
00:41:08お参りして
00:41:09お祈りをして
00:41:10お金を献金すればという
00:41:12境外的な教えになってしまった
00:41:14もし信者のみんなが
00:41:16まだ私をお姉さんだと思ってくれるなら
00:41:19親離れをしてほしいと語りました
00:41:21そして
00:41:22反白蛇総裁の
00:41:24進化化についても聞きました
00:41:26文尊明氏の妻というぐらいなもので
00:41:29真理に対して不快とは思っていなかった
00:41:32宮殿を建てるために
00:41:34個人も社会も国も犠牲にして
00:41:36集中することが
00:41:38神の願いなのかと述べています
00:41:40この西川雅留氏は
00:41:42韓国人だそうですが
00:41:43通称名として日本名と
00:41:45西川雅留という名前を
00:41:46使っていたということであります
00:41:48さてこれ櫻井さん
00:41:51どんな人物だと
00:41:52この西川氏
00:41:53そして新三宿氏
00:41:56どういう存在だと考えたらいいですか
00:41:58私はその西川雅留さんにはですね
00:42:00数時間面談したことがありまして
00:42:04初期の統一協会がどうであったのかとかですね
00:42:08日本の選挙を
00:42:101959年から65年まで
00:42:12どういうふうにやったのかというのを
00:42:13いろいろお聞きしたんですね
00:42:14分かったことはですね
00:42:16やっぱりこの西川雅留さんと
00:42:19新三宿さんという人は
00:42:21極めて例外的な人物です
00:42:23つまり
00:42:24韓国の初期の教団幹部の中でもですね
00:42:28極めて純粋な
00:42:30キリスト教的な
00:42:32そういう信仰を持っている方で
00:42:35その人たちを通して
00:42:37初期の信者たちがですね
00:42:39文宣明氏であるとか
00:42:40韓国の統一協会を見てしまったのがために
00:42:43統一協会本体がですね
00:42:45実際はどういう団体なのかということをですね
00:42:48分からなくなってしまったんだと思うんですね
00:42:50今回このような形で
00:42:53現在の現役信者の方に呼びかけていますけども
00:42:56この方々を知っている方というのは
00:42:59もう統一協会の中で引退されているクラスです
00:43:02ですから現在の中枢にいる人たちはですね
00:43:06その後のこの文宣明氏の金を持って来いという
00:43:11そういう時代の中でですね
00:43:13韓国の統一協会に対して従順で
00:43:17植民地支配の食材をするという
00:43:19こういう協議がですね
00:43:21骨の髄まで叩き込まれた人たちがやっているんで
00:43:25この声は残念ながら届かないと思います
00:43:27届かない
00:43:28どうでしょう
00:43:30安倍さんはどうお聞きになりました
00:43:34今のその発言の中でですね
00:43:37自らを顧みてほしいと
00:43:39その言葉が本当その教団の今の日本の法人の
00:43:44特に幹部の方には
00:43:46本当この言葉を重く受け止めてほしいなと
00:43:51思いました
00:43:52あと親離れというのも
00:43:54この親というのが何を指すのかというのが
00:43:58ちょっといろいろ解釈があるかなとは思ったんですけれども
00:44:03その献金体質の教団を指すのか
00:44:08それとも韓国の本部を指すのか
00:44:10ちょっと分からないですけれども
00:44:12何らかの形で
00:44:14日本の法人はおそらく当初の純粋に進行していた時のように
00:44:19離れて信じていてほしいと
00:44:22そういう意味の発言かなとは思いました
00:44:24桜井さん1回目の変容
00:44:27お金の宗教になってしまった
00:44:30そして反悪者死が深刻化する
00:44:332度の変容を見ているようにも思える
00:44:36いかがですか
00:44:362度の変容
00:44:38最初のところはですね
00:44:40日本で霊感症を始めると
00:44:43その信者を駒のようにして使うために
00:44:46正体を隠した伝道
00:44:48これによって非常に信者の促成栽培ですよね
00:44:52プログラム化された教えをやる
00:44:54これが第1回目の変容で
