やすとものいたって真剣です 2025年4月10日 誰もが通う㊙名店でツートライブがななまがりをおもてなし!「劇場合間メシ」ではエバース・佐々木が憧れの先輩ダイアン・ユースケと語りまくる!
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
Category
📺
TVTranscript
00:00So this is the first time.
00:02It's called SHIN-KEN!
00:04SHIN-KEN Family is the one who is here.
00:05Hi, it's called SHIN-KEN!
00:10Monster Engine is the one who is here.
00:12Hi, it's called SHIN-KEN!
00:15We're going to take a look at this.
00:18This is VTR.
00:21What's that?
00:23This is the Omovi-Nashi Drive
00:29It's a amazing event
00:30Thank you
00:32This is the creative event
00:35The show is the Omovi-Nashi
00:40Today's guest is
00:42Hello
00:44It's the Omovi-Nashi
00:48Who is it?
00:50parallel world from here
00:54yasuyo tomoko
00:56yasuyo
01:00yasuyo
01:06yasuyo
01:10yasuyo
01:12yasuyo
01:14yasuyo
01:18yasuyo
01:20yasuyo
01:22yasuyo
01:24yasuyo
01:26yasuyo
01:28yasuyo
01:30yasuyo
01:32yasuyo
01:34yasuyo
01:36yasuyo
01:38yasuyo
01:40yasuyo
01:42yasuyo
01:44yasuyo
01:46Well we've got such live
01:51めちゃくちゃ嬉しい
01:54大阪のインディーズ時代 so
01:58天王寺の歩道教の上じゃないですからね
02:0510年
02:08大阪で8年やから東京の方が長くなる
02:14森の宮のランチ、森の宮でもたまに頂けるのよ。ただ俺らが大阪におった頃は森の宮に劇場なんてなかった。
02:26マジで知らんねん、森の宮。
02:30意外とあるんだよね。
02:35マジそもそも安智さんとの関係ってどんな感じなんですか?
02:39マジって、面識はないねん。
02:43マジで意外にお仕事を一緒にさせてもらったことはまずないよ。
02:48楽屋とかで挨拶させてもらったことがあるかないかも。
02:55今知ってくれてるのかって。
02:58全然それは。
02:59マジでそれすらもファンになるくらい。
03:01絶対いいですね。
03:02出身は八瀬さんの所でした。
03:05俺は四国の香川県。
03:07森下が。
03:08俺は横浜。
03:10俺言う時いつも神奈川じゃなくて横浜ってきました。
03:14神戸って言うんだよね。
03:16神戸って言うんだよね。
03:17神戸って言うんだよね。
03:19そんな七曲がりのリクエストはこの3つ。
03:23どんなおもてなしドライブになるのかもちろん知ってますけど多分お話はしたことないし何かそのやっぱりミルクボーイ一味って感じ一味はもうわびて軍団もうでもミルクボーイ軍団ですねそのミルクボーイ軍団は結構あの天王寺のあそこでチケットを売ってたイメージもめちゃくちゃあるそうです天王寺の歩道橋の上でもうチケ売りしてんでそこの。
03:52夏の暑い日にヤスオが1回差し入れ持って行ったら水持って行ったもんこばちゃんのチケ売りしてるって言っててホンマにしてんのかなと思ってそっと面白くない?
04:34俺らの岡村さんずっと目指してて全然違うやん全然違うかもちろんそんなにも違うか。
04:40で大阪芸大入ってそこで出会ってみたいな。
04:45大阪芸大と言えばミルクボーイさん。
04:48そう。だから俺らがその大学入った1年の時に1個上2年やったって言ったんで。
04:53で大学入ってそのお笑いやりたいなって思ったりでもお笑いのサークルが落ちきるしかない。
05:00面白い人が出てきたら入ろって思った。
05:07もう尖ってるから。
05:09その前からもうすでに八瀬さんはお笑いやりたいと思ってたってことですね。
05:12思ってた思ってた。
05:13えぇー。
05:14岡山NSC。
05:15そうそう。岡山NSC。
05:16えぇー。
05:17聞いたことないです。
05:19岡山に。
05:202年で積もりたいんやけど。
05:22俺もすぐ辞めてその。
05:24高校生と行って。
05:25で大学入って。
05:29で大学入って。
05:30でその落ち研でおもろいと思ったら入って。
05:33ちょっと待って。
05:34でずっと見てたのよ。
05:36はい。
05:37だからミルクボーイさんが出てきて。
05:39とんでもなくおもろくて。
05:41えっちょっと待ってくれ。
05:42これ大学生やんなって思いながらずっと見てて。
05:44当時漫才ですか?
