Category
📺
TVTranscript
00:00It's time for this event, but today we'll talk about this, this is the one of the many of you guys.
00:05Let's start!
00:08Let's try it!
00:10Let's start!
00:12It's a good time!
00:14I'm a funny guy, I have a funny guy on it.
00:19I can't believe it.
00:21I can't believe it.
00:23I'm still okay.
00:25I've seen it since I was a kid.
00:29I'm all right.
00:32Did you figure it out?
00:34I'm not sure.
00:36I'm aware of this.
00:41I'm an umbrella judge.
00:44I'm not sure.
00:48I was looking at the same time with the two of them.
00:51I'm going to match this with the two of them.
00:53This is a legend.
00:55What are you doing here?
00:55The last one?
00:57The last one was a movie.
00:58This is a movie.
01:00This is a movie.
01:02This one was a movie.
01:04The legend of the two of them is the full.
01:07The one with the best.
01:09The two of them.
01:11The best best for the one is who is the best?
01:13The best is the best.
01:15The best.
01:17I was もう もう ずっと 勘違いが ラメでしたね
01:20個人的にも 一番 上のお姉ちゃんかな
01:23いつでも 使える コマ遣いが 2人ぐらいいるんで
01:25私の兄弟 全部で13人いるんですよ
01:28おー すごいわ
01:30双子だよね
01:32双子が抱える 兄弟感の悩みとは
01:35損額
01:36貯金額は 5倍ぐらい違ってましたよね
01:40差がもっとついた時に
01:42更に双子ならではの恋愛事件簿も驚きと笑いが止まらない1時間始まります
02:12今夜のトピックスがこちら
02:14日本一有名な方はオマナカナ&ザタッチが来られて
02:19この時なんかもうほんまわかんないですね
02:22これが本当2人っ子の写真ですね
02:25そっかー
02:27こっちの2人もそっこりでめっちゃかわいい
02:30僕らもうこの時が市島の街の人気者
02:33お仕事はされてないですもんね
02:36主役とかもしてなくて2人っ子見てたもんね
02:39もう一気に世代ですもんね
02:42めっちゃ見てた
02:43録画して見てたもん
02:45すごい
02:46非常にハマってたんですよ
02:492人っ子の時って脚本あってオーディションがあると思ってたんですけど
02:54ライバル双子がいたってことですか
02:56そうです
02:58双子のオーディションで双子ばっかりが呼ばれて
03:01えーすごい
03:03そうなん
03:04でセリフをやって色々質疑応答して
03:08でエラーしていたので
03:09双子だらけのオーディション
03:10そうです
03:11すごい
03:12すごいね
03:1310歳の時が2人っ子って
03:152人っ子で
03:16ほんまにこの世界入りたてで
03:18えっと事務所に入ったのが
03:20嘘つけ
03:21嘘つけ
03:22それじゃないですか
03:23これですよ
03:24嘘つけ
03:25面白いわ
03:27すごいよ
03:29すごいよ
03:30事務所に入ったのが
03:314歳で
03:32初めてCMに出たのが
03:345歳
03:35おいおい
03:36これ
03:37勝てない勝てない
03:38これ勝てない
03:39これ勝てない
03:40これ勝てない
03:41横の双子に困難されたら
03:42たまらないですよ
03:43勝てない
03:45違うこと言ったら
03:46電流流される
03:47事務所の方針で
03:50この答えが来たらこうって
03:52そんなレベルの
03:54シンクロリー
03:56だって子供の時やったら
03:57分かるけど
03:58大人だったらさ
03:59環境も変わっていくわけやんか
04:02それでここまでってね
04:04すごい
04:05これがすごいです
04:06だから同じこと言って
04:072色のテロップ
04:08あれマナカナちゃんが
04:09発明したぐらいの
04:10ああなるほど
04:11バイカラーのテロップ
04:13マナカナちゃんが
04:14お二人も揃って
04:15いや僕らは大体
04:16オウム返しです
04:17これオレンジジュースって
04:18言われたら
04:19オレンジジュース?
04:20これが限界
04:22これが限界
04:23これが限界
04:24赤さん方がいいですよ
04:26通常の双子はこれが限界
04:28子供の頃はそうでしたか?
04:30結構
04:31偶然ソロ
04:32なんか鼻歌を同時に
04:33口ずさんとか
04:34すごい
04:35そういうのありましたけど
04:37こんな番組とかで
04:39それが出ないですよね
04:41緊張感もあるし
04:42一番出ないじゃん
04:43緊張感もあるし
04:44緊張感あるし
04:46そろえよっていう緊張感
04:49なんか出るでしょ
04:51緊張感出るし
04:53今日5回はそろえよみたいな
04:55受けろ!とかじゃなくて
04:56そろえろ!
04:57そろえろ!
04:58そろえろ!
04:59いらないいらない
05:00大丈夫
05:01そろわなかったらディレクターが
05:04そんなお子さん
05:06ほんとそう
05:07そして男女
05:08男女は
05:09お子さんが双子や
05:11そうなんですよ
05:12二乱性にはなるんですけれども
05:15こうやってもう
05:16レジェンド双子
05:17本当に双子を持って
05:20親としては
05:21おーって
05:22おーって
05:23いやいやいや
05:24それやーって
05:25なんか
05:26めちゃくちゃテンション上がりますね
05:28そうですか
05:29こういうことね
05:30三島と双子ってことじゃないよね
05:32違いますよ
05:33全然顔違うよ
05:35全然違う
05:37いや今日呼ばれてるから
05:38毛質とか毛量全然違う
05:40違う
05:41全然違う
05:42毛質毛量肌質
05:44肌質
05:45全然違う
05:46全然違う
05:47全然違う
05:48全然違う
05:49心外です
05:50心外です
05:51心外です
05:52心外です
05:53そこまで言わんでるけど
05:54えーじゃあ拓也さん
05:55はい
05:56気になるトピックスあれば選んでください
05:57そうですね
05:58えー大阪で126人に余談調査
06:01結局一番得なのは誰だ
06:03兄弟格差ランキング
06:04なるほど
06:06えーまあ一人っ子とかもあります
06:08一番上真ん中末子か
06:10この中で誰が一番得なのかという
06:13これ双子以外にご兄弟はいますか
06:16私たちだけ
06:17僕ら下に妹が
06:18おお
06:19それめっちゃ意外がられないっすかね
06:21そうなんですよ
06:22双子ってそれで終わりだと思うね
06:24そうなんですよ
06:25でもそのイメージ
06:26さあじゃあえー
06:27ザタッチさん
06:28はい
06:29VTR振りお願いしてもよろしいでしょうか
06:30分かりました
06:31はい
06:32VTRどうぞ
06:33どうぞどうぞ
06:34生で見れたら
06:35せーの感はあったけど
06:39それがやっぱせっこの突見かなと思って
06:42やっぱり一番上が有利かなっていうふうには思ってます
06:46私の兄弟は全部で13人ですよね
06:49えー
06:50すごいわ
06:55大阪で126人に余談調査
06:59結局一番得なのは誰だ?
