そこ曲がったら、櫻坂? 動画 2024年5月5日
➡️➡️➡️ https://varietydouga.com/293088.html
➡️➡️➡️ https://www.dailymotion.com/keyakidouga
➡️➡️➡️ https://varietydouga.com/293088.html
➡️➡️➡️ https://www.dailymotion.com/keyakidouga
Category
😹
FunTranscript
00:00It's the first time I'm going to play the song
00:02It's the first time I'm going to play the song
00:04And then here is SAKURA-CHAIN!
00:19It's the first time I'm going to play!
00:21新生活が始まり自炊を始めた方自炊を始めたい方必見今回はご飯に合う最強のおかずをテーマにメンバーにはおすすめのひと品を実際に作っていただきます
00:47プレゼンター以外のメンバーにはそれぞれ白ご飯もありますね用意しておりますので何と一緒に出されたおかず食べて審査していただきたいと思いますでもうバンバン食べていただいて辛かったらその真ん中にはいでか炊飯器ありますんでバンバン食べていただきたいと思います
01:07この番組はソニーミュージックとご覧のスポンサーの提供でお送りします
01:17サクラザカ46セカンドアルバムアディクション
01:44サクラザカ46セカンドアルバムアディクション
01:50I wanna wanna wanna Ariel
01:52誘悟のような取り言
01:54世界で唯一退屈じゃない街
01:57疲れた朝日何度見ただろう
02:01そらこんな自由とは愚か最優の
02:05愛の何を期待しかな・forever
02:08We are U öğren generation
02:11最強のおかず最初のプレゼンターは来ました石森!
02:24優勝!
02:28いきなり優勝候補登場ということで何作ってくれますか?
02:34私はやみつきサラダチキンの簡単炒めです
02:40サラダチキン炒める?
02:42ご飯にはでもあんまり一緒に行かないです
02:45でもなんかちょっとニンニクっぽい香りとかなのかな?
02:49やみつきですよ
02:51ご飯のおかずになるんでしょうねちゃんとねなるほどそれではレストランで食べたパスタの具をもとに考案したという優勝候補石森のひと品作っていただきましょう
03:33けんちゃんの鋭い読み通り
03:35サラダチキンをカットしたところで火を通していくようです
03:40石森さんこれは?
03:41これはごま油です
03:43ごま油
03:44これでいい香りがつきますね
03:46これ結構多めがポイントです
03:48ごま油!
03:49多めだー!
03:51ちょっと山場をみんなで山場を作ってくれますよね
03:55油入りのだけだからこれはこれはニンニクですごま油にニンニクがあって見えないことないしな
04:07あるあるある絶対うまい組み合わせ
04:11そしてニンニクを炒めたところにカットしたサラダチキンを投入
04:17あっ何だあれ?
04:19これは梅昆布茶です
04:21梅昆布茶!
04:23これでだしも出ますもんね
04:26和食でも洋食でもほんと入れるだけでうま味が増すので
04:31さらにネギを入れたあと醤油、鶏ガラの噴発、塩コショウで味付け
04:38いやうまそう!
04:41おいしい!おいしい!
04:44もう食べてる!
04:46おいしいです!
04:48最後にトッピングします
04:50トッピングです
04:52うわー!
04:54これは?
04:56うわー!
04:58おいしい!
05:00スタートなんだスタート
05:02暴れちゃったけどそれもよし!
05:04これはこれがおいしそう
05:06どうせ崩すんだから
05:08さっきのネギや
05:10伏線回収
05:12これを伏線回収と言うでしょさぁ完成しましたさぁそれでは石森のサラダチキン炒め早速いただきましょううわ最高っすね
05:30香りないんだよね
05:32うん!
05:34うん!
06:06何かさっぱり系でいけるかなと思ったら全然いけますねほら梅かべちゃんほんとに効いてますね中目ばかりほど私感じますありがとうございますうれしいですやっぱ人に食べていただくのってほんと緊張するのででも食べていただけてよかったですはい一品目を超えられるか?続いて谷口の最強のおかずは?さっぱり!
