カテゴリ
🐳
動物トランスクリプション
00:00:00ねあの上がっていきたいですよねそうね プライキューニュース次回の放送は金曜日です皆さんありがとうございました
00:01:00課長忍法 炸裂
00:01:20どうもゲームセンターCX課長の有野ですここ来る時にいつもタクシーで向かってくるんですが運転手さんに有野さんですよねずっと見てますゲームセンターEXまだまだ頑張ろうと思います
00:01:48タクシー運転手さんの知名度も上げたい課長が今回挑戦するのは1995年セガサターンで発売された忍者アクション。
00:02:18セガの人気シリーズ忍の後継作品で最大の特徴は当時流行していた実写をゲームに取り込んだこと滑らかな動きと多彩なアクションで日本はもとより海外でも高い評価を受けた作品
00:02:36忍者ゲーム挑戦は今回で14本目勝利で飾れるか?
00:04:13忍者ゲームセンター
00:04:15忍者ゲームセンター
00:04:17忍者ゲームセンター
00:04:19忍者ゲームセンター
00:04:21忍者ゲームセンター
00:04:23忍者ゲームセンター
00:04:25忍者ゲームセンター
00:04:26忍者ゲームセンター
00:04:27忍者ゲームセンター
00:04:28忍者ゲームセンター
00:04:29うわぁっえっ何こけた今今こけたよね着地失敗したと思うけどえっ俺が操る暗黒の力にかなうものは何もないこれがボスかこの世では力ある者が世界の支配者となる強い
00:04:54だが真の無敵を誇るにはただ一つ足りないものが何究極の力民道最終奥義うん?
00:05:10新忍伝スタートうわーかっこええ立体だえっ実写飛んだ?
00:05:38ここから操作可能に先ほどまで実写で動きまくっていたショーを操るショーの武器は刀と手裏剣2段跳びCボタンを2回押すことで2段ジャンプ8走跳び
00:06:01発走跳び中にBボタンで発走回転斬り
00:06:08切れた実写かこれそう実写を取り入れているのは主人公ショウだけでなく敵キャラにもガード欲しいガードないのかこっちかあったBだBボタンを押し続けるとガードここだあっ違うあ返せる!
00:06:36敵の攻撃の中には打ち返せるものも
00:06:40青い玉2ついてる
00:06:44青い玉は10個集めればワンナップ
00:06:51ライフ減ってる
00:06:52ライフ減ってる
00:06:53やめた
00:06:56再開は
00:06:59チェックポイントから
00:07:03ステージ1からガチャ押しスタイルで進んでいると
00:07:16突如巨大な仏像のカットイン演出
00:07:28この仏像は一体何なのか理由が分からぬまま攻撃の雨の中を駆け抜ける
00:07:47ちょっと進んだからもう出ないか?
00:08:00チェックポイント更新
00:08:02黄色い玉はHPを3メモリ回復する
00:08:07今度は発走回転斬りを駆使して突破を試みる
00:08:15ステージ1のボスハンニャが出現
00:08:26豪快な火柱攻撃
00:08:35今回は再開はボス戦から。
00:08:42うわ危ない
00:08:45互角の戦い
00:08:48危ない危ない危ない
00:08:52ああ回転していくから
00:08:55誰のお面なの?
00:08:57再開はボス戦から
00:09:01ここやめるここやめるここやめる
00:09:07早くも動きを見切ったか
00:09:09ああクリアやられました早いです
00:09:21余裕の勝利でステージクリア
00:09:24そして現れたのは
00:09:28あ来た
00:09:32再び実写パート
00:09:41アンニャを倒したがそこに誘拐されたアヤの姿はなかった
00:09:45叩いた
00:09:48アヤ殿はすでに我らがアジトにお連れした
00:09:55ご安心を
00:09:57ショウはすぐに現れるはずだ
00:10:00ショウはこれが終わるもんだ
00:10:02この右京左京
00:10:04右京と左京
00:10:06肉を切り裂く
00:10:12華麗なる県の前
00:10:14こんなの
00:10:15ご覧ください
00:10:16うわ
00:10:22刀の角度すげえめんどくさいねんな
00:10:27光る角度につけなあかんから
00:10:28次なる刺客は右京と左京
00:10:33果たしてその実力は?
