Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00What's the job?
00:01The job is looking for the new input time.
00:05There's some manga to play.
00:07The law is on the "'Fujii'' movie."
00:09Oh, it's interesting.
00:10It's interesting.
00:11It's interesting.
00:12It's interesting to see the artist's input.
00:17I think this is the time to do the移動 time.
00:22I think it's exciting if you have any fun.
00:25It's really nice.
00:26I'm just going to see the new output.
00:28いやいや、まず、絶対汗吸わないでしょ。
00:58この服。この服にもちゃんと理由があるんです。今日、この服を着てきた。
01:03あと、帯谷さん以来、鼻でかいですよ。
01:07めっちゃ言われば、帯谷さんにめっちゃ似てる。
01:11あと、ほんま目、しょぼすぎますよ。
01:14しょぼいって言わんとに、小さいとか、ちょっとちっちゃくて近いっていう。
01:20眉毛がちょっと上にある、なんか自然界にないバランスでやってる。
01:24だから、ちょっとびっくりするのよ。その割に鼻がやけに前に出てこるとするし。
01:29鼻だけ前に行ってて、目が鼻に寄ってて。
01:32全員がバラバラ、意思統一されてないでしょ。
01:36でもよ、かっこいい未来の乗り物みたい。
01:38確かに。
01:39リニア系の、リニア系。
01:41大阪万博大至急、ちょっと座ってたら。
01:44座ってたら、あのか。
01:46ミラの顔。
01:47何も手とに座ってる。
01:49座ってるだけで、私がワオ。
01:51フューチャー、フューチャー、とか。
01:53誰が緑の顔なんか。
01:55えっと、NAC。
01:57NAC、32期生になります。
01:59誰ですか。
02:00日本の社長の辻とか。
02:02大阪なんだね、さっき。
02:03東京で言うとニューヨークとか、鬼越えとかが同期になります。
02:06現在大阪に住んでるの。
02:082年間に東京に出てきて、東京進出して。
02:10進出してくなよ。
02:12何もない。
02:14何にもないんですよ、大阪によっても。
02:16おかしい。
02:18大阪で、ある程度やり終えたから、いよいよいざ鎌倉やないけど、いざやっぱり東京に行っててっぺん目指すってけど、大阪で何もないやとか。
02:30何もない。
02:31東京来ても何もないって。
02:33でも、場所変えるしかなかったんですよ。
02:36頑張り方が場所変えるしかなかったんですよ。
02:38大阪だって、ロケはもう決まってるしね、この人が行くとか全部ね。
02:40そうそうなんですよ、みんなここやって。
02:41で、賞レースも僕ら終わっちゃったんで、大阪に出れる。
02:4316だから、そうか。
02:44そうか。
02:45芸歴的に。
02:46確かに大阪の情報番組のロケだって、もう決まったメンバーが、
02:49そうなんすよ。
02:50全員先輩やし、どいてくれへんもんな。
02:52そうなんすよ。でも後輩もどんどん出てくるし、
02:54これもやってられんぞってなって。
02:56東京?
02:57で、相方が行こうってなって。相方がバンドをやってて、
03:00あの、ジュースゴクゴククラブという。
03:02いや、当たり前みたいに言うなよ。
03:03バンドがあるんですよ。
03:04で、それ。
03:05分かんねえ。
03:06当たり前みたいに言うとけど、ジュースゴクゴククラブって、誰が知ってくれる。
03:11めちゃくちゃやわ。
03:13登場からずっと言うてること。
03:15言うてること。
03:16やばい、絶対こんな奴の言うこと聞かないでしょ。
03:19何もインプットしないで。
03:20いやいや東京ではバイトしなくてもいいの?
03:24バイトをずっとしてなかったんですよ。
03:26でもまあ東京に来てすぐ女の子と出会って、その人のひもかっこええ。
03:31になって。
03:32芸人さんの憧れやで。
03:34ほんで、今、彼女からお小遣いとかもらえんの?
03:38いくらぐらいもらえんの?