00:44:572回目の変容は統一教会が言っている
00:45:01統一原理からですね
00:45:03反悪者死の新しい教説
00:45:07これを信じるようになってしまったと
00:45:11これによって統一教会で
00:45:13自分たちが信じていたエッセンスですね
00:45:16これがもう失われてしまったと
00:45:18それならもうこれやめていいんじゃないかという
00:45:21こういうメッセージなんだと思うんですね
00:45:24それではこの後は大きな問題と言われた
00:45:27政治との関係です
00:45:28今どうなっているのか見ていきましょう
00:45:31例えば言った情報ですが
00:45:32トランプ大統領がですね
00:45:34日本との関税交渉に
00:45:36私も出席するというふうに
00:45:39SNSで投稿したということであります
00:45:41そして在日米軍の負担についても
00:45:43話し合うと述べたということであります
00:45:46さて続いて旧統一公会の問題ですが
00:45:49やはり何と言っても政治との関係
00:45:52これが問われてきました
00:45:53今どうなっているのか
00:45:54こちらにまとめました
00:45:56旧統一教会と自民との関係は
00:45:591960年代から続いていたとされます
00:46:033年前の自民党自身による報告では
00:46:06旧統一教会と接点を持っている所属議員は
00:46:10180人に上りました
00:46:12旧統一教会の問題を巡っては
00:46:15不当寄付・勧誘防止法という法律ができました
00:46:19これは2023年6月に施行され
00:46:23霊感商法など不当な寄付・勧誘を禁止しています
00:46:272年後をめどに見直すとしていて
00:46:30今年がそのタイミングに当たりますが
00:46:32生活の維持が困難になるほどの寄付などについては
00:46:36配慮にとどまっていて
00:46:38禁止行為ではないといった課題も残っているんです
00:46:42そしてある自民党関係者は
00:46:45長田町ではもはや統一教会に関心のある人は
00:46:50ほとんどいないということなんです
00:46:52被害者を救済する法律の見直しも
00:46:55党では話題に出ていないと明かしています
00:46:59これは安倍さんに伺いましょうか
00:47:00やはり自民党との関係
00:47:02この政治との関係が最も問われた問題の一つだったと思うんですが
00:47:06やはり政治家が絡むことによって
00:47:07ある種広告党にもされた
00:47:09被害者が増えたということもあるかもしれない
00:47:11それなのに今もうほとんど話題にならない
00:47:16興味ある人もほとんどいないという現状
00:47:19非常に問題だと思うんですね
00:47:23おっしゃるとおり
00:47:24統一教会の被害というのは
00:47:26長年続いた被害で
00:47:28その責任の一端は
00:47:29間違いなく政治とのつながりにあるわけです
00:47:32政治とつながったことによって
00:47:35信者が統一教会を信じて
00:47:38活動に邁進していくと
00:47:39被害が拡大するということが繰り返されてきたわけですから
00:47:43それが問題であることが分かった以上は
00:47:47やはり被害者を救済して
00:47:49今後の被害を抑止していくというのは
00:47:51政治に課せられて責任だと思うんですね
00:47:54なのにそういう法律をいくつか作って
00:47:57それでなんとなくやった感を出して
00:48:00それで終わりだというのは
00:48:02やはり責任を果たしているとは到底言えなくて
00:48:05きちんと最後まで
00:48:06本当は最後の一人まで
00:48:08被害者が救済されるまで
00:48:10きちんと取り組んでいくというのは
00:48:12政治の本来あるべき姿なんじゃないかなと思います
00:48:15安倍さんこの法律は
00:48:18今年にもう見直しということが不足に書いてあるわけですね
00:48:22入るにとどまって禁止ではないということで
00:48:25これをなんとかすべきだという声もあったわけですね
00:48:28これは安倍さんはどうすべきだと
00:48:30政治は動くべきだと思われますか
00:48:32もともとですね
00:48:33この法律が国会で議論されていた時から
00:48:37非常にその実効性が乏しい法律だと
00:48:40言われた法律でして
