Category
📺
TVTranscript
00:00Do you know how to go to TENGA茶屋?
00:03Yes, it's your first time.
00:04I'm going to go to TENGA茶屋.
00:08I'm going to go to TENGA茶屋.
00:12I'm going to go to the location where it's in the market.
00:15I said it's not cheap.
00:18I made this to the hormones.
00:20There are no hormones.
00:23I don't know.
00:24Why are you eating it?
00:26I'm not eating it anymore.
00:29My friend has left me!
00:32I can give you a few people.
00:35Can you give me a picture?
00:37It's a big picture!
00:47I'm now 48 years old.
00:49How much?
00:50I was 59 years old.
00:52Is 59 years old!
00:55Yeah, it's so expensive.
00:57Oh yeah, they're a little expensive.
00:59I'm also a little too expensive.
01:01I'm also a lot of money.
01:02Oh yeah, that's something like that.
01:04It's called Kuroda.
01:06It's called Kuroda, but it's so expensive.
01:12Kuroda's favorite business in Kuroda,
01:14in the next home,
01:16he has a lot of hormones.
01:18They're wonderful.
01:21and who is it 40 kilos
01:26What are they?
01:28This is一аются
01:30What is it?
01:32Is it that this?
01:34It is so delicious
01:36Tokyo is GRONOTUS
01:40Let's worry about that
01:42I would like to eat it
01:47It's so good
01:49It's so good
01:51It's so good
01:53Katsumura is honest
01:55This is how many grams?
01:57300 grams
01:59It's delicious
02:01It's delicious
02:03It's delicious
02:07Katsumura is good
02:09They are delicious
02:11The 3-minute show
02:13This show is era
02:15It's very nice
02:17I have to ask you to ask for this
02:19I don't care
02:21I have to ask for this
02:23You should leave me
02:25If you are not a good
02:29I found it
02:31It is nice
02:33It's got a lot of food
02:35You have to drink it
02:37Me too!
02:42I would like to eat豚 eggnose.
02:45I like it so, I don't want to eat it.
02:46I don't want to eat like this with the horseroo.
02:48It's so good to eat!
02:49It's so good to eat!
02:50No, I want to eat this with my rice.
02:51Do I need?
02:51You can get this with your rice.
02:53Do I need it?
02:55Should I eat this great?
02:56Yes, it's totally good for me.
02:57Are you ready to eat it?
02:58Do you have a fat meat?
02:59Yes, I want it to eat.
03:00So, it's good to eat it.
03:01It has an fat meat.
03:02It has a fat meat.
03:03I don't want to eat it with my rice.
03:04I don't want to eat it.
03:05I can't eat it.
03:06I'm just so sorry.
03:08There are these days before I pay rent.
03:12But how are we going to pay Pay?
03:14So we're getting his own money for you.
03:17I'll take the money and pay money.
03:19I'll take the money.
03:21I won't pay off.
03:22I'm okay, sir.
03:24What?
03:24I don't pay it for you.
03:27I don't pay if it's whiz don't pay me.
03:30I can't!
03:31That's why I'm so scared.
03:33I'm okay.
03:35Hey, why?
03:56Oh, great
03:59He's having a chance to getossa
04:03What?
04:04This is so expensive!
04:07It doesn't matter how expensive it's not like it!
04:09It's $100,000 about 180 yen!
04:11It's cheap!
04:14This is yummy!
04:16It's really yummy!
04:18It's really yummy!
04:20It's again so tasty!
04:25It's yummy!
04:26It's delicious!
04:28美味しいレバー食べてる間にお会計もできたみたいやでー。
04:35これくら?
04:36こちらで2560円。
04:41おい!
04:42持ったくりやからこれ!
04:45こら小田くんでっかい声で失礼なこと言わんとき。
04:51これはおんなに俺って言うもんね。
04:54ほなにこれだから。
04:55ソーラー家で食べる分ぐらいは自分で払わなぁほんで3人で食べた分のお支払いはいつもどおりじゃんけんで決めることに今回は勝村さんの提案で買った人が払うルールに買ったら買ったらね最初はじゃんけんまあいいわ結局全部買える結局俺がおいしい子食べたからな2人はそんないんやん
05:25おいしいですよめちゃくちゃうまいですよ全部僕で払いますわ分かりました めっちゃコメディアンやメガネくんそんな笑いなんで 冷和冷和いや寒いからもうここの木村さんわざとじゃないわざとじゃないのそんな欲しいの笑いかで最初に行ったロケで
05:503人ではいはいはいはいはいはいはいはいはいはい 引き振り奪われましたから
05:55そうでしょって すごい悪いようにしないからでもそれが面白かったんじゃないですか 大嘘やん
06:02これからの未来50、60では何を思うんですか
06:09お前らー!
06:11ははははははは
06:13ネールないうてんねんテレビやぞー!
06:15お前らしかおらー! 似てる人ー!
06:18ははははは
06:20大阪
06:21おっさんぶりー
06:23今回の舞台は西成区の天賀茶屋
06:3430年ほど前NHKの朝の連続テレビ小説
06:39ふたりっこの舞台にもなった下町情緒あふれる街
06:45昭和レトロな街並みが多く残っていることから最近は若者にも注目されているそうなんです
06:57なんか歴史的ね昭和ほんとに昭和っぽい
07:00昔からのお店で
07:01あーいいですねー
07:03こんにちはー
07:04昭和の商店街
07:06こういう靴屋さんもずっとあるんやね
07:08懐かしい感じがしますね
07:10500円やで
07:12安っ
07:13いやー
07:14もうだって使い捨てできるぐらいじゃない
07:16そういや500円ですからね
07:18うわーおもちゃ屋
07:20おもちゃ屋
07:21いやー懐かしい
07:22まだあんねんこんなん
07:24だってさこのさ
07:25はいはいはい
07:26おもちゃ屋の横がタバコだもん
07:27ほんまやね
07:28うわー
07:29絶対今じゃダメです
07:30ほんまっすねー
07:31すごい
07:32昔はここにあのピッピッピッピッピッピッって
07:35あったあった
07:36なんか
07:37犬のやつちゃいますの
07:38犬のやつな
07:39あったあった
07:40ずーっとなっとったやつ
07:41あれ欲しかったわ
07:43あったあった
07:45今の子供さんってでもほんまに
07:47いろんなもんあるやんか
07:49はい
07:50僕ら子供の時ってカズナさん
07:51遊ぶもんじゃそんなに無かったでしょ
07:53うん
07:54自分で作ったりしたもんね
07:55作ったよねー
07:56パチンコとか
07:57あー
07:58弓矢とかさ
07:59やってたやってた
08:00この辺俺ちょっともう
08:02住みたいけどなちょっと
08:03安いもん物価
08:05すごい安いもん
08:06こんにちはー
08:07こんにちはー
08:08お世話になりまーす
08:10お世話になりまーす
08:11今ちょっとロケやらせてまてます
08:13ありがとうございます
08:14ありがとうございます
08:15ありがとうございます
08:16こういうなんか下町の人情みたいなのが
08:19まだここは残ってんねんね
08:20残ってますね完全に
08:21あー俺はだからほんまにね
08:23実は結局根本は多分カズナさんとかかもしれないけど
08:26これ下町の方が落ち着くんですよね
08:28うんうんうん
08:29なんかね派手な立てさ
08:31はい
08:32メダカありますなんてある?