07:01兄弟格差ランキング
07:04今回は兄弟間で得したこと損したことを聞いてみました
07:10まずはこちらの末っ子の女の子
07:13上と下ってどっちが得だと思います?
07:16そう
07:17長男が絶対有利や
07:20初孫の方が可愛いじゃないですか
07:23おじいちゃんおばあちゃんからもらえる愛情の量が違う気がする
07:28続いてどちらも末っ子だという2人組は?
07:32上と下ってどっちが得だと思います?
07:35一番下やと思います
07:36わがままとか言えるのは下だから
07:39下の方がいいかなと
07:41お姉ちゃんと出かけたりするんですけど
07:44お姉ちゃんは働いてるからもうおごってくれるので
07:47これ欲しいなとか言ったら買ってくれるときもあるから
07:51それがやっぱ末っ子の特権かなと思って
07:53やっぱり一番上が有利かなっていうふうには思ってます
07:58親も子育てとか初めてとかなんで
08:02前例がないから比較がされにくい
08:05こちらの男性も同じく比較対象がいない
08:09一番上が得だと思うそうで
08:12兄が高校上がるときは僕は中学1年生に上がるわけなんですけど
08:16まあ兄はそれなりにちょっとモテてたんですよ
08:19養子もまあよく出てたんですよね
08:21バスケットも勉強もできてですね
08:23私はもうその当時はもう本当にもう
08:26ぶーちゃんのちょっとぽっちゃいそうだね
08:28その年下の子たちが兄のことを知ってるわけですよ
08:31なるほどな
08:32だから兄の後輩が入ってくるっていうので
08:34ちょっとざわつくわけですよね
08:37ゴーって言うんですけど
08:39ゴー先輩の弟が入ってくるっていうので
08:41見に来るわけですよ教室に
08:43そしたらまあすごい冷ややかな目でね
08:46そりゃやだね
08:47そりゃゴー先輩の弟じゃないやろみたいな
08:49あの目は未だに覚えてます
08:52続いて姉と弟がいるこちらの女性
08:56この中で私自分でよかったなみたいな
08:58一番干渉されないとこなんですよ
09:01上はやっぱり親の面倒で
09:02下は結局お金とか男の子だから
09:06親も頼ってくるし
09:08でもやっぱり真ん中なんですごく自由で
09:11例えば姉は結局家からも出なかったんですね
09:15うん
09:16でも私はもう就職するときは絶対出るぞって決めてたんで
09:19速攻出ましたね
09:21でそれをあの親たちもそんなに引き止めることも
09:24長すぎがとそんなに出れたみたいな
09:26それはでその代わり姉はもうずっとがんじがらめでしたね
09:30おばあちゃんと買い物に来ていたという一人っ子の女性は
09:35兄弟欲しいなと思った時はないですか
09:37ないです
09:38二人が一番です
09:40お金がここに全部いける
09:42だけどやっぱり何がおったらなんかこう分散されれば
09:47かわいいけお金出す
09:48ようなかわいいやり方はすぐやろな
09:50一人やったらな
09:51続いて二人の姉がいるこちらの男性
09:55誰が一番得してると思います
09:58個人的には一番上のお姉ちゃんかな
10:00いつでも使う駒遣いが二人ぐらいいるんで
10:03終電のお客さんからちょっと来てほしいみたいなんで
10:05全然大阪に住んでるんですけど
10:07奈良の王子駅っていう
10:09わけが多いぞ
10:10遠くないっていうところに深夜に迎えに来てほしいって言われて
10:13なんでしょう走られる系じゃない迎えに行き系が多いです
10:16タクシーってしかなかったっていうぐらいの
10:18ココキ使われてるだけじゃないですか
10:20使います使いさせてもらっています
10:22ここまでは一番上と末っ子が一票差で競り合う展開に
10:29続いてお話を聞いたのは大阪駅ビルのお店にいたこちらの女性
10:35私の兄弟全部で13人
10:37お店などね
10:38お店などね
10:39お店などね
10:4013?
10:41はい
10:42めちゃくちゃ多くないですか
10:43だいぶ多いですね
10:44なんとこちらのお姉さん
10:4613人兄弟
10:48お父さんが経営するお店で
10:5113人のうち10人が働いているんだそう
10:54私はお父さんの長女
11:03私は上から6番目です
11:04ないで
11:05女女女
11:07男女
11:10男男
11:12He's a man.
11:14It's a lot of time.
11:18He told me that many people are困難 and困難.
11:22I'm going to put my friends in the fridge, so I'll just put my food into the fridge.
11:31I'm going to eat on the fridge, so I don't have the food.
11:35I'll just have to pick up my food.
11:38I'm going to take my food.
11:39That's why I'm not gonna kill them because I'm not gonna be at the time.
11:44Oh, my little brother!
11:48Wow, I'm going to go to my brother.
11:51I'm going to go to my brother.
11:53What a little brother.
11:55I'm going to go to my brother.
11:58I'm going to go to my brother.
12:01I'm going to go to my brother.
12:03And when I look at my brother, what's the best?
12:07That's the first child.
