Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00現代人の食に関する思考・こだわりは細分化を極めている 例えばハンバーガーは好きだけどピクルスだけは許せない
00:12カレーは好きだけど福甚漬けは許せないなど 誰の中にも許せない飯は存在する
00:22Tadの好き嫌いではない、許せない飯というかつてなくピンポイントな食のこだわりを当てる騙し合いゲーム
00:34先週に引き続き、ゲストは本田美優さん
00:39今回も3人の許せないこだわりが明らかに
00:47宮部レストラン 許せない飯どっち?
00:54なんか面白いことないの?
00:59では2週目、私の方から行かせていただきたいと思います
01:03これから3人には好きなメニューを2つ発表してもらいます
01:08しかしどちらかは許せない飯
01:13残りの2人は協力して出題者に質問しながら
01:17どちらが許せない飯なのかを見破ってもらいます
01:22私の許せない飯はどちらでしょう?
01:30許せない飯オープン
01:33こちらでございます
01:35サンドイッチのトマトかラーメンのメンバー
01:40大好きでございます、どちらも
01:49どう好きなんですか?
01:53サンドイッチのトマトはやっぱり私サンドイッチちょっとパサッとしますよね
01:59トマトが一気にそれをコーティングしてくれるというか
02:03食べた時にジュッとあれが好きなんですよ
02:06でもなんか時間が経つとトマトの水気とかが
02:09サンドイッチをベチャベチャにしちゃうケースってあるじゃないですか
02:12俺がそれが許せちゃうというか
02:16有名なね、店舗、バーガーでもあるじゃないですか
02:19最後のあのドゥルドゥルになったところ
02:22あれがまたうまい
02:24タマネギとかバーン
02:25ちょっと汁気があるほうがいいんだ
02:26そう、あれが開けて1回入れたりとかしてね
02:31おめえさんよーっつって
02:32あそこのところのハンバーガーよ
02:33いいよ、落語始まった
02:35最後のところはうめえんだよ
02:37バカ言っちゃいけねえよ、あんなもん
02:38最後お前すぐに残っちゃったよ
02:40あんなもん食えたもんじゃねえよ
02:41おめえさん知らねえ
02:42これ何なの?これ
02:44俺ら何も言ってないじゃねえ
02:46止めなきゃどっちかが
02:48ローカルになっちゃったんだから
02:51ラーメンのメンマは?
02:53ラーメンのメンマ大好き
02:55どの形状も好き
02:57平べったくてよく見るやつもあれば
02:59スタンダードのやつもあれば
03:00長方形の真四角のやつもあれば
03:02ゴリっとしたやつもあれば
03:03ラーメン好きだよね、そもそも
03:05ラーメン大好き
03:06そうなんですね
03:07やっぱりこのメンマが入ってるラーメン
03:08できれば昭和の醤油ラーメンのあの感じ
03:11一番ベーシックなメンマ
03:13じゃあ二郎系は?
03:15二郎は入ってないんですよ
03:16あんまりじゃあ食べないですね
03:17でも二郎は俺ラーメンって持ってないんで
03:19二郎だと思ってるんで
03:21ラーメン食べに行こうって
03:22二郎行かないですから
03:23もし女さんがラーメン食べに行きましょうよ
03:25じゃあ行きますよってついて行って
03:27ラーメン二郎行った時はちょっと俺は
03:29お話しすると思います
03:31先生
03:32まず誘うことが
03:34どこですよ
03:36ちょっとじゃあ
03:38美優ちゃんの目見て
03:40それぞれないよちょっと語ったし
03:42サンドイッチのトマト
03:44やっぱりこの酸味、そして食感
03:48あれがやっぱりこのサンドイッチの中で
03:51唯一柔らかくてこう
03:53詰められるということで
03:56ゼリー氏で怒られてますか?
03:57ゼリー氏で怒られてますか?
03:58ゼリー氏で怒られてますか?
03:59ゼリー氏で怒られてますか?
04:00ゼリー氏で
04:01真剣なん
04:02やっぱり主役まで行かないんですけども
04:04いてほしい脇役、サンドイッチの中では
04:07そしてラーメンのメンバーももちろん
04:09脇役なんですけども
04:10アルとナイトでは全然違います
04:12できればしっとりとしてて
04:14使ってる感じのメンバーがいいです
04:16使ってるやつを吸って
04:17ちょっと茶色が強くなってるのでもいいです
04:22確定申告お願いします
04:24この人ほんとにわがままなの
04:31わがままって何?