08:33ははははは
08:34うわー初めて見たよ
08:36メダカありますって
08:38いいなメダカ屋売ってやっちゃあんねんや
08:40へぇ
08:41こんにちはー
08:42メダカ置いてあるんすか?
08:43メダカ置いてます
08:44メダカ屋さんこれ
08:46メダカ屋さんと小値屋さんと
08:48わっこんにちは
08:49リキリキとした
08:50メダカ売ってあるんすか?
08:51いらっしゃいます
08:52いらっしゃいます
08:53メダカ売れるんすか今
08:55買って帰れば?
08:56いやいやいや
08:57気軽に買うもんじゃないでしょ
08:59これ
09:00違うお土産に買うもんじゃない
09:01メダカね
09:02ほし言うてたやん
09:03言うてへんやん
09:04いつやん
09:05いつ言うてん
09:06メダカエル
09:07これほしに言う
09:08あーぜたかええな
09:09これ
09:10テンガチャや逆や
09:11お前
09:12一課番かよお前
09:13誰が小指やって言うたら逆か
09:15誰が小指
09:16誰が小指
09:17いや小指が大事なかったね
09:19これ
09:20放送禁止になります
09:22ありがとうございます
09:23ありがとうございます
09:24大阪のおっちゃんギャグ
09:28ちょっとお下品やけど
09:30楽しそうやね
09:32いいね
09:33こういう喫茶店
09:34いいですね
09:35はがし
09:36絶対タバコ吸えんねやろな
09:38ティールームだもん
09:39これ駄菓子屋ですわ
09:41うわー
09:42えー懐かしい感じ
09:44うわーガチャガチャ待って
09:45あらららららららら
09:46こんにちは
09:47すいませーん
09:48はい
09:49買い物気あったの?
09:50はいそこにも兄弟がおります
09:52今日で駄菓子買いに来たん?
09:55夏恋まだ
09:56お母さんこれいつからやってんの?
09:58もうずっと古いですわ
09:59ずっと古い?
10:00懐かしい
10:02うわー
10:03Wow a
10:05何年前やろ
10:07これは何年ですか
10:09昭和10年
10:11私は60年
10:13昭和12年
10:1588年前
10:17昭和10年
10:19昭和10年
10:213人が
10:23立ち寄ったのは
10:25100年近い歴史がある
10:27という駄菓子屋さん
10:29少年時代を思い出しながら
10:31おっさん3人で
10:33買い食いしようか
10:35まだやっぱお子さんとか買いに来ますね
10:37どうぞこんな長期も来てやるよ
10:39うわこれ懐かしい
10:41これ
10:43これ
10:45山ほどこうだぞこれ
10:47アポスチロールみたいなやつ
10:49先だけプラスチックと
10:51こうやって伸ばすやつだ
10:53山ほどこうだ
10:55当時60円やったんじゃな
10:57このガムまだあんねや
10:59それ2つに分かれてるやつね
11:01フェニックスかも
11:03これ悪いやつね
11:05これ当たり外れあってね
11:07うずピンクのやつね
11:09あったあった
11:11めっちゃ風船膨らむやつな
11:13懐かしい
11:15まだあったん
11:17これも懐かしいな
11:19あったなそれ
11:21爪楊枝で食べるやつ
11:2320円やったわ当時
11:25これだこれほら
11:27これ何これ
11:29着色料
11:30これ
11:31これ何これ
11:32大根
11:33これ知らん
11:34桜大根
11:352枚量で出せますよ
11:362枚これ駄菓子
11:37駄菓子これ
11:38駄菓子これ
11:39駄菓子これ
11:40昔からあるやつだもんね
11:42駄菓子これ
11:43駄菓子これ
11:44結構おいしいでよ
11:45出ますよ
11:46駄菓子として駄菓子をちゃんとした
11:48世代とか住んでた地域によって思い出の駄菓子って違うもんなんやねえ
11:58あこれバッチバチにうまいっすよこれ
12:00どれ?
12:01ポテトフライ
12:02これ?
12:03これはマジでうまい
12:04あごめんなさい
12:05フライドチキン味?
12:06フライドチキン味?
12:07マジで?
12:08これまだ今流行ってんねやろココアシガレット
12:11あっ
12:12インスタで誰かあいみょんかなかが写真撮って
12:16わっ
12:17爆発的に売れてるぞこれ
12:18えー
12:19あいみょんが
12:20じゃあな
12:21いろいろありますよ
12:22お母さんねこれがココアシガレット
12:24これこれ
12:25あいみょん知らんやろお母さん
12:27お母さんあいみょん知りませんよね
12:29まあ知らないかな
12:31知らんよねあいみょんね
12:33キナコ棒とか
12:35これ当たりが初めとかあったよね
12:37ああそうそうそうそう
12:39あときなこ棒にして
12:41お前子供さんが後ろで怒ってるでしょ
12:43めがねぼけ
12:44そんな口悪いんか
12:45おかえりやろ
12:47それだけでいいの?