03:39いや、それはお小遣いはもらってないですけど、
03:41東京来る時に来た時にした借金とかを、
03:45まあもう借金があるのが嫌っていうことで、
03:48もう全部付き合った日に、その借金があるらしいやんって言われて、
03:51まあこれぐらい、まあ40、50ぐらいあるって言って、
03:55かっこええ。
03:56今から返しに行くで。
03:57えぇー。
03:58返してもらって、っていうのがあって、
04:00で、まあたまに、それこそまあ後輩というのなんか飲みに行くけど、
04:03金ない時とかは、もうこれでいいきみたいな。
04:05えぇ、最高や。
04:06それも手放しはダメよ。
04:08っていう人に、振られたんですよ。
04:10えぇ?
04:11家事もせえへん。
04:12で、お笑い頑張ってるくらいだったら、別にそんな頑張ってない。
04:14で、まあお酒飲んで結構、なんか迷惑かけたりもするやつ。
04:19で、もう何回も怒られてて、最終的に、まあもう無理ってなって、
04:23もう向こうぶち切れて、早死んでくれって言われて。
04:26お前はどうやって人間に生まれてきたんだって言われて。
04:29お前のこと愛せんの、母親と民主主義だけやぞって。
04:33どこに安らぎわ。
04:35大阪帰れやん。
04:37えぇ、今どこ住んでんの?
04:38で、それでもう出て行って、振られて、引っ越して、今あの、
04:41法南町の5万5千円の木座アパートに。
04:44ああ、俺でも最初は法南町住んだよ。
04:46あ、そうなんですか。
04:47演技、そしたら。
04:48いいとこです、めちゃくちゃ。
04:49で、バイトもしてんの?
04:50で、バイトを始めたんです。
04:51何してんの?
04:52中野のカラオケの夜勤です。
04:53ああ。
04:54芸人さん結構やるもんね。
04:55芸人がはい、結構いてるところ。
04:57僕らの間の灯茂もやってたし。
04:58はい。
04:59そうです。灯茂さんがやってたとこです。
05:00あそこ?
05:01中野の?
05:02中野のはい。
05:03キャバカラオケのとこでしょ?
05:04あ、そうです。そこはブロードウェイのあそこです。
05:05ああ、そこで有名なとこやっててって、全然お笑い頑張ってないんや。
05:09そうなんですよ。
05:10今じゃないですか、そして今日。
05:13今日ここでインプットしに来たんですよ、僕はここ。
05:15ここが久しぶりにお笑い頑張るところなんで。
05:18何?
05:19本日お二人にインプットしていただきたいのは、K-POPです。
05:24インペット!
05:31俺知ってんのも、ブラックピンク。
05:33ああ、でも圧迫の。
05:34そうね。
05:35今、圧迫ってて、あれはブラックピンクの。
05:38そういうの。
05:39ブラックピンクってやっぱすごいの?
05:40すごいです。
05:41もう、でも世界的な、まあ、ブラックピンク、BTSとか。
05:44ああ。
05:45それはもう、世界的なアメリカとかのビル・ウォートで1位とか。
05:48そこは男性グループと女性グループのトップはもう、その2つのグループでいいの?
05:53まあ、正直、今はそうですね。
05:55日本のでも、やっぱりK-POPブームで言ったら、少女時代です。
05:59ああ。
06:00女性で言うと、やっぱそこの。
06:02カラーとか。
06:03まあ、これグループではないですけど、ボアさん。
06:06ああ。
06:07スーパーレジェンド、ボアさん。
06:09この3組、女性で言うとこの3組。
06:11男性で言うと東方新規とか。
06:13ああ、そう、グループいてる頃の?
06:15はい、ビッグバンとか。
06:16ああ。
06:17ああ。
06:18あの辺りですかね。
06:19そっからなんだ。
06:20そっからK-POPブームが日本でどんどん始まって、そっからまあ、TWICEとか、ブラックピンクとか、で、エスパとか、ニュージンズとか。
06:28なんで、その、ひちゃゆきは、K-POPに出会うわけなのか。
06:34これ、僕、きっかけが、K-POP好きになったのって、言って5年ぐらいなんですよ。
06:38これ、きっかけが、虹プロジェクト。
06:41おお、虹プロジェクト。
06:42虹プロジェクト。
06:43おお、虹プロジェクト。
06:44ああ、虹プロジェクト。
06:45そう。
06:46びっくりした。
06:47いや、でも。
06:48確かに、吉本芸美いっぱいいてるよ、K-POP好きなやつ。
06:52ちょっと待ってください。
06:53経歴で来てるマウントやめましょう、それは。
06:55それ言われたら、僕、帰るしかなくなるんで。
06:57虹プロジェクト。
06:59はい。
07:00マジで。
07:01でも、まあ、だから。
07:02でも、それでも、こんだけ。
07:03そっから、後ろバーって、過去にさかのぼっていったんだ。
07:06それで、課題曲がいっぱいあって、
07:09この曲って誰の曲なん、めっちゃいいやんみたいなんで、
07:11どんどんさかのぼって、またさかのぼったオーディション番組を見てっていう。
07:16じゃあ、もう仕事なくて、午前中とかテレビの時に出会ったわけ?