04:32だからラーメンはすっごい好きなんだけど
04:35メンマだけは許せないのよ
04:37いやさ、お前とさ
04:39チョコパラの松尾しか俺のものまで死ねえんだよ
04:41この家で2人しかいねえんだよ
04:43やんなくていいんだよ
04:46俺はもう基本的にメンマいらない
04:48俺はメンだけでいいのよ
04:52何でメンマいれてくんだっつって
04:54ああ
04:55ちょっと待って
04:56ああトマト
04:57三郎ちゃんあれいるかなトマト
04:59俺いない
05:01あああれべちゃべちゃなの
05:03何で俺やなの
05:04何でこいつつと思ったら俺
05:05俺いない
05:06あなたもうやめて
05:08芸風変えるわ
05:12さあそれではお二人
05:13本当の許せない飯
05:14どっちが私の許せない飯なのか
05:16決めていただいてもよろしいでしょうか
05:18あなたの許せない飯は
05:20ラーメンのメンマです
05:23何でそう思ったんですか
05:25何でそう思ったっていうかもう
05:27俺の物丸で決めたでしょ
05:29もしもシリーズで決めたんでしょ
05:33もしも
05:34フーマとホンダはラーメンのメンマが許せない飯と予想
05:35果たして見破ったのか
05:37許せない
05:38許せない
05:40私の許せない飯は
05:42サンドイッチのトマトでした
05:44許せない
05:45許せない
05:46許せない
05:47許せない
05:48私の許せない飯は
05:51サンドイッチのトマトでした
05:53許せない
05:54許せない
05:55許せない
05:56許せない
05:57私の許せない飯は
05:59サンドイッチのトマトでした
06:02サンドイッチのトマトでした
06:03サンドイッチのトマトでした
06:05許せない
06:06あれはツッコミがうまいで
06:09ちょっとラーメンのメンマ
06:10俺がうまくやりすぎたね
06:11違うんだよ
06:12この周りの制度の話じゃないのよ
06:16サンドイッチのトマトが許せない
06:21逆を言っただけで全部
06:23理由は
06:24ベチョベチョがダメ
06:25許せないだろ
06:26あれは絶対に
06:27迷惑かけてんだもん
06:29他の具材なんだに
06:30トマト自体が
06:31俺トマト嫌いじゃないんですよ
06:32じゃあBLTは?
06:34Bだけでいい
06:37Bくださいって言うわ
06:38でもサンドイッチBだけ?
06:40Bだけでいいっす
06:41じゃあちょっとほんとごめん
06:43正解が見たい
06:46サンドイッチのトマトにどう起こるのかっていう
06:48モノマネして
06:49OK
06:50うわーよさけんなお前
06:52ホンダミユさんじゃ食べる意味ねえだろお前
06:57なんでこれお味いのお前
06:59こんなのあったらお前BだけでBもっとこい
07:03っていうもの
07:04ほぼ梅澤富代さんです
07:08バーン
07:15さあ行きましょう
07:16続いてはホンダミユさんの許せない飯お願いします
07:18私の許せない飯はどちらでしょうか
07:22許せない飯オープン
07:29天つゆたっぷりついた天ぷらか味が染み込んだ白米
07:33私が許せないのはどっちでしょうか
07:42味が染み込んだ白米だとしたらもうワンバンライスは出れないもんな
07:47そうね
07:49でも待って出てないの
07:50出たっけ
07:51出てないの
07:52ちょっとそれぞれの魅力聞いていい?
07:54分かりました
07:55まず天つゆたっぷりついた天ぷらですが天ぷらだけなんですその何ですか
08:01まずは私素材の食材の味を行きたい
08:05ウインナーもそう行きたい
08:06ウインナーもはい
08:07天ぷらだけはその天つゆたっぷりついてる状態がやっぱベストやなと思って
08:12それなぜ?
08:13なぜ?
08:14なぜ?
08:15食べた時に初めて何か分かんないけど食べた時から美味しいのでそれがずっと続いてますね
08:19ずっとベストされてますね
08:20はい
08:21塩で食べたことは?
08:22あります
08:23それはどうでした?
08:24美味しいけどやっぱりそのたっぷりついた方がやっぱり私にはまだ上回ってくるなって言いますね
08:29ウインナーも美味しいですよね?
08:30はい美味しいです
08:31味が染み込んだ白米これは
08:34白米は好きですよもちろん
08:37好きなんですけどやっぱり味が染み込んでると良くないですか?
08:43いやもちろん
08:44それはそうですよね
08:45我々みたいな育ちの人間はもういかに味を
08:48このまさにねワンバン
08:50今回すごい3回目の3回目出しましたけど
08:543回でなんであれに出れないんだろうっていう
08:57もやもやがあるぐらい
08:59私毎回悔しく思うぐらい
09:01本当に
09:03出たいです
09:06最初に売り込んじゃった?
09:08出たいです
09:09いやいるんだよね
09:11白米はきれいにしておきたいな
09:13アバスが
09:14京都ですよね?