00:10:36千葉県野田市
00:10:49森の遊園地を堪能する有野さん
00:10:52こっち行きます
00:10:57子供向けかなこのエトの感じ
00:11:02きっちり左右に整列されたクレーンゲームや体幹ゲームが楽しめます
00:11:10まずプレイするのは
00:11:11これだったらいけるか
00:11:14これ欲しいかなガブット君
00:11:17こっちに転がしたらいけそうな
00:11:19じっくり狙いを定めます
00:11:22もう一転がり足りず
00:11:45再チャレンジ
00:11:46うわ網に引っかかるか
00:11:49表緑や
00:11:52あー引っかけられた
00:11:53引っかけられた
00:11:56あの球のところにこう行ってゴソッと行かしたかったんやけど
00:12:02有野さん残念
00:12:04気分を変えるべく
00:12:07あバスケだ
00:12:07バスケ対決かな
00:12:11時間内にオークシュートを決めた方の勝ち
00:12:16お相手は
00:12:17バスケは未経験ですが
00:12:25動きやすそうな格好の青木さんとバスケ対決
00:12:28有野さんの跳ね返ったボールが青木さんの陣地へ
00:12:47持ち玉1個対3個に
00:12:50ボール返せって
00:12:52すげーゆっくりゃんけ
00:12:55なぜ出んのこれ
00:12:59ボールにもてあそばれ
00:13:03てんやわんやの有野さん
00:13:05結果はなんと
00:13:07また
00:13:07寝てんだ
00:13:09なんて言ったら
00:13:10こっち寝てんやねんけど
00:13:12何
00:13:13あ30
00:13:14ボール戻しておきます
00:13:17改めて気分転換へ
00:13:31外のアトラクションを体験
00:13:34ぐるりもり
00:13:35カード迷路
00:13:38ぐるりもり大冒険
00:13:39クイズを解きながら迷路を進んでいき
00:13:43クリアするとカードがもらえます
00:13:46全部正解でゲームができるので
00:13:49質問正解を目指して
00:13:50はいお願いします
00:13:50その先ぐるりもり
00:13:54謎々を探そう
00:13:56ぐるりもりの仲間の誰かがパズルでバラバラになっちゃった
00:14:02バラバラになっちゃったのは誰かな
00:14:04一番
00:14:06番号のスタンプで回答します
00:14:10ここでやってんのかな
00:14:11クイズはあと3問
00:14:15その後も迷路を進みながらクイズに答えていく有野さん
00:14:2710分でゴールへ
00:14:33果たして結果は
00:14:3510円くれた
00:14:3910円ではなく専用コインを入れると
00:14:42連打バトルがスタート
00:15:00連打バトルがスタート
00:15:07残念
00:15:08残念
00:15:09残念ですね
00:15:10もし買ったらこの景品がもらえたんです
00:15:14嘘
00:15:15ちょっと
00:15:16もう1回戦える
00:15:17もう1回
00:15:18メール1周してる
00:15:19メール1周してる
00:15:20硬いねちゃんとした店だね
00:15:23分かりました
00:15:24ありがとうございます
00:15:26その後も昔ながらの遊園地をたっぷり楽しんだ有野さんでした
00:15:35ここまでの新忍び伝は悪の忍者カズマが最終奥義を手に入れるべく秘密を知る綾を誘拐
00:15:57主人公のショーは早野救出に向かった
00:16:05ステージ2、舞台は藤山
00:16:10すげーキュルキュルしてるやん
00:16:12すげーキュルキュルしてる
00:16:19ん?