07:19そうです。それこそ、コロナ禍とかやったんで、あれが。
07:22そっからもオーディション番組めっちゃ好きになって、
07:25新たなオーディション番組をいっぱい見たし、後の過去のやつ。
07:28俺、知らんないけど、そんなんの?
07:30韓国のオーディション番組とか、グループのオーディション番組みたいな。
07:34あります。めっちゃあります。いわゆるサババンっていう、
07:36サバイバル番組って言うんですけど。
07:37でも、じゃあ知ってんの?
07:38いや、一応、はい。薄くですけど。
07:39一番ベストのオーディション番組の面白やつは何なの?
07:42何やと。
07:43ベストは、このオーディション番組面白かった。
07:46僕、NiziUが一番好きなんで、
07:48Niziプロジェクトって言いたいですけど、
07:49Niziプロジェクトって知ってるんじゃないですか、多少。
07:51知らないので言えば、ガールズプラネット9999とかいて。
07:56知らん。
07:57これね、めっちゃおもろいですよ。
07:59あのー、今のアベマで。
08:00それはどこ?アベマで見れるの?
08:02はい、アベマで見れるんです。
08:03これ、韓国のエモネットっていう、
08:05あのー、音楽系のテレビがあるんですよ。
08:08そこが主催してるやつで、
08:10で、この前で言うと、ガールズプラネット前で言うと、
08:13アイズワンって、ご存知ですか?
08:15なんか企画がある。
08:16あのー、AKBの人とかが、
08:18あー、知ってる!
08:19宮脇さくらさんとか、宮脇なこさんとかが所属してた、
08:23アイズワンっていう、結構伝説的な、2年間の活動で終了した、伝説的なグループがあったんですけど、それの次の番組。
08:30で、その前に1個あって、まあ、3つ目のガールズグループの、なんか、サバ版なんですけど、これ、めっちゃおもろかったのが、なんか、999。
08:40うん。
08:41で、99人女性が多いんです。
08:43うん。
08:44で、日本人33人、で、中国人33人、韓国人33人っていうところから始まる。
08:50へー、もちろんそれで、腕に覚えある、歌と踊りに覚えあるやつがやってきて。
08:55そうです。
08:56全員も、まあ、自信ある。
08:57でも、ほんまに、めっちゃすごい人から、まあ、そうでもない人、まあ、結構、ばらつきはあるんですけど、この、やっぱ、この各国の、国民性っていうのかな、が、めっちゃ出るんですよ。
09:08負けず嫌いとか。
09:09そう。
09:10あのー、日本はちょっと引いちゃうとか。
09:12そうです。
09:13日本人、めっちゃ引いちゃうんです。
09:14で、中国はグッて行くとか。
09:15中国人、マジでグッと来ます。
09:17すごいです。
09:18で、むっちゃ揉めます。
09:20へー。
09:21でも、それはもう、自分が自信もあるし、デビューもしたいから、その、前に出るって知ってる。
09:26え、俺、知らんけど、例えば、だんだん少なくなってきたときに、じゃあ、グループあげて課題曲あって、1週間後ね、それやってくださいって言って振り合って、
09:34やっぱ、中国人、韓国人、日本人の3人のグループになったのに、密着すると、すごい揉めたりとか。
09:40揉めたりとか。
09:41自己主張する。あ、面白そうよね。
09:42その、中国人の人が、まあ、4人ぐらい追って、で、韓国人1人、2人で、えー、日本人みたいな。で、このまあ、このサバ版のやらしいところが、ちょっと面白くするために、ちょっと投票で、誰かを追放せなあかんとか。
09:56あー、面白い!