12:10When you were born, you were born.
12:14My parents and my parents were born.
12:17My parents were born.
12:21So, when you were born, you were born.
12:26But, when you were born, you were born.
12:29So, you were born.
12:31You were born.
12:33It's like, no, you're talking about your parents in school.
12:38He said, no, you're talking about that.
12:42Why do you think I was born?
12:45You were born and raised.
12:47You're a toddler, you're a toddler, you're a toddler.
12:50〈その後もお話を聞いていくと〉〈4位は8票で真ん中3位は15票で1人っ子2位は37票で一番上そしてダントツの1位は66票でスウェッコとなりました〉
13:14〈やっぱスウェッコやな〉
13:16ちなみに余談ですがこんな方々にもお話を聞いてみました〉
13:22〈これ余談なんですけどって番組なんですけど〉
13:24〈お二人って〉
13:26〈双子です〉
13:27〈大学生です〉
13:28〈あれマナカナちゃんが生み出して〉
13:30〈一緒です〉
13:31〈一緒です〉
13:32〈学部も一緒です〉
13:34〈学部も一緒です〉
13:36〈何も学んでるんですか〉
13:38〈デザイン〉
13:40〈そんな息ぴったりのお二人に双子ならではのエピソードを教えてもらいました〉
13:47〈やらしたいなこれは〉
13:48〈トイレ行きたくなるタイミングが一緒とか〉
13:51〈トイレめっちゃ被るから〉
13:54〈わかる〉
13:55〈家にトイレ2個作ってくれました〉
13:58〈一方で〉
14:00〈基本的には対象のものが好きなんです〉
14:04〈好きな人のタイプは全然違います〉
14:06〈不思議や〉
14:07〈めっちゃ明るくて〉
14:08〈クラスの中心みたいな人が結構好きです〉
14:13〈静かで真面目な人がいいです〉
14:17〈浜家たちで言ったらどっちが好きですか〉
14:19〈おっと〉
14:20〈それは濱家さんじゃないですか〉
14:23〈それはってなんて〉
14:25〈それはって〉
14:26〈それは濱家さんかもしれないです〉
14:28〈全女が好きな男って感じする〉
14:31〈全女が好きな男って感じする〉
14:33〈そんな事ない?〉
14:34〈どんな顔したらいいか分かれへんねんけど〉
14:37〈続いてお話を聞いたのはこちらの双子〉
14:41〈私が一応お姉ちゃんで2分早いんですよ〉
14:44〈で私が今田です〉
14:46〈姉妹でアパレルブランドを経営している2人に〉
14:50〈双子ならではのエピソードを聞いてみると〉
14:53〈同じ夢を見たこととかがあって〉
14:56〈朝起きて昨日の夢めっちゃ面白かったって〉
14:59〈ふみに話したら〉
15:00〈同じ夢見たでって〉
15:02〈うーん
15:03〈言われたり〉
15:04〈それとかは結構こうあって思って〉
15:05〈怖めの双子あるある〉
15:07〈どっちがどっちですか?〉
15:09〈三姉妹なんですけど上にもう一人三子上のお姉ちゃんって〉
15:13〈女女女で私女の一番下〉
15:16〈で家を一軒家一回買ったんですよ〉
15:19〈で部屋が子供部屋が10畳の部屋7畳の部屋4畳の部屋ってあって〉
15:25〈雨が一番狭い部屋〉
15:27〈そう4畳の部屋〉
15:28〈で文が7畳お姉ちゃんは10畳〉
15:302分しか変わらんのに3畳も上取ったんですよ。
15:34最後にお話を聞いたのはうらやましい。
15:49〈誰が一番得してるんだ?〉
15:51〈それを聞きたくて〉
15:53〈毎損してるやんか〉
15:55〈なんで?〉
15:58〈さっきやり出せやまゆみが全部〉
16:00〈ピアス開けたりとか〉
16:02〈勝手に当てるだけやろ〉
16:04〈それして送られへんかったら私が真似するっていう〉
16:08〈三つ子ならではの話とかありますか?〉
16:10〈FaceIDとか〉
16:12〈ほんま意味ないよなあれ〉
16:14〈開く?〉
16:15〈開いた〉
16:17〈全然意味ないよ〉
16:18〈これも?〉
16:21〈うわっ!〉
16:23〈一緒に開くんや!〉
16:25〈へぇー!〉
16:27〈奥を!〉
16:29〈これめっちゃ嫌なんですよ〉
16:31〈DNA一緒やねんもうな〉
16:33〈指紋の方が良かったよな〉
16:35〈以上兄弟格差ランキングでした〉
16:39〈皆さんはこの結果どう思いますか?〉
16:42〈よっしゃー!〉
16:45〈ラストは三つ子の中でも珍しいヤンキー三つ子でしたよ〉
16:50〈ヤンキーかどうか分かんないけど〉
16:52〈ヤンキー三つ子じゃなかったんですかね〉
16:54〈髪染めてるけど〉
16:55〈フェイスIDも開くんですねあれ〉
16:57〈僕らも余裕で開きますよ〉
17:00〈ガッパガバです〉
17:01〈やったことない〉
17:03〈絶対絶対やったことない〉
17:06〈指紋の方が良かったって今落ちてる〉
17:08〈指紋の方が絶対違うんで指紋は違う〉
17:11〈指紋は違うんですよ〉
17:13〈昔訓練中の警察犬で匂いでどっち行くかみたいなのをやったんですよ〉
17:21〈警察犬が間違えたんですよ〉
17:25〈言うたり発してる匂いみたいな〉
17:28〈匂いも一緒〉
17:29〈凄っ面白いな〉
17:32〈どこの辺が得るやと思います〉
17:34〈上真ん中末っ子が〉
17:37〈やっぱり末っ子かな〉
17:40〈どっちがお姉ちゃんってなったら〉
17:43〈マナがお姉ちゃんで〉
17:45〈私が妹かな〉
17:46〈でもそんなにお姉ちゃん妹はない〉
17:49〈そんなにないよね〉
17:50〈でもうちの親は平等に育ててくれたんですけど〉
17:53〈私的にはやっぱり自分が
17:55自分は姉と思って生きてきたし
17:57〈ちょっと損してるなっていう部分は感じます〉
17:59〈ある?〉
18:01〈これが妹ですよ〉
18:04〈いろんなこと私は気にしながらケアして〉
18:07〈カナはのびのびと生きてるみたいな〉
18:09〈カナちゃんもでも気にしてるんじゃないの?〉
18:11〈気にしてない〉
18:13〈女とお姉ちゃんと妹っていう感じはあるんですか?〉