00:48:42ただそれをなんとか成立させる過程で
00:48:442年後には見直すということで
00:48:46その不足として入ったという
00:48:48権威のある法律なわけですね
00:48:49その2年が今年に訪れたわけで
00:48:52やはりここはきちんと見直していただく必要が
00:48:54あると思うんですね
00:48:55この見直しというのは
00:48:57解散命令の話とも関わっておりまして
00:49:00解散命令が確定してですね
00:49:02法人が亡くなった後
00:49:03宗教団体としての統一協会が残るわけです
00:49:06ただおそらく同じ活動が続くと思うんですけれども
00:49:09その時にこの不当寄付勧誘防止法というのは
00:49:12きちんと適用されて
00:49:13被害を抑止する法律であれば
00:49:15解散された後残った後継団体による被害というのを
00:49:19抑止していくことができるという
00:49:21そういう可能性を秘めた法律なわけですね
00:49:24だからそれは解散命令ともリンクしている話なので
00:49:27国会ではきちんと議論していただいてですね
00:49:29きちんと見直しに向けた
00:49:31まずはその検討会を設置するなりして
00:49:33議論を進めていくことが
00:49:34必ず必要なんじゃないかなと思います
00:49:36杉さんいかがですか
00:49:38もうさて本当に見直しに動くのかどうなのか
00:49:41まだ分かりません
00:49:42自民党議員の言葉にもあった関係者ですか
00:49:45の言葉にはあるようにですね
00:49:47やはりもう政界の中では
00:49:49特に自民党の中では
00:49:52この問題について何か今からもう一回見直そうという
00:49:56多分雰囲気はほとんどないと思うんですよね
00:49:58ただ結局元安倍元総理の命も奪ったようなことの
00:50:04問題の根源にあったことなわけで
00:50:06かつてのその消去連合的なですね
00:50:09運動に自民党も関与したということで
00:50:12やはり旧統一協会に対する自民党からの目というのは
00:50:15どうしてもはっきり言えば甘くなる部分があると思うんですけど
00:50:18結局こうやって安倍さんもさっきから何度もおっしゃっているように
00:50:22まだ被害が完全に救済されていない中で
00:50:25他のことであれば本当に最後の一人まで救済するまで
00:50:29政治は見守る責任があると思うんですけど
00:50:31どうも今の状況はさっさと他へ目を移しているようにしか見えないですよね
00:50:36櫻井さんもうほとんど興味がないんじゃないかと
00:50:40政治家の方々どうですか
00:50:41多分選挙になると興味あるなし関係なくですね
00:50:46統一協会側から様々な形でアプローチが出てきて
00:50:50それに乗っかる人たちが国会議員あるいは地方議員
00:50:54いろんな形でやっぱり出てくるんじゃないかと思うんですね
00:50:56例えばごめんなさい今度の参議院議員席も含めてということですか
00:50:59それは考えられます
00:51:01だから要するに政治家がですね
00:51:04いわば自分の政治理念これに沿った形で
00:51:08支援者の支援を受ければいいんですけども
00:51:11そうではなくてどんな宗教的な理念イデオロギー
00:51:15国益にかなうかなわない
00:51:17国民の人権を守る守らない
00:51:20考えずにですね協力してもらえるんであれば
00:51:23それだけでいいんだっていうこういう考え方ですね
00:51:26これがやっぱり一番の問題なんだと思うんですね
00:51:29安倍さんいかがですか
00:51:312世の方もですね
00:51:33われわれも何回か番組に出ていたことがある
00:51:35なかなか2世の方を救うというのは
00:51:38ものすごく難しいというふうにいろいろ伺いました
00:51:40今皆さんどういう思いでいらっしゃる
00:51:42そして2世対策というのはちゃんとされているんですか
00:51:46はい国ではですね
00:51:48昨年の1月に関係閣僚会議というものが設置されまして
00:51:55そこにその2世に対しても各種支援をしていくということにはなっているんですけど
00:52:00果たしてそれがその2世の方の被害の救済につながるように
00:52:04実効的に機能しているかと言われると
00:52:07おそらく全くそれは十分に機能していないと思うんですね
