Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00VIVIR OOKIのメタロ報道記!
00:07Thank you!
00:09We have been on the 5th of November 19th, since we've been on the 5th of November.
00:16This is so amazing!
00:18It's been a long time since we've been on the last 8th of the year.
00:22We've been on the 5th of the year.
00:24It's been a long time since we've been on the 5th of November.
00:28何かあのゲームやって外れたら即レトロ放浪期っていう引退みたいな扱いでね最後の吹きだまりみたいな言われちゃってましたね50歳芸能界一レトロを愛するビビる大きおじさんがレトロを知らない令和女子に本物の昭和レトロを教えます
00:52題して今回レトロを教わる令和女子はラヴィット元金曜シーズンレギュラー乃木坂46ユミッキーこと弓木奈緒さんが初参戦
01:20VTRはスタジオでねそうなんですめちゃくちゃスタジオで見ましたどうイメージは何だろう女性ゲストさんが顔色なくなるっていう顔色なくなるやばいロケちゃんやっぱりさらに大木おじさんと令和女子の世代間ギャップを埋めるべくこの方も参戦どうもありがとうございました
01:50どうもありがとうございました よろしくお願いします
01:52ありがとうございますどうもひなあれかお前 ありがとうございます
01:56決まりました ありがとうございます
01:57ひなあれでした オープニングアプトありがとうございます
02:00まあ5カ月ぶりですけどその間も行かれたりしてました喫茶店とか喫茶店ですかはいでもこの企画のために何か調べようとは思ってないですね
02:40学んでいきます
02:42まず向かうのは
02:46今日はね喫茶店も行きたいんだけどやっぱ人望町にせっかく来たんで人望町ってねやっぱこうカレーの激戦区なんで
02:54あー知らなかった 知らなかった
02:56ちょっとまずはね歴史のあるレトロなお店のカレー柄
03:01カレー柄ですか
03:02これパターンなかったね
03:03はいそれがこうこちらです
03:04スマトラカレー
03:06スマトラカレー
03:08知らなかった
03:10神保町駅から徒歩2分大正時代から続く老舗スマトラカレー共栄堂日本最古のカレー専門店ともいわれており連日たくさんのお客さんでにぎわう大人気店ここからは大喜流3つのレトロスポットの楽しみ方を教えてもらいますその1店の雰囲気を感じよう
03:36ちょっとほらなんかもうめくり上がったメニューみたいな雰囲気すごいです大喜さん俺今発見したんですよどうしたこのメニューやるじゃないですか上からこれハトポッポの歌に合わせて読むときれいに営業時間まで収まりますねいいですかいきますよ
03:54ポークチキンエビビーフ牛タン林ライス焼きリンゴ営業時間11時から20時
04:05急いでしょ最後急いでしょ最後がすごい10時からいけたでしょ
04:12ゆえってなんなんですか最後まで新鮮に来られやすいですね普段来られるんですか私はもう来てます俺も来たことあるそうですよプライベート俺もある初めて来たほんと30年くらい前だから
04:25俺去年くらい来てますよほんと新人新人だねまあ確かにね大喜さんに比べたら俺新人かもしれないカレー界の新人だよ
04:37今日は大喜さんの胸借りさせていただきますよおいルーキーよろしくな
04:42盛り上がってねえだろ新しい盛り上がってねえじゃん盛り上がってねえけど新しいじゃないんだよ
04:49新しいの心配やそうな入りましょうよ
04:52いやまずはみんな家ではどういうカレー食べてる
04:56中入ってからでいいんじゃない
04:58座って離されてる
05:02ようやく階段を下り店の入り口へ
05:06ここですよこれここですこれですねいいでしょガラス張りでちょっとレトロなソファーは確かにわーいいなちょっともうスパイスといい香りが
05:18どうですか皆さんいやいいですよこの金の文字のねこのご時世にやっぱもう一発勝負です
05:27えっどうすんだよ払えないじゃないかじゃあじゃあ大喜さんはどうなんすかじゃあ持ってるっすかそれ
05:36俺も今日持ってきてないんだ実際に
05:38何だお喜さん最近持ってこないタイプっすか俺最近現金持ってこないタイプ
05:42俺も持ってこないですよこれでいいじゃんおんなじなのほんまですよ
05:45奇遇だねすぐ近いぞ
05:47荒い荒い荒い荒い
05:49今日の1個目こんな荒いもうないじゃんじゃあ
05:54意味分かんないでしょ指っきん何で何で入んないだろうってずっと思ってます思うよねはい思ってます思うよね入りましょう行きます行きます行きます行きますあっちょっと島君気を付けてえっあっちょっと延長だ先輩と先輩として先輩として先輩として一応ね先輩として一応ねこの店内のさこのテーブルとソファーはいこの照明いいですねいいですねいいでしょ全部が喫茶店かのような確かにほんとですね素晴らしいんですよおー!