18:15〈そうですね、自由奔放な感じ〉
18:18〈なるほど、末っ子の方がいいかなっていう感じ〉
18:20〈僕らもやっぱりお兄ちゃんっていう自覚ありますよ〉
18:23〈僕もあるし〉
18:24〈自由だなと思いますよ〉
18:28〈基本、楽屋挨拶とかお兄ちゃんが前に行きますよ〉
18:32〈そう!〉
18:34〈そんな決まってます?〉
18:36〈多分双子、カナちゃん後ろだから気づいてないだけで〉
18:38〈絶対マナちゃんが参ってます〉
18:40〈私がトントンする事ありますよ〉
18:42〈ある?〉
18:44〈ないっけ?〉
18:46〈絶対マナちゃん前に行く〉
18:48〈弟とか妹は後ろに隠れて〉
18:50〈妹だからあんま気にしてないんだ〉
18:52〈お姉ちゃんの方が色々気にしてるんだね〉
18:54〈そう気にしてます〉
18:56〈トーク番組でもちゃんと一応しゃべってカナが変な方向行ってもちゃんと整えるのは私みたいな〉
19:02〈大分お姉ちゃんやった〉
19:04〈お姉ちゃんだ〉
19:05〈そういう隙はある〉
19:07〈そうですね〉
19:08〈超基本話なんですけど〉
19:10〈お兄ちゃんお姉ちゃんってどう決まったって聞いてるんですか?〉
19:14〈世間一般でルール的にみたいなのもあるんですよね?〉
19:17〈時代によって違うんですか?〉
19:19〈時代によって違うんですか?〉
19:20〈今は先に出てきた方がお兄ちゃんお姉ちゃん〉
19:23〈でも金さん銀さんの時代は逆だけ〉
19:26〈大分かしない時代だよ〉
19:29〈レジェンドはやっぱ金さん銀さんなんや〉
19:31〈レジェンドは金さん銀さん〉
19:34〈後から生まれた方がお兄ちゃんお姉ちゃんだった〉
19:37〈先にできる〉
19:39〈上が上にいる〉
19:40〈具体が考えたんですね〉
19:42〈生命誕生したのは先はこっちだっていう〉
19:45〈実際はお腹の中で入れ替わってるっていうのが分かって〉
19:49〈だから世に出た順番でお兄ちゃんです〉
19:51〈なるほどな〉
19:52〈男女音とかどうなん?子供何歳今?〉
19:55〈もう3歳もうすぐ4歳になるんですけど〉
19:57〈二乱世なんで本当は姉妹っていう感じですね〉
20:00〈顔もちょっと違うし〉
20:02〈体格も性格も全然違うっていう〉
20:05〈だから余談なんですけど〉
20:07〈アーメン詩は言ってないんですよ〉
20:13〈そのあんたがお姉ちゃんやで〉
20:15〈えええ!〈すげえ!〈まあ3歳っていうのも〉
20:18〈日本で初めてちゃう〉
20:20〈決めてない人もっと初めてちゃう〉
20:22you can't tell you
20:24all you say
20:26so all that you like
20:27there's no
20:29I don't think that so
20:30I think that's a little
20:31I don't think about my
20:32I think that's what you've learned
20:35it's okay
20:36I'm not sure
20:36I'm not passionate about how you can
20:38I'm not supposed to
20:41it's okay
20:41it's okay
20:42you don't have to
20:42I'm not sure
20:43it's alright
20:44it's okay
20:46I don't know
20:47I don't know
20:48right
20:49it seems
20:50so
20:51.
20:58.
21:05,
21:10.
21:14,
21:16楽しいし安心感あるしっていうので解くお互いライバル心があって学校も仕事も負けたくないからこそ切磋琢磨してテスト頑張れるとか仕事も頑張れるとか小中高大って全部同じとこ行ったんですけどテストの結果とか全部合わせても1点差2点差で学年順位とかもだいたい並んでる得意科目も似てる?
21:46もう算数学最初から
21:49優しい優しい優しい
21:52ちょっと何かほころびが出てきたんじゃないかそういう場合あるな
21:56いろいろ聞いていったら何かマニュアルに乗ってないよって質問だった
22:02夢が一緒みたいな不思議なことってあったりするんですか
22:07僕らはあります
22:09え、あります?
22:10え、ない
22:11あれよね
22:13はい、これこれこれ張り合わんない
22:15無理しない
22:16無理しない
22:17無理しない
22:18無理しない
22:19無理しない
22:20are you
22:49It's time we have to play with a change in life
22:51It's a long time and it's raining
22:56It's a long time when it comes to a dream
23:01It's the same time you see it?
23:04I see it.
23:05I was never watching it.
23:07I was watching it.
23:09But I was watching it.
23:11It's a dream.
23:13but since I was born in the morning, I wouldn't tell you because I was running
23:18so far, I can't even see the bridge.
23:22I also had that memory.
23:25I don't know how to do it.
23:28What do you mean?
23:30What you mean?
23:31Are you not really doing that?
23:33I'm not sure about that.
23:35I was just flying by then.
23:38I was thinking about it, but I'm not saying that I'm thinking about it.
23:41私の話やって言って、喋ってるうちに記憶の矢口になったのか、二人ともやったのか、その辺謎なんです。
23:52でもやっぱりそのさっきの話もあれですけど、双子でもちょっと損してる方があって、やっぱり兄の方が損だと思ってて、僕ら同じマンションに住んでる人、違う部屋ですけど。
24:10で、車も二人で一台なんですよ。
24:14勉強も一枚?