00:52:10でも私の知る限りでも
00:52:13国によってその2世の方が実際に助けられたとかですね
00:52:18そういう声はほとんど聞かないというか
00:52:23むしろその2世問題というのは一時話題になったけれども
00:52:28最近ではかなり忘れられているんじゃないかと
00:52:32そういう声も大きく聞きますので
00:52:36やっぱりですね
00:52:372世の方の現実にきちんと支援になるようなですね
00:52:43そういう伴奏型と言われるような支援をですね
00:52:48継続的にやっていくことが必要だと思うんですね
00:52:50ただそれがきちんとされているかというのは
00:52:53それは全くその姿が見えてこないというのが
00:52:56実情なんじゃないかなと思います
00:52:57政治としてはそれはほとんど手を打っていないと考えていいですか
00:53:00そうですね
00:53:00少なくとも閣僚会議というのは
00:53:03昨年の1月にですね
00:53:05一度だけ開催されまして
00:53:072回目というのは開催されていませんから
00:53:09もう1年以上開催されていなくてですね
00:53:11石破政権になってからも
00:53:14そういう関係の会議というのは
00:53:15開催されていないと思いますので
00:53:17従前のその政策を継続するというふうには
00:53:20伺っておりますけれども
00:53:22やはりその政権が変わったわけですから
00:53:24きちんとこの問題に対してはですね
00:53:262世問題も含めて
00:53:27どう政権として取り組んでいくのかというのは
00:53:31やはり本来は示すべきなんじゃないかなと思います
00:53:33桜井さん2世の方をどう救済するか
00:53:36どうご覧になりますか
00:53:38はい
00:53:38非常に難しい問題だというふうに私は思ってまして
00:53:422世信者の支援にあたるですね
00:53:45自助グループの方々の調査というのは
00:53:48今私がやっているんですよね
00:53:50そこで聞こえる声は
00:53:52やはり社会的な注目が非常に薄れているということ
00:53:56そして一部の人がですね
00:53:59ものすごく献身的にやるんですけれども
00:54:02非常に疲れているという
00:54:04疲れている
00:54:042世の方が
00:54:05そうですね
00:54:061週間目いろいろアピールされたわけですね
00:54:08訴えて
00:54:08疲れていらっしゃる
00:54:10どういうことですか
00:54:10要するに自分たちのアピールしたことがですね
00:54:15社会の中でなかなか実現されないという
00:54:17これに対するですね
00:54:19ある種落胆というのもあるし
00:54:21もう一つはですね
00:54:23当該の教団からさまざまな形で批判を受ける
00:54:27教団から直接受けることもあればですね
00:54:302世信者であっても
00:54:32距離を置いている信者
00:54:34辞めた信者
00:54:352世信者
00:54:35あと教団の中で
00:54:37現在活動されている方
00:54:38いろいろ立場が違うんですね
00:54:40その中から
00:54:42あなた方のやっているような
00:54:44自助グループの活動というのはですね
00:54:46非常に得意なもんだと
00:54:482世信者の主流はですね
00:54:50信仰を継承しているんだという
00:54:52こういう形の批判を受けたりとかですね
00:54:55さまざまなこういう状況の中で
00:54:58活動をですね
00:54:59拡大する
00:55:00あるいは継続するということがですね
00:55:02非常に困難になっている
00:55:04これは統一教会の2世信者だけじゃなくて
00:55:06その他の宗教のですね
00:55:082世信者の方々
00:55:10みんな同じような状況にあっているので
00:55:12どうやって支援していくのか
00:55:15それを考えなきゃいけないなというふうに思っています
00:55:18それではこの後はですね
00:55:20今後解散命令が確定した場合なんですが
00:55:23被害者救済に回るべきお金がですね
00:55:27教団が事前に別の場所に移してしまうんではないか
00:55:30こういう懸念がついております
00:55:32どうしたら防げるのか
00:55:33さらにこんな懸念も出ております