00:16:21ここで行き止まり
00:16:23上だ
00:16:25冴えるレトロゲーマーの勘
00:16:27枝を飛び移っていく
00:16:32木の上にも敵忍者出現
00:16:36枝ちゃんと入れるやん
00:16:39芸の細かさに感心していると
00:16:45ああ、ハゲてるハゲてる
00:16:47火を吹くオチ武者の生首
00:16:51あ、終わった
00:16:52一刀両断
00:16:55ここの上か
00:16:58再び枝を伝い上へ
00:17:03すると、ここでもあいつが登場
00:17:08取った
00:17:10きたー
00:17:12効果が分からないやつ
00:17:14イタドン
00:17:15正しくはビシャモンなのだが
00:17:21やれ、やれ
00:17:23お前がやらないのか
00:17:25なんだ、お前は
00:17:27お前は一体何なんだ
00:17:29ビシャモンに気を取られ、アクションがおろそかに
00:17:34しまったー、爆弾
00:17:36クリストボー
00:17:42せいや!
00:17:43せいや!
00:17:44ヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘッヘ
00:18:14多彩な手裏剣攻撃
00:18:21こちらも手裏剣で対抗
00:18:26あ違う
00:18:30最下位はボス戦から
00:18:34違うこっち
00:18:37あ2段
00:18:41何それそんなんしてなかったよさっきたちまちライフを削られ何もできず敗北さきょう3戦目警戒すべきは竜巻攻撃発走跳びでやり過ごす
00:19:41効果を発揮する
00:19:42そのままビシャモンを連れ4戦目
00:19:46なんとも凄まじいダメージ
00:19:54実はビシャモンを取ると攻撃力が2倍
00:19:57さらに現れたビシャモンに敵が触れることでダメージを与えられる
00:20:03なりふり構わずビシャモンを連発
00:20:10ついに佐強を追い詰めた
00:20:20ビシャモンゲージどこにあるの?
00:20:38使用回数には限りがあったようでビシャモンまさかの途中帰宅で敗北もうあんなチャンスないよその言葉どおり連戦連敗攻めも守りも隙がない左京
00:20:57いやなるほどなるほどねせいやせいや戦い続ける中でたどり着いた先鋒はガードで接近し攻撃
00:21:27ガードガードガードガードガード
00:21:34ガードガードガードガード
00:21:38ガードいけいけいけいけいけ黄金とか見えなかった
00:21:43お待ちかねの実写ムービーかと思いきや
00:21:50あっ何何何こいつまさかのステージ続行えっどういうこと今のボスじゃないの再会は金剛力士像から残すは一体あっ右京左京か
00:22:20そう左もいれば右もいるこちらが真のボス刀キラリの右京その実力は
00:22:36高速移動からの乱舞左京とは全く違うバトルスタイルありのは変わらず防御接近作戦互角の戦い果たして
00:22:47右京2戦目
00:23:04ここも徹底してガードを貫くが
00:23:38ガーノが通じないのならば作戦変更
00:23:43ジャンプでかわしヒットアンドアウェイ
00:23:49ライフやや有利接戦に持ち込む
00:24:03右京の動き見切ったか
00:24:04なぜか土壇場でお初の手裏剣札歩を送り出し
00:24:24ライフギリギリ勝利
00:24:29右京左京が終わったら終わりじゃないの
00:24:32今度こそお待ちかねのムービーシーン
00:24:36ショーショー
00:24:40アヤ
00:24:41マスクしてるから声聞きづらいな
00:24:45アヤの声を頼りに部屋の奥へ
00:24:51いたここか
00:24:53ショー
00:24:59アヤ
00:25:01え?テレビ?
00:25:04え?テレビ?
00:25:14テレビ置いてんの?
