Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00Google Pixel Presents Another Sky
00:07ئち丹麗にして芝居もうまい
00:12そんな男を世間が放っておくはずもない
00:16久保塚亜瑛21歳
00:19ドラマ三上先生では天才プログラマーを演じ
00:24無邪気な笑顔が話題に
00:26父は唯一無二のオーラをまといカリスマと崇められる
00:35シャバー見てますねいいですかいいえね入ってます
00:38僕の方が慎重長いんですかおはようせ
00:42そういうお父さん
00:44父親
00:47すごい怖い父親ではあるんですけどすっごい仲のいい友達のような
00:52っていうふうにしてくれました父親が
00:55ですね 友達の延長線みたいなんでそう
00:59そうらしいんでね
01:03今だから笑って話せるがその道のりは苦悩に満ちていた 僕を通して父親を見てる人がすごく多かったんですよ
01:13昔からどこ行っても
01:17僕の話はしないんですよねみんな
01:20アナザースカイはあなたの旅がもっと広がるGoogleピクセルの提供でお送りします
01:31久保塚君も体型どうなの?
01:34高身長何センチあるの?
01:36182ですけど靴に寄っても4とかになるんですよ
01:40何等身9等身ぐらいね どれぐらいしやんちっと
01:45みんな所詮お笑い界のスタイル得てこういうことで
01:50多分たまに言われんね 今さんスタイルいいねとか
01:52うんいい 私も言った
01:54でもめっちゃシャツかっこいいですよ
01:56いやありがとうね めっちゃ褒めてくれシャツ
01:58シャツ褒めてくれんね
02:00さあそんな久保塚アイル君のアナザスカイどちらでしょう
02:04今回24時間かけてある場所に行ってきました
02:0924時間かかる場所はかなりよ
02:12集合場所は羽田でも成田でもなく竹芝客船ターミナル
02:19おはようございます
02:21はい これから小笠原諸島に父島ですよね
02:2724時間かかるの?
02:28向かうは南へ1000キロ 太平洋に浮かぶ島
02:32熱気とした東京都なのに 基本船でしか行けない
02:37ないんだ
02:38行きます
02:39あの船でしか行けなくてですね
02:42船で片道24時間
02:46今日はね 大笠原諸島は
02:48僕のアナザスカイは 大笠原諸島です
02:52東洋のガラパゴスと称される
02:57そこは世界シゼギさんに登録されている
03:01これまで一度も陸や大きな島と 地続きになったことがない海洋島で
03:09気候は亜熱帯
03:12独自の生態系が育まれてきた
03:1510年前 小学5年生の夏休みに行った記憶があります
03:24これを
03:26えっ こんなに立派な
03:31こんなに素敵なお部屋で22時間
03:35こんなに 何の空もないです
03:40ドキュメンタリー映画に父親が呼ばれていて
03:45家族旅行でついて行ったことがあるんですよ
03:49僕は 社会見学と家族旅行みたいな
03:5510年前
03:57ドキュメンタリー映画に出演する父と共に
04:00小笠原諸島へ
04:02障害忘れへの思い出を手に入れた
04:10でも今とってなんか全然違うかも
04:11あっ 見えてきた
04:12あそこの奥に街が
04:14このスタイルになるかは思えないね
04:16わーお
04:17好きだったね
04:20なんか覚えてるような気がするんですよね
04:22最後あそこら辺のお弁当って所ら辺で
04:26ご飯食べてたような
04:2711歳の
04:28まずは当時宿泊したホテルへ
04:34あそうだそうだ
04:3610年ぶりに
04:39嬉しいですね
04:40あー
04:41これだ
04:43そうださ
04:44これってあんまりなんか変わってないですけど
04:50わー
04:51この匂い この香り
04:54覚えてます
04:56駆け回ってましたね確か
04:58覚えてます
04:58最後だな
04:59まずそこの身の前の海で泳いで
05:02山の中をこう探索するっていう
05:08記録が残されていた
05:10ああ
05:11全人に乗って
05:12まあサイン
05:13頼んだときに
05:14はい
05:16本当だ
05:16ワイルって
05:1810年前に
05:19ちょっと見ていいですか
05:20アジもサインで書いてますね
05:22お家族で来られたので
05:24そのときにサインをお願いしたら
05:26一緒に帰ってくれて
05:28なんかサイン何する?みたいな
05:30サインないみたいな
05:32で下の名前で
05:34アイルって書いてた
05:36アイルさんの人生第1号のサイン
05:38そうですね
05:39バインって
05:39そうですね
05:42記憶の糸を手繰り寄せたら
05:45シュノケン行きたい
05:46海の中へ繋がっていた
05:48サインに行きたい
05:49サインに行きたい
05:50カッツリー
05:50すごいね
05:52サインに行きたい
05:54暑い
05:55暑い
05:56これであんま天気良くない
05:59天気良くなくてこの青でしょ
06:01ねえ超スレ
06:02怖っ
06:02天気良かったらどうなるの?