06:23大木流レトロスポットの楽しみ方その2ご主人このお店は何年ぐらいやられてるんですか?
06:35いや最初はね洋食屋さんだったんですよねそれからそのカレーはずっとあったんですその変わったカレーでそれで49年ぐらいにもうカレー専門にしちゃったんです変わったカレーだから確かに横並びをねはいすいませんはいこれどっからもう何年ぐらいやってますぐらいからですかすいませんはい申し訳ない
07:051924年創業ってなってますけどってなると今年で101年の芝子さんその話さっき聞いたよダメなマジでじゃあ変な形でしゃべっちゃってたからもう1回やったんですけどスマトラカレーっていうのはどういう種類なんですか?
07:29インドネシアのほうで教わりましてそれで日本人の口に合うようにアレンジをしまして今になっております京鋭堂こだわりのカレーは小麦粉を一切使用せず形がなくなるまで擦りつぶした野菜と20種類以上の香辛料を混ぜ合わせて作るここだけでしか食べられない味
07:54これまで俳優の中尾明さんや柄本タスクさんなど数々の著名人が愛してきたんです
08:05後で食べたら分かるんですけどやっぱちょっと違うんだよね
08:08他とカレーが違う他にないような
08:11カレーじゃないって言われるんですけど
08:13カレーじゃない?カレーじゃない?カレーじゃない?
08:17カレーじゃない?俺が最初食べた時はラーメンかなと思いました
08:21それも絶対違うやん
08:23じゃあラーメンだと思う
08:25どっかでラーメン食っちゃった
08:27この後おじさんも令和女子も悶絶極上のレトロカレーが登場
08:35このカレー食べた時にスマトラカレーのゲーム発売しないかなと思ったんですよ
08:41あの大弾頭スマトラブラザーズって出へんかなと思って
08:45スマトラブラザーズって出へんかなと思って
08:47スマトラブラザーズって思いましたもん
08:49シリヒ俺も思ったよ思ってましたよと思って
08:53そういう時代
08:55そういう時代っていうやつにするんですか?
08:59ちょっとそういう時代はもう一回やめようか
09:05本気流レトロスポットの楽しみ方その3グルメを楽しもう一番最初からあるのはどの辺なんですか?
09:29カレー専門店に来てからこれ5店なんですよ
09:33あ、もうずーっと
09:35ビーフ、タンですね
09:37僕いつもタン頼んでますよ
09:39ありがとうございます
09:41ありがとうございます
09:43中上でおばさんになってますか?
09:45いやー
09:47気づかれてもらって
09:49気づかれてもらって
09:51ここで店主さんから粋な提案が
09:55いつも僕がタンだから逆に他も気になっちゃってるんだけどね
09:57みんな全種類あれしたらどうですか?
09:59あ、確かに
10:011,2,3,4,5
10:035人いるから
10:05めっちゃ楽しいじゃないですか
10:07でもそういう意見に惑わされるず
10:09自分で頼もうよ
10:11ややこしいな
10:13男のカレーだね
10:15男のカレー言っちゃってこれ
10:17男のカレー?
10:19そうしよう
10:21こだわりのカレーソースに野菜のブイヨンやデミグラスソースなどメニューごとに入れる食材を変えており5種類全て違う味わいになっているんです。
10:49まずは国産豚と野菜を形がなくなるまで煮込んで作るポークカレー。
11:07ん?
11:09どう?
11:11え?
11:13違う?
11:15違う?
11:17それじゃない
11:19カレーです
11:21カレーでございます
11:23101年カレーやってるんだから
11:25めちゃくちゃ美味しいです
11:27ちょっとだけ苦味があって
11:29それがまたほろ苦い感じで
11:31苦味?
11:32うん。
11:33最後にちょっと来るんですね
11:35え?