00:25:16アヤ
00:25:174対3や
00:25:18そこに綾の姿はなく
00:25:32ショーは指定された場所へ向かうのだった
00:25:35ステージ3
00:25:41富士山が見えていた絶景シーンから
00:25:43打って変わって舞台はラボ
00:25:45やはり飛び出すモンスター
00:25:52もう忍者じゃない
00:25:53忍者じゃない敵が続々登場
00:25:58うわ軍人
00:26:03バズーカをぶっぱなす危険人物
00:26:06極めつきは
00:26:12あーびっくりしたヘビー
00:26:15サイズがデタラメだ
00:26:18ヘビではなく恐竜
00:26:20何でもありのステージ3
00:26:22それでも何とか前進
00:26:26入れた
00:26:27早くもステージ3のボス
00:26:33マヌー出現
00:26:34毒ガス攻撃
00:26:44頭上には捕まってと言わんばかりの棒が
00:26:47ここだ
00:26:48ここだな
00:26:50棒に捕まり待ち伏せ
00:26:53マヌーの方が一枚上手か
00:27:042戦目も同じ戦法を試してみる
00:27:07違うの何だどういうやり方だ
00:27:17まるで通じず
00:27:19池草官も全くないまま
00:27:22ああ何だ一打がでかいのか
00:27:25せいやーって言ってくれへんの
00:27:38ノーせいやー
00:27:41となると再会はもちろんステージ1から靴やねんなこれ履いてんねん
00:27:53旅じゃなくて靴やねん
00:27:57つまり一晩夜5回分計25機で球面をクリアしなければならない残り7ステージ早救出に黄色信号
00:28:09ゲーム好き御用達事務その名もチョコゲームちょこっと空いた時間にちょこっとゲームをして気分爽快本日も当事務が独自に考案した気分爽快になれるスペシャルプログラムを
00:28:31あらこんな明るいのに懐中電灯ですか?
00:28:39ダンベルです
00:28:41ダンベルです
00:28:43その体でちっちゃくない? ちょっとあんまり力がないんで
00:28:49ようこそ
00:28:51ちょこっとプレイで気分爽快チョコゲームへ
00:28:54どうですかお客さん どうですかちょっともう疲れてます
00:28:57何疲れですか? 子供に笑いを教えるっていうのをずっとここ2つぐらいやってて関西ジュニアの子たちですね
00:29:04明日初日です
00:29:05早く終わらせていきたかったんですけど間に合いそうもありません
00:29:11そんな時こそ当時の専属トレーナーが考案したスペシャルプログラムで気分爽快になっちゃいましょう
00:29:19それでは専属トレーナー今日のスペシャルプログラムお願いします
00:29:25はい。
00:29:44仕留めるって言ってた?ということで今回のスペシャルプログラムはディグダグラウンド1で同時倒しおおおおおおおおなるほどはい
00:29:54はいこれはできたら気持ちええやつだよねはいナムコの名作アクションディグダグをちょこっとプレー普通のステージクリアはノーサンキュー敵を一気に倒してレッツ総会ディグダグ懐かしいねはい全員仕留めるというそのプレーをしたことはありますか?ある?あっ倒し方もご存じというか?
00:30:22多分この左上の岩でしょ?