09:57その、人数を合わせるために、その、落ちちゃって、こっちのグループは、結構落ちちゃったから、前回の投票で。で、人数を合わせるために、こっちから補充するための追放みたいな。
10:06それは、毎週やってるの、番号、当時は。
10:10当時は、毎週やってます。毎週木曜日とか。
10:12日本と韓国と中国で、みんな、わーって見て、SNSもすごいの。
10:17めっちゃあります、やっぱ。で、完全投票制なんで、その、サバ版って何個か白いあって、ニジプロジェクトやったら、JYパークさんが、もう全部選んでます。
10:27でも、ガールズプラネットとかは、全部投票なんで。
10:30見てる人の?
10:31見てる人の、視聴者投票。
10:33へぇー。
10:34で、まあ、最初は、9人、選んでください。あなたが、まあ、9人でデビューするので、あなたが、好きな9人を選んでください。で、6人を選んでください。
10:423人を選んでください。最後、1人を選んでください。なんですよ。
10:45で、自分の一押しがおるじゃないですか。で、自分の一押しと、その押しが仲いい人とか、まあ、普通にかわいい人とか、うまい人みたいなのを最初、9人選んで。こんなグループになったらいいよなとかね、想像しながらとか。で、これいいな、理想のグループ。じゃあ、6人やったらこの人削ろうか。で、3人やったらこの人削ろうかって、どんどん少なくなっていって。で、ここの9の最初のピックのところで、断トツ1位やった人。で、6人のときも1位。3人のときも1位やった人が、最後、1ピックっていう、1人しか選ばなかったときに、めっちゃ落ちるんですよ。
11:14へぇー。
11:16なんでかっていうと、この引きと入れときたら、安倍みたいな感じで、ずっと。
11:211位ね。結局、あの、なるほど。安倍に集まったら、得票率が一番多いね。
11:27そう。で、じゃあ、1位をしかって言うたら、そうでもないみたいな。で、最後、1ピックになると、韓国の票が、中国と日本の票の3倍ぐらいになるんです。で、韓国の番組やから。
11:38韓国人もデビューさせたいんです。なるほど。
11:40できれば。
11:41国民意識という国民感情で、あの、自国を応援しようっていう。
11:45そうなんですよ。だから、韓国人の今まで、そんなに上位じゃなかった人が、一気にバーンって上に来たりして、この人、デビュー確定やろって思ってた人が、めっちゃ下に来たりするんです。
11:54へぇー。
11:56これでも、めっちゃ思います。
11:58え、それで、デビュー、実際にして、売れっ子もたくさんいるわけ?
12:03売れっ子もたくさんいます。ガールズプラネットやったら、ケプラっていう、グループがデビュー。
12:08え、日本人も居てんの?
12:09日本人も2人いて、で、中国人1人と、あと、韓国人が6人。
12:15俺、なんか、そういう人らとか、ケプラとか、なんか、あったと思うのよ。
12:19はい。
12:20でも、全然そんなん知らんから。
12:21何や、この子ら。
12:22何や、この子ら。
12:24俺は、あんまり。
12:26思わんでいいでしょ。
12:27教えてくれたらええのね、その辺りを。
12:29いや、俺、知らんから。
12:30確かに、その経緯をね。
12:32経緯、全く知らんと。
12:33ほんで、何もいろいろな事務所に、やっぱりキャラクター接点もあるし。
12:36俺、日本人の、その、観光グループの、こう、バラエティー来て、面白い。これ、見たことない。
12:42いや、何かしら。
12:44しゃーないでしょ、これ。
12:45俺、違うさ、もう。
12:46なんか、ガッジ絡めで喋ってるみたいな感じで。
12:48めっちゃくちゃルール、厳しい。
12:49そう、だから。
12:50結構厳しい。
12:51これの話しちゃダメ、あれの話しちゃダメって、むっちゃくちゃ、条件置いてこない。
12:56でしょ。
12:57これは言わんといてくれとか。
12:59変な、急に質問やめてくれとか、言わるから。
13:03なんか、日本のバラエティーと、実はあんま合ってないんちゃうかな。
13:06確かに日本のタレントさんと、むっちゃ相性悪い。
13:08相性悪い。
13:09だから、マジでどっちも得せえへん。
13:11そうそう。
13:12ほんまそう。ほんまそうなのよ。
13:14これ、あんま僕もみんなやつ、バラエティー。
13:16そうね。