06:06いや確かに
06:07天気悪くてよ
06:08Look at that.
06:09It's really good.
06:13There was a new way out there.
06:28What's the name of the river?
06:32It's beautiful.
06:33It's beautiful.
06:35That's been beautiful.
06:36I'm not sure how to do this.
06:38Here is the sky!
06:40In the sky!
06:42I'm in the sky!
06:44Wow!
06:46It's so cool!
06:48Wow!
06:50The coastline is on the coast of the sea.
06:54It's a sea of sea.
06:56It's a sea of sea.
06:58It's a sea of sea.
07:00I'm sure I'm swimming in the sea.
07:02I'm sure I'm swimming in the sea.
07:04今なお不発弾が多く眠るイオ島など小笠原諸島には先の対戦の爪痕がそこかしこに残されている
07:15沈没船に乗って立って父親が何を感じるかみたいなのを取ってたような気がするんですよね
07:24でも芝居ではなかったんで自然体だったので父親がこうすごい仕事をしてるかっていうそこの境目が
07:34それがあんまり僕は感じてなかったんですよでもそれを取るために豊田監督だったり亀山さんが一つに向かって
07:43全力で父を取ってる姿は結構おーってなっちゃう
07:51半ば旅行気分で足を踏み入れた撮影現場優しく寄り添ってくれたのが豊田監督だった
08:04僕も僕でちっちゃい時シャイだったんで常にずっとずっと話しかけてくださっててすごい嬉しかったですね
08:12そんな監督にかけられた一言で人生が激変した
08:18まずここで豊田監督にその俳優興味ないのかっていうのを聞いてもらい自分で俳優さんになりたいって言いずっと頭の中ではあっていつかそういう表現者になりたいっていうのはあったんですけど口に出して言ったのは初めてですしやっぱりちょっとその当時は夢を口にするのが恥ずかしかったので
08:47恥ずかしいと思う間も躊躇する間もなかった自分でもびっくりするほど即答だった
08:54やっぱ憧れの人がいたからですかね
09:01父親が
09:03父親が
09:04まあ今でもかっこいいですし憧れますよね
09:09あの人にはなれないなと思う
09:12でも僕にしかなれないものがきっとあるので僕はそれを目指しよう
09:15
09:22まあ来たかっていうか、まあ見せてきた面もあったんで現場に連れて行ったりとかそういうのの影響もね多々あったんだろうなということで若干なんてるんでしょうね
09:42My father had a lot of hard work, but I didn't see the姿, so it was a really fun job, so I thought it was a really fun job.
09:55I was thinking that I wanted to be a musician.
09:59Yes, but I liked him.
10:02My brother is a reggae artist.
10:05My brother is a reggae artist.
10:08I can't remember the song, but I was also a reggae artist.
10:13My dad is a reggae artist.
10:15So, I was really cool to be a reggae artist, so I wanted to be a reggae artist.
10:21I was like, I have a reggae artist, so I wanted to be a reggae artist.
10:26I thought it was a reggae artist or an artist.
10:31I wanted to be a reggae artist and a professional artist.
10:35.
10:50.
10:54.
11:04.
11:05After all, you brought the money to a mineral of water.
11:10I think I was something to eat.
11:13I stopped seeing lots of water!
11:16Thank you very much!
11:18I ate a lot of water!
11:21Thank you!
11:22I'm gonna tell you, you're a little like my internal body, too.
11:30I think it's an important part!
11:32I'll take it next time.
11:33This is a
12:03I think it's a hard time.
12:05I don't know how much it is.
12:07But it's juicy.
12:11This is a little bit of a taco.
12:13It's a taco.
12:15It's a taco.
12:17It's a taco.
12:19It's a taco.
12:21It's a taco.
12:23It's a taco.
12:27It's a taco.