00:30:27まさしく
00:30:28左上の岩を目指して
00:30:31さすがは伝説のレトロゲーマー爽快プレイにはこの岩が重要なんです
00:30:37こうやって距離を稼ぎながらでしょ
00:30:41うまい
00:30:45いける
00:30:45こんなことでしょ
00:30:47お
00:30:47惜しい
00:31:00惜しい
00:31:01惜しい
00:31:02よし
00:31:05違います
00:31:05ダメです
00:31:08気分爽快で
00:31:09なるほど
00:31:10でも今本当に惜しかったです
00:31:12惜しかったね
00:31:13これはすぐに気分爽快になれるはず
00:31:17いいですよ
00:31:20でも違う
00:31:22ここで一直線にすると
00:31:23いや
00:31:25いいですか
00:31:26きた
00:31:27あーそっち行く
00:31:29痛い
00:31:30なるほど
00:31:32残念
00:31:33なるほど
00:31:33その後も惜しいところまでは行くのですが
00:31:39いいですよ
00:31:40いいですよ
00:31:403体じゃダメ
00:31:45爽快じゃないね
00:31:49爽快にならないです
00:31:50うっかりミスも目立ち始めました
00:31:53うわー早い
00:31:56早い
00:31:57惜しい空気から一点
00:31:59ちょこっと時間がかかりそうな予感
00:32:01違う
00:32:02違う
00:32:03そういうことじゃないな
00:32:05なんかいいルートがあんねやろな
00:32:07いやあります
00:32:07前回のマリオみたいに
00:32:09なんか
00:32:09このルートで行くといいですよみたいな
00:32:12今度は地上から遠回りしていくようです
00:32:16いけるいける
00:32:23なんか集まってきますよ
00:32:27いい感じ
00:32:29いい感じ
00:32:29よしよし
00:32:33いいよ
00:32:35いけるよ
00:32:36早送り
00:32:47気持ちいい
00:32:49遠回り作戦うまく行きましたね
00:32:53わー
00:32:56見事な気分爽快プレイでした
00:33:00今の気分は爽快でーす!
00:33:21一気に仕留めてやれ爽快か
00:33:24なるほどね
00:33:26気分爽快になりましたか
00:33:28ありがとうございます
00:33:30ではまた
00:33:32あと何回ですか?
00:33:34あと6回チケットが
00:33:36僕8回チケット買ってるんですよ
00:33:388回券買っていただいたんで
00:33:40分かりました
00:33:42ついに綾と接触と思われたがすでに物家のから綾を探す旅は続く
00:33:58一方コンティニューを使い果たした課長振り出しに戻されたところで有野さん
00:34:06はい
00:34:08エイリーアオキ登場
00:34:10忍者の格好で来ると思いました
00:34:12エイリーアオキ登場
00:34:14え?
00:34:16うん
00:34:17思ってた
00:34:18だけどそのかっこだからさ
00:34:21まあ今回実写ムービーが入る
00:34:24じゃないですか
00:34:26それを担当してるのが
00:34:28ジャパンアクションクラブさん
00:34:31本格的なアクションムービーがあるのに
00:34:34こっちが手作りの衣装で
00:34:36ジャパンやるのはちょっとな
00:34:38それに出したらどの回もどれにも勝ててないよ
00:34:43DCコミックとバットマン勝てるかって
00:34:46井の谷のロビック勝てないよ
00:34:53そう実写ムービーに出てくる俳優さんたちは
00:34:56特撮のアクションを手掛ける
00:34:58現ジャパンアクションエンタープライズの皆さん
00:35:00それだけを伝えて私服の青木は退散
00:35:05ステージ3のボスマヌーの元に戻ったのは1時間後
00:35:11ここは発走回転斬りが有効と判断
00:35:23ライフを赤ゲージに
00:35:25だが油断は禁物
00:35:26それではジャックさんのアクションシーンをどうぞ
00:35:51切って言ってるよ靴
00:35:58開いた
00:36:00開いた
00:36:02うわぁ
00:36:06あの緑の人情感
00:36:10いった
00:36:20消えてない
00:36:22あと1人
00:36:26狭いところで
00:36:28おっしゃ
00:36:30それで上上がった今
00:36:32お前だけ強いな
00:36:34フフフフフ
00:36:40ああ
00:36:42そした
00:36:48しかしお目当ての綾は?