00:55:36はい懸念されているのは
00:55:38教団の財産が被害者救済に使われずに流出することです
00:55:43教団の総資産は2022年度末時点で
00:55:471181億円あります
00:55:50東京高裁が旧統一教会側の即時広告を棄却して
00:55:55再び解散を命じた場合
00:55:57その時点で効力が生じ
00:55:59教団の生産手続きを始めることになります
00:56:02きょうお越しの安倍弁護士は
00:56:05この生産手続きを行う生産人について
00:56:08権限が抽象的なので
00:56:11教団に抵抗されたら
00:56:13執行が難しいと指摘しています
00:56:15さらにこんな懸念もあるんです
00:56:18先月の地裁の決定文によりますと
00:56:23教団は解散した場合に残る財産の帰属先は
00:56:27北海道の宗教法人天地政教だと
00:56:302009年に決議していたことが分かりました
00:56:33田中会長はこの決議を承知していると認めつつも
00:56:39今私たちはそれどころではない
00:56:41安倍元総理の銃撃事件後
00:56:44解散後の財産が議題になったことは
00:56:47一度もないと答えているんです
00:56:48安倍さん被害者救済に使ってほしいところですが
00:56:52この流出どのようにすれば防げるんでしょうか
00:56:56解散命令が確定
00:56:58交際で出ると確定なんですけど
00:57:00確定したからといって
00:57:02この問題が解決するわけではなくて
00:57:04実はその後ですね
00:57:05非常にさまざまな課題がありまして
00:57:08その課題をクリアしていかないと
00:57:10教団のお金というのはきちんと被害者のところに行かない
00:57:13また教団に戻ってしまうということになるんですね
00:57:16一つ問題は
00:57:17その生産手続きというのが始まると
00:57:20すぐに裁判所がですね
00:57:21生産人という弁護士
00:57:23第三者の弁護士ですけれども
00:57:25選任してですね
00:57:25その弁護士が
00:57:27その教団の資産を売却したりして
00:57:29そういう生産手続きというのを行っていくわけです
00:57:32ただ当然のことですけど
00:57:34その教団は激しく抵抗しますから
00:57:35そういう時の生産人が
00:57:38実効的に進められるかというところが
00:57:40非常に問題で
00:57:41今の実は宗教法人法の法律というのは
00:57:46ごくごく簡単な条文しかないんですね
00:57:49生産人の権限としては
00:57:50本当に条文1条しかないなくて
00:57:53一切の行為ができるということが書いてあるだけで
00:57:56抵抗された時に警察を呼ぶことができるとか
00:57:59そういうことも何も書いてないということになりますから
00:58:02非常に現在のままでは難しいというふうに思っておりまして
00:58:06あと右側の残余財産のところが
00:58:09これも宗教法人法の規定で
00:58:12余った財産は教団の規則で定められた
00:58:16ところに帰属しますということで
00:58:19宗教法人法に書いてあるんですね
00:58:20教団の規則を見ると
00:58:23教団が決意したところに帰属しますと書いてあって
00:58:272009年にこの決意をしてましたということになりますので
00:58:32その宗教法人法の規定をそのまま適用すると
00:58:35そのまま余った財産は天地聖教に帰属して
00:58:38そのまま活動していけるということになりますので
00:58:41結局解散命令の制度が骨抜きになってしまうということになりますから
00:58:45この点もおそらく立法措置が必要になるんじゃないかなと思います
00:58:48こちらにお金がもし移った場合は
00:58:50こちらのお金を被害者の救済
00:58:53旧統一協会の被害者の救済というわけにはいかないわけですね
00:58:56それは今そういう法律がないので
00:58:58別法人ということになりますから
00:59:01あくまで解散するのは今の法人だけになりますので
00:59:05天地聖教の財産に行くのは難しいということになります
00:59:09これ生産手続き開始
00:59:10解散命令が交際出たらということでしょうけど
00:59:12出なくてももう移し始めるということも
00:59:15あり得るんじゃないかと思うんですが
00:59:17その場合分かるんですか