11:36高振動って20数種類あれなんですけども、みんな強いんですよね、やっぱり。それを飛ばすためにね、ローストするんです。
11:44チー油とヘッドとラードで。
11:46焼いてるんだ。
11:47めっちゃ香ばしい。
11:49うん。
11:50ねっ香ばしいですね。
11:51うん。
11:52クセになる。
11:53続いては同名おじさんたちが愛してやまない。
11:57極厚タンがふんだんに入った人気のタンカレー。
12:04柔らかっ。
12:05タン、タン食べた?
12:06今食べ、食べます。
12:09これ何て言うんだろう。
12:10せっかち。
12:11汗になるの分かるな。
12:13味でめんどくさい。
12:14全然違う。タンカレー全然違う。
12:16まったく別に。
12:18なんか最初に来る味が全然違いますね。
12:21タンがね、甘い感じがすると。
12:23うん。
12:24味でないですね。
12:25タンカレー超うまい。
12:26タン、ビッコリする。
12:27全然違う。
12:28柔らかいから。
12:29柔らかいですもんね。
12:30俺ちょっとビーフいっていいですか?
12:32ビーフいっていいですか?
12:33ビーフいっていいですか?
12:34いただきまーす。
12:35ちょっと待って。
12:36あ、ちょっと待って。
12:37これた。
12:38狐が狙ってますよ。
12:39あ、あ、あ、あ、あ。
12:40やばい。
12:41おいしいから。
12:42やばい。
12:43ちょっと待って。
12:44おい、お前、俺が今から食べようとしてんねんやろ、お前。
12:46こっから行けお前。
12:47そうやな。
12:48行きました。
12:50いただきます。
13:52こちらは映画のパンフレットやスポーツ芸能雑誌などさまざまなレトロ書籍をおよそ3万点も取り扱っている古書専門店。
14:11ヴィンテージ。
14:12ブルースリー。
14:14ジュリー?
14:15ジュリー?
14:16ジュリーじゃないですか。
14:17え?
14:18時の過ぎゆくままで。
14:19いい歌ですね。
14:20かっこいい。
14:21僕の事務所の大先輩ですから一緒に。
14:23あ、そうか。
14:24そうなんですか。
14:25そうなんですか。
14:26渡辺プロダクション。
14:27お会いしたことありますか?
14:28私ないです。
14:29ないか。
14:30なかなかお会いできないね、沢田賢治さん。
14:32じゃあジュリーにひと言お願いします。
14:48はい。
14:49えー、沢田さん。
14:50あのー、まだまだ会ったことはないんですけども、ぜひこのレトロのこのロケにですね、ぜひ来てください。待ってます。
15:01OKです。
15:02もっと短いのありますか?
15:04ちょっと長い。
15:06ちょっと長い。
15:08ちょっと長い。
15:09尺がやっぱりジュリー。
15:10じゃあもうちょっと早めに言ってくださいよ。
15:12ジュリーさんをちゃんと釘付けにする尺で喋ってほしい。
15:14確かに。
15:15ということで、ヴィンテージでそれぞれお買い物、次のレトロスポットで見せ合いっ子する方に。
15:25なんかすごい。
15:27うわー、なんかすごそう。
15:29すごい。
15:30ポスターとか。
15:31映画のポスター売ってるブルスリーとか。
15:33かっこいいね。
15:34かっこいいね。
15:35ずっと入れますね。
15:37ね。
15:38一日中入れちゃうんじゃん。
15:39こういうの楽しみが入ってるだけで。
15:41大木さん。
15:43ゴーカイジャー対ギャバン。
15:45これ全く同じやつ2位にあります。
15:47これ。
15:48持ってます。
15:49すごいね、やっぱ。
15:50宇宙刑事でしょ?
15:51そうです。最終的にあの仲間でやるんですけども。
15:53ギャバン。
15:54ギャバンが強いんですよ、これね。
15:55ギャバン強い。
15:56宇宙刑事。
15:57ギャバンよろしく勇気宇宙刑事ギャバンうるさいですよ。
16:13このあと神保町ナンバーワンレトロキッセで激うまグルメに舌頭に。
16:34何で同盟組むんですか?