12:29訪れたかった島へ南島小笠原諸島父島南西沖に浮かぶ小さな無人島高台の頂からは特別な景色を望めるというわーすごい!
12:58うわいきれいですねいい声あんなに砂浜のとこ小笠原の神秘南島の大木池は珊瑚礁の隆起と鎮口により生まれた白砂のビーチまさに自然の造形美
13:18これはすごい!
13:20青が一色じゃないですか。
13:22うん。
13:23そうだね。
13:24光の加減もあるし。
13:26砂もサラサラですね。
13:28なんか10代って第1回目の自分の基盤を作るじゃないですか。
13:36で20代はそれをベースにまた新たな基盤を作って僕は新たな第2ステージというか第2章みたいな感じがするのでそういう時にこういう自然を体で感じられることってこの先大きな意味があるような。
13:54南島からの帰りほらほらほらほらほらほらイルカにそぐほらほらそぐそぐそぐそぐうわーかわいい見えました見えました見えましたこっちに来るかうわーすごいいっぱいほんまや全部見えただから大自然ですねそういうとこなんやねだから自然保護せなあかんねんたまたま見れました。
14:23水中でこんだけきれいに取れるってすごいねそこが見えてるバラバラになったんですけど一緒に波に乗るすごいきれいですねすごいですね見えましたよ。
14:38ずっと見てられんな。
14:40夜もすごい面白いですよ。
14:42ああそう今から10年前に行った時に都会の東京では絶対に見られない小笠原ならではの漁港の景色があって自分が見た時はサメが見れたんですよサメ?
15:01海の生物。
15:02サメ大好き。
15:03いっぱい好きだ。
15:04いっぱい好きだ。
15:05いっぱい好きだ。
15:06いっぱい好きだ。
15:07超怖い。
15:08あ、え、でっこい。
15:09あそこ?
15:10えっ?
15:11僕が照らしますよ。
15:12えっ?
15:13えっ?
15:14えっ?
15:15えっ?
15:16歩いてみれんの?
15:17動いてない。
15:18あれ分かります?
15:19あれ?
15:20でかい。
15:21あれ?
15:22どれぐらいありますか?
15:24僕の体ぐらい。
15:25ゆっくりしてるの?
15:26あそう。
15:27寝てます。
15:28寝てんの?
15:29これぐらいです。
15:31ほんとだサメ。
15:32うわー。
15:34やべー。
15:35普通に。
15:36寝てる。
15:37おー。
15:38これですよ。
15:39うわ、目。
15:40うわ、見れた。
15:42うれしい。
15:43大きい、エイト。
15:46サメ。
15:47小笠。
15:48わった。
15:49あの、食料豊富なんで、人をめったにやっぱ触らない。
15:52はー。
15:53もう既に満腹というか。
15:56えー。
15:58えー。
15:59えー、なにこれ。
16:00こんなとこで泳いでんの?
16:02見上げれば、そこにも。
16:05うわ、ほんまや、めっちゃきれい、星。
16:07ほんとに?
16:10いや、でも、星見れてよかったです、ほんとに。
16:13型にとらわれず、独自のポジションを築き上げた父。
16:19いざなわれるかのように、同じ道を歩み始めた息子。
16:26そうですね。
16:27まだわからないことだらけですね。
16:29なので、自分はどういう俳優かって聞かれるとは、自分では答えられないですし、粘土のような、まだ形が定まってない。
16:39もともとの土台の粘土をこねつつ、日々過ごす中でいろんな色の粘土を足して、またこねて、たまにちぎれては、またくっつけて。
16:52息子が同じ職業をしてるっていううーん、まあ、心配もありますけど、しててもしょうがないんで、信じてというか、期待しているという感じですかね。
17:06昨年初めて舞台に挑んだそれは分厚い壁を乗り越えた瞬間でもあったもともと舞台をやりたくないと思ってたんですよやっぱ生なので正直間違いが許されないというかである程度自信がついてからその望みたかったんですけど
17:31何度も何度も口説かれようやく重い腰を上げたここまで自分のことを見て信じてくださってる方々がいるのにそんなできない理由を探してばっかりな俳優大人ってかっこ悪いなと思ってかっこいいね自信なんてなかった恐怖に押しつぶされそうになった逃げ出したかった
18:00それで言うと小屋入り。舞台本番がある2日4日前ぐらいに台の上で漢字をつかむみたいな。