09:15はい
09:16京都の人が白米を汚してる絵は想像つかないんだよね
09:24舞妓さんがあれだけ白いんだから
09:26きれいなんだから
09:27どっちもだから本当はダメそうな気がするのよね
09:30舞妓さんが白いんだから
09:32気がないしだよね
09:36舞妓さんがあんなに白いんだから
09:38やっぱりローカルだからいろいろ試せることは全部試したい
09:41いやじゃあもうちょっと味が染み込んだ白米の魅力
09:47ワンバン以外
09:48えっとですね
09:49何かないですか?
09:50好きなの?
09:51そもそも味がしっかりあるものが好きなんですよね
09:53うん
09:54なんならこの白米自体にももう
09:56おかずとしてじゃないけど
09:58もうこのご飯の一つとしていきたいんですよね
10:02じゃあ特にこの味が染み込んだ白米好きだな
10:05私がお好きだっていう
10:07うわーどっちにしよう
10:10いやー本当に二択ですかそれ
10:13はい
10:14二択で間が空いてるんですか今
10:17いいですよ二つとも言ってください
10:19いいですか?
10:20親子丼の玉ねぎが染みたあの汁かカツ丼の方の玉ねぎが染みた方違うんですよ
10:30ちょっと何かさあのあたふたしてきてるというかでもこれもまたお芝居じゃないですかちょっと税理士さんモードでお願いしていいですか?
10:44逆に税理士さんモードでちょっと淡々とね淡々と長谷川さんにこの魅力を2つの魅力をお伝えしてもらえませんか完結で大丈夫なんで
10:54さっきから言ってるとおり白米は味が染み込んでないといけないんですよね何かに漬けて食べるからよりおいしくなるんですよその意味がお分かりですか?
11:13すいませんしっかり悩んで分からなくてありがとうございました
11:23いやちょっと参考にならなかったね難しいな
11:27それでは本田さんの本当の許せない飯がどっちのか見破りたいと思います
11:31さあそれでは発表しましょう
11:34あなたの許せない飯は味が染み込んだ白米です
11:42なんかねミュウちゃんの癖としていらないエピソード引っ張っていくんですよなんか
11:47そうね
11:48なんかソーセージの時もなんか謎の家族エピソード
11:53殺しはやっぱりさっきも嘘を作り込んできたから
11:57作り込んでる方が怪しいと思う
12:00で出身は?
12:01京都ですよね
12:03やっぱり京都って言ったら舞妓さんも白いからな
12:07それが決め手かも
12:10えっ何それ?
12:13無理だよ
12:14無理だよってな
12:15いや無理だよ
12:16風馬と長谷川は味が染み込んだ白米が許せない飯と予想
12:22果たして見破ったのか?
12:25それでは本田さん許せない飯の発表お願いします
12:28はい
12:29大丈夫だと思うんですよ
12:34許せない
12:37私の許せない飯は
12:39私の許せない飯は?
12:41味が染み込んだ
12:43味が染み込んだ
12:44味が染み込んだ
13:07アジガシリコンタクハです。
13:37あんなものを企画にしてるのは許せないと企画の予告を見たときびっくりしました
15:33その時に俺はちょっと騙されたと思って食べたんです 塩で
15:43あっ塩ってありだなっていう。 好きになります?それぐらいで。
16:19意外にいけると思わなかった? 美味しいって思いました。
16:21思ったでしょ。 次のお店行ったときに私はお塩が欲しいなっていうよりはそのお店を見せるって。
16:27あっだからほんとに同じあの言われたときにしか俺もやらないけど。
16:35一方焼肉は?
16:37それぐらいいい肉だっていう。 なるほど。
16:43さあじゃあ答えましょうか。
16:47まだだっぷり聞いてないでしょ。
16:49いやもう分かったんで。 いやもう焼肉屋さんだろ。 何で?
16:55なんかその肉本来どうってなの?
16:57それぐらいいいお肉なんだっていうことが分かるじゃないですか。
17:03塩でおそば屋さんはまあまあ分からんでもないな。
17:07この1,2秒煽るぐらいでの焼肉屋さん。 それお前のタイミングだろ。
17:11言いそうだ。 こっちのタイミングあるからなみたいに言いそうだもん。
17:15いや好きよマジでどっちも。
17:17ミューちゃんどう思います? 許せないのは。
17:19許せない焼肉。
17:20絶対そうだよね。
17:21若いね。引っ張られたよ。
17:22気をつけながらそのことを言われるかというか。
17:24引っ張られたよ。
17:25今そのワードを言われるのを苦手なだけだから。
17:27完全に引っ張られたよ。
17:28確かに。
17:29さっきからずっとその両方好きっていうのが分からなくて、
17:31両方嫌いのテンションかと思うぐらい。
17:33そうそう。両方なんか苦手っぽい。
17:35両方好きじゃなさそうなんだよな。
17:37あれを僕あのね生好きなんですよ割と生肉が。
17:43どれぐらい生寄りが好きなんですか?