05:45当時漫才。
05:46うん。
05:47いやマジでそれもうほんまミルクボーイさんおらんかった。
05:50俺多分本番入ってなかった。
05:51入ってないんですよね。
05:52これ初世君ってめっちゃしゃべんねんな。
05:54めっちゃしゃべります初世さんもはい。
05:56ずっとフルでしゃべるんで。
05:57こんなにしゃべんねんな。
05:59森下さんは。
06:00めっちゃ音楽しいな。
06:01でもしゃべりだして森下さんも止まらないです。
06:04車は森宮へ。
06:07七曲がりのリクエスト劇場合間に行けるランチのお店でおもてなし!
06:13向こうが森宮昭和漫才劇場なんですけどそこから歩いて約10分ぐらいですね。
06:39森宮駅から多摩作り辻を南に進んだ場所にある中国料理純華郎。
06:48みんな来んの?
06:49よく行きます。僕昨日も行きました。
06:52本場、中国支線で腕を磨いた選手のギ・センさんが手掛ける。
06:58日本人向けに辛さを少し抑えながらも旨味が凝縮された麻婆豆腐や、
07:06身がプリップリのエビチリなど本格中華が味わえるお店ですこちらで人気の1000円ランチをオーダー
07:16みんな今知ってるのかね。
07:23タンタン麺が一番好きだからな。
07:30タンタン麺が一番好きだからな。
07:31タンタン麺が一番好きだからな。
07:37タンタン麺を壊すわ。
08:01Shul GURUME REPORTER SHULMALU
08:13SHULMALU
08:18・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
08:48.
08:56.
09:03.
09:04.
09:06.
09:08.
09:11.
09:13.
09:15.
09:17.
09:18〈看板メニューの餃子は毎日手作り豚ミンチたっぷりでジューシーに秘伝の調味料を駆使して旨味もたっぷりニンニクは使わないので仕事中のランチにも人気だそう〉
09:44ニンニクなしなんですけど、全然この餃子が… マジは?
09:50最高!
09:54でももう待ってしまってた自分のやつですね ギッスリ!
09:59中に肉がぎっすり詰まっててジューシーなんですよ ジューシー!めっちゃうまい!
10:04めっちゃうまいな 食べたら
10:06ほんまに今まで食った餃子の中で一番うまかったかもしれないな チャーフーが吹きますね チャーフーが吹きますね チャーフーが吹きますね チャーフー風やな チャーフー風波浪警報起こりますね これは
10:22そういうことでわかるわー 中から気になると思う 昔かい そう言ったら
10:28人が喋ってる時に 仲がええことが逆にやかんことが
10:32わかるわー 中からで起こる現象 わかるテレビの時だ
10:38続いては初世のリクエスト 向かうのは
10:43ちょっと 寺田町行っていいすか 寺田町
10:48寺田町 僕が大阪時代 8年済んだ町
10:53初年 最初から最後まで 最初から最後まで ずーっと同じ家
10:5710年ぶりに住む もうほんまに行ってないで 寺田町は
11:00大阪で仕事ある時 もういったら 南波とか盛りのみや
11:04わざわざ行けへんよ もう
11:06一緒に もうそれはネタづくりを 張ってのみで
11:09やってた事が多かったから 喫茶店とかもあるけど
11:12だからもう めっちゃ行ってんのよ 寺田町 俺チームに
11:15なるほど 2人の 覚えてる家って事なんすね
11:17そう 何泊もしてるからな だいぶ
11:19隣がけでやってる 寺田町
11:21えぇー 宇都美さんも住んでましたよね また
11:23そうなのやろ 長寿の写真で
11:25そうなのやろ 家こんな可愛らしい 顔やのにな
11:28そうや 宇都美さんと寺田町 宇都美さんが住みだして
11:32本当にもってなく週6ぐらいで寺田町のジャンから行ってたの。
11:40大学の後輩でもあるのね。
11:45七曲にとって思い出の街、寺田町に10年ぶりに凱旋。
11:52いや前多分ハートインとかやったで確かコンビニとか駅の10年の歳月で変化した寺田町話題上がったジャンプから行く広場へ向かう
12:19ジャンカラがここにあるはずマネキでこらってる
12:26マネキでこらってる
12:29マネキでこらってる
12:34ジャンカラやった
12:38マネキでこらってる
12:40マネキでこらってる
12:45マネキでこらってる
12:47マネキでこらってる
12:48もともとジャンカラやったんですよね
12:50それがどうなったんですか
12:51マネキでこらってる
12:53そんな人絶対いない
12:55そのリアクションする人絶対いない
12:57寺田町を歩くとさらに思い出が
13:00マネキでこらへんってうつみさん家があって
13:02ええ
13:03うつみさんと共通の美容室行ってた
13:06そこをちょっと見に行きます
13:09ちょっと歩くね
13:10それで貴重なのがうつみさんの角刈り前の
13:14角刈り前の
13:16超おしゃれな美容室です
13:19同じ担当の女性の方がおってんけど
13:21I really like that.