12:49ちょっとお口あったから
12:50よしな肯定トレ
12:52あとで渡すわ
12:53はい
12:54ここにも子供さんおるし
12:56うまやろな
12:588だし3、12、18、220円ですわ
13:02ただそれでなんかレシートみたいなの
13:04あのない
13:06えっ
13:07駄菓子でお前レシートなんかもらうなよ
13:10お前
13:11映画
13:12お前すごいなお前
13:13駄菓子でレシートもらおうかい
13:14今1月19日か
13:15領収書ね
13:16おばあちゃん領収書なんかかかえお前
13:18書いてますから今
13:19何も書いてもらうねお前35円とかやぞ
13:21220円
13:22結構するな
13:23結構するな
13:24結構せえへんね
13:25こんなもんやって
13:26俺初めて見たわ
13:30駄菓子で領収書持てる人
13:32おばあちゃん怒ってたもん
13:33おばあちゃん領収書よく書いて言うたなお前
13:35領収書書き慣れてましたよ
13:37領収書台みたいなのも入ってるから
13:39書き慣れてましたよ
13:41ほんまに書いてもうたお前
13:42いや書いてもらうしよだってもちろん
13:43だってもちろん
13:44そらそうでしょ
13:49下書きされてはるやんか
13:51下書きじゃないんでこれ
13:53下書きじゃなくてインクがなくなったの
13:55かわいそう
13:56インクがなくなったんです途中で
13:58お前これ食え桜大根
13:59あら
14:00おいしいやつ
14:01これ俺痛み
14:02これうまいですよ
14:03こっちの方がおすすめ
14:04こっちの味の方が
14:05これほんまにうまいですよ
14:06えらいおすすめだ
14:07えらいおすすめだ
14:08きなこんぼう勝ちだ
14:09ありがとうそう
14:10いやそれけど歴史的には長いんですけど
14:11意外とみんな知らない
14:12これこれ知らないでこんなん
14:13これだけどもう2、30年になる
14:1430年ぐらいになりますよ
14:15そんななこれ知らんわこんなん
14:17このもんだからこれ
14:18はい
14:19めっちゃうまいです
14:20俺らの時代なかったからな
14:21知れませんねこんなん
14:22ね
14:23食感がまず
14:24きなこぼう
14:25サナックの食感の手の
14:26あー
14:28でしょ
14:29うまっ
14:30この食感がすごいです
14:31めっちゃうまいこれ
14:33めっちゃうまいですこれ
14:34めっちゃうまいやん
14:35めっちゃうまいでしょ
14:36これ一番ですほんまに
14:37きなこぼう
14:391本ずつ
14:40うまっ
14:41懐かしいなぁ
14:44うわお
14:45全然合えへんこれと
14:46めっちゃうまいでしょ
14:47あははは
14:48めっちゃうまいでしょ
14:49何の味な
14:50素養すぎるぞこれ
14:51エモンす
14:52めっちゃうまいでしょ
14:53すっごい赤い
14:54めっちゃうまいでしょ
14:55It's like a bit of black
14:57People are all black
14:59It's as though.
15:03Here we go
15:05The first time I put the house on the house
15:07The building is now
15:09Here we go
15:11The building is now
15:15It's a beautiful house
15:17Hey, it's beautiful
15:19It's beautiful
15:21It's a beautiful house
15:23What was that?
15:25I was a man of the下町.
15:28I had a lot of houses in the house.
15:33I was a friend of mine.
15:39I was a friend of mine.
15:43He was a friend of mine.
15:45He was a friend of mine.
15:49That one is true.
15:50But always, there are many noblins when you're not.
15:54He was a man that does not happen, but he was not.
15:59He was wise to help.
16:01When he was a man that he's a man that happened, he became a girl.
16:06He became a man that I didn't.
16:08When he was giving her man, he became a man of noblins.
16:11He was his man with noblins because of a girl.
16:16Oh, that's right.
16:18There's a lot of o'den.
16:21It's new.
16:22It's new.
16:23It's a lot of o'den.
16:26There's a lot of o'den.
16:28Can I talk about it?
16:31It's a lot of o'den.
16:34It's a lot of o'den.
16:36Hello.
16:37Hello.
16:39Can I talk about it?
16:42Do you want to talk about it?
16:44I'll talk about it.
16:46Let's talk about it.
16:48Just two friends.
16:51My brother baby is really hard to practice.
16:53I'm really so sorry.
16:56I'm really so shy.
16:59I don't know what it is.
17:01I'm not proud of you.
17:03I don't want to talk about it.
17:05It's hot.
17:07I don't need to talk about it.
17:11It's hot.
17:13楽しいか?
17:15dance
17:18落ちてた
17:20演出
17:24楽しみ
17:27退屈
17:31揺られ
17:33混んでる
17:35結構
17:36綺麗な
17:37確かに
17:40発辱してる
17:41オッサン3人が立ち寄ったのは、4年前にオープンした大人気のおでん屋さん。
17:51毎日満席で予約の取れないお店として有名なんだそう。
17:56カツオを効かせた少し甘めのだしで炊いたおでんが30種類。
18:03食材も産地や質にこだわったものばかりなんです。
18:08ここすごいの、おでんのコロあります。
18:11コロ、フジラね。
18:12コロ、フジラね。
18:13そうですね。
18:14コロください。
18:16コロ、はい。
18:17僕、厚揚げください。
18:18厚揚げ、はい。
18:19なんか、お前、こんだけビリやんのに、もっと別ならじゃん。
18:21せぇや、お前。
18:23絶対、毎回文句言うやん。
18:26なんか。
18:27いえやん、食べたいもの食べたら。
18:29なんやねんな。
18:30厚揚げ、一番好きな、あ、ごめんなさい、すいません。
18:32一番好きやねんから、僕。
18:33揚げコロ。
18:34何されます?
18:36大根からいきましょうか。
18:37大根。
18:38大根。
18:39いや、大根って、これいいですか、大根は。
18:41大根だから、一番、お前、おでんの、おでんは大根買うて、始まんねん。
18:45そうよ。
18:46いや、だから、めずらしいの。
18:47めずらしいのに。
18:48量は、下げなんか言うたもんや、お前は。
18:50小田くん、諦め。黒谷は、カーテンは。
18:56新しいお店のね。
18:584年、5年、5年。
19:00ええ、いくつですか?
