Category
📺
TVTranscript
00:00:00〈さかのぼる事3カ月この日新日本かくれんぼ協会の緊急会合が行われた〉
00:00:14自便?
00:00:432022年にスタートした学校かくれんぼ応募の数は現在なんと9万8000件を突破全国各地でかくれんぼ大フェーバーを巻き起こしているそんな中ある応募が恩光会長の目に留まったいいなる応募がとある小学校から届い飛んで小学校や小学校強いですからね強いよね
00:02:13何これ子供たち?
00:02:15すごい。
00:02:17すごいやん。
00:02:19すごい。
00:02:21すごいやん。
00:02:22すごい。
00:02:24すごい。
00:02:25すごい。
00:02:26すごい。
00:02:27すごい。
00:02:28全体してください!
00:02:29全体してください!
00:02:30おっ!
00:02:31すごい。
00:02:32すごい。
00:02:33すごい。
00:02:34すごい。
00:02:35こんにちは。
00:02:36全体してください。
00:02:37ええ。
00:02:39カワイイ
00:02:46うん
00:02:47かわいい
00:02:50カワイイ
00:03:03アレだー
00:03:05Can you see me?
00:03:10Wow, wow, wow, wow, wow, wow!
00:03:15You look so bitter!
00:03:20Being hot, I didn't see that light!
00:03:24What do you think you said to me?
00:03:27Let's do the video!
00:03:29I'm going!
00:03:31we're going to see the beginning of the year
00:03:33which is planned to get our budget
00:03:35we're going to be so happy
00:03:37but we're going to be here
00:03:39so we can't wait
00:03:41I'm going to be happy
00:03:43so we're going to go
00:03:45so I can't wait
00:03:47so we're going to be here
00:03:49so I can't wait
00:03:51leave
00:03:53〈小学生たちの熱い熱い思いに応えるべく一行は佐賀県へ〉
00:04:06続いたぞー!
00:04:36〈小学生〉
00:04:43S.A.G.A. 佐賀!
00:04:48松有喜安子も佐賀公表してねー!
00:04:59何事ですこれ?
00:05:02He's a good guy.
00:05:05He's like Beatles!
00:05:07No way!
00:05:09It's important!
00:05:13It's a fire.
00:05:19I'm going to go outside.
00:05:20I'm going outside.
00:05:22But it's a fire.
00:05:25I'm permite-sweak.
00:05:28今回は学校かくれんぼサムサムと2時間スペシャル!
00:05:38いやもうねテレビ君系列のこのサガテレビの皆さんですよ。
00:05:48サガテレビでカチカチライブとドブロックのイチモツという番組のプロデューサーは何だって?
00:05:59ドブロックのイチモツ!
00:06:02連続で言われた方が多い!
00:06:07ということで初の佐賀県での学校かくれんぼを一緒に盛り上げてくれるビッグゲストを呼んでます!
00:06:13出てこい!
00:06:42スペシャルチャンネルです!
00:06:47いやもうムカイっていうのは本当にいいですからね。
00:06:51ファンサームカイさんじゃないです。
00:06:54ファンサームカイであれば誰でもいいんだもん。
00:06:58九州でこの佐賀県だけ来れてなかったので、ついに制覇しました。
00:07:03ファンサームカイ!
00:07:04スペシャルチャンネル!
00:07:05スペシャルチャンネル!
00:07:07スペシャルチャンネル!
00:07:12よろしくお願いします!
00:07:13スペシャルチャンネル!
00:07:14スペシャルチャンネル!
00:07:15スペシャルチャンネル!
00:07:16スペシャルチャンネル!
00:07:17前回ギリギリで見つかっちゃったので、今回リベンジしました。
00:07:21スペシャルチャンネル!
00:07:22スペシャルチャンネル!
00:07:23スペシャルチャンネル!
00:07:24スペシャルチャンネル!
00:07:25スペシャルチャンネル!
00:07:26ようや!
00:07:27結構違う、arakんもいっぱいを参む、あのちゃんを迎えて挑む、佐賀県での学校かくれんぼ。
00:07:30と、ここで…。
00:07:32こんな代々的にきれば、子どもたちもすでにバレているんじゃないか。
00:07:35確かに。
00:07:36田舎というのはすごく回りますからね。
00:07:39佐賀テレビさん、あれある?
00:07:42お水さんから指令を頂きまして、しっかりと記録してきました。
00:07:47ありがとうございます。
00:07:48事前に佐賀テレビのプロデューサーへ、ある指示を出していた。
00:07:54今日のテーマはこちらです。
00:08:21夕方のワイドショー、カチカチライブで実際に放送された街の人の声を聞く検証コーナー。
00:08:51学校かくれんぼとか。
00:08:53テントは学校かくれんぼ大好き。
00:08:55それテレビでよく見てるんですか?