16:41オオキがゲーセンした神保町のレトロスポットを巡るレトロ放浪期。3軒目は署名人も足しげく通う神保町のレジェンドレトロ喫茶。
17:00ちょっと喫茶店でゆっくりしましょうかね。
17:02待ってました。せっかくですからね。
17:06続いてのレトロ喫茶こちらです。
17:09サボールさんちょっと聞いたことありますね。
17:16雰囲気がねちょっと山小屋のような。
17:201955年オープンの老舗レトロ喫茶サボール。
17:25独特な雰囲気の外観ですがお昼時になると毎日大行列ができるほどの超人気店。ここからは再び大喜流レトロスポットを楽しむ3つのポイント。その1店の雰囲気を感じよう。
17:44うわーかわいい!
17:46レトロ!
17:47ウワシュ電話?
17:48ウワシュ電話?
17:49赤のウワシュ電話?
17:50うそーいいねー!
17:52ウワシュ電話?
17:53かわいいねー!じゃなくて、海老っていうなんか。
17:57あの電話なかなか珍しいからね。
17:59あの電話なかなかね珍しい。
18:01かわいらしいけどあれもね。現役ってことですかね。
18:03この電話。
18:04俺の相手にかけてみようすか?
18:05こいよ。
18:06じゃあ刺激自分で回してみて。
18:07自分で回してみて。
18:08わーすごい。貴重。
18:09おぉー。
18:11I'm going to go back to the end of the day.
18:41よしよしっ
19:04Wow, wow, wow,すごい.
19:27こういう皆さんいっぱいお店に勝手に書いてるじゃないですかえっと今はちょっと古いのを残したくて禁止というかしてるんですけど一番初めは結婚式の二次会であいあい傘を買いた人がいてそこから何かどんどん増えてっちゃったみたいなやっぱり有名人の数とかも確か来られてたりするとかはい
19:56谷村真嗣さんやっぱ本当にコーヒーが似合うよねしかしたら谷村さんの書いたやつあるかもなかったね
20:08あっ小杉さん来てるほら小杉さん?
20:36こういうときてんじゃんこれでもカタカラだからケインのほうじゃない
20:42このあとお店の一番人気チーズにこだわったピザトーストを堪能。
21:02伸びるのはチーズか俺たちの未来か。
21:06大気流レトロスポットの楽しみ方その3まず頼んだのは人気のドリンクメニュー
21:23うわぁめっちゃきれい!
21:25うわぁめっちゃきれい!
21:32うわぁめっちゃきれい!
21:34喫茶店の定番クリームソーダメロン味以外にも6種類の味が楽しめると大人気さらにドリンクメニュー一番人気はいちごジュースいちごの産地を一年中変えており風味食感どれをとっても絶品と話題ちょっといただきましょうよ
22:03いただきます!
22:05中にしかいい?イチゴジュース?
22:08ミッキーじゃないの?
22:10ミッキーや。
22:11オレンジクリームソーダだ。
22:12いやそうでしょ。
22:13そうでしょ。
22:14それ頼んだんだ。
22:15いやほら、いつもクリームソーダってあのメロンソーダってあるから。
22:18あぁー。
22:19もうね、出てきちゃってるから。
22:21しっかりオレンジを。
22:22しっかりオレンジを。
22:23えー。
22:24これもいいですか?イチゴ。
22:25これイチゴジュース。
22:26はい。
22:27いただきます。
22:28これはすごいね。
22:29香りがすごいです。イチゴの。
22:30いちごミルクっぽい感じですね。
22:37すごいね。
22:38めっちゃおいしいですね。
22:42いちごのちょっと果肉も入ってていちごミルクっぽい感じですよね生のいちごも入ってるので甘みもしっかりしてねおいしいわこれは人気だわすごい吸引力ダイソンみたいになってるわこう言ってたわダイソンさ俺今買い直そうかねダイソンの話はいいので広げないで!
23:41こだわりの食パンを4cmに厚切りカットしタマネギピーマンマッシュルームにベーコンそしてミックスチーズを大量にトッピングした大泥ピザトーストどう?
23:55伸びる?
23:56どうだ?
23:57うわー!
23:58うわー!
23:59うわー!
24:00うわー!
24:01うわー!
24:02うわー!
24:03うわー!
24:04うわー!
24:05うわー!
24:06うわー!
24:07うわー!
24:08うわー!
24:09うわー!
24:10うわー!
24:11うわー!
24:12うわー!
24:13It's so good!
24:43伸びるのはチーズか俺たちの未来か。
25:04皆さんさっきねお買い物しましたけど何買ったかちょっと見せ合います?