13:17で、韓国のバラエティーも出てるんですけど、そっちはまあ、割と。
13:20あれ、なんか。
13:21こんなワイプとか、このセルとかいっぱい飛ぶじゃないですか。
13:24めっちゃ飛ぶ。
13:25頭の中の言葉とかで、フワンフワンフワンっていったんですよね。
13:27あの、だからほら。
13:28俺もなんか、例えばMCしてなんとか、ケプラの皆さんってやつって。
13:31例えば、仮にね、何人か4人座ってて、振ったら。
13:35だから、事前に言われてるから、急にはカメラが思い出る。
13:37なんとかかんとか、なんとかかんとか、なんとかです。
13:39って言って、こうやって。
13:41で、こうやって。
13:42だから、これ。
13:43思っちゃう。
13:44思っちゃう。
13:45こっちは日本のバレースやってた。
13:46日本のバレースやってた。
13:47日本のバレースやってた。
13:48何だそれみたいな。
13:49マジで、それだけ言いに来たみたいな。
13:51俺もね、君、誰ならだいなと聞いて、
13:53いろいろね、こういったちょっとインタビューなんかして、
13:55ちょっとでも、オンエア、使いやすいのを探るけど、
13:58まあ、掘っても掘っても。
14:00いや、出ないっすね。
14:02そういうと、来てくれよ、お前いっちゃう。
14:04いや、行きたいっすよ。
14:05まあ、会いたいっすよ。
14:06今度はこんなキャラクターですよ、とかね、言うやん。
14:08生放送でも来るやん。
14:10いや、決まってきます。
14:11質問も決まってるやん。
14:13決まってます、全部。
14:14そうですね、結構ね、出てますもんね。
14:16そうなのよ。
14:17デビューみんな、合宿生活してるんだろ。
14:18あれが、合宿が、信じたときゃハードなんでね。
14:21いや、むちゃくちゃしんどいと思うんですよ。
14:23今、デビューした、その前も一緒に住んでますし、
14:26デビューした後もやっぱ、ずっと一緒に。
14:32いや、そうです。韓国のアイドルってやっぱ、むちゃくちゃ厳しいんですよ。
14:35そのファンとか。
14:36まあ、事務所が厳しいんですけど、ファンもちょっと太ったら太ったとか。
14:40で、めっちゃ悲願する。
14:41で、歌が下手とか、生歌で弾いたら全然上手くないとか。
14:45で、顔が可愛くないとか、平気で言うんですよ。
14:47へぇー。
14:49かわいそうね。
14:50体重管理とか、めっちゃきついです。
14:52そんな、な、もうせんでええのにな、とか言っても、なんかもう、しらーとした顔する。
14:56そうそう。
14:57ですよね、とか言えないですよ。
14:58そういうもん。
14:59そういうもん。
15:00なにこの人、なに言ったの?
15:01なにガサツナ日本人?
15:03そうさ、そうなるよ。ほんまに。
15:05いや、マジです。
15:06いや、でも、あの合宿、僕も何個か見てたんですけど。
15:09あれ見てたら、そりゃまあ。
15:11へぇー。
15:12そりゃ、歌もダンスも上手くなるし。
15:14いや、もちろん頑張ってるすごいと思うし、ファンもいてるけど。
15:18でもなんか、ほんま楽しいかなって単純に思うし。
15:21あとやっぱり、お金ちゃんと思ってんのかなと、勝手に思う。
15:24それちょっと、心配ですけど、それ一番聞けないですもんね。
15:27テレビとか。
15:28あ、そうだもん。
15:29ひさすぎねえろ。
15:30絶対無理ですもんね。
15:31ちゃんとあれ持ってんの?
15:32じゃあ、順番に。
15:35何万?
15:368万?
15:388万?
15:39たぶん、ちょっと。
15:43クレイジ、クレイジ。
15:45クレイジ、ジャパン。
15:47帰り、帰り、帰り。
15:49日本バラエティー、いやいやいやいや。
15:52ってなるから、教えてほしいし、おすすめとか、このアルバムとか、このグループとかっていうの。
16:00やっぱり、パッてこのグループいいですよって言われても、なんか聞かないじゃないですか。
16:05まあ、今からね、その。
16:07俺、まださん、ブラック、ピンクぐらい、ちょっと。
16:10結構、事務所でおすみたいな人も多いですね。
16:13へー。
16:14事務所がまあ、なんか、抽象を押したらむっちゃあるんですけど。
16:17もんなじゅうな曲多い?