00:08:58どうですか?
00:08:59新しいカキ見てる人。
00:09:01めちゃくちゃ見てるじゃん。
00:09:03すごい人気。
00:09:04やらせなしね。
00:09:06やっぱりゾクゾクする。
00:09:10ドキドキ見つかるのかなみたいな。
00:09:13はい。
00:09:14誰が好きですか?
00:09:15粗品。
00:09:16粗品さん大好き。
00:09:17どういうところが好き?
00:09:18何かズルがしっこいって。
00:09:20ズルがしっこいって。
00:09:21僕も結構直属の先輩なんであまり言えないですけどズルがしっこいよね。
00:09:26花子さんが好きなんだ。
00:09:28秋山。
00:09:29秋山さん。
00:09:30岡部さん。
00:09:31菊田さん。
00:09:32秋山。
00:09:33秋山さん好き?
00:09:34どんなこと好き?
00:09:35秋山さん。
00:09:36静かなお笑い。
00:09:37静かなお笑い。
00:09:38センスケがいいんだ。
00:09:40高校クレモン見たことある人。
00:09:42すごいな。
00:09:43応募したけど来なかった。
00:09:45応募したけど来なかった。
00:09:47応募したけど来なかった。
00:09:48応募したけど来なかった。
00:09:49応募したことあんのここ。
00:09:52すごいじゃん。
00:09:54じゃあみんな来ないと思う。
00:09:57ちょっと信じようよみんな。
00:09:59佐賀だから来ない。
00:10:02こんな悲しいことは言わせない。
00:10:04佐賀県の大人。
00:10:06頑張ってくれもっと。
00:10:07じゃあもう来ないと思う人。
00:10:10全然信じて。
00:10:11肌肝ある。
00:10:12引き取りました。
00:10:14秋山です。
00:10:15肌肝ある。
00:10:16ということでこちら実際選手を放送しています。
00:10:23すごいよね。
00:10:25この番組用に撮ったってこと?
00:10:27この番組用に。
00:10:28まさか来るとは思ってない様子で。
00:10:32全くだから外れたと思ってます。
00:10:35あの子たちは。
00:10:36さらに個別のインタビューではこんな思いを話していた。
00:10:51いっぱい思い出がある観光小学校でやりたいなって思って。
00:11:06しかし中にはこんな声も実は最新の都道府県魅力度ランキングで全国最下位になってしまった佐賀県。
00:11:29それを知ってか佐賀にはどうせ来ないと次長気味に話す児童も目立つそんな中残り1か月でこの観光小学校を卒業する6年生たち最後まで希望を捨てずに待つ子ほとんど諦めかけている子それぞれがいろんな思いを胸に残りの学校生活を送っていた。
00:12:14高校生児童も小学校もちょっとバチンと盛り上げてもらいたいです。
00:12:20そうですね盛り上げましょう。
00:12:21盛り上げましょう。
00:12:23分析すごかったからちょっと嗅覚強そうなのでなんとしても逃げ切りたいです。
00:12:31隠れ切りは。
00:12:32今回は逃げ切りたいと思います。
00:12:34よっしゃー。
00:12:35それら佐賀には来ないと諦めている子供たちをがばい驚かせに行くぜ。
00:12:40よっしゃー。
00:12:42Let's go.
00:12:44FITanas renders
00:12:52佐賀
00:12:5871X talked to the Seip
00:13:00佐賀
00:13:04今日も峠買う子供達は
00:13:09霧火火なのに眠けまな子
00:13:11TV is not the best to come here
00:13:18Don't you go to the surprise
00:13:21S.A.G.A. Saga
00:13:26K.A.G.I. K.A.G.
00:13:282nd year old Saga
00:13:31Let's go to the K.A.G.
00:13:33S.A.G.A. Saga
00:13:36K.A.G.I. K.A.G.
00:13:39飯もうまい Saga
00:13:41争奪戦で事件
00:13:43S.A.G.A. Saga
00:13:46K.A.G.I. K.A.G.
00:13:49Saga TVの生
00:13:51モニチョかくれんぼ
00:13:53霜降りチョコプラ花子と
00:13:55向かい治むと
00:13:57あのとSaga
00:13:58K.A.G.I. K.A.G.
00:14:00まさかのSagaだけで
00:14:022時間スペシャル
00:14:06こんなもんで
00:14:07Sagaにカギが来てくれたまい
00:14:09がっぱいうれしか
00:14:11Saga最高!