24:17あかんで。
24:21で、これ余談なんですけど、貯金が二人とも口座あるんですけど、これ二人合わせて二人のお金みたいな感覚。
24:32え?それはない?
24:34あんまりないんですよ。どっちのお金ってないんですよ。
24:36え?給料振り込まれるのは?
24:38それが別々に入るだけで、どっちから下ろしてもいいし。
24:42え?生金?
24:44そういうこと?
24:45え?そうですそうです。どっちがご飯とかどっちが払ってもいいみたいな。
24:49はい。車は一人の口座から出してとか。
24:52え?
24:53だから一個のお金として。
24:54そうですそうです。
24:55夫婦みたいな。
24:56一人ってこと?
24:58え?
24:59確かに。
25:00ピッコロの神様みたいなこと。
25:02もともと一人とかじゃなくて。
25:03一人じゃなくて。
25:04なんかそういうちょっと変な感覚で。
25:05気にならないんですか?俺の方が払いすぎてるなとか。
25:08いや、これがあって、その車のローンとか、あと二人で8年前ぐらいまで一緒に住んでたんで、家賃とか全部兄から、僕から出すんですよ。口座から。
25:19で、気づいたら貯金額が5倍ぐらい違ってまして。
25:25そういう方になりますよね。
25:26だから弟の方が多いなって。
25:27一桁ぐらい。なんなら多い。
25:29かっちゃんの方が多い。
25:30かっちゃんの方が多い。
25:31かっちゃんの方が多いかもしれない。
25:32かっちゃんの方が多いかもしれない。
25:33なんかこれ差がもっとついた時に、数也飛ぶんじゃねえかって。
25:41いつもおもしろい。
25:44その後一人で芸能活動をしたらめちゃくちゃおもしろい。
25:47Yeah, that's what I'm talking about.
26:17余談なんですけど 余談じゃない
26:21いやこの所有物のこの所有の感覚はどうなってるんですか これ私のものあなたのものっていうのは結構くっきり分かれているのか
26:31結婚する前は二人暮らしだったんですけどその時のその共有物は全部
26:39全部二人で一つ 洋服もメイク道具も家のあらゆるものは全部二人で一つ
26:49下着は違いますよね 下着は違います
26:51あーなるほど キモ
26:53キモ
26:55いやいや全部違うから 会話の中で
27:01いやいやこれ余談なんですけど僕らは一緒で
27:05キモ? これはキモ?
27:09ただついてるのも全く一緒なんですよその
27:13ついてるのも一緒じゃないですか
27:17全部が? 全部が
27:19そっくり
27:21ほんとさほんとに銭湯とかで隣で洗ってて 鏡に映ってるのはこれ俺のかってなって
27:29前はそうでしょ 俺のが映ってるのか
27:33俺のが映ってるのか和也のが映ってるのか
27:35誰が映ってるのか分からんかい
27:37南條と三島は一緒?
27:39一緒やった一緒やった一緒やった間違えた
27:41違うって 流れて一緒やてって言ってまいりました
27:45あのごめんなさい プレゼントクリスマスプレゼント困ったんですけど
27:49どうしてるんですか?
27:51欲しがるものが違ったんです
27:53いいんじゃないですか
27:55私はプリキュアのなんか 私はカメラのおもちゃって出て
27:58この間のクリスマス
28:00でまぁ一つずつ分け与えるじゃないですか
28:02家にそのプレゼントが来て
28:04お互いのを見て やっぱ私もこれ欲しい
28:07私もこれ欲しい
28:09結局僕はもう1セット買って
28:13計4つのプレゼントを1回のクリスマスで買う羽目になったんですけど
28:18これプレゼントは別々でしたか?
28:21ちっちゃい頃私たちずーっと色違いでもなく
28:24全く同じ色の全くお揃いを着てたんですけど
28:28それはなんでなん?って母に聞いたら
28:30やっぱりもし赤と黄色買ったとしても
28:33一人が赤がいいって言ったら
28:34私も赤がいいってなっちゃうから
28:36もうすっごい
28:37だから同じものをもう全て
28:39おもちゃも含む同じものを1個ずつ与えてた
28:42そうかそうか 取り合いになれへんもんね
28:44それのほうは
28:45僕らはもう2人で1個
28:47僕らは1個でした
28:48それぞれじゃなくて
28:49それこそスーファミのカゼと1個とか
28:52それでずっと対戦してるみたい
28:562人で遊べますか?
28:572人で遊べる
28:58でもやっぱ好みが一緒っていうのは今でもそうで
29:02例えばコンビニに夜ご飯を2人分買いに行くとするじゃないですか
29:061人が行って
29:07違うものを2つ買って
29:08どっちがいいって普通だったら選ばせるじゃないですか
29:11でもどっちがいいってやると
29:12自分が食べたいもの絶対取られるんで
29:14めっちゃ悪い
29:15自分が食べたいの2つ買ってもう最初から
29:17それが正解
29:18はい
29:21さっきも2人でカフェ行ったんですけど
29:23なんかこうランチとかするときに普通だったら別々のものを頼んだら
29:27ちょっとずつ一口ちょうだいやつできるけど
29:292人とも結局食べたいものが一緒やから
29:32違うメニューに変えてよって言っても
29:34いや私これ食べたいし
29:35結局同じもの頼むから得しない
29:38シェア成立しない
29:40同じものを食べたい
29:41同じのなんすか?
29:42第一規模が基本
29:43やっぱ食べ物の好き嫌いもほぼほぼもう一緒
29:46すごいね
29:48すごいね
29:49ほんま奇跡やな2本って
29:50機関性ってすごいね
29:52好きなタイプが違うっていうのも不思議ですよね
29:56それだけ一緒な
29:58それはどうなんですか?
29:59BMAで
30:00皆さんは
30:01自分たちどう?