16:20それはもう、でも、それは日本もまあそうなるじゃないですか。
16:22そうか。
16:23そうか。
16:24これはもう、アイドルというもの自体、日本のほうがどっちかっていうと、
16:28同じ曲多いっていうのは、あると思うよ。
16:30多い、多い、多い、多い。
16:31韓国は結構、コンセプトが、その、グループによって違う。
16:35あるよね。
16:36はい。
16:37私たちは、かわいい系で行く。
16:38で、かっこいい系で行くとか、意味わからん系で。
16:40意味わからん系の人とかもおるんですよ。
16:42なんなの?
16:44お前が言うなよ。
16:46話だっけ。
16:47意味わからんやつが。
16:49意味わからんやつが意味や。
16:50シカゴ実業のひといから。
16:52なに?
16:53なんか、まあ、結構ゆったりめで始まって、急に転調したりとか、あんま聴いたことない、新しめの音楽をやったりする人とか、まあ、ブラック・ピンクとかもかっこいい。
17:03かっこいいよね。
17:04ガールズクラッシュっていうかっこいい系。
17:06TWICEとかは、昔はやっぱりかわいい系。
17:08で、そこからちょっとセクシーじゃないけど大人っぽい感じ。
17:12クールビューティーみたいな感じになっていって。
17:15で、よりアイドルよりアーティストっていうのも強いから、歌がうまくないとあかん。
17:19日本って別に歌下手とかうまいとか。
17:21口まくでもええやん。
17:22正直、どうでもいいじゃないですか。
17:24どうでもいい。
17:25かわいくでいいじゃないですか。
17:26そう。
17:27かわいくで元気で。
17:28なんとなくこう見てて、なんか自分が元気になったらいいから、別に歌わなくてもいいし。
17:32そうなんですよ。
17:33エネルギーさえもらえたらいいんですけど。
17:34そうね。
17:35でも、韓国の。
17:36ちゃんと歌なあかんし。
17:37K-POPってアーティストやから、その歌は絶対うまくない。
17:41ダンスが揃ってないとか。
17:43でもこれ、体型管理ができてない。
17:45とかもうめっちゃ厳しいんですよ、ファンが。
17:47見る目が。
17:48顔ちょっとブツブツできたらもう。
17:49もうダメダメダメです。
17:51日本でもダメでしょ、ブツブツは。
17:53ここにメンチョを当たりましたから。
17:55いやダメですよ。
17:57かわいくよ、メンチョは。
18:00芸人以外ダメでしょ。
18:02いや、そういうのもひっくるめて応援せなあかんし。
18:05向こうのプレッシャーというか。
18:07そうですね。
18:08食所あったりするのか見てんちゃうの?
18:09今、ももちゃんとかTWICEのほんまに氷食って体重を落としてたらしい。
18:14もう落とさなあかんから、でも食べられへんからもう氷をずっと食って、でも水分出すためにツボとか吐いて体重を落としてたらしい。
18:23それをひちゃゆきが知ってるってことは、そんなんてあんまり外に出したらあかんことじゃないの?
18:29みんな知ってるんですよ。
18:31後にこの時はこうやったみたいな。
18:33その当時は多分言わないですけど、後にあの時めっちゃしんどかった。
18:37僕、研修生で夢破れた人と喋ったことあるんですけど、あの、その人も体重制限度に、多分コーヒーだけを1週間ずっとちもちも飲んで、で最後、そうするとどうなるかというと、立てなくなるんですって。
18:52立てなくなった時に、この話TWICEさんで聞いたことある。私もその同じレベルまで来たってなるって。
19:00でもこの歌う前に生放送デーデーでこの話で、さあそれでは歌ってもらうし。
19:07頑張ってるもんね。1週間コーヒーでね。食べたくなるんだよね。さあそれでは。
19:15歌っていただきましょう。どういう気持ちで。
19:18それとあのゲストに残っていたね。この後はラーメン特集ですよ。
19:22残ってたね。ラーメンと。地獄。
19:27だから多分、その瞬間はその話できない。後々。
19:31若手の時はカムバって言うて、この新しいシングルを出すのをカムバックって言うんですけど、あの時のカムバはしんどかった。
19:38じゃあほんまに行ききって、ブラックピンクさんとか行ききったら、お金もギャラももらえるし。
19:44もう、むちゃくちゃもらってると思う。
19:46で、アメリカとかに家やってとか。
19:49アメリカ、韓国行ったり行きたいとかするわけでしょ。
19:53で、グラミー出たいとか。
19:54そうです。それこそBTSさんとか。
19:56BTSさんのおかげで事務所がHIVEっていう事務所が、もともと3大事務所って言われてて、SMYG、JYPっていうのがあったんですけど、最近そのHIVEが4つ目に入ってる。
20:08これをBTSさんがもう乗り上げても完全に引き上げて。
20:12そうだよね。
20:131話のオススメ誰なの?