13:51Yes, here.
13:53It's okay.
13:55Right.
13:57What?
13:59He's wrong.
14:01What?
14:03I'm wrong.
14:05So amazing
14:07Okay
14:09Well, this is something.
14:11Liar
14:13use that
14:15Take it
14:17This is America
14:19nade
14:23It's ez
14:25You can see that the day times been full before
14:29You can see that
14:313年前に辞めて今神戸に行くん惜しかったんですよ2,3年前まではおられたんですけれども覚えてますよみたいなそう。
14:43覚えてますよみたいなだからその話をしてくれてたよそう多分たぶんたぶん当時行ったかもしれへんうわなるほどいや全然うんでもうれしいわうれしいまじで覚えてくれてるのが多かったたすんきり思ってきて trained
14:58〈ちょっぴり失意の発生を寺田町で今話題を集める最新スイーツでおもてなしこちらでございますさあ見てくださいケーキケーキでございますケーキ屋さんここで周辺のワシーの生きりおもてなしポイントいや上にといてくださいそこにボーンちょっと分からよ急に掛かんだらカメラマンの人もこちらね言っとけよケーキのガチャなんですよガチャ?はい
15:28え?え?ちょっと見ていい?見てくださいオッケーキこれちょっと凄かったですねここに出てくるカプセルがちょっとびっくりしますすごい悪いカプセルで面白いこのケースにはちゃんと冷蔵の装置が付いていて行きましょう1回500円で回すとうわこれやりたいわすごいミカンこれこれは瀬戸かい瀬戸かい瀬戸かい瀬戸かい瀬戸かい
15:58このケーキガチャはSNSで話題となり連日完売外国の方もわざわざ寺田町のここを訪れているそうちなみに中身のケーキが1.5倍のレアも
16:28めっちゃ美味しかったです
16:56え?ほら店さんですか?いやほら普通に売ってくださいよ出てきてくださいよ
17:01一人でやってるので作ってるんです一人で?あ、そうなんです一人で?え?全部一人で作った?あ、そうです
17:09え?まだ設計図もやりながらはできないからできないです
17:12これほんまに凄いです子育ての時間を確保するためにも接客などをしなくて済むこの方法を思いついたそう
17:20そして車は次のスポットへ2014年芸歴8年目にして東京に進出した七曲りキングオブコントで決勝進出を果たすも仕事は増えず不遇の時代を過ごしていたそう
17:39結局芸人だけでご飯食べれるようになったのが2020年
17:47めっちゃめっちゃ時間がかかりました
17:48行ってから6年
17:49覚えてるのが同期なんですよねチョコプラ長田とパンサの向井君
17:57売れっ子同期二人と一緒に映画観に行ってそれが長田が出てた映画でさ
18:06だからさ、ただだと思うじゃないの?正体かと思ったけど長田プライベートで行ってるから普通にお金払ってしかも割り勘でさ
18:17しかもその売れてるからさ、いい席でさ4000円ぐらいで俺そんな
18:25リップ席
18:26そもそも全然お金ないからさ、乾燥船をカフェ行くかって言ったら財布がついに0円になっちゃって
18:34で、ごめん実は金ないんだって言って
18:38でまぁまぁそこでなんか長田もあ、え?みたいな
18:41あ、そうか、すまんすまんみたいな
18:42で俺出すわみたいなんで出してくれたんやけど
18:45だからさ、なんかようやくそこでさ、売れっ子のさ、同期と東京同期とさ、仲良くなれると思ってたんだけど
18:55はい
18:56もう遊べないなって思っちゃった
18:58もうそれはちょっとね、つらいな
19:01だってそらな、あの瀬田君とか向井君ってそう思ってはない
19:05普通の、無理さしてるつもりもなかったと思う
19:09そうなんですよ、当時ナナムガリさんもうキングオブコントの決勝は出られてたんで
19:12もう余裕で食べれてると思ってたけど、もう本人たちからしたらもう全然そんなことなかった
19:16そうはねーなー、でもこういうのってちゃんと覚えてるもんね
19:21お金持ったとしてもまぁその時のことは印象的には覚えてるよね
19:24そう、本人はもう全部覚えてるっていう
19:27初瀬さんはその時はどういう状態やったんですか?