17:47いやもうほんとこのぐらいで行く。
17:49へえ。
17:51それでは答えましょうか。
17:53まだ聞いて、まだ聞いてない。
17:56ちょっとね。
17:57あなた私とこは言ってることを忘れないでくださいね。
18:00何がそう?
18:02何がそう?
18:03いやいやあなた俺がそういう焼き方して食ってるの見ていじってたから。
18:08いじってないですよ別に。
18:10いじってたよ。
18:11何それ食い方の?
18:12早すぎない?みたいな。
18:13お肉によりますよそれは。
18:15まあそう言われちゃおうとなぁ。
18:17お肉によりますって言われちゃおうとなぁ。
18:191、2秒じゃなきゃダメなんですか?
18:213、4秒じゃダメなんですか?
18:23俺あと1、2秒って結局言われなくてない。
18:26言われなくてない。
18:27それだってなっちゃおはや。
18:30だって1、2秒なら俺手でもやれるよかって。
18:33それが少ないよ。
18:35それでは風馬さんの本当の許せない飯どっちなのか見破りたいと思います。
18:41では発表します。
18:44あなたの許せない飯は。
18:471、2秒炙るくらいでの焼肉屋さんです。
18:52焼肉屋さんの方がより大衆的というか。
18:56皆さんそのピンとくるから。
18:58そういうの考えてトークするときにたぶんあっちを言いたい。
19:01ちょっと持って1、2秒ってそこに切れるっていう。
19:03自分で発火剤作って切れてる。
19:06そんなしのぐみたいなやり口じゃないですよね。
19:10いやいや。
19:11ホンダと長谷川は1、2秒炙るくらいでの焼肉屋さんが
19:16許せない飯と予想。
19:18果たして見破ったのか。
19:21それでは風馬さん発表お願いします。
19:24どっちもいけるんだよなぁ。
19:27難しいなぁ。
19:30許せない。
19:32私の許せない飯は。
19:39しっかり捕まっとけよ。
19:40うわぁ!
19:42うわぁ!
19:43オービー!
19:44うわぁ!
19:45バンカーだ!
19:46うわぁ!
19:47またバンカー!
19:48それでは風馬さん発表お願いします。
19:50どっちもいけるんだよなぁ。
19:53いや許せない。
19:58私の許せない飯は。
20:03まずは塩手のおそば屋さん!
20:06まあでもどっちも一緒。
20:08どっちも理由は一緒。
20:12どっちもないような内容だもん。
20:14全然違いますよ。
20:15本当に俺はだから生肉っぽいのは好きなんですよ最近。
20:19前でもやがってたよなあの焼いてる時俺が生みたいな言ったらえぇ?みたいな。
20:24言われたら覚えてる。
20:25フグでしょ?
20:26フグか。
20:27ねぇ!
20:28だったらフグさしでいいじゃんって。
20:32いやだったらフグさしでいいじゃんって。
20:35フグさしで良くないって言ったの。
20:39しかもこの番組で言ったね。
20:41うんそうだよ。
20:42だったらテッサでいいじゃんって話したの。
20:45フグさしでいいじゃんって話したの。
20:46フグさしも出てきて。
20:47そうそれで俺があ、そっかって言ってよくやいたんだ。
20:49そう。
20:50マジで許せない。
20:52えっ!
20:54よくないよね。
20:55よくない。
20:56おじさんながらもイチャイチャになっちゃったよね。
20:57ホンダミールド。
20:58ホンダミールド。
20:59許せないおじ。
21:00なんかかっこすけてたよね。
21:01お前俺と一緒に飯行ってこと忘れるんだ。
21:04
21:07いいじゃんかそうか。
21:09まずは塩でのお蕎麦屋さんが許せない。
21:15ああいうとこのいいとこのって、ちょっとしか出してくれない、蕎麦。
21:20もうさ、和食料理屋さんでコースってもう全部ちょこっとなんだから。
21:25こんななんだけど、なぜ教えてって言うのよ。
21:29いや、一口塩で言ったら、もうないんだよ。
21:33
21:35まずはって言いながらも、塩で食べてほしいわけよ。
21:38でもめんつゆも用意してくるから。
21:40俺はめんつゆ食べたいのに。
21:42リクちゃん、私が言うのもあれですけど、若いですね。
21:45
21:47そうだよ。
21:48
21:49うまいか。
21:51何か思うはTVerとFODで配信中。
21:55お気に入り登録もよろしく。
21:57松島、そうです。
22:00最低。
22:01
22:03
22:05
22:07
22:09
22:11
22:13

Recommended