00:14:13ということで
00:14:15一堂がやってきた今回の舞台は
00:14:18佐賀市立観光小学校
00:14:21昨年創立150周年を迎えたこちらの小学校
00:14:27前身となる公道館は早稲田大学の創設者大隈重信をはじめ多くの偉人を輩出歴史が詰まっている学舎に通う元気いっぱいの小学生285人との対決となるそれではいざ出陣新しい鍵が来ていることは全く知らない児童たちにかくれんぼが出陣となります。
00:14:56かくれんぼの実施をサプライズでアナウンス喜んでくれるかな皆さんこんにちは校長先生ですこの後は皆さんで創立150周年記念の最後のイベントを行いますけがをしないように安全に注意してクタクタになるまで大きい楽しいです
00:15:20探し伝えたアナウンス喜んでくれるアサイトルのごくげんぼの中で150周年の最後のイベントそんなのはありがとうございました。
00:15:273
00:15:31Well
00:15:35The
00:15:41иф period
00:15:57I got the new Japanese government
00:16:02We got the new Japanese government
00:16:04We got the new Japanese government
00:16:08Now we got the new world
00:16:14I can't do it
00:16:22Yeah
00:18:58最初に学校かくれんぼをやりたいと言ってくれた 6年1組の牧瀬 サナさん!
00:19:06サナちゃん!
00:19:09何かひとことありますか?
00:19:12絶対見つけております!
00:19:15絶対見つけております!
00:19:19絶対見つけております!
00:19:23本当にもっくると!
00:19:25本当に面白い!
00:19:27本当夢じゃないですよね?
00:19:30ちゃんと現実ですよね?
00:19:32やばい!
00:19:37やばい!
00:19:39やばい!
00:19:43そんなに?
00:19:44見えますね!
00:19:46飛行機越名の横を取らせる
00:19:50飛行機越名の横を取らせる
00:19:52そうなん
00:19:53生まれだったの!
00:19:54生まれ!
00:19:55生まれ!
00:19:56伸びる意味あるシーズン
00:19:57いやいやいやいや
00:19:58学校で真剣勝負!
00:20:03佐賀の小学生285人と戦う超本気のかくれんぼ必死の思いで応募してくれた小学生VS新しいカギかつてない熱戦が待っていた屋上でのサプライズ登場を終えた一同
00:20:33何も食べれないっていうのはちょっと佐賀グルメが食べたいんですけどロケ弁あるだろいやもう自分いろいろのも食いすぎてロケ弁じゃ満足できない体から贅沢なやつだ制限削減はもうとんでもないかかってんだからその飯代まで用意できなよお前自腹で食ってこいどうした?こんなこともあろうかと私雲隠れ粗品が実は裏でおいしい佐賀グルメ手配済みですってなって?はい用意しましたおぉ!
00:21:00私が副会長やるなはい副会長の雲隠れ粗品です名前定着してないから矢子を久しぶりに聞いたみんなで移動しましょう行こう行こうよし行こうよし行こうグルメということで隠れ場所の最終調整を行っている間に絶品佐賀グルメで学校かくれんぼに向けた腹ごしらえタイムさあというわけで佐賀市のシンボルとも言える佐賀情話との広場
00:21:30佐賀にやってきました佐賀情報ここにですね僕の息のかかった人間を呼んでおります息のかかった?
00:21:40おーい!おーいできた!おーいできた!若いなぁ!佐賀県立知恵館高校の生徒諸君ですよ
00:21:48おー!どうも!どうも!実は今回ですね彼らにおすすめの佐賀グルメを持ってきてもらいます
00:21:54おー!どうも!嬉しい!ありがとう!
00:21:56地元のショッピングモールの方で50人ぐらいの方にガイトインタビューをされました
00:22:01えー!そんなんしてくれたんやん!結構効いたね!
00:22:04学校かくれんぼにも応募してくれたんやん?はい!
00:22:06ちょっと学校かくれんぼは落選ということです
00:22:09おー!すみません!
00:22:11こっちかー!
00:22:12グルメの方で
00:22:13逆にないからね!グルメなんて!
00:22:15初めてだよ!
00:22:17さあこんなにもですね佐賀を愛する高校生が持ってきてくれた佐賀グルメ
00:22:22佐賀愛が足りへんメンバーに食べさせるわけにいかんやろ!
00:22:26何や!
00:22:27変な中途半端なテンションで
00:22:29何や!