19:30俺はほんまに申し訳なかったよ、ほんま、当時奥さん、バリバリ働いてたから
19:36そのほんまに奥さんに壊してもらってたなー、そういう生活やったなー
19:41デート行ってもディズニーとかもうディズニー行ける金はもちろんないからディズニー代とかもうハローテこれてたなーってお金がなかった若手時代を一緒に過ごした4人が今や全員40代この4人で行きたい最後のリクエストがもうやっぱNGKから近い方がいいですもんねNGKの裏口を出た目の前このビルでございますおーっ!おーっ!さあ!
19:43ディズニーとかもうディズニー行ける金はもちろんないからディズニー代とかもうハローテこれてたなーってお金がなかった若手時代を一緒に過ごした4人が今や全員40代この4人で行きたい最後のリクエストがもうやっぱNGKから近い方がいいですもんねNGKの裏口を出た目の前このビルでございますおーっ!さあこちらね
20:13めちゃくちゃ近いと最近できたNGKから歩いて20秒ビルの2階にある粉もんどころ三つ邦に去年オープンしたばかりでありながら連日予約で満席の鉄板焼き屋さんで大人になった4人がまずオーダーしたのが国産牛の貝飲みステーク
20:35おーっ!まさかステーキが食べれるとは
20:39一頭の牛から少ししか取れない希少部位貝飲みをじっくり時間をかけて焼くことで旨味を閉じ込めたステーキ
20:50都市中身レアに調整しておりますのでお好みでテーブルの鉄板で焼いてお召し上がりします
20:55えーちょっと何事?うーわー!
20:58いただきます!うーわー貝飲み
21:02赤身の最高!うわー!笑っちゃうねこれ
21:09最高やな!それしかいまんない!これしかいまんない!
21:13もんね!ちょっと溜めた!
21:15溜めての最高やな!うーわジューシーで!
21:19中から!中から!肉汁が!めっちゃ溢れ出てくるで!これ!うーわー!
21:27酢が出てる!チーズの瞬間に!うーまっ!
21:31シュル丸とか出てくる!出てくる!出てくる!出てくる!出てくる!出てくる!出てくる!出てくる!
21:36かくううまい!いうま?
21:38いえいえ!いえいえ!
21:41眉とかやってますからね!
21:43さらにチーズたっぷりで分厚い豚肉もたっぷりの豚底焼き屋!
21:51生麺を湯がいてから作るもっちもちの麺の食感がたまらない焼きそばを堪能!
21:57うわー!うーわー!うーわー!うーわー!うーわー!
22:04メインのお好み焼きは山芋たっぷりでスクラと焼き上げてから贅沢な仕掛けが!
22:12名声がします!当店名物のごのみ焼き海鮮スペシャル!
22:16うわー!うーわー!うっそ!どうやん!
22:19こぼれたー!うーわー!うっそ!
22:21落ちてる!もったいない!ちょっとちょっと!
22:23え?え?これ贅沢やね!これなー!
22:26海もイカもホタテも!
22:28贅沢すぎるて!贅沢!うーわー!うーわー!
22:33美味しそう!
22:35おー!うーわー!贅沢やだ!
22:38海鮮も一個一個がでかいから贅沢やわこれ!
22:42いやうまいわ!うまい!うまい!
22:45漫才にコント!ネタを作り続ける七曲のこれからは!
22:51誰ですかあなた!