19:01今、35。
19:02若いなぁ。
19:03若いなぁ。
19:04じゃあ、30くらい。
19:05それ、33くらい。
19:06あれなぁ。
19:07どっかおでんには、修業されてたんで。
19:09はい、京都でずっと勤めてたんですけど。
19:11京都どこ?
19:12磯住っていうお店なんですけど。
19:13知ってる?
19:14何にも知らんない、京都。
19:15京都人やろ、お前。
19:16何にも知らんやんやんかい。
19:17京都で、1個目やん。
19:19京都に住む。
19:20京都のこと知らん、お前。
19:21磯住、分かんない。
19:22知らないですもん。
19:23磯住、分かんない。
19:24磯住グループ。
19:25何店舗かこうあるんですけど。
19:26そこの1つ。
19:27はい。
19:28お前、なんか言えよ。
19:29ちょっと見にくい。
19:30お前、厚揚げばかりよ。
19:31お前、こんな。
19:32厚揚げをよう食べるキャラになろう。
19:35何で?
19:36何で?
19:37ポテサラです。
19:38ポテサラ?
19:39これ?
19:40おでんのじゃがいもとおでんのたまやこ。
19:42これはちょっとうまえるね。
19:44うれしい。
19:45すごい、あったかいねや。
19:46そんな湯気が。
19:47すげえ。
19:48これ、わっくずしはるんですか?
19:49そうです、そうです。
19:50注文されたら。
19:51そうです、その都度。
19:52やっぱできたら、熱々が。
19:53おいしいかな。
19:54熱いおでんなんて。
19:55おでんじゃない。
19:56初めて。
19:57おいしいわ、これ。
19:58あ、うまい。
19:59これは、おでん屋ならでは。
20:01芋のちゃんと甘みもあって。
20:02あ、そうです。
20:03うわ、うまそう。
20:05うわ、うまそうやな。
20:07どれもこれも、ひと手間加えられたこだわりのおでん。
20:12大根もだしが旬でおいしそう。
20:16ほんで、こちらが黒田の好物、クジラのコロ。
20:21コラーゲンたっぷりで、女性客にも大人気なんです。
20:26いただきます。
20:28うまいわ。
20:32うまい。
20:33うまいわ、これ。
20:35コロ。
20:36正念所もだと、コロ。
20:38あ、コロドいただき。
20:40コロ嫌でしょ。
20:42好き嫌い、多すぎるでしょ。
20:44確かに。
20:45全然、何でも食べれませんやんか。
20:48え、変色なんすか。
20:49あと、食べられんもんなんすか。
20:51ちょっと、ほんと。
20:53え、ほんと。
20:55魚はいけない。
20:57出来たら、いや、行ってほしい。
20:59あ、そうなんですね。
21:00刺身嫌いな。
21:01食べるけど、寿司も好きだけど、食べる種類がものすごく限らない。
21:05マグロ。
21:06オッケー。
21:07マグロ。
21:08マグロ。
21:09マグロ。
21:101枚くらいだな。
21:11大体。
21:12大体。
21:131枚くらい。
21:151枚かけから。
21:161枚って何だ?さっきから。
21:181巻。
21:19ちょっと変わったものが嫌いやつ。
21:21そうそう。
21:22エビフライとか好きなんじゃない。
21:23子供じたの嫌い。
21:25あー。
21:26酒は何を飲めるんですか?
21:27まあ、飲みますね。
21:29あのー。
21:31今と時代ちゃうって、僕らもう芸人もね、もう先輩、後輩たまになくなってきてるのな、ちょっと。
21:36上下関係は、昔ほど厳しくはないですね。
21:39で、僕らよりまだ先輩やから、もう7つ年上なんで。
21:45逆にその当時で言うたら、世話になった先輩とか、影響を受けた先輩とかいうのは。
21:51でも最初に、やっぱ松片さんとか。
21:56あのー。
21:57元気が出るテレビ。
21:58松片ひろくさんね。
21:59最初に松片さん、俺が30時か。
22:02松片さんの主演の芸術モノでご視聴させていただいて。
22:06そうな。
22:07あのすごいご視聴になりましたね。
22:09あ、いいもの。
22:11大体あの、お寿司屋さんとか行くんだけど、最初にヘネシー3本売ってちょうだいっていう。
22:16ビールでなくて、ヘネシー3本。
22:18ヘネシー3本。
22:19ヘネシーをこれぐらいの昔の中杯のグラスみたいなの。
22:25はいはいはい。
22:26いっぱい入れてくれるの。
22:27うわー。
22:28ロックで。
22:29どれぞ。
22:30ストレート。
22:31えー。
22:32えー。
22:33あの、一気で飲めたら言わないのよ。
22:34でも、一気で飲まれたら失礼な感じじゃない。
22:36それを俺がまず言って。
22:38ストレートでしょ。
22:39あの時ね、ものすごいあったエネシーが。
22:42エネシー飲むのステータスで、みんな糖尿病になったんですよね。
22:45甘いから。
22:47グランディアから。
22:48で、飲むでしょ。
22:49そしたら、お前、馬鹿強えな。
22:51っつってまた。
22:52うわー。
22:53もう一回一気に2杯して。
22:55うわー。
22:56えー。
22:57で、お前、馬鹿じゃねえかっつって。
22:59もう一杯。
23:00そう。
23:01で、松川さん氷入れていただきます。
23:02おいよっつって一つだけ。
23:04いやー。
23:05わざとじゃないんですか。
23:06うん。
23:07わざとではない。
23:08で、松川さんがその間に、あの、日本酒、練習の書とか2個あって次出るときに、俺はトイレに行って。
23:13はい。
23:14吐きに行くんだけど、3杯飲んでるから、もう吐いても。
23:17うわー。
23:18もう、ベロベロで。
23:20うわー。
23:21でも、ほんとになんか、いろんなところに連れて行っていただいて。
23:25松川さんには。
23:26うん。
23:27えっ。
23:28もともとあの原画出るテレビは誰からの?