20:161話のオススメ誰なの?推しは。
20:18推しは、僕はまあNiziUなんですけど、このちょっとこれ、K-POPの話の時にNiziUの話って、ちょっとあんまりしたくない。
20:26なんで?
20:27NiziUがそもそもK-POPなんかっていう。
20:29まあね韓国のその言うたら戦略で日本人オーディションしてで、K-POPとして日本人のミックスでデビューしたとこでしょ。
20:43そうですよ。で、JYP所属で、まあSonyの所属でもある。で、日本で活動してるけど、あの韓国で。
20:49活動してるよね。
20:50デビューもしてる。
20:51へぇー。
20:52別にK-POPって言ったら問題ないんですけど、こういう時に、こういう配信とかのライブで、K-POPの話してる時にNiziUの話すると、K-POPファンがなんかむっちゃ怒ってくるんですよ。
21:00あー、違うと。
21:02あいつらめっちゃ攻撃的な人種なんで、むっちゃ喧嘩するんですよ。この他のファン同士とかに。
21:07へぇー。
21:08でも、逆に言うと喧嘩、売られた喧嘩勝ったらええんちゃうの?
21:12いや、もうめんどくさいでしょ。さすがに。
21:15いけいけいけよ。
21:16そんな、めんどくさいっていう話しかNiziUのこと好きじゃないんですかってなってくるよ。
21:20というか、なんか、気持ちも分かるんです。攻撃してくる。
21:23っていうのも、言うたらメジャーリーグの話しましょう。メジャーリーグ大好き芸人ですって言われて、大谷翔平とか鈴木誠也の話しかしなかったら、お前ほんまにメジャーリーグ好きなんかってなるじゃないですか。
21:34あー。
21:35他の言うたら、普通にメジャーリーガーのあんま知らん人とかの話をしてほしいって言って見てるのに、NiziUになったらお前に若やんけっていう感じになるんですよ。
21:47だから極力あんまりしないんですよ。
21:49しないよー。
21:50どこでしてんの?じゃあNiziUの話は。
21:52NiziUが好きで人間同士で。
21:53どうしてやってるっていう。
21:55今NiziU熱いの?
21:56韓国カムバックっていう韓国語で全部歌を出してやるのの、2作目が、MVがこの間出たんです。
22:02ね。
22:03ラブラインっていう。韓国の。めちゃくちゃいいです。
22:05へー。
22:06めちゃくちゃいいです。
22:07これまあ評判はちょっとまだ分からないですけど、その後、韓国の音楽番組のチャートみたいな。
22:121位とかを決めるやつに、多分5本くらい番組があるんですけど、それもどれかで1位取れたらいいなっていう。
22:19前回は1位取れたんですよ。日本人だけのグループで1位取ったら20位を始めて。
22:23へー。なかった今まで。で、今回も1位取れるかどうか。で、そのためにはMVも回さないといけないし、再生をいっぱいしないといけないし。
22:32じゃあ、ファンから外も何回も再生をして。
22:35そうです。もう何回も、一昨日くらいからずっと再生をしまくって。で、CDを買わないといけない。
22:42何枚ぐらい買うの?
