Category
📺
TVTranscript
00:00今晩はハマスカ放送部です次何歌うまさかこのカラオケセットもう1回来ると思わなかったよね前回とはでもちょっと内容を入れたエミネム入っちゃった
00:20メロンソーダください
00:37ちょっと待ってくれよ気持ちよくエミネムで入ろうとしたらぶつぶつぶつぶつメロンソーダください
00:46何だったの今までの緊張はすごい入電に確認したんだから誰も出してくんないからあれですかじゃあ森本さん企画なんだ
01:02先日ね忘年会シーズンにカラオケの困ったシチュエーションの乗り越え方これ森かすみさんと勉強しましたよねで今4月半ば世間の新入社員歓迎会や新刊コンパやっぱりカラオケに行く機会が増えるシーズンになってまいりましたなるほどはいしかし連日のカラオケに飽きちゃった方々もいるんじゃないかなと思います
01:32新たな遊び方を提案題してタマスカカラオケ新遊戯今回もこの企画にぴったりのゲスト来ていただいております誰誰誰誰どうぞどうもー
01:48ダムチャンネル13代目MC高橋みなさんですよねって言われたことありますか?
02:07ダムチャンネル以外でダムチャンネル仕事初ですよねびっくりしましたありがとうございますそうだまあでも確かに適任じゃないですかじゃあ何年前ですか初めて会ったのね初めて会ったのねハマさんと10年以上の付き合いで大の仲良しダムチャンネル13代目MCの高橋みなさんを迎えただ歌うだけじゃないマイクを使わないカラオケの新たな楽しみ方をハマスカ放送部が身をもって検証はい皆さんに新遊戯を提案しています
02:37カラオケの新たな楽しみ方を提案します
03:07さあそれでは最初の新遊戯はこちらです
03:12歌詞だけで曲名を当てろ電目早入力対決
03:17なになにそれ
03:20ルールは簡単ご覧の表からチャレンジする楽曲を1曲選択
03:26するとモニターにある楽曲の歌詞が音なしで徐々に表示されていくので
03:32その歌詞だけを見て楽曲名を電目からどれだけ早く送信できるかを競うゲームです
03:39表示される歌詞は歌い出しとは限りません
03:45この新遊戯は2チームに分かれ各チーム2回挑戦した合計秒数で競ってもらいます
03:53さあこちら年代とジャンルが書いてあるんですけどももっと古いのはいいな逆に?
04:03じゃあラブソング90年代お願いします
04:19お願いします
04:203 2 1
04:23あの頃バイクで
04:29あのバイクで?
04:30わぁわかんないもんだね
04:33わぁ
04:35え、わかったの?
04:36わかった
04:37え、すごい!
04:38え、わかるじゃん
04:39え、そこでね?
04:40え、わかるじゃん
04:41えぇ?
04:42あの頃バイクで
04:44飛ばした山の道
04:46え、そういう感じです
04:48えぇ?
04:49すごいいい歌
04:50え、もうちょっとぶれましょうかな
04:55ほらもうここの辺
04:57わたしを
04:59知らない曲流れてくる横から
05:01ほらほらほらほらもう
05:03あーーー
05:05あーーー
05:06あーーー
05:07あーーー
05:08え、これなんだっけ?
05:10えっとこれあれじゃない?
05:11これ
05:12そこかそこから曲名を思い出さなきゃいけないんだ
05:14違う?
05:15これ曲名でしょ?
05:16あっそうそうそうそうそうだそうそうそうそうそうそうよっしゃー早かったね斎藤さん早かったな確かに今のは知ってっと確かにそりゃそうなんですよ我々の仮歌やばかったですね最悪でしたね全然違う曲だったこんなにも憂なくさせられるんですか?
06:113
06:122
06:131
06:142
06:152
06:162
06:172
06:182
06:192
06:202
06:212
06:222
06:232
06:242
06:252
06:262
06:272
06:282
06:292
06:302
06:312
06:322
06:332
06:342
06:352
06:362
06:372
06:382
06:392
06:402
06:412
06:422
06:432
06:442
06:452
06:462
06:472
06:482
06:492
06:502
06:512
06:522
06:532
06:542
06:552
06:562
06:572
06:582
06:592
07:00本当に分からないんですけどやっぱまだドラマとか見てたと思うんだよね2000年代国民的学園ドラマ行っちゃおうか分かりそう
07:123
07:132
07:142
07:153
07:162
07:173
07:182
07:193
07:202
07:213
07:222
07:233
07:243
07:252
07:263
07:273
07:283
07:293
07:304
07:314
07:324
07:333
07:344
07:354
07:364
07:374
07:384
07:394
07:404
07:414
07:424
07:434
07:444
07:454
07:464
07:474
07:484
07:494
07:504
07:514
07:524
07:534
07:545
07:555
07:565
07:575
07:585
07:595
08:005
08:015
08:025
08:035
08:045
08:055
08:065
08:076
08:085
08:096
08:106
08:116
08:126
08:136
08:146
08:156
08:166
08:176
08:186
08:196
08:206
08:216
08:226
08:236
08:246
08:256
08:266
08:276
08:286
08:296
08:306
08:316
09:026
09:036
09:046
09:056
09:066
09:076
09:086
09:096
09:106
09:116
09:126
09:136
09:146
09:156
09:166
09:176
09:187
09:196
09:206
09:216
09:226
09:236
09:246
09:256
09:266
09:277
09:287
09:297
09:307
09:317
09:327
09:336
09:346
09:356
09:366
09:376
09:386
09:396
09:406
09:416
09:426
09:436
09:446
09:456
09:466
09:476
09:486
09:496
09:506
09:516
09:526
09:536
09:546
09:556
09:566
09:576
09:586
09:596
10:006
10:016
10:026
10:036
10:046
10:056
10:066
10:076
10:086
10:096
10:106
10:116
10:126
10:136
10:146
10:156
10:166
10:176
10:187
10:197
10:207
10:217
10:227
10:237
10:247
10:257
10:267
10:277
10:287
10:297
10:307
10:318
10:328
10:338
10:348
10:359
10:369
10:379
10:389
10:399
10:409
10:419
10:429
10:439
10:449
10:459
10:469
10:479
10:48何度間違えても回答可能楽曲を早く的中させた人から抜けていき最後まで残った人が負け少ないヒントで履歴を当てることはできるのか最初のヒントは前提条件となる利用者情報このようになっています
11:09あら写真も誰もあるんだこちらの部屋は金曜夜11時の新橋のカラオケでこの部屋に入ったのは26歳から29歳の女性5名で学生時代の友人グループ世代間で言うと飛鳥さんがまあもう近いですねそうですねっていうことですねうんうんうん早い早い早い雪のジョイ
11:33私多分いけるわ私多分ホントにいけるいいっすかドリームズカムトゥルーで大阪ラバー13代目13代目ここにあるありがとうございますそうなんでよく考えてください皆さん女性が集まったら大阪ラバー必ず歌いますよいやいやいやその方程式知らないなこれは歌うんだ大体まあ我々ですよだからそうですねえ26歳をえ何?
12:02何かその流れでそう
12:16由衣のチェリー
12:20恥ずかしい
12:23背大違ってちょっとでちょっと上かはちょっと上かそうか
12:28あの人と書いてますよねー
12:33あぁどれがでも王道です王道
12:38Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
13:08朝から飲んでいて飲み歌が大好き飲み歌って飲み歌は結構あるけどこの世代の飲み歌ってどれだ湘南の風水蓮花得意じゃないかもその匂いするすごい得意じゃなさそうアイドルありそうあれ?
13:35アンダーザシーは違うよディズニーシー行ってるからいい役あいっぱい入ってんじゃんでもラプンツェンケビも入ってたホローニングアイド入ってるなホローニングアイド入ってたわほんとだあ
15:04そっちの方向ねありそう
15:08ちょっと待ってほんとですかないいい役ないんだないんだ難しい
15:46だから、世代はあんまり関係ないんだな。
15:503人ともアニメ好きいやもうね広く言い過ぎだよいっぱいあるんだからアニメああれはあのほらほら俺バタフライああデジモンねバタフライもないんだねないんだえ?
16:08曲名が出てこないのよずっとそれおっしゃってる曲名が何のアニメ?
16:14みんなでああ確かにだんだん心気的なやつああGTですよおっやっちゃう13代目だんだん心惹かれていくうんえあっちはこっあのああどっちかよね一番新しいかえじゃあ新しい映画の方いっちゃおうはいはいはいはい10フィート第6巻さっ?なっちゃう?
16:42何その誘導の仕方私第6巻だけど第0巻だったただのシックスセンスじゃんそれいやそれはブーよすごい自信ママに入ってない入ってないのか意外となんか懐かし系じゃんそうねあウィーアーねウィーアーだ世代的にね確かに幅広いなブルー
17:12ジッパーキューティーストリートでふざける3人いいよ別にもう何でおかんぶりなんだよいいじゃない3人で楽しくやってんだからビーズマジで歌ってんだからその後ではこちらの新遊戯が面白かったか判定していきたいと思いますせーの
17:42面白そうと思った視聴者の皆さんは部屋の広さや立地などをヒントにぜひやってみてくださいやってみてはい
17:54己のリズム感を信じろ愛の手選手権なるほどはいこのゲームはそれぞれのリズム感が重要になってくる個人戦ですまずビーズのウルトラソウルのサビ冒頭をみんなで歌います
18:24のタイミングで扉を開けみんなと合流できれば成功しかしリズム感がないと失敗となります
18:42これはさ僕とタガミナさんは本当に職を失うかもしれない今日この日を思って一回どんなもんか森本さんに見てみようぜ
18:55夢じゃないあれもこれもそうだよアホだよみたいなやつ
19:17すごい!
19:25楽しくないんだって成功したからひどいよねみっちゃりすごいこれが誰でもできんのかっていう話だよねそういうことですよねうんいや私リズムないのよあそうですか結構AKB時代にめちゃくちゃ早撮りって言われてたからああ走っちゃう歌だね走っちゃうんですよね
19:45いいんだよ
20:11いや結構すごいねああこうなるんだおっしゃるとおりおっしゃるとおり駆け抜けましたねあのねやっぱ前目で撮ってますはいめっちゃ恥ずい体験してほしいそうね前は特にちょっと恥ずかしいのかもねいやむずいっすよむずいかうん3人目でいろいろ難易度が分かってくるんじゃないですかあっしかしですね変えるのかそうえっやだちょうどこのぐらいのタイミングでもう
20:41ウルトラソールのリズム感をつかめてしまってるんじゃないかということでここで曲を変えたいと思います次の楽曲は大塚愛さんのさくらんぼみんなでもう1回を合わせたいと思いますもう1回えっ何て言うんでしたっけもう1回さああんま意味ないよお願いします
21:06絵が咲く日に一つが焼けたいはい入って
21:15もしあのもともに見えるものがあるなら愛し合う
21:22えーわかんないかもしゃべってた無理じゃない
21:57高嶺さんだけです。
22:27日本を代表するベーシストですから何か余裕がある余裕そうあっいけそうもう1回おーい1回完璧何なの開けた時の森本さんのこれと目が合ったのがもう最高に幸せだった合ってたんだっていう
22:57全てのカラオケ新遊戯試しましたけどもいかがでしたでしょうか?
23:05面白かったですよね楽しかったシンプルにいやなんかゲーム性を入れると世代とか性別とか全部超えてみんなで楽しめるんですよ。
23:15あんま関係ないですね。
23:17ということで浜塚新遊戯面白そうだと思った視聴者の皆さんぜひこのカラオケシーズンに遊んでみてください。
23:25ハマスカフェス2025チケット2次選考受付中詳しくは番組ホームページまで
23:34よく知らない女性進学カバーしてる番組や。
23:38うわー!
23:40アーメン
23:43アーメン
23:45アーメン
23:47アーメン
23:49アーメン
23:51アーメン
23:54アーメン
23:56アーメン
23:59アーメン
24:01アーメン