22:53もう行っていきたいとか今後の目標とか
22:55先のことあんま考えないタイプというか目の前系やからね
23:00ほんま目の前のこと一緒にやって目の前系
23:03なんか計算できない昔からね
23:06目の前系
23:07ネタとかだけはもちろん怠けで作って
23:10はい
23:12というかまあ
23:13ああ
23:14はずいなっていうの
23:15まあいいや
23:16ほんと全部
23:17全力でやるだけ
23:18というか
23:19うんうんうん
23:20じゃないのかな
23:21僕も恥ずかしいですけど
23:22まあ芸人になりたてで
23:24でこう何年もずっと劇場
23:27落ちては上がって落ちては落ちては落ちてはってやってたときなんか
23:31ちょっと拗ねてたときあったんですよ
23:33はいはいはい
23:34いや俺らはもう人気ないし
23:36はいはいはいはい
23:37しゃあないやんみたいな
23:38人気なかったらこんな無理やん
23:39無理やんみたいんで
23:40で人気ある人がバーっと上に行ってたときに
23:43もう拗ねてたときに
23:44七曲がりさんが
23:46ボーン3軍2軍1軍トップっていったんですよ
23:50なぎ倒していったんですよ
23:51そうなぎ倒していったんですよ
23:52あっ
23:53マジで俺ら何してんのやろと思って
23:54へぇ
23:55いや七曲がりさ上がってるやん
23:57俺は言い訳やん
23:58うん
23:59それはもうコンビでも話しましたよ
24:01これもう言い訳やな
24:02いやいやいや
24:03だってもう人気もあっこでもう捨てれたもんな
24:05そうですね
24:06行く道が決まりましたちゃんと
24:08あっこうなん行こうもう
24:10愚直にやろって
24:11ビッシーだけじゃなくて話でもおてなしプレイ
24:13いやいやいやいや
24:14これはほんまにそう
24:15ビッシーなこの企画
24:16はいありがとうございます
24:17ありがとうございます
24:18これでOK
24:19おー
24:20これ言えたら良かったですね
24:21なんか売ろうとしました
24:22全然その
24:23なんかちょっとやらな
24:24やり残したことがあったんで
24:25終わりですよ
24:26終わりありがとうございました
24:27ありがとうございました
24:28最高やったわ
24:29えっ
24:30お久しぶりです
24:31え
24:32誰ですか
24:33安代です
24:34あー優勝だったな
24:35オープニングで
24:3660万円言ってたな
24:37ラルワールドの安代です
24:39もちろん
24:40話が当たりになっちゃったので
24:41風送りまーす
24:43安代風送りまーす
24:44安代風送りまーす
24:45安代風送りまーす
24:46トココネーさん
24:47トココネーさんで
24:48いやトココネーさんで
24:49風送ったらダメですよ
24:50いやスタジオに
24:51はい
24:52はい
24:53苦笑いしてると思います
24:54リアクション困ってるって
24:56リアクション困ってるけ
24:58絶対にこれやりたかった
25:00いや嫌かったな
25:01高谷君見てね困ってるって言って
25:05うん困ってるよ
25:06はい
25:07その部分で出るのが結構苦手なタイムのコンビな人やね
25:10まあそうですねそもそもは
25:12だけどまあ結構セキュラルに喋ってくれたというか
25:15私らほまの裏ほとんど行かへんもんな
25:17そうなんかあの知らんかったから
25:19めっちゃ見てこれ美味しそう
25:21誰も連れて行ってくれへんで
25:23確かにですか
25:24誰も押し押し押してくれへんし
25:26いやその多分連れて行く側なんじゃないですか
25:29もしかしたら
25:30えでもここありますよって言ってくれへん
25:32なるほど
25:33まあ打ち上げとかやったらね
25:35あれですけど
25:36打ち上げって言ってもなんか
25:37私も気使うから
25:39なんか
25:40いける人
25:42いける人
25:43いける人
25:44あーなるほど
25:45みんな打ち上げあるからって言ったらちょっとなんか
25:47いかが
25:48あかんって思われるんもありやし気使って
25:51なんか
25:52帰りとかにパッと私がやったら
25:54え?いける?
25:55いや
25:56だってみんなもう
25:58いけると思ったらもう
25:59私らみんなに帰りなさい空気出す
26:02いやそれはちょっと違いますよ
26:05バサンってやん
26:06私らって普段はほんまにうろちょろせえへんねん
26:10うろちょろせえへんじゃない
26:12だから何かあるときはみんなと行きたいししゃべりたいねんけど
26:164時か5時まできるんべぇよ
26:18寝てから来てるぜ
26:20寝てから来てるぜ
26:22安園さん4時5時?
26:24普段は寝てんもん
26:26劇場出番の合間に芸人が芸人を食事に誘う劇場合間飯
26:32今回は昨年M−1グランプリで決勝初進出ながら4位と大健闘した結成10年エヴァース!