00:36:50ステージ4は武家屋敷
00:37:02あっ近づけ
00:37:04あっ先のやつまだ行ってた
00:37:06防術師が襲いかかってくる
00:37:10さらに上下に動くつり天井
00:37:16あっ
00:37:18藤岡さん
00:37:22揉み上げの感じです
00:37:24藤岡さんっぽい
00:37:26白いやつ
00:37:28武家屋敷内は藤岡さんの倉窟
00:37:30倉窟
00:37:38危ない
00:37:40藤岡さん危ないです
00:37:42頭危ないですよ
00:37:44武人島に藤岡宏さんがゲスに来た
00:37:46おなべを作って
00:37:51おなかすいたでしょうって言って
00:37:54お餅のスライスを持ってきてくれて
00:37:58ディレクターみんなが
00:38:00あっ!お餅はって言ったけど
00:38:02ダメなの?って言って
00:38:04お餅食べる方が絶対力になるよって言って
00:38:07食べようって言って
00:38:08お餅を入れて
00:38:10お餅食べれたっていう回があったよ
00:38:12藤岡さんに力をもらったおかげでサクサク進み
00:38:19屋敷の最深部に到達
00:38:22その先で待つのは
00:38:29将軍
00:38:31え?
00:38:35え?
00:38:35え?
00:38:36え?
00:38:36え?
00:38:36え?
00:38:36え?
00:38:36え?
00:38:36え?
00:38:36え?
00:38:36え?
00:38:36え?
00:38:37え?
00:38:38え?
00:38:38え?
00:38:39え?
00:38:39え?
00:38:40え?
00:38:40え?
00:38:41え?
00:38:41え?
00:38:42え?
00:38:42ルシュドの武器は変幻自在の火の玉え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
00:39:12燃える床を警戒して挑む3戦目火の玉は打ち返せるようだだがタイミングが難しい熱いえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
00:39:42なるほど難しいあの青いのを打ち返す落ち着いて打ち返すことに集中するありのをたまらず距離を取るしかしボス
00:40:12は進出鬼没思うように動いてくれない
00:40:15早い
00:40:18ねえ
00:40:28真下嫌だね
00:40:30恐るべしルシュド
00:40:33手応えをつかめぬまま
00:40:35みるみる残機が溶けていく
00:40:38そしてあのお時間
00:40:41この後戻し作業と強敵ルシュドの前に
00:40:58なんと1時間半の足止め
00:41:00ボスの火の玉を打ち返すタイミングを
00:41:04体に覚えさせるしかない
00:41:08刀をバットに見立て
00:41:09ひたすら投げる打つを繰り返す
00:41:11千本ノック状態に
00:41:13あははは上に来た
00:41:17まさに真骨頂
00:41:19有野の愚直な努力が
00:41:22着実にミート力を上げていく
00:41:24初めてルシュドのライフゲージが黄色に
00:41:31あっ2人になってる
00:41:37何それ
00:41:38薄れゆく視界の中で見えたのは
00:41:42分身したルシュド
00:41:45怖い知ってしまった恐怖を知ったからこそのアドバンテージに変えたいついにボスが分身火の玉も2倍に
00:42:03ライフはイーブン
00:42:10果たして
00:42:11あははは近い
00:42:16近い
00:42:18気づけば戦いは26戦目に突入
00:42:22ここに来て覚醒
00:42:38スーパープレイで大きくライフをリード
00:42:41このチャンスものにできるか
00:42:46近い
00:42:51近い
00:42:53いた
00:42:54あははは
00:42:56やった
00:42:57かかった
00:42:58ラストは完全に振り遅れていたが刀の裏側にヒット
00:43:05苦労したステージ4を突破した
00:43:08あやを連れ逃げようとするルシュド
00:43:13そこに
00:43:15え?現代劇なの?
00:43:18白じゃなかった?
00:43:20きた
00:43:22追いついた
00:43:248
00:43:412
00:43:42だ
00:43:43危ない
00:43:45投げた電気出た
00:43:48えっ?
00:43:53課長がやっつけんじゃないの?