23:30それもわからない。
23:31今からっては、だから。
23:33勝手に入れられてた。そんな甘っかな。
23:35俺のこと知ってるのなんて、ほとんどいなかった。
23:38だって若手の俳優でしょ。
23:39うん。
23:40そこまで売れてるまでもいかへん状態だから。
23:42その前から、たけしさんとの名識はあったんすか。
23:44ない。
23:45えー。
23:46えー。
23:47家やったんじゃなく、バラエティー。
23:48そうそう、だから最初にマネージャーって言っても、できないんじゃない?
23:51うん。
23:52ちょっと断ったのがいいんじゃないかもしれないみたいな。
23:54えー。
23:55えー。
23:56えー。
23:57えー。
23:58えー。
23:59えー。
24:00えー。
24:01えー。
24:02えー。
24:03えー。
24:04えー。
24:05えー。
24:06えー。
24:07えー。
24:08えー。
24:09えー。
24:10えー。
24:11えー。
24:12えー。
24:13えー。
24:14えー。
24:15えー。
24:16。
24:17えー。
24:18えー。
24:19えー。
24:22えー。
24:23from the background.
24:25.
24:30.
24:35.
24:42.
24:43.
24:44.
24:46.
24:48.
24:51.
24:5240歳過ぎるまでバイトばっかりしていた織田くんも
24:56ある人の一言が支えになってたんやて
25:02次の名手と言うか
25:042016年ぐらいに
25:08R1グランプリっていう一人の芸能
25:10大会に出た時に
25:12優勝できなかった負けたんですけど
25:15鶴瓶師匠が
25:17一番面白いって言ってたんで
25:20銀シャリの橋本を経由してわざわざ
25:23売りに来てくれた?
25:24わざわざこれは絶対言っといてくれって言って
25:28俺そこから
25:30無閣の会っていう
25:31月1回やられてるイベントに
25:33その当時の僕
25:35誰も知らん時に出してくれて
25:37ずっと大丈夫って
25:39お前は絶対面白いって言って
25:41鶴瓶さんも無責任なこと言うよな
25:44この件だってね
25:46美談じゃないのこれ
25:48別談にはならんのかわけは
25:50無責任やそれは別にな
25:52いやけど
25:52それで自信持ってた
25:53まあまあいいことや
25:54だからその時期
25:56同時期くらいに
25:57松本さん
25:58松本ひとしさんと
25:59藤山なおみさんも
26:01めちゃくちゃ面白いって言ってくれて
26:03ありがたいやんか
26:04だからそこは
26:05自信になりました
26:06この人らの見る面が間違ってはないはず
26:09っていうことにはなりましたけど
26:12そういう分岐点って大事なことやもんね
26:14僕が一番我々の世界で出たから
26:15だから売れる売れへんなんて
26:17分かれへんもんやから
26:18その人に生まれだからって言って
26:19ここ一個頑張れるみたいなとこあるもんね
26:21ありました
26:22それ19年売れてなかったんで
26:2419年売れてなかった?
26:25そんな姫にないけど
26:26僕はもう42年やったね今の時から
26:2819年下積みやった
26:30辞めようと思ったことなかった?
26:30ありますよ何回もありますよ
26:32なんで辞めんか?
26:33なんでその言い方?
26:34なんやねその言い方
26:36おい
26:37なんでそんな優しく伸んでるか言い方や
26:40まあいいや
26:40なんで辞めようと思えんかったんや間違えた
26:44寄ってるから
26:45なんでしょ
26:45自分ながら信用してたんで絶対いけると
26:47まあそれもありましたし
26:50俺はいけるはずやと
26:52もう1年だけもう1年だけ
26:54続いたんや
26:54はいっていう感じですね
26:55やないもんやな
26:56いやほんま
26:56諦めてあかんってことやな
26:57ほんなら若手に言うのは
26:59うーわーけどそれもね分かんないですね
27:02いやもうそれは言えないからそれは
27:04それは絶対大丈夫とは言えないんで
27:07昔はねあの商店街でね
27:09あの朝行って
27:11なんか負けてもらうみたいなのやってなかった?
27:13あーえっと
27:14後藤内市場ね
27:15後藤内市場ね
27:16後藤内市場で市場があった
27:17常設物産店があって
27:18ほんでそこん時に京都やから
27:20おいでやすーって言っておいでやすー
27:22俺それ見てた時に
27:23売れんなこいつは
27:25人生何あるか分からないもんですわ
27:28絶対いろんな人に言われますそれは
27:30あの時売れへんと
27:31あぶねえと思ってたけど
27:32あれがやっぱり何が来たか分からないけど
27:33何が来たか分からないけど
27:34もうやって良かったわ
27:35良かったですね
27:36もう良いことや
27:37勝村さんも尾田くんも
27:39いろんな苦労があって
27:41今があるんやね
27:43えーーー
27:44えーーー
27:45えーーー
27:46えーーー
27:47えーーー
27:48えーーー
27:49えーーー
27:50えーーー
27:51えーーー
27:52えーーー
27:53えーーー
27:54えーーー
27:55えーーー
27:57えーーー
27:58えーーー
27:59えーーー
28:00えーーー
28:01えーーー
28:02えーーー
28:03えーーー
28:04えーーー
28:05えーーー
28:06えーーー
28:07えーーー
28:08えーーー
28:09えーーー
28:10えーーー
28:11えーーー
28:12えーーー
28:13えーーー
28:14えーーー
28:15えーーー
28:16えーーー
28:17えーーー
28:18えーーー
28:19When I was in high school, I was in high school.
28:21I was just at high school.
28:24I was at the University of吉本.
28:27My school-school is a little bit different from my school.
28:33I was at the University of吉本 and I was at the University of吉本.
28:36I was at the University of吉本 that I was very early.
28:39It was at the University of吉本.
28:41This is the Myitoshop.
28:42Hi!
28:43Wow!
28:44It's delicious!
28:46Hi there!
28:49I love it!
28:52This is Aloknya!
28:54Maybe I'll eat it!
28:56I'll eat it.
28:58When I eat it, I eat it.
29:01I do want to eat it.
29:06I'm interested in the meat.
29:10I'm a little bit less.