06:08グレープフルーツマリネ丼
06:12いやいやグレープフルーツマリネ丼です
06:261品目を超えられるか続いて谷口の最強のおかずはさっぱりグレープフルーツマリネ丼ですさあそれでは早速作って頂きましょう
06:56私はもともとグレープフルーツのマリネってそんなある?
07:39こんなに一緒になるかねすごいこれはオリーブオイルですオリーブオイルでもちょっとこれ計量スプーンあるんですけど普段目視なんで目視はい目視でかけます噛んでかけます
07:59もう複雑な表情だけどここまで。
08:48まずはじゃあかりんちゃんはいトップバッターを召し上がりください
08:54いただきます。
08:56今後は白飯。
08:57うわっすっぱい。
09:01でもオス大変信じて。
09:04分からない。
09:06分からない。
09:08分からない。
09:11めっちゃいい可能性ありますよ。
09:13よしかしたら分からないからかりんちゃん。
09:14美味しい!
09:44I don't know how to do it.
10:14確かに分かれるんだ何か生ハムメロンとかとはまた違うおいしさでこれ何かちょっと癖になるはっきり箸を置いてる人と食べ続けてる人と分かれるんですけどまあでも嬉しいですこうちゃんと好きっていう方が現れてくれたのでなっちゃおうかな
10:36コリオニア10に回転です
10:38ソニーソンポ知ってるソニーソンポは
10:43深夜に事故を起こしちゃったそんな時も大丈夫ソニーソンポは24時間365日安心の自己対応おかげさまで自己対応満足度ナンバーワンに4つの項目で高い評価を受けています
11:04いいでしょう自動車保険デビューはソニーソンポ
11:09そこそこブルーレイ第2弾好評発売中
11:14初めまして桜坂46です
11:18企画場のごとに分けた全5タイトルをメンバーコメンタリー未公開映像と一緒に
11:24大大大放出
11:26ここで動揺するところが
11:28作ってくれる最強のご飯のおかず何でしょう?
11:49沼るキハダマグロのレアカツ丼です
11:52めちゃくちゃ作っててこれが家族大好きで私がいつも作っていてあっさりしているので合うんですよ脂に臭みも出なくて一瞬中島が映って何か?
12:21うむうむみたいなもうめっちゃおいしそうで真剣に聞き入ってますさあそれでは早速作っていただきましょう調理開始これ水分は取ってあって水分を取って塩こしょうで下味してからやります
12:49もうしっかり味付けはそして衣をつけてここから揚げていくわけですが大沼のこだわりは何といってもレア加減レア感が一番大事でちょっとでもやりすぎるとほんとにおいしくないんですよへえパサパサになっちゃうね白くなっちゃうねえそうなんですだからこっからが勝負ですはいこれまで言うぞこれまで言うぞこれまで言うぞ
13:19頑張れ
13:23That's very easy to go.
13:24Oh, yes, yes!
13:26It's time to run.
13:31You're okay.
13:32I won't get some, then.
13:34It's okay, you're okay, but you're okay.
13:36Yes.
13:38Okay, quickly.
13:41How long is that?
13:42I don't know.
13:44I don't know.
13:46Wow!
13:48How are you?
13:50Really?
13:52It's a bit of a miracle that we can see.
13:54But we can see it.
14:00Wow!
14:02It's really hot.
14:04It's hot.
14:06It's hot.
14:08It's hot.
14:10It's hot.
14:12It's hot.
14:14It's hot.
14:16It's hot.
14:18It's hot.
14:20It's hot.
14:22And the orderly is important.
14:24It's hot.
14:26It's hot.
14:28Hot appearance.
14:30It's hot.
14:32It's hot.
14:34It's hot.
14:36Oh, that's hot
14:38it's hot.
14:40Oh, it's hot.
14:42Thank you very much.
15:12確かに欠けすぎってこと
15:42私もバイトで揚げ物を揚げてたことがあるんですけどその時に店長がその焼き加減をすごく指摘していただくことが多くてその意味が今やっと分かりましたおいしいです今分かった?
17:11それではカットした食材をせいろの中へ次は?
17:57さあではせいろで15分ほど蒸している間に最後にレモンを絞ってさっぱり感を出すのがここでせいろが蒸し上がったようなので盛りつけ。
18:18最後にこのタレをこれで完成です。