18:10小屋入りして劇場に着いた時に足がすくんじゃってその廊下でもう立てなくなっちゃって四つ前になっちゃって歩けないです。
18:25プレッシャーとついに日が迫ってくるというものを体で実感してやってみてものすごい自信はつきましたしやっぱり挑戦してみてよかったなと思いますし。
18:39人って僕自分がビビるぐらいのことをしないと自分の中で大きく変化しないものがある。
18:48僕の中で俳優として今こうして立たせていただいている中で自信がなかったことが一番すごい悔しかったことだったので。
19:03恵まれている。指定はしないが人一倍重い宿命も背負った。
19:12自分は父親の背中を見て憧れて夢をもらったんで父親に。
19:19息子って2世。それはもう僕も重々承知だし嬉しいのもあるんですよ。
19:26でもやっぱり僕を通して父親を見ている人がすごく多かったんですよね、昔から。
19:33どこ行っても僕の話はしないんですよね、みんな。
19:39っていうのが嬉しかった反面悲しかったし悔しかったから、自分の生きている意味を探しているし、それを今作っている途中ですね。
19:58別に父親に憧れたからと言って父親になろうと思ってたんです。
20:05僕は僕の道を僕なりに僕のペースで歩み続けたいなって。
20:15当初は父を頼り芝居の相談もした。が、畑と気づいた。
20:24あ、ダメだと思ったんですよ。
20:26父親に聞くのは最後の最後の切り札にしようって思ったんです。
20:32要は似てるし似てるって言われるし、その人に芝居を教えてもらってしまうと、もう父親になるんじゃないかと。
20:45僕はなりたくないんで。自分はまだ自分の色がないし、それを探している途中で。
20:56そこで父親の今までのこの経験値を聞くと、もちろん攻略本ではあるんですけれど、近道をするのは違うなと思って。
21:10どれだけ遠回りになろうと己の道を切り開くアイルらしさを変えのきかない個性を手に入れる憧れて近づけば近づくほど一緒になるのが嫌なんで憧れつつも全然違う道に父にはできなかったことだったりとかしなかったことだったりとか僕にしかたどれないものをたどる。
21:37要は同じ山を登ろうとしてない。僕にしか登れない山を登ろうと。
21:44俳優として自信が芽生え野心に火がついた。
21:51世界に出たいですね。
21:58その前に英語勉強しないといけないんですけど。
22:00ひるまず挑めば新たな世界が開けると分かった。
22:06まだまだ殻の中。
22:09一枚ずつ破っていけばいつか父も見たことのない景色にたどり着ける。
22:15え?何ですか?
22:17そのまままっすぐ進んでよかったねって言われるように今まっすぐ進んでください。
22:24楽しみしてるぜ。
22:25お父さんからエールがありましたけどどうですか?
22:40ちょっと泣きそうになりましたね。
22:44楽しみにしてるぜってあんななかなか面倒向かったら言ってくれないでしょ?
22:49そうですね。
22:50どうでした?
22:51期待を超えたいと思います。
22:52その期待を超えたい。
22:54信じてよかったな信じてよかったなってみんなが思ってもらえるように僕も思われたいし本気でこれからも走り続けます。
23:07島に別れを告げる日愛してるよ小笠原。行ってきまーす。行ってきまーす。
23:26小笠原では別れ際さようならではなく行ってきます。行ってらっしゃいで送り出す。
23:35再会を誓ってまだ21歳。伸びしろは無限。形を時代に変えながらさまざまな色に染まっていつかまた帰ってくる。
23:51胸を張ってただいまと。
23:57また帰ってこれます。
24:00よう、に。
24:03もっともっと。
24:06ピックになります。
24:11ありがとうございました。
24:14ここがアイルのアナザースカイ。
24:17イン。
24:18小笠原さんぞー。
24:22アナザースカイは、あなたの旅がもっと広がる。
24:27Google Pixelの提供でお送りしました。
24:31次週は、
24:32スマイルキャンディー。
24:34インターイを早く決めたんじゃないかな。
24:37まいかちゃん、この写真いいね。
24:39公式Xにはスタジオのオプショットも載ってるからね。
24:42そうなんです。
24:43皆さん、フォローとリポストお願いします。
24:46もう一度見たい方は、ティーバーフールへ。
24:51そのための私たちのエミロム。
24:52おわり、そこからフォローにスタジオのオプショットも載ってる。

Recommended