29:12well
29:19the
29:22the
29:29違う違う今のは別やて、別やて、そりゃ別やて、さっきのおでん屋さんでじゃんけんをせえへんかった3人の代わりにスタッフが立て替えておいた5000円。これをさっきじゃんけんで負けた小田君に押しつけようとする苦労だ。どうすんの?
29:52それは別やて、当たり前。じゃあ別で、これは今からやろう。
29:57これが過去やね、これがここや。
29:59まだ食うてへん。
30:01それはダメですよ。
30:03今のは先のはお前な。
30:05違う違う、今のが、今のが。
30:08警察呼んでください、警察。暴力振るった。
30:13楽しい色気なのに暴力振るった。
30:15まだ短いと食うてへんやん。
30:17それは今から、後で聞くから。
30:20最長はぐ、じゃんけんほい。
30:22最長はぐ、じゃんけんほい。
30:24まあ、これええか。
30:26違う違う違う。
30:28違う違う。
30:29おでぇおでぇ。
30:31おでぇやって。
30:32430円ぐらい。
30:33おでぇおでぇ。
30:35ちょっと、やががやか、ちょっと。
30:37おでぇおでぇ。
30:39430円でおでぇ。
30:41おでぇおでぇ。
30:43こんな見苦しい番組初めて。
30:45早い、早い。
30:47早い。早い、早い。
30:49早い。早い。早い。
30:50早い。早い。
30:52早い、早い。
30:54何でやで、早い。
30:55何でやで。
30:56勝村さんの言うとおり、ほんま見苦しいわ。
30:59結局、ここのお支払いは苦労だ。
31:02おでぇは、尾田くんがすることに。
31:04せこいぞ!
31:06おでぇんだいせこいぞ!
31:08よっしゃ。
31:10おいちい。
31:12It's delicious!
31:14The meat is delicious!
31:16It's delicious!
31:18I love it!
31:20I love it!
31:22It's delicious!
31:24I love it!
31:26It's delicious, very delicious.
31:28It's delicious!
31:30I don't have to buy it, but
31:32you can buy it
31:34I don't have to buy it
31:36I don't buy it
31:38I don't buy it
31:40〈とここでおっさん3人なんか気になるもんを見つけたみたいやで〉
32:04あ 何か書いてる? 笑風?
32:08酵素風呂
32:10そんなことあるの? 今流行りなんですよ
32:12体の悪いのも出てくらしい 酵素で
32:16だってたったのマラソン2時間分の汗ってかあって
32:20行こうや 行きましょう
32:22行こうや
32:24これやったことあるんですか 酵素風呂
32:26これある? これや こんなとこにあるの?
32:30あれ? これやるの?
32:32この奥真っ直ぐに行こう
32:34あっ あっこや 見て
32:36あんな線路の際に
32:38うわー!
32:40出来たんやな こんな
32:42かんばらなかったら分からん
32:44分からんな
32:46ここも敏感だった
32:48これすごいな ここに
32:50なんか風流やね
32:52横が丸々 これチンチン電車の子やね
32:54あ そうですか
32:563階電車
32:58あらー いいっすね
33:00えー どうですか?
33:02体が悪い 集中力が続けない
33:04疲労感が抜けない
33:05熱気 寝起きが悪い
33:06頭痛やかかたが悪い 筋肉のこわばり
33:08声がでかい
33:09声がでかい
33:10ないないないない なおらん なおらん 酵素では
33:12メガネを曇らす
33:13メガネを曇らす
33:15あげ物が好き
33:17特徴言うてるだけや
33:19ちょっと行こうや
33:20これ気持ちええな 俺前あやったことあるから
33:22そうなんすか
33:23行きます
33:24いいかな
33:26こんにちは
33:27すいません
33:28はーい ちょっと入らせていただきます
33:30こんにちは
33:31お世話になります
33:32ありがとうございます
33:33お世話になります
33:35あらまくん
33:36あ 完成披露
33:38ここはやって何年ですか
33:40えっと 6年
33:42あ 最近
33:43はい
33:44お世話にいらっしゃるんですか
33:45あっ あのー
33:46私が今2代目
33:472代目
33:48えぇー
33:496年で2代目
33:50前のやつどないしたんや
33:51えっ
33:52あっ
33:53お父さんが
33:54お父さん
33:55あっお父さんですか
33:56ああそうです
33:57そういう
33:58びっくりしましたよね
33:59なんで6年のやつ
34:00何か持ち仕切りでもしたのか
34:01てんめん
34:02先代さんに聞こえてるって
34:06ほんまごめんなさいね
34:08線路脇にひっそりと立つ隠れ画風のコーソ風呂のお店
34:15コーソ風呂とはヒノキや米ぬかといった有機物を発酵させその熱で体を温めるという今流行りの温浴法
34:29こちらでは奈良県吉野の高級ヒノキの大学図にコーソを混ぜて使っているんだそう
34:37暑いお風呂に入るよりもゆっくりと汗をかき少ない負荷で体を真っから温めることができるんだそうです
34:49コーソ風呂って今ちょっとブームですよね
34:51あっありがとうございますちょっとあの徐々に増えてきてると思うんですけど
34:54やっぱり美容関係
34:56あっそうですね美容だったりあとはその体調も体質の改善だったりとか
35:02こういう五十半ばな時ですごい疲れやすいんですけども
35:07これ眼性疲労はどんなことをしてくれるんですか
35:10あのーコーソ風呂自体こんなこのようなお写真のような感じで
35:14しっこり首からした砂風呂のように埋まっていただくお風呂なんですけれども
35:18この発酵させて温度を上げたおがくずを
35:23目の上に布越しにお貸してくれるんですよ
35:26大丈夫なの?