25:11このあとヴィンテージで買った掘り出し物の中に川島さんの若かりし姿がちょっと待って川島さんこんなポーズしてたもんね怖い怖い。
25:24最後に大木流レトロスポットの楽しみ方番外編先ほどヴィンテージで買った掘り出し物を見せ合いっこすることになすが買ったのは今もうなくなっちゃったものなんですけど何?
25:54おわれほぼろやんちょっとシュッとした人があギリだったやんちょっと待って川島さんこんなポーズしてたもんねこんな顔経営するんだなただポーズの趣味あんまり知らへんやろかってダサいポーズが全部ダサいさらに
26:52言いなかったよみっきーはみっきーが嫌です
26:58もう10分楽しんでたもう1回もう1回いきたいくらいだけどねこのメンバーで俺も行きたいですよ大木さんほら。
27:02行きたい!俺が行きたい!俺も行きたいっすよ!行くわ。行きましょうよ。
27:06何で同盟を組むんですか?
27:35この町に来る度にあなたのことを思い出すあなたの好きなコーヒーを思い出すこれが東京の苦味かあなたの好きだった本を見つけましたあなたの好きだった本を見つけました
28:04あとがけに私の名前は出てきますかあなたは今何ページ?
28:145ページ?
28:16みんな入ってきたから入ったら何?
28:21すごい今の顔怖かった?
28:28顔怖かったよね勢いに 5ページ?
29:025ページに来ていただくということだったからね伊達様に あの時はお祝いだったんですね お祝いですよ
29:07さすがにちょっと今日のは何がどこが?
29:14だからいろいろ編集が多かったなとか多いところは何点かありましたけれどもありましたね何かそのトントン同盟とか使うんやったら中西ちゃんの看板ボケとか入れてあげたらかわいそうですよいやずっとねあの議題には上がってんねその同盟以外何かないですかっていうのをスタッフさんからずっと言われてて本当に同盟以外が思いつかなくて。
29:16何かいろいろ編集が多かったなとか多いところは何点かありましたけれどもありましたね何かそのトントン同盟とか使うんやったら中西ちゃんの看板ボケとか入れてあげたらずっとね議題には上がってんね同盟以外何かないですかっていうのはスタッフさんからずっと言われてて本当に同盟以外が思いつかなくて。
29:43本当に頑張ってはいるというところがいいコラボのお二人どうでしたか私最初にまだ同盟続いてたんだっていう同盟がレトロになってきてるからねちょっとまたバージョンアップしていただきたいではここで今日の視聴者プレゼントのお知らせですVTRで紹介したサボウルのコーヒー豆5袋を5名様にプレゼントします
30:12応募方法は番組公式Xをフォローしてキーワードを入力し引用リポストしてくださいキーワード山添君お願いしますはいあの靴飛ばしがめちゃくちゃ見応えありまして面白かったですね伊達様の100点2連発とかミリナの靴残しとか面白かったもうめっちゃ最高やったんですけど今日はここでお願いしますはい
30:42ではこちらでご応募お待ちしておりますそして明日のラヴィットはこちらですスタジオにはラヴィット初登場櫻坂46村井優さんオイリアス小田さん天才ピアニストタイムマシーン3号の皆さんが登場しますお楽しみにそして佐々木舞華さんからお知らせです私が出演する日曜劇場キャスターは
31:12第2話のテーマはオンライン賭博バレーボール男子日本代表の八百町疑惑に迫りますさらに私がヒロインを務める道枝俊輔さん主演のサイドストーリー恋するキャスターもユーネクストで独占配信中ですぜひご覧ください
31:31よろしくお願いします今週日曜夜9時ですそして宮舘さんからもお知らせですありがとうございます今週金曜夜7時からそれSnowManにやらせてください3時間スペシャルが放送されます今回は5周年特別企画9人ダンス日本一決定戦我々SnowManそして芸能人選抜日本一の高校ダンス部世界一キッズそして
32:01LDHダンス選抜が本気でダンスで打ち込み戦いました汗と涙の結末をぜひリアルタイムでご覧くださいよろしくお願いします
32:41いやそんなこと言ったら落ち込むからちょっとちょっとちょっとみんな一言声かけてください
32:50反省しろ
32:53ご覧いただきありがとうございました今日も楽しく動き出していきましょうせーのラヴィット

Recommended