00:22:30ということで佐賀愛を試すため佐賀県にちなんだゲームに挑戦
00:22:37勝ったものだけが食べられる佐賀グルメ争奪戦を開催
00:22:43僕たちが絶対に食べてほしい佐賀グルメ1つ目はこちら佐賀県大町町家族庵さんのタロメンですタロメン?
00:22:53どういう佐賀グルメですか?
00:22:55タロメンについてはVTRにまとめているのでこちらをご覧ください
00:22:59編集してくれたん?
00:23:02古くは炭鉱の町として栄えた佐賀県大町町
00:23:07そこで働く炭鉱マンに愛されていたのがこちらのタロメンです
00:23:15タロメンという名前の由来ですがうどん好きの太郎さんという方がいてその名前から付けたという説があります
00:23:23平べったい細うどんの上に野菜とエビをたっぷり牛骨ベースに生姜を加えたスープは濃厚でありながらさっぱりいただける栄養満点な一品
00:23:40現在は3店舗しかないというタロメンのお店の中でも特においしいとの声が多かったのがこちらの家族庵のタロメンです
00:23:50アンケートによると野菜たっぷり生姜が効いていて温まる牛骨と生姜そこに細麺が絡んでクセになる味わいとのことです
00:24:02新しい鍵の皆さん佐賀県大町町のソウルフードタロメンぜひ召し上がってください
00:24:12おいしそう
00:24:14では向井さん一足先にお召し上がりください
00:24:16なんで?
00:24:18なんで?
00:24:20東京田区を取るときに向井さんさんが食べるんでって言ってしまっている
00:24:26すごいよ
00:24:30なんか好きな
00:24:32おいしそう
00:24:34ちょっとチャンポンみたいな
00:24:37ガツンときました
00:24:38やっぱり牛骨なんで
00:24:40あっさりというよりはしっかり
00:24:42野菜はたっぷりなんでちょっとチャンポンみたいですけどもっと濃厚で
00:24:48高校生はみんなママチャリで通学していらっしゃいます。
00:25:18そんな高校生の間ではカラフルなママチャリで個性を出すのが差があるあるなのだとかルールは簡単サガ名物カラフルママチャリに乗り10メートルの距離を一番ゆっくり進んだ人のショー
00:26:18アウトしたらダメ
00:26:20大変じゃん!
00:26:25怖ぇ!
00:26:27危ないよ、引きつけて
00:26:28あのちゃんはやい
00:26:30あのちゃんはやい
00:26:32あのちゃんはやい
00:26:36あのちゃんが
00:26:38さあそれではいきますよゆっくりいってくださいねいけるかよーいスタートゴー!いやこれゆっくりすぎてもこけんのよさあ板から出てもダメですよいいよいいよ上手みんな!
00:27:06オカ部やばい!
00:27:08グラグラだぞ!行けるか!?
00:27:10逃げるか!?
00:27:11あでもすごい!すごい!
00:27:12うわやばい!
00:27:13あぁやばい!
00:27:14ああんまりグラグラだ大丈夫か!?
00:27:16おさださんブゲー!
00:27:18そもそすげぇ!
00:27:19おさださんブゲー!
00:27:20おさださんすごい!
00:27:21おさださんすごい!
00:27:22あ、やばい!
00:27:23あ、やばい!
00:27:24あ、あ秋山ブゲーちゃった!
00:27:25ああ、あ、あ!あ、あきやまゴール!
00:27:26うわっ!あ、あーーー!
00:27:28〈という事で菊田とおんみつが佐賀グルメタロメンをゲット〉
00:27:46いただきまーすうわこれもう香りがすごいもうここですごい強い香りがしますよこれ佐賀で狙ってんな番組ちょっとすごいそういうまっ思ったよりコクがすごいめっちゃいい匂いするうわいいなーこれ麺が食べたことないこんなへーそうですなんかこう太い丸麺みたいなはいはいはいはいはいこういいなー
00:28:15これご飯と一緒に食べたらおいしいかも。
00:28:19こいつに負けだろうかかくれんぼのスタンバイアップももう間もなくたらごしらえチャンスはあと1品皆さんに食べてほしいサガグルメ2つ目はこちら鍋屋和元さんのサガ牛しゃぶしゃぶですうわーやばい!
00:28:42高校生が持つやつじゃない?