30:02中学生ぐらいまではなんとなく同じようなタイプが好きで
30:06特に顔のタイプは似てて
30:08中学生のときに同じ先輩にチョコレートバレンタインあげたりとか
30:122人で一緒にあげたり
30:14それでもライバル心があるし
30:17でもそれは好きというよりファンですみたいな
30:20憧れみたいな人だったから
30:22だんだん本当の恋愛をするようになってからは
30:24もう一緒にはならない
30:26そのなんかこの人好きになってみたいな話をする
30:29絶対に
30:30え?なんで?
30:32危ないですかそれ
30:33いやトップシークレットです
30:34トップシークレット
30:35え?危ないっすよねでも
30:36え?なんで?
30:37言っとかんかったら万が一同じ人
30:40ほんまに好きになってもらう可能性あるじゃないですか
30:43でもだから付き合うとかでもなく
30:45なんとなくいいなっていう人と
30:47メールとかをしてて
30:49結構私仲良くなってきたかもって思ったら
30:51横見たらカナが同じ人とLINE
30:54メールしててショック受けるみたいなのはありました
30:58だから言ってたほうがなぁ
31:00それ結末切りでいいんですか?
31:02それは別に
31:03どっちも何もなかったっていう
31:06友達で終わり
31:07あー譲ったとかじゃなく?
31:10譲ったとかではなく
31:12やめとこかみたいな
31:14それはないよね
31:16もしそういうことがあった場合は
31:18私は譲ろうって思ってました
31:19お姉ちゃんやな
31:20いや私はこっちが譲ろうじゃなくて
31:23向こうが決める話やからと思ってました
31:25あっ妹やね
31:26こっちでもめる話じゃないやんって思ってるはずですね
31:33僕らも全くしないです
31:35そんな話全くしない
31:36そうですね
31:37で、なんかそういう人がいても合わせもしない
31:41えぇ
31:42え?
31:43照会し合いこしないんですか?
31:45照れくさいのもありますし
31:46なんか僕が好きになってもらえたってことは
31:49こっちも可能性あるんだって思っちゃう
31:52なるほど
31:53そうか
31:54なんか合わせたくないですけど
31:55あははははは
31:56そうね
31:57取られって取られ
31:58こっちでもええかって思う
32:00可能性があるってこと
32:02今日予定合わないならこっちで
32:04嫌だ
32:05それめっちゃ嫌
32:07一番それは相談してると思ってました
32:10恋バナだけは
32:12お姉ちゃんに相談とかやるじゃないですか
32:14今のカナの旦那さんは大学時代からずっと付き合ってた人なんですけど
32:21なかなか連絡先とか教えてくれなかったんですけど
32:24付き合った後にね
32:25付き合った後も
32:26なんかすごい合わせないように合わせないように
32:28付き合ってすぐに紹介してやけど
32:31その彼の連絡先は絶対にマナに教えんとこうと思ってました
32:35え?何か理由は?
32:37何かややこしいことになったら
32:39いや
32:40やっぱそうちょっとあんのや
32:42私に内緒で連絡取り合ったら嫌やからです
32:46あーまあそれちょっとあんのや
32:48絶対そんなことせえへんけど
32:50絶対しないです
32:51でも分かってるけどちょっと嫌やみたいな
32:53ですね
32:54でも2人暮らししてたんですよ私たち2人
32:57で私がお風呂入ってる時に
33:00これ余談なんですけど
33:02私の携帯が鳴ったんですけど
33:04マナが代わりにその私の彼からの電話を取って
33:09え?
33:10私のフリして
33:11え?
33:1230分ぐらい話し続けた
33:14え?
33:15それは悪っ
33:16ごはんのや
33:17連絡先教えへんすよね
33:19でしょ?
33:20なんでなんでそれ
33:22なんでそんなんするんすか
33:25ちょっとイメージしてた話と違うのか
33:28イメージのお姉ちゃんとじゃないですよ
33:31え?
33:32え?
33:332人暮らししてたんですよ私たち2人
33:36で私がお風呂入ってる時にこれ余談なんですけど
33:42私の携帯が鳴ったんですけど
33:44マナが代わりにその私の彼からの電話を取って
33:48あれ?
33:49私のフリして
33:50え?
33:5130分ぐらい話し続けた
33:53え?
33:54それは悪っ
33:55ごはんのや
33:56え?
33:57え?
33:58でしょ?
33:59なんでなんでそれ
34:00え?いやもう
34:01見分けちゃんと区別ついてんのかなって
34:03今姉としてのテック
34:04恐ろしいテック
34:06恐ろしいテック
34:08でも
34:09だから30分間気づかなかったんですよ
34:11え?え?
34:12途中でいや私マナやってって
34:14ネタバラシをして
34:15その後はまあ
34:16フリートークをして
34:17そっちの方が嫌やな
34:18怖い
34:19ネタバラシのフリートークも嫌やん
34:20そのフリートークがまたよろしくなくて
34:22その時に私は舞台中で
34:25同世代の男子たちもいるような稽古で
34:30なるほどなるほど
34:31でも別になんもないですよ
34:32なんもないのに
34:33え?なんとか君って知ってる
34:35今舞台で共演してる子
34:36なんかすごい仲いいらしいで
34:38みたいなことを吹き込むんですよ
34:39なんでそんなんするんですか
34:41ちょっと待って
34:42なんでそんなんするんですか
34:43ちょっとイメージしてた話と違うの
34:45ちょっと
34:46え?
34:47イメージのお姉ちゃんぞじゃないですか
34:49なんでそんな怖くもって気なことしてるの
34:52なんかしょうもないちょっかいを出したいみたいな
34:56なんかその気があるのがまだなんですよ
34:59なんかこうカナが全てうまくいってるのがちょっと悔しいみたいな
35:03ちょっと何かほころびを見つけてやろうみたいなところが
35:06あった時期もあったんです
35:08リリカちゃん兄弟いるの?
35:10兄弟います
35:11姉と弟がいて真ん中っ子になります
35:13真ん中ね
35:14そうかそうか
35:16リリカちゃんはだからアイドルグループとかではないんですよね
35:19もう全然アイドルじゃなくて
35:21タレント業を主にさせてもらってるんですけど
35:23グラビアのお仕事だったり
35:25この間は井上直哉さんのラウンドガールを
35:27えぇーすげぇー
35:29これやりました
35:32それどうなってチャンピオンのラウンドガールになるの?