00:44:00ここで無事綾の救出に成功一馬が求める仁道最終奥義の秘密を聞くことに仁道最終奥義を委託できるのはこの世に2人だけこの世に2人だけ仁道継商者である翔家一馬今闇の力に打ち勝てるのは翔あなたしかいないわ
00:44:30一人では駄目なの男と女の気が合一しなければ気の合一?最終奥義を発動させるためには2人の気を合わせる必要があるという
00:44:46うわぁ岩切った鬼滅のエーバーみたいな
00:45:00だがそこに再び魔の手が
00:45:05あ、散られた
00:45:06縄
00:45:09壊せる縄だ
00:45:11話は一部指示を聞かせてもらった
00:45:13この縄もらっていくぞ
00:45:15布があるから声聞きにくい
00:45:19これだ
00:45:21うわぁ
00:45:29女の子綺麗に飛び込んでたけど
00:45:31抱えていくんじゃない?あ、足痛い
00:45:37止めた
00:45:38うわぁ、変わったダイビング
00:45:41一回屈伸した
00:45:44せっかく助けたのにまたまた連れ去られる綾
00:45:48そしてこの後想像を絶するステージが有野を待ち受けていた
00:45:541989年
00:45:5819年PCエンジン
00:46:0212月1日発売
00:46:04この大冒険
00:46:10アーケードから移植された全方向スクロールのシューティングゲーム
00:46:14マッドサイエンジン
00:46:16マッドサイエンティストに支配された惑星を救うため
00:46:18ミスターヘリが立ち向かう
00:46:20ポップな見た目とは裏腹に高い難度を誇る作品
00:46:24そのギャップに多くのプレイヤーが打ちのめされた
00:46:2812月15日発売
00:46:33PCゲンジン
00:46:35ハドソンから発売されたPCエンジン初期を代表するアクションゲーム
00:46:44恐竜王国の平和を守るため最強の石頭を持つPCゲンジンが暴れ回る
00:46:51攻撃は頭突きのみのシンプル操作
00:46:55コミカルな世界観も相まって初心者でも楽しくプレイできた
00:47:0312月21日発売
00:47:05イースワンツー
00:47:11パソコンの名作アクションRPG
00:47:13イースのワンとツーをカップリング移植
00:47:16主人公アドロの最初の大冒険を2作品にわたって完結まで描く
00:47:23BGM、アニメーション、フルボイスが生み出す圧倒的な完成度で根強いファンから今なお愛される作品
00:47:32ご視聴ありがとうございました
00:47:41察ごしください
00:47:45Well、せっかく助けたのにまたまた連れ去られてしまったハヤ
00:47:48ショウは傷ついた体で海の中へ
00:47:51たどり着いたのは海底洞窟
00:48:02ここへ来て新たな仕掛けが
00:48:06現れたのはトロッコ
00:48:12強制スクロール開始
00:48:18ああなるほど道中トロッコをうまく乗り移らなければならない
00:48:45忍者の持ち味、跳躍力があだに
00:48:57ここで苦労したリュシゾ戦の付けが
00:49:15セイヤ言ってくれないのかステージ1からのやり直しはさすがにかわいそうなのでステージセレクトの裏技がありましてええステージセレクトはいああそうか分かったじゃあステージセレクトを言うんだ!
00:49:42ポーズしてA・B・A・B・C・
00:49:52分かった。
00:49:55青木が吐いたコマンドを早速入力
00:50:02A・B・A・B・Cあ1の1って出た9まであるすげえ5の1振っていくのあいったさっき4
00:50:19戻し作業から開放アリのショー息を吹き返し記録更新
00:50:26多い多い。いけた!いけた!いけた!いけた!いけた!いけた!いけた!まだ走ってる!
00:50:33そうまだ道半ば今度は巨大エレベーター
00:50:40下り!浮かない!
00:50:43とんでもない高さを落下していく
00:50:47膝折れるで!さすが忍者
00:50:54一転してエレベーターが上昇。何が始まるのか
00:51:00狭い空間で次々と襲いかかる敵忍者有野も懸命に応戦しかし敵の猛攻はとどまることを知らないあああ
00:51:27えああそうかあんだけ降りた分をもう一回登らなあかんのか倒しても倒しても湧き続ける敵そして減り続けるライフここで起死回生の回復アイテムまだか終わりの見えない恐怖その時一筋の光が
00:51:52ああなんか青いの何その青い弾
00:51:59あと雷竜雷を帯びた弾を取ることで雷竜が使用可能となります使用方法はXボタンを押せばOK雷竜が出現し画面内の全ての敵にダメージを与えることができます
00:52:14ここまで一度も使っていない忍術雷竜雷竜を獲得
00:52:21さあその力を存分に繰り出せ有野
00:52:28あっここでは違うここじゃない来流まさかの一人来流初投球死に一生のライフ回復さあそろそろゴールなのか?