22:43いや、でも僕はでも言っても、まあほんまに2、3枚ぐらいですけど。
22:47頑張れよ、もっと。
22:49全然頑張ってない。
22:50このくらいウミソードに聞いたら一番少ないよ。
22:53一番少ないよ。
22:54邦南町で5万5千円ですよ。
22:56彼女に金返さないといけないんですよ。
22:58毎月毎日。それでCD買ってるってバレたく殺されてもらいますよ。
23:01ほんまに。
23:02へー、そうなんだ。
23:04そういう競争、なんか日本って別に1位取るとかっていう競争もないじゃないですか。
23:08ないと思う。
23:09でも韓国ってやっぱ1位を取らしたいとかがあるから、ファン同士のやっぱ、情熱がその分あるだけ攻撃的になるんですよ。
23:16戦略も上手いんですよね。何回見たら、こういう得点があるとかっていうとファンクラブもやってる。
23:22そうですね。
23:23秋元さんスタイルみたいなの若干入ってる。
23:25それはありますよ。
23:26上手やな。
23:27その握手会じゃないけど、実際に会えるやつとかオンラインで15秒間喋れるやつとか。
23:34つらいは、15秒しか喋られへん。
23:3715秒しか喋られへん。
23:3815秒しか喋られへん。
23:39つらいはもうもっと会わせたりやな。
23:41でもそれでも嬉しいですよ。
23:42ファンクラスも。
23:43もう現代の楽屋でやりましたもん、それ。
23:45東京来た5月に。
23:47まだ誰とも仲良くないときに、楽屋借りますって言わずに楽屋行ってる楽屋がいて、ドッキードキしながら。
23:5410秒。
23:5615秒だけ。
23:57頼むから大沢帰ってくれ。
23:58まじで誰も入ってこんでってくれ。
24:00何しに来てるのか。
24:02笑ってるね。
24:04それはやっぱり、どうしても。
24:06どうしても。
24:07この服も誰の服も。
24:09これはNiziUのまこちゃんの。
24:11NiziUっていうグループのまこちゃんってリーダー。
24:14僕は推しなんで、その人の服です。
24:17これ着てライブに参戦して。
24:19俺は何か分からんと、何かペラペラなの言ったけど、そうじゃないのね。
24:22ファンからすると。
24:24でもペラペラやなと全員思ってます。
24:26何やこの素材はっていうのは、思いますね。
24:30でもこれで、まこちゃんが喜んでくれたら。
24:33着てて、フチは持って喜んでくれたらいいよ。
24:35我々の感想なんで、どうでもええと。
24:37そう、別に記事とかだから言われたときに、ほんまにそうやなって思いました。
24:41何言ってんすかってなかったつもん。
24:44そっかのところもないのもん。
24:46兄さん、また話大きくしてね。
24:49うさい、ペラペラ。
24:50ほんまにペラペラ。
24:51ほんまにペラペラ。
24:52じゃあもう、どうもK-POPを追いかけて続けるってことですか?
24:56そうですね。
24:57まあね、言ってもこれ、K-POPがすごいってなって、20をね、今更俺も言っても、20をもうすっきりのところから、むしろ生まれるときから知ってるから、今更喋ってもしょうがないな。
25:06でも、K-POPの話のときに、そこ言うかっていうね、グループを一つ。
25:11今、ここのファンっていうのは、あっ、目のつけどころいいですねって。
25:15なるほど。
25:16さっき言ったとか、ケプラーとかって、みんな有名じゃん?
25:18ケプラーも有名ですね。
25:20あの、ステイシーとか。
25:23ステイシー。
25:24ステイシーは結構まあ、なんか、9と目ですけど、歌がやっぱ、めっちゃうまいんですよ。
25:30そのボーカルが2人いるんですけど、2人ともめっちゃ歌うまい。
25:33で、第4世代っていう、まあ、世代でいうと、そういうなんか世代があるんですよ。
25:38TWICEとかを2とかにすると、まあ、それぐらいの世代なんですけど、そこで、まあ、ケプラーとかと世代的には一緒なんですけど、まあ、そんなにめっちゃ売れてるとか、目立ってるんじゃないですけど、めっちゃ曲がいいです。
25:50それが一番。曲がいいです。
25:53曲がいい。
25:54ちょっともうね、お時間きましたんで、またちょっとNiziUの話とか、K-POPの話も聞かせてもらいますので、ぜひぜひお願いします。
25:59ありがとうございます。
26:00えー、ひちゃゆきさん、どうもありがとうございました。
26:02ありがとうございました。
26:03ありがとうございました。

Recommended