35:36いやなんかオーディション
35:38オーディションで決めていただいて
35:41会議室歩かされたりするの?
35:43歩きました
35:45こういうパネル渡されてちょっと歩いてみてくださいって
35:48えぇー
35:49すごい
35:50何がちゃうねん
35:51何がちゃうねん
35:53やっぱ片手で持っちゃった
35:55出てくる
35:56形が
35:57何の勉強をせんと
35:59落とされる
36:00リリカちゃんはお姉ちゃんとか弟の
36:03彼氏彼女チェックはするタイプ?
36:06めちゃするタイプです
36:07めちゃくちゃ
36:08お父さんが結構干渉するタイプで
36:12彼氏ができたらすぐに紹介しないと
36:15お泊りとかもさせてくれないですし
36:18GPSがついてるんですよ
36:20だからバレちゃうっていう
36:21それを把握してんの?
36:22だから隠れてどっか行くってみたいなのができなくて
36:27お父さんずっとちゃんと見てるのに
36:30今もついてるんです
36:32今もついてますね
36:33えぇー
36:34おいくつなんですか?
36:3522です
36:3620歳超えてる?
36:3722で?
36:38ついてますね
36:39井上直也のやってる時もお父さんはGPSを出すよ
36:42テレビにも
36:43テレビにも
36:44テレビにも
36:45テレビで
36:46テレビで確認してます
36:48チェックしてるんだ
36:50さあでは真奈ちゃん
36:52気になるトピックスお願いします
36:54これですね
36:56主婦の〇〇%が誰にも言えない秘密を持っている
37:01最も多い秘密とは
37:03はい、リリカちゃんお願いします
37:04はい
37:05主婦層向けの情報を発信しているカジナビが
37:09全国の主婦を対象に誰にも言えない秘密はある?というアンケート調査を行ったところ
37:14なんとおよそ70%もの主婦が秘密があると回答しました
37:1870%?
37:19秘密があると回答した人の中で多かった秘密がこちらです
37:233位は過去12%
37:26昔ヤンキーだったことを旦那に隠してるとか
37:28なんかそういう感じの秘密ですね
37:30なるほど
37:312位は異性
37:3213%
37:33なんと元彼と今でも連絡取ってるだったりとか
37:37職場の人と実は不倫してるとか
37:40結婚する前に夫の友人と関係を持ったとかって書いてますね
37:44嘘だ
37:45そして第1位は
37:47こちらです
37:49お金ですね
37:50お金
37:51そうか
37:52夫に内緒で副業をしているとか
37:55ゲームの課金額が多くなっちゃって
37:57借金しちゃったとかの声が上がりました
38:00皆さんは誰にも言ってない秘密ありますか?
38:03なるほどね
38:05過去のことって言います?
38:08旦那さんとか付き合った人に
38:10誰々と付き合ってきたとかって言わないっす
38:13言わない方向にしようっていうことを話し合って
38:17変に気になるのも嫌だし
38:19こっちは緩くは知ってる
38:22別に詳細は知りたくないけど
38:24全くお互い言い合わないっていうよりも
38:26なんとなく緩くは知ってる
38:28それ何の共有なんすか?
38:30え?
38:33共有せんでもええやんって俺は思っては
38:36でもだから例えばその夫が私の前に
38:41何人付き合ってたっていう情報とか
38:44そんなん絶対聞きたくなくないですか?
38:46え?
38:47別にでもそんな変な数字じゃなかったから
38:50まあ詮索はしないけど
38:51ですです
38:52聞かないんですか?
38:53聞かない?
38:54それは言いたくないっていう
38:56意味がないから
38:59そのなんか
39:00過去は過去?
39:01聞きたくないよな
39:03どう?
39:04俺メンヘラやからやねんけど
39:06名前さんはメンヘラなんて
39:08メンヘラだ
39:09聞きたくはないかな
39:11ザタッチさんどうなんすか?
39:12お互いに言い合ってない秘密みたいなってあったりする
39:14今はないよね
39:16いいと思いますけど
39:17だから一緒に住んでた時に
39:19だからその異性のことは全く言わないって
39:22これ余談なんですけど
39:29いい人ができると
39:31なんかコソコソし始める
39:34そのなんかちょっと高校の友達と飯行ってくるわけ
39:38高校だけ別なんで
39:39あ、そうですね
39:40そこだけ
39:41唯一
39:42プライベートな
39:43言い訳ができる
39:45高校のところ
39:46言い訳って言っちゃった
39:47なんか怪しいなぐらいの感じで
39:48でもそれが頻発しててカズヤが
39:50で、別にまあそうかぐらいだったんですけど
39:53数日後ぐらいに仕事場で
39:56知らない女性に声かけられて
39:59あの、こないだご飯ありがとうね
40:02大丈夫だったみたいな
40:04仕事まで
40:05はい、っていうのを拓也に言ってきたんですよ
40:07あー
40:08はい
40:09それで、あー、あーなるほど
40:11いえ、もう頑張ってデートしてきたのとか
40:15もう意味ないじゃんとなりますよね
40:17意味ないことはないけど
40:19意味ないことはないけど
40:20間違えられることはもうほんと日常さんじゃん
40:23しょっちゅうです、もう
40:25学生時代なんて急に何もやってないのに
40:28はい、次お前鬼って言われたことあります
40:31お前鬼の途中にやってた
40:33あー、お前鬼やった
40:34ただ、僕がやってたんですね
40:35僕がやってたんですね
40:36僕がやってたんですね
40:37やってたんですね
40:38そうでしょ
40:39本当に歩いてただけで
40:40はいお前鬼にやってたら
40:43間違えてぶち切れられた系はないですか?
40:46その迷惑を被った系は
40:47あるんです
40:48はい
40:49そう言って
40:50被って
40:51別の作業初めて
40:54間違えてぶち切れられた系はないですか?