00:52:50だがここで有野に衝撃の事実が告げられる
00:53:09そうここは100体近い敵が出現する新忍び伝屈指の激ヤバステージステージセレクトがあるとはいえ本日2度目のしんどい停滞モード
00:53:34打開策はないかと困った時の発走回転斬り戦法に変えてみる
00:53:43ゴールが見えるその瞬間まで必死に食らいつく
00:53:51発想が出なかった今の75です750雷竜も投入するが
00:54:05出たのは回復ではなく爆弾
00:54:18運にも見放される中攻略法を探る
00:54:25ガードを有効的に
00:54:28まだまだ前向きこの諦めない心がチャンスを引き寄せる
00:54:3350度目のチャレンジ
00:54:36なんと課長は
00:54:39ノーミスで70人切り突破
00:54:46危ない
00:55:03ガードを取り付け
00:55:33来ない
00:55:46ゴールが来ない
00:55:47あ 行った
00:55:52あ 行った
00:55:53行った
00:55:54行った
00:55:55来ました
00:55:56これは嬉しい
00:55:57あ ポスなしだ
00:55:58あ ポスなしだ
00:56:00またまたゾーンに入った課長
00:56:04忍法をテレビなのに無口を繰り出し
00:56:0798人切り達成
00:56:09ショウ
00:56:13もはやお前に勝ち目はない
00:56:16誰だ
00:56:17最終奥義はもう
00:56:19俺の手の内だからな
00:56:22また寝てるあの子
00:56:25ついに姿を現したこの男こそ
00:56:31ラスボスカズマ
00:56:33その正体は主人公ショウの兄
00:56:36新忍伝は次回で完結
00:56:40次々襲いかかる最強の死角たち
00:56:44剣法官
00:56:47ロボット
00:56:49でかい鳥
00:56:51そしてカズマとの壮絶な兄弟バトル
00:56:56羽根が来ます
00:56:57羽根が来ます
00:56:58羽根が来る
00:56:59飛んで飛んで
00:57:00衝撃のクライマックスを
00:57:03どう
00:57:04見逃すな
00:57:06ご覧の番組グッズにサインと名刺を付けて
00:57:111名様にプレゼント
00:57:12400分生放送に向け着々と準備中です
00:57:167月12日開催
00:57:39シンフォニー2025
00:57:41チケットを好評発売中
00:57:43他では味わえないクイズ企画もグッズの事前販売は間もなく終了お忘れなく6月13日の生放送に向けてスタジオを彩る応援イラストを大募集放送中に紹介されるかもこれは誰ですか?
00:58:07フジテレビワン
00:58:10フジテレビワン
00:58:15スポーツバラエティーはフジテレビワン
00:58:22衝撃のジーズなんですけど
00:58:24バカリゲーム
00:58:26この番組は私バカリズムとゲーム好きの仲良しゲストが2時間ただゲームとおしゃべりをする番組です
00:58:33台本と編集一切なしの120分です
00:58:36ゲームで盛り上がり
00:58:38来た
00:58:39えー
00:58:40友達とのおしゃべりでは
00:58:43えー
00:58:44マジですか
00:58:45意外な事実が明らかに
00:58:48バカリゲームはフジテレビワンで放送中
00:58:51ご視聴ありがとうございました
00:59:21レジェンドジョッキー竹豊が各レースの勝負どころやポイントなどをジョッキーの目線で徹底分析
01:00:04ご視聴ありがとうございました