00:59:18それとも全く分からないんですか
00:59:20それが十分可能性としてはあり得ると考えておりまして
00:59:25交際の解散命令というのは
00:59:27私は早ければ今年の秋とか年内とか
00:59:31遅くても来年の春ぐらいには出るんじゃないかなと思いますけれども
00:59:34それまでの間に国内の財産を
00:59:371000億円ぐらいあると言われていますけど
00:59:40そういうものを天地聖教に移すとか
00:59:42そういうことは十分考えられるわけです
00:59:44それに対して現在の法律で対処ができるかというと
00:59:48正直非常に難しくて
00:59:49移った場合は分からないままなんですけど
00:59:52分かるんですかね
00:59:53分かるものと分からないものがありまして
00:59:56不動産については登記があってですね
00:59:58一昨年にできた特定不法行為と被害者特例法というのは
01:00:03そういう法律があって
01:00:051ヶ月前に文化庁に通知をしなければ
01:00:08不動産処分できないというのがありますから
01:00:11多分不動産については処分をするというのが分かると思うんですね
01:00:15ただ現金とか預貯金というのは
01:00:17それは非常に難しいと思うんですね
01:00:20一応その法律で3ヶ月に1回文化庁に
01:00:24教団は財務書類を提出しなければならないということになっていて
01:00:28文化庁はそれを見てチェックするということになってますけれども
01:00:31そのチェックというのはあくまで教団の自己申告になりますし
01:00:35その合間を縫って移転してしまえば
01:00:37それはもう移してしまったということになりますから
01:00:41現在の法律は非常に難しくて
01:00:44本来は財産保全の法律というものが必要だったという話になります
01:00:49でも先ほどの政治の興味から見ていると
01:00:52とても立法に今回の国会内で正直やるとはあまり思えないわけですね
01:00:58これどうすればいいですか
01:00:59今の法律の立て付けだと
01:01:02監視をする役割を担うのが文化庁ということになってますから
01:01:07文化庁に今まで以上注視して
01:01:10財産を流出しないように見てくださいということぐらいしか言えなくて
01:01:13我々被害者の代理人が抑えられるのは
01:01:17個別の小さい財産だけになりますから
01:01:19何らかの法律改正でなくと
01:01:21ガイドラインを政治が作るなんてことはありますか
01:01:24それはあり得ると思うんですね
01:01:25効力はある程度ありますか
01:01:26生産人の権限は非常に抽象的なので
01:01:29そこは例えばガイドラインを作って
01:01:31ここまではできるとここまではできないと
01:01:34そういうことをある程度書いてあげれば
01:01:36ある程度その制裁人の業務執行というのは
01:01:39円滑に進めることができるということはできると思いまして
01:01:43それがなかなか立法が難しいということになると
01:01:46行政の方でそういうものを作っていくというのは
01:01:49一つ方法として考えられるんじゃないかなと思います
01:01:51せめてということでしょうが
01:01:52ここでも櫻井さん
01:01:54政治はどう動いてくれるのかくれないのかどうですか
01:01:57そうですね
01:01:58やはり政治家が責任を持って
01:02:02統一教会問題の着地点といいますか
01:02:06これは金銭的な被害を回復するということが一つですし
01:02:09もう一つはやはり統一教会の問題が
01:02:12これだけ長引いてきたというのは
01:02:15やっぱり自民党がさまざまな形で
01:02:18統一教会を支援してきたということがやっぱりあると思うんですね
01:02:22そこの反省に立って
01:02:24この問題はどう解決していくのかということを
01:02:27しっかり考えていただきたいなというふうに思っております
01:02:29自民党こそがこれきちんと最後まで面倒を見るということが
01:02:33大事ですよねこれはもう
01:02:35そうです
01:02:35私は自民党の責任というのは非常に大きいと思っています
01:02:38この後はですね
01:02:40他にも残された問題がいくつかあります
01:02:43これを見ていきましょう
01:02:44他にもですね残された問題がいくつかあります