26:52この場合の15年後の今日って2月28日なのか3月1日なのかこれどっちなのかなと思ってさすがに末締めだろ
27:06NHK新人お笑い大賞での優勝をはじめ数々の賞レースの決勝に進出
27:15東京しゃべくり漫才の直エースとも歌われその実力は折り紙付け
27:21そんなエヴァースのボケとネタ作りを担当している佐々木
27:29今回食事に誘ったのは芸人を志すきっかけとなった超憧れの先輩
27:36大学生の頃にテレビで見たりとかYouTubeとかで見てハマって
27:42最終的にラジオとか毎週聞くようになってってなって
27:47なんか自分もちょっと芸人になろうかなって思うきっかけになった人です
27:521回2回あるんですけど一緒になっただけで考えられたんです
27:57今の僕らぐらいの芸能がどんな感じだったかとか当時のM−1の話とか聞いてみたいです私お尻の写真持ってるもん
28:08いやいやこんな俺もひとむしりやからさ。
28:37最近25年佐々木の15年先輩かつてはM−1グランプリの決勝に2度進出したダイアン7年前40代で活動の起点を東京に移しその後は27時間テレビのMCを務めるなど今やバラエティー番組に引っ張りだこ佐々木が一番憧れている先輩らしい!
29:05普段からだからしゃべらへんってことはね?
29:07そうですねもう多分ここで初めてぐらいのことですよね。
29:11ダイアンとかに憧れて入ってくる世代になってくる。
29:15大学生の時にヨナヨナを毎週聞いて。
29:21東京でも聞けるんか。
29:22失礼になるかもしれないですけど。
29:24当時のダイアンさんでこんな楽しそうなんだと思って。
29:30僕の大学生の僕の感覚で。
29:35その時のダイアンさんってまだバイトしてるのかなって。
29:40いやもうだいぶ前に辞めてた。
29:41そうですよね。
29:42そんな感覚やった。
29:43そんな感覚で最初聞いてて。
29:45そんな感覚でも聞こうと思ったよ。
29:48全く分かって。
29:49めっちゃ面白かった。
29:50今回憧れのゆうすけに佐々木が今一番聞きたいことをぶっつける。
30:02今回の劇場合間飯の舞台は新宿ルミネから徒歩4分のところにある電子タック。
30:10中国・北京に本店を持つこちらのお店。
30:15ラグジュアリーな空間で味わうことで。
30:34テレビも一個乗っかるしね。
30:37そこまでじゃあ全然お笑いとか昔から見てなかったんちゃう?
30:41僕出身が宮城なんで。
30:44大阪を拠点としている芸人さんがどれぐらい活躍してるかとかあんまりピンときてなくて。
30:52なんでまだバイトしてるのかなって思ったんですよ。
30:55全然知らんくて大学とか来て。
30:59大学が関西の大学も宮城ですえっはいその後ずっと宮城にいてそっからも東京のNSC入ったんですそうです急に大学卒業して東京NSC入ってみたいなようできたよね最初できへんやできなかったですだからできへんやった?
31:18ダイアンさんが好きで入ってるんでホントダイアンさんのまねごとみたいな漫才してたんですねえそんな分かりやすくコント入ってみたいなさっきからちょっとだけなんかそうなんやろちょっとだけいじってない分かりやすくコント入るめちゃくちゃ分かりやすく入ってるんじゃない?
31:41わっすごい高級
31:48えっ全部深火ですか?
31:50下になんか麺が入ってる
31:53はいそういうそばすごい
32:00うん
32:02うん
32:03優しい
32:04うんね
32:05一方佐々木は北京ダック入りのあんかけご飯をオーダー中国から呼び寄せた一流の料理人が作る本場の味
32:17食べてる時間がありまーす
32:21無言で食べてる
32:23チラッと見てるな
32:26エヴァースって人気なんじゃんありがたいことにライブとか主催してるやつはわりかし会心とかめっちゃ売れるやろはいへえいいよなそんなんあるからさ今の子はね昔なんて全くないからほんまもう劇場営業テレビラジオしかないからさもうみんなやっぱその金ないよねじゃあ決勝行ってからとかさある程度?