41:01その迷惑を被った系は
41:03あるんです
41:04ありますね
41:05同じバイトをしてた時期があって
41:07レンタルビデオさんでバイトしてたんですけど
41:10クレーマーの方が
41:12僕がクレーム処理をしてて
41:14すごい怒られてて
41:16怒りが収まらないんで
41:17店長を呼びに来ますって
41:18バックヤードに下がってったら
41:20僕戻っちゃったその時
41:22はい
41:23そしたら
41:24お前店長呼びに行ったんじゃねぇのか?
41:26って
41:28刺すよそいつもね
41:30別の作業初めて
41:32ヤバがってきて
41:33何だろう?
41:34めっちゃお前
41:35コントみたい
41:36コントすぎ
41:39じゃあカズヤが店長連れて行って戻ってきて
41:42ああそういうことか
41:44鈍すぎるなその人
41:46なんじゃなんかこのレジェンドお二人に
41:50何か聞いておきたいこととかないの?
41:52なんかそれあの今3歳の娘がいて
41:55そのお父さん
41:57ママ派
41:58多分二人はママが好きなんですけど
42:01気を使って一人がパパって言ってくれてる感じがする
42:06パパパパって多分言ってくれてるんですけど
42:09優しい
42:10絶対ママの方が好きなわけなんですけど
42:11そういうなんかその折れることはあるんですか?
42:14あのバランスをとって私はこっちに来てるっていう感じを
42:18僕はちょっと感じてるんですけど
42:20なるほどね
42:21いやでも多分お父さんのこと大好きですから大丈夫?
42:23それはそれで合ってるんですか?
42:24合ってると思います
42:25一回そのママ派の子がそのなんかパパイヤ期って言うんですかね
42:31もうパパもうあっち行ってってずっと言う時が
42:35あっちパパあっち行ってって言うのを聞いて奥さんが
42:39もうそんなもうそんなこと言わないで
42:42そんな強い怒られて
42:44でパパ派の子がテテテって出てきて優しく
42:48パパあっち行ってって
42:50あっちは行ってほしい
42:52パパ派の子行って
42:54優しかったんですけどあっちには行ってって言われました
42:56でもね子供って基本やっぱりママがいいとかパパがいいとか
43:00ママがいい気はあるから
43:02でも私たちもちょっと余談なんですけど
43:06私たちも小学生ぐらいの時に
43:09やっぱり子供って親は私じゃなくて
43:13カナの方が好きなんじゃないかとか
43:15愛情の取り合いみたいなのがあって
43:18でそれぞれうちの母にお母さんは私じゃなくて
43:22カナの方が好きなんやんなっていうのを泣きながら
43:25私も同じで
43:27お母さんは私よりママの方が好きなんやろっていう
43:30聞いたことあって
43:31そうでうちの母は泣きながら2人とも好きやったね
43:35いい話
43:36それでもやっぱりね
43:38子供ってなんかこっちの方がなんか悲喜されてるんちゃう
43:41双子に関わらず兄弟みんな親を取り合う
43:44愛情を取り合うもんやから
43:46寄り添うなんかもな
43:48歳も同じでってなったら
43:50たちの二人もありました
43:52全く僕らは全部平等
43:54平等ですし
43:56そうですね家族平等ですし
43:58飼ってる犬は
44:00僕らのこと双子っていうことすら知らなかった
44:04どういうこと?
44:06どういうこと?
44:08そんなわけないじゃないですか
44:10毎日候補に散歩行ってたんですよ
44:13一人だと思って
44:15一人だと思って
44:16二人で犬の前行ったとき
44:18混乱してくれ
44:19ほんとに?
44:21ほんとに?
44:23あの外外だったんで
44:25家の中で買ってないから
44:27いやにしても
44:29このことをね
44:31今日は双子のレジェンドに
44:35お会いしてくるわっていうのを奥さんに持ってきたら
44:37皆さんに
44:39親に感謝しなさいって言ってください
44:41本当に大変
44:45本当に大変
44:47大変
44:48勝手に遊んでるとかもそんなないですか?
44:51だんだん本当に楽になってきました
44:53多分こっからめっちゃ楽になると思う
44:553歳ちょっと大きくなってきてから
44:57ようやく二人で遊びだして
44:59手がちょっとかからなくなってから
45:01だいぶ成長したなと思って
45:03でも私たちとかもだんだん
45:05二人で一緒にいたずらしだしたりとか
45:07仲良いがゆえね
45:09二人でなんかビデオデッキの
45:11当時ね
45:12ビデオデッキの中に
45:13なんか石とかおもちゃ入れるのが
45:14二人の間でブームやってたらしい
45:16何してるんすか
45:17絶対入れたあかん
45:18二人でめっちゃやってたらしくって
45:20だんだん二人でのいたずらが始まるかもしれない
45:23加速しちゃうんすよねいたずらがね
45:25二人だと
45:26盛り上がっちゃった
45:27なんか
45:28僕らも
45:29余談余談余談余談余談余談
45:31やせる
45:32集団心理みたいになってるんじゃない
45:34ちょっと加速しちゃうんすよねいたずらが
45:38なんか二人だと
45:39盛り上がっちゃった
45:40なんか
45:41僕らも家のコード全部はさみで切ったことある
45:44出せる
45:45出せる
45:46俺はこれも切れる
45:47集団心理みたいになってる
45:50お前それ切れる
45:51俺こっちも切れる
45:52俺はテレビ行くんだ
45:53もっとやるぞって
45:54なるほど
45:55気が合うから
45:57楽になることもあるし大変なこともあるしで
46:00いや頑張ってください
46:01ご育児本当に
46:02いい機会でしたね
46:04俺がお前に聞いてんだよ
46:07次回苦境を乗り越えた芸能界の出張が新社会人のお悩みをズバッとぶった切る
46:16友達ができるかめっちゃ不安です社会人なんて友達なんて作るとこじゃねえからうるせえジジイですねえ
46:22見逃し配信はTVerABEMAでお気に入り登録お願いします
46:29何でCMに出たのが
46:31こざい
46:32すごい
46:33すごい
46:34concentration
46:35なに
46:36難しい
46:37尺器