00:28:46サガが世界に誇るブランド牛サガ牛緑豊かな大地で育まれるサガ牛は見るも鮮やかな霜が乗っていてまるで大理石ともいわれる美しさこちらの老舗鍋屋和元さんは予約必須の超人気店で
00:29:16シャブシャブコースが名物ですサガ牛の特徴はズバリ脂肪の入点が低いこと花かつおと昆布をたっぷり使った旨味抜群のおだしにお肉をくぐらせるとわずか4秒ほどで完成油が溶けやすいため熱を入れすぎずちょうど良い仕上がりでお肉を食べることができるんです。
00:29:18サガ牛の特徴はズバリ脂肪の入点が低いこと花かつおと昆布をたっぷり使った旨味抜群のおだしにお肉をくぐらせるとわずか4秒ほどで完成油が溶けやすいため熱を入れすぎずちょうど良い仕上がりでお肉を食べることができるんです新しいカギの皆さんサガ県
00:29:48が世界に誇るサガ牛シャブシャブぜひ召し上がってください 食べたい
00:29:56さあでは向井さんどうぞ
00:29:58これも正直食べたいんですけどやっぱりここで僕がやっちゃうともうこのコーナーの意味がなくなる 勝って食べたいです
00:30:08じゃあ向井さんにもグルメ争奪ゲームに参加します
00:30:14サガ牛シャブシャブをかけて行うゲームはソフトテニスボール
00:30:30実はですねソフトテニスは佐賀県発祥のスポーツとサガ
00:30:38色々すごいな
00:30:40そんなソフトテニスと米どころ佐賀県の稲作が融合
00:30:46ソフトテニスのボールを竹籠でキャッチできたものがサガ牛シャブシャブをゲットボールはチェンカン高校のテニス部佐藤さんにあげてもらうぞ
00:31:00次回予備
00:31:04さあ向井さんそうですねポジション
00:31:07ポジションね背も高いですから
00:31:09背も高い
00:31:10そうやな Commission
00:31:13価格は遭遠すぎる
00:31:16凄い
00:31:17近い
00:31:18さなちゃん
00:31:20凄いじゃないんで駄目ですから
00:31:22下がってくださいよ
00:31:24Where is this?
00:31:30What is this?
00:31:32It's not like this!
00:31:34What is this?
00:31:36What is this?
00:31:38What is this?
00:31:40What is that?
00:31:42He won't take a look.
00:31:44Why is he?
00:31:46Wait, wait, wait, wait.
00:31:48Who is this?
00:31:50What is he doing?
00:31:52《 何で人のにいれんだよ!》
00:31:58《ということでこの試合は向井治虫が勝利》
00:32:15〈続いて第2試合〈ここでどうしても食べたいオンミスがちょっとした事件を起こします〉
00:32:30では行きましょう!よーいスタート!
00:32:37うわー!
00:32:39チーン!怖いぞ!
00:32:42ポジション取りだね!
00:32:44キサイ!
00:32:47おー!
00:32:48キサイ!
00:32:55あなた?
00:32:57あなた?
00:32:58頼みますよさださんもうみんなもうほんま安全にね安全です安全に安全にお願いしますねよーいスタート来たよ!
00:33:42うわー!すごい!すごい!
00:33:44もういいかも!
00:33:45うわー!そんな違いますよ!
00:33:47うわー!
00:33:49うわー!
00:33:50うわー!
00:33:51うわー!
00:33:52これは食いたい!
00:33:54うーま!
00:33:56うーま!
00:33:57油が甘い!
00:33:59甘い!
00:34:00なるほど!
00:34:01香りがすごい!
00:34:02でも全然重くないですよ!
00:34:03えーそうなんだ!
00:34:04身もたれしない!
00:34:05うわー!でっかー!
00:34:06うわー!
00:34:07うわー!
00:34:08うわー!
00:36:09ふだん子供はエレベーター使いませんのでエレベーターの使用を認められていない児童たちなので違和感に気付きにくくルールを守る小学生ならボタンも押さないはずということでちょっとしたヒントを用意エレベーター使用の注意書き書いてありますでここよく見るとこの3番目はいまれに誰かが隠れていることがありますよな
00:36:11エレベーター使用の注意書き書いてありますでここよく見るとこの3番目はいまれに誰かが隠れていることがあります最悪やよかったなあ
00:36:41ボタンを2つ同時に押すと扉を開くことができますと書いてありますこれをちゃんと読むとそこにいるんですか?
00:37:01ちなみに液晶パネルも完全再現ボタンを押すと1階からエレベーターが上がってくる表示がされる美術こだわりの作品
00:37:15ちょっと謎解きとか続いてたんでちょっと普通に読ませてください
00:37:25敵は校舎の隅から隅まで知り尽くした全校児童285人その上今回は隠れそうな場所を学校で探して違和感に気付けるようにしてた待望の学校かくれんぼに気合い入りまくり並大抵の隠れ場所だと容易に見つかってしまうそのために?
00:37:54細かな汚れや質感までをも完全再現ガチ職人が全力で仕