32:55ああそう芸人だけで余裕になったのは決勝行って全然やったけど大阪ではそれなりにお仕事をもらいだして今なんて余裕やもんねデバースは去年おととし歯医者復活でそっからバイト辞めれるようになったからそうそれまでやってたやんそれまでもギリギリで生活するみたいな感じでしたね
33:23実はエヴァースM1決勝初進出の1年前M1敗者復活戦に出場
33:33ちょっとおバカキャラの街だと理論派インテリ風な佐々木のしゃべくり漫才は芸人をはじめお笑いファンの間でも注目を集めた。
33:43まず慣れないじゃんけんたを俺でもその前から知ってたよ本当ですか?え?何かで見てん?多分ネットでYouTubeででエヴァース面白いなってなって思って本当ですか?ありがとうございます俺そこからエヴァースのネタ検索して見てたほんまに嬉しいなこれはまずやっぱあのネタ作れんのがすごいあんなネタをさ作られへん普通あれって1人作ってんの?えっと。
33:45まあ基本はあの僕がその前から知ってたよ俺でもその前から知ってたよ本当ですか?え?何かで見てん?多分そのネットでYouTubeででエヴァース面白いなってなって思って本当ですか?ありがとうございます
33:56俺そこからエヴァースのネタ検索して見てたほんまに嬉しいなこれはまずやっぱあのネタ作れんのがすごいあんなネタをさそんな作られへん普通あれって1人作ってんの?
34:12えっとまあ基本はあの僕が全部町田は一切入ってないんですよあーそうなんすごい構成とかがありがとうございます
34:22ダイアンさんもM12回目行った時とかは結構サベクレ漫才で初めて決勝行って2年連続だったじゃないですか
34:34その1年ってどういうやっぱM1に向けてみたいな感じだったんですかその1年から
34:41その1年は多分今までで一番あったと思う確かラジオで何か言ってたのはその年何かめちゃくちゃネタ作ってで何か帰り道に何か夏祭りか何かで言うた?
34:56言ってましたよね?
34:58言ってましたよね?
35:00俺なんかその日もなんか山のやつ仕事終わりなんかやってネタ合わせとか打ち合わせとかやった帰りに歩いて帰ってたら夏祭り帰りの浴衣の格好とすれ違ってなんで俺こんな頑張ってるのにこいつらの方が幸せっすかって思うくらいちょっとおかしになってたよね?
35:22めっちゃ思ったのな俺こんなやってる
35:28話はダイアンのネタがどうやって作られているのかについて
35:34ベースは全部俺が作んねんけどそれではでも完成せへんからベース作ってそれを劇場でかけてかけてこう変えていって改良していって固めていくからネタによっては全部俺からの時なのよ
35:53そのこっちが振ってあなるほどはいはいとか全部こっちがやって相方それに対して突っ込むだけのネタとかもあんのねこっちが飛んだら終わりのやつそうそうそうそうほんまそうやねでそうやからたまに何かちょっと抜けてたりするのよあのね劇場でほなそういうのだけ言ってくなあそこ飛ばしてあそこ飛ばしてあそこちょっと飛んでたとかいやそりゃそうやろ俺が全部やる
36:22全部こっちやから抜けんねんその流れとかもなかったりするネタもあるやん僕らは僕が結構そのネタ終わりとかに袖戻ってきてあそこさみたいな感じで言った時とかの態度どこはめちゃくちゃムカつきますねいやまあその時どうの相方どうその相方もイラついていらついてます確実に戻ってきて僕があそこさどここうでって言ってるのに
36:51立ち止まらずにあのタバココーやりながらあーみたいな感じまぁまぁまぁまぁねぇ まぁまぁまぁまぁまぁそやろな
37:00そこで普通に聞ける方がすごいもんねまあそうすね 1回言われました、それを町谷
37:07言うのいいけど後輩の前でやめてとか2人聴いときにしてた。
37:13確かにな。
37:14素直やな感じだもん。
37:15例えば海音とかで何やる?みたいなネタ。
37:21毎回会い方聞いてくるの本番前に。
37:25何かやっぱり後輩の前では聞いてけへんもんね。
37:29誰おらんところで何やる?って聞いてくる。
37:32後輩の前で何やる?ってそういうのが嫌なんか。
37:38ネタ作り担当の佐々木と佑介だが相方に助けられていると感じることも。
38:15何かそういう何か。あれが出てるのか。
38:19僕らも100%待ちだと話しかけられて。
38:22普通やんな。あれが不思議やん。
38:25だからそういう何か。空気が出てるのか。
38:29もうそういう星のもとに生まれてるのか。
38:33僕らがそういう空気出てるのか。
38:35みじんなよっていうまあそっちもあるようん僕ら今年で芸歴10年10年やってんだよ10年目の時はどんな感じでした何か多分その2008年はいだからぐらいの時に何か2回目M−1行った時ぐらいが何かすごいM−1のまあ予選始まったぐらいの時に何か噂でどうやら今年はダイアンがすごく知られてるんですよ。
39:05みたいなお傘が関西をああってなったんよだからありますよねそういうのほな結局全然優勝とか絡まる得意とかやってんけどそれがあったからかちょっとそっからさらにまたスパッて仕事を上げたからあの全然まあ関西ではやけど全然なんかいい感じでわ仕事してたとそれぐらいの時は。
39:33その後関西で着実に力をつけていったダイアン2018年40代で東京進出を果たすと27時間テレビのMCを務めるまでにそんな今野裕介に
40:03ネタで単独ライブやる理由とかってあるんですか?