01:02:47これは思いつくも慣れておきました
01:02:49例えばあれだけの問題を起こしておきながら
01:02:522015年ですか
01:02:53名称遠くも認められた
01:02:54この経緯もいろいろ調査があったんですが分かっていない
01:02:57あるいは安倍さんこれ亡くなられたんですから
01:03:00もんですからやはり役割
01:03:02あるいはその政治への影響の検証もされてないと言ってもいい
01:03:06あと山上被告初公判まだ行われていない
01:03:09さてこの真相はどうだったのか
01:03:11いろんなことがまだ分かってないという状況
01:03:14さてこれも含めて桜井さんいかがでしょう
01:03:17統一協会と自民党の関係
01:03:20政治と宗教の癒着の問題ですよね
01:03:23これは1970年代後半から80年代にかけて
01:03:27既に議論されているんですね
01:03:29しかし問題として解決していない
01:03:31それどころかいわば選挙協力という形で
01:03:34関係を深めてきたということがあります
01:03:36自民党は136億円立憲は81億円という形で
01:03:42政党助成金これ支給されているわけです
01:03:45要するに政党の最大の支援者というのは国民なんですよね
01:03:51ですから国民の方を向いて国益と国民の人権
01:03:57これが何をやればそれになるのかということで
01:04:00政治家には動いてもらいたいと思っています
01:04:03今のところ先ほどから見てきています
01:04:05なかなか動き合いがないようです
01:04:07そこはどうですか桜井さん
01:04:09問題は簡単には解決しないと思います
01:04:14粘り強くメディアあるいは関係者
01:04:18弁護士の先生方あるいは宗教を研究している人間
01:04:21宗教界この問題に取り組んでいくということが
01:04:23必要だと思っています
01:04:24確かにメディアもこれ伝え続けることが
01:04:27大切だということでしょう安倍さんいかがでしょう
01:04:30ここに書いてあることいずれも大事な問題だと思うんですけれども
01:04:34今日は一つ言い忘れたとか言ってないことが
01:04:39被害者の方に対する誹謗中傷の問題が
01:04:43深刻な問題になっていて
01:04:46被害者2世の方とかですね
01:04:48被害の声を上げると
01:04:51それに教団側というか
01:04:54そういう信者とかシンパーみたいな人とかですね
01:04:58教団側の弁護士も含めて激しい誹謗中傷をすると
01:05:04それで声を上げられなくなってきていると
01:05:07そういうのが実は非常に大きな問題としてありまして
01:05:11それで被害の声が上がらないから
01:05:14国会もマスコミもだんだん報じなくなっていく
01:05:18動いてくれなくなっていくと
01:05:19そういうことになっていますので
01:05:21統一教会の問題だけではないですけれども
01:05:24その誹謗中傷対策をどうするかというのは
01:05:27やはりきちんとした対応をどこかで
01:05:31取る必要があるんじゃないかなと思います
01:05:33それから教団は組織的にやっているんですか
01:05:36そこはもう確証はないんですけれども
01:05:38ただその疑いは
01:05:40かなり強いかなと思いますね
01:05:44私も安倍さんと同じで
01:05:47やはり宗教2世
01:05:492世信者の人たちをはじめとして
01:05:52そういうさっき桜井さんがその方たちが疲れているとおっしゃってましたけど
01:05:56そういう状況に追い込んではいけないですよね
01:05:58それからその人たちを守る政治の責任というのがありますし
01:06:02我々メディアにもこういうことを伝え続ける責任が
01:06:06ずっと残るんだろうなと思いますね
01:06:08やはりこれ政治もこれまで累例のない
01:06:12甚大な被害ということを
01:06:15解散命令に出てたわけですね
01:06:17じゃあ政治もこれどう決着するとか
01:06:19そして津美さんおっしゃるように
01:06:20我々メディアもこれ伝え続けなきゃいけないなと
01:06:22改めて思います
01:06:24皆さんどうも今日はありがとうございました
01:06:25ありがとうございました
01:06:26ありがとうございました
01:06:26ありがとうございました

お勧め