35:27大丈夫です
35:28メガネは取りませんけど
35:29いや取りますよ
35:30メガネを止まらすだけに命がけてるから
35:33やりがいないやろと
35:35それだけ
35:36小田くん諦め黒田に一生言われるわ
35:42今回のコースは20分4000円なので3人で12000円
35:49じゃんけんに勝った人が支払うルールやで
35:54これさっきのほうがいいな
35:56やってから疲れてるような負けたら
35:58上がったら
35:59そうですよね
36:00さっき買った人
36:01買った人ね
36:02最初はグー
36:03じゃんけんぽん
36:04よし
36:05負けた
36:06最初はグー
36:07じゃんけんぽん
36:08なんじゃこの番組
36:13なんでやねん
36:14じゃあねんか
36:15なんじゃこの番組
36:16よー使ってんな
36:17使ってますよ
36:18おでんにコースに
36:19ねえ
36:20いやすごいな
36:22コースおでん
36:23小田くん一番後輩やのに今日は散々やなあ
36:29ゆっくりコース風呂に入って心まで癒してもらい
36:35すげえ
36:36奥の方にどうぞお願いいたします
36:38うわ広い
36:40これはすごい
36:42あの穴3つご用意してますので
36:44それぞれお上がりいただいたら
36:46立った状態で少しお待ちください
36:48あったらいいか
36:49すごい通り
36:52うわあったか
36:53おーあったか
36:54あったけ
36:55足冷えてるからちょうどよ
36:56ありがとうございます
36:58うわいい気持ちいい
37:00こちらがあのプラに含まれている
37:03当店の自家製の生酵素なんですけれども
37:05飲んでいただいてもいいですし
37:07お顔や体に塗って入っていただくと
37:09顔に塗る
37:10ほら僕ら顔に塗る
37:11もう飲めよう
37:12えへへへ
37:13ちょっとね
37:14塗らしてくださいよ
37:16ぜひぜひ塗ってください
37:17もうあのちょっと飲まれます
37:19甘いお味なんですけれども
37:20さっき間違って飲みました僕
37:21えっ
37:22飲まれます
37:23蜂蜜みたいな
37:24そうです
37:25おいしい
37:26ありがとうございます
37:27ちょっと残していただいたものを
37:28お顔やお体に塗っていただいてます
37:31これは売ってるんですね
37:33はい販売もしております
37:34いくらぐらいで
37:35えっと1本瓶で4700円
37:37かさっき
37:39じゃあこれあれやで買ったから
37:40とりあえずね
37:411本ずつ
37:43払っておいてある後で
37:45後から言うな
37:46後から言うな
37:48後から言うな
37:50後から言うな
37:51後から言うな
37:52後から言うな
37:53後から言うな
37:54後は欲しいでしょ
37:55知らん
37:57脚伸ばせますかもうちょっと後ろの方がいいですかね。
38:26This is the first time I'm going to take my body.
38:33It's hot!
38:34It's hot!
38:35It's hot!
38:36It's hot!
38:41It's hot!
38:46It's hot!
38:51It's hot!
38:55Wow, I already used the carbon acid I didn't profesional for.
39:02The Bulch Dabei That is good.
39:05I think so, it's good.
39:07Share this.
39:10It's about 65度 a little.
39:14Just water a bit if you want.
39:17This is slowly-free.
39:20寝ていただくぐらいリラックスして入っていただくのが一番効果期待できると言われております。
39:50寝てたら放送事故だよ。
39:52俺もリラックスしたいから、小田の方から回してくれたらありがたい。
39:58寝るやん、もう。
40:00寝へんよ。
40:02お二人に聞きたいことがあって、黒田さんは50?
40:095.6で、勝村さんは62ですよね。
40:14将来というか、この先の未来、5年後、10年後どうなっていたいとか、ありますか?
40:24お二人に聞きたい。
40:28寝とるやないかい!
40:31おーい!
40:33俺、言ったやろ!
40:36寝るな、言うてんねん、テレビやぞ!
40:39ちょっと、ちょっと、ちょっと。
40:42リラックスしたなって言うてんな。
40:45プライベートじゃんぞ!
40:46いや、一応さ、これ言うたな。
40:48高素風呂の良さは後で伝えないから、ちょっと。
40:50なかな、これ、ほら。
40:51ゆっくり、リラックスした。
40:52なんて、ほんで。
40:53ごめんごめん。
40:54いや、その。
40:56これからの未来?
40:585年後、10年後、どうなっていたいとか、どういう活動をしていくとか、50、60では何を思うんですか?
41:13お前らー!
41:17お前らしかおらー!
41:18聞いてる人!
41:21寝てー!
41:24寝てー!
41:25ちゃうやんか。
41:26ちゃうやんちゃう。
41:27すきり言うから、すきりって。
41:28高素風呂は気持ち強いんで、想像したら寝てますねやんか。
41:33さあ、ついつい寝てしまうほど気持ちがいい、こちらの高素風呂は、初代のオーナーが20年以上かけて育てた数万種類の高素が、おがくずの中で自然発酵するときの熱で、めちゃくちゃ心地いい。
41:50温度になっているんです。
41:52使ったおがくずは、その都度交換しているので、衛生面もバッチリなんです。
41:59それにしても、下から見る黒だわ。
42:05絶対な顔してるなぁ。
42:08ほんで、今後はどんなことをしていきたいの?
42:13何になりたいとら。
42:15どうやろうなぁ。
42:16俺なんかもう、60過ぎたらあんまりいろんなこと考えないと、ゆっくり生きたいと思うけどね。
42:22仕事は、もちろんやりながら。
42:24俺は年だったら、来るかけいかって、頑張ったかってけへんもんはけへんし、頑張りすぎるのしんどいなと思ってきてるけどさ。
42:33あら。
42:34しんどないんだってもう。
42:36お前も、だって大きな声出してしんどいやろって思う。
42:39なんちゅう言い方すんねん。しんどいときあるわ。
42:42そこで、少しずつ声が小さくなればね。
42:44そやね。
42:45小さかったら意味ないんですよ、僕。多分。
42:48勝村さん、どうですか?
42:4962歳。
42:50でも、なんだろう。やっぱ、だんだん欲がなくなってくるよね。
42:54欲がなくなってくるよね。
42:55欲がなくなってくるよね。欲。
42:57欲。
42:58欲しいもの、何日を聞かれても、あんまり欲しいものなくなってくるんですよね。
43:01なんかさ、人のこととか考えるようになるよ。
43:04あ、そうですか。
43:06ほら、前はさ、よく聞かれるんだけど、どんな役がやりたいですか。
43:11はいはいはい。
43:12定番じゃない?
43:13はいはい、そうですね。
43:14前はいろいろ答えてたんだけど。
43:15はい。
43:16でもほら、こんだけ、40年くらいやってるから、大体の役はやり尽くしたから。
43:23これからはなんかほら、若い人たちがさ、年取った人たちをうまく遊んでくれるといいなと。
43:29あ、いいですね。
43:31なんか拍手が起こった。
43:34なんてだろう。
43:36仙台ちゃうんすか。
43:39お父さん、空虚もあんと拍手してた。
43:42はい。
43:43はい。
43:44言わんといてください。
43:45ああいうところが多分、会長職場ですね。
43:48あの、大津坂軍みたいなもんだよね、ここね。
43:51あ、娘と。
43:52はい、オルメに乗っ取られるみたいな。
43:54いや、ハミスしてる。
43:55そうなんや。
43:56そうなんや。
43:57あの、円満にやっております。
43:58そうやね。
43:59すごい言わないとね。
44:00一言言わせてくれよと、娘さんもね。
44:02多分、ほんまに。
44:03俺はスルーできへんぞと。
44:04ほんまに高素風呂で入らなかなかの、この親子かもしれない。
44:08ちょっと、この後入ろうと思います。
44:10毒をたっぷり塗っていただいて。
44:12親子円満なんやから、もややこしこといいな。
44:18黙って頭とき。
44:22はあ。
44:23休みの日は、何されてるんですか、お二人は。
44:27あんまりプライベートなこと言いたない。
44:29そういや、テレビやっちゅうでいたから。
44:31言わんと、それは。
44:33申し訳ない、俺も事務所に言うなって言われてる。
44:35どんな事務所やねん、俺。
44:37なんでや、事務所に問題あるわじゃん。
44:39いやいやいや、休みの日って。
44:41何してますか。
44:42休みの日は、ほんまにもう、最近何もしてへんの。
44:44何も。
44:45でも、まるまる休みって、ほとんどないのよ。
44:47なんか、いろんな役所行ったりとかさ。
44:49はいはいはい。
44:50それ増えてくるやんか。
44:51はいはい。
44:52そんなん入れても、結局、仕事じゃなくても、
44:55そういう仕様が増えてくるよね。
44:57ああ。
44:58休みが分かってるとね。
44:59そうですよね。
45:00でもなんか、俺なんか、家の周り掃除したりとかしちゃうよ。
45:03周り、掃除。
45:05落ち葉とか吐いたりとかさ。
45:07そんな事さ。
45:09もう、おじいちゃんですね。
45:10もう。
45:11おったおった、そんなおじいちゃん。
45:12昔さ、渡徹也さんが、趣味聞かれて。
45:15はい。
45:17焚き火って書いてあった。
45:18へえ。
45:19なんか、なんか、家の周り掃除したりとかしちゃうよ。
45:23周り、いいですね。
45:24掃除。
45:25あの、落ち葉とか吐いたりとかさ。
45:27そんな事さ。
45:28もう。
45:29おじいちゃんですね。
45:30おったおった、そんなおじいちゃん。
45:31昔さ、渡徹也さんが、趣味聞かれて。
45:36はい。
45:37焚き火って書いてあった。
45:39へえ。
45:40なんか、聞いたことある。
45:41すっごいなと思って。
45:43そっからなんか、落ち葉とかって吐かなきゃいけないのかなって、若い頃なんとか思ってたのよ。
45:48なるほど。
45:49で、年寄ってきたら、ほんとに落ち葉がさ、結構家の前にあったから。
45:52あっ、これを吐けばいいんだと思って。
45:54あの、その焚き火の話は、清師匠に聞きました。
45:57うんうん。
45:58西川清師匠が、おぴえに招かれて、お酒飲んで、庭一緒に入れましょうって。
46:05焚き火ずっと、3時間ぐらいしちゃうんです。
46:07すっごい。
46:08清師匠、えらい毒づいてはった。
46:10いややったんやん。
46:11どうしたらええねんって。
46:12いややったんやん。
46:15お前何してんねん、休みの日に。
46:17僕はゴルフっすね。僕はもう、もっぱらゴルフ。
46:20なんやねん、もんないの。
46:21出た。絶対言う思った。
46:24何かどうなん。
46:26金持ってると思うけどさ、なんか、がっかりやわ。
46:29なんでなんすか。
46:30なんか、ゴルフなんていうもの、別に。
46:32織田っぽくないやんか。
46:34いやいや、それ、分かんないですよ。
46:36お前っぽい趣味とか持ってほしいやんか。
46:38なんすか、例えば。
46:40知らん女の子の家を探しに行く。
46:42いや、気持ち悪い!
46:44何がええねん。
46:45どこが僕っぽいねん、それ。
46:47なんでそれで納得すんねん、みんな。
46:50さあ、もうということで、あと8分ぐらいで終わるから、最後はちょっと締めで。
46:57カズムラさん、今回おっさんぽいかがでしたでしょうか。
47:02知らない場所っていっぱいあるんだなって。
47:05なるほど。
47:06大阪ってもうずいぶん昔から来てるけど、劇場ながりとか、ちょっと有名なとこしか行かなかったけど、今回初めてディープな場所に連れて行っていただいて。
47:16ありがとうございます。
47:17ちょっとこれも楽しいなって。
47:19また是非とも来ていただいて。
47:21それはちょっと分からないんですけど。
47:23なんでええやん。また正直されてますよ、ちょっと。
47:26今日のお散歩はここまで。
47:32スタートアップベンチャーの聖地って言われてるんです。
47:36はい。
47:37これが難しいわ。
47:39あ、いいです。
47:41こい。
47:42あ、いいです。
47:43後ろ。
47:44こい。
47:45こい。
47:46はい。
47:47いい。
47:48最後の決め良かったですね。
47:50電話するわってそのまま分かれて。
47:52電話した。
47:53てれって俺にばっかしたら言って。
47:54怖い怖い怖い。
47:55すごい怖い怖い。
47:561個だけある。
47:581個。
47:59保つもらっちゃえよ。
48:01そこら。
48:02聞くといてよ。
48:03言わへんやんか。
48:04いや俺。
48:05最高の言葉。
48:06弁護士として言わさせてもらって。
48:09奪ってる時に26個前言ったら、また俺暴らなあかんから。
48:14ほなみんな。
48:15おつかれさんぽ。