40:07ほんまなこと言うたらやっぱあんまやりたくないよ単独ライブやっぱすごい大変やからまんま言うとあれやけどでもみんなちょっと大変や単独ライブでもなんか年にさすがに1回ぐらいはやっとかななんかこう何やろちょっとこうあんま群れ晴れへんというかさあなんかあのまあやってない人も
40:37いい人でもやってる人もいるし ラジオとかでもさなんか他なんか変にいじったりとかしてるのにさこれずっと単独もやってるんすぎとか
40:47なんか思われるのもあれやから一応そういうのはまあ年一やけどやってっていう感じかな
40:54なんか僕ずっとラジオダイアンさんのラジオ聞いてて知った芸人さんめっちゃ多いんですよ大阪の芸人さんとか
41:01それでなんか最近仕事一緒になったりとかで新勤役の川端さんとか
41:08ギャロップの林さんとかと一緒になった時にいや僕ダイアンさんのラジオめっちゃ聞いててみたいな感じで行くんですけどちょっと変な感じで
41:16そうだからアイアンさんとかはちょっと怒って怒ってない怒ってないけどやっぱり一時すごいいじったりしてたから
41:26そう川端さんとかそういうのもなんかさなんかギャロップとか漫才すごいし
41:32やっぱり単独もやってへんやつがそのギャロップをなんか完全にこっちの問題やねんけど
41:39っていうのでまあ一応大変なこともやらなあかんっていうのでやってる感じ
41:45じゃあ今日はありがとうございましたまた仕事で一緒させてください
41:55ありがとうございました
41:57確かにやっぱもう漫才してやっぱ
42:05単独ライブやんなきゃいけないんだなって思いましたね
42:09N1とか単独した後も単独ライブはやってネタはちゃんとやってっていう
42:15あれぐらい前の先輩も今も思ってやってるってことは僕らもやっていかなきゃなって勉強になりました
42:23来週水曜夜7時は至って真剣ですゴールデンスペシャル!
42:31すごいねー!
42:33世界に通用する一流シェフが身近な食材で簡単ズボラ飯
42:39お見逃しなく
42:43NGKのすぐ近くやったけど韓国料理屋さんみたいなのがあってさ
42:51そこもめっちゃ美味しかった
42:53でもマックス2時ぐらいまでやったかなそこもね
42:55それでも喋り足りんかったぐらい
42:57え?2時まで?
42:58で2時までおったのに
42:59じゃあもうお店がーってなったから
43:01じゃあ帰りますーって言って
43:03その後気になったら毛利くんと
43:05ウメちゃんは3軒目行っててんなでも買い出されててそこには呼べないんですよいや2時ですよ結構呼ばれへん呼ばれへんそれは呼ばれへんねえそれ行きますっていうことでしょ3軒目行ってるってことはちょっとここの空気をもう一回整いに聞いてるやんいやいやいやいやなんかドギタリギターぐらいですよほんまの3軒目寂しいねそのここでは終わられへんからもう1軒行ってるやんかわざともう誘うもう誘う
43:35次回半日で満喫!仲良し村隆妻のネイチャースポット巡り in淡路島!
43:42ええええええええでかい声があった
43:45さらにロングコートダディウサギの楽しくスイーツを作りたい!
43:50チョコチップもあるよ隠し味みたいな感じでね
43:53チョコチップもあるよ!
43:55チョコチップもあるよ!
43:56華やかに咲いて散って駆け抜けてきた日々が何度も小さな蕾を膨らませた
44:08どんな自分も信じて逃げないで生きてきたよ
44:15言ってんの迷いもなく私はここにいる
44:23役者のイタクで真剣です!をもう一度見たい方はTVerアベまでお気に入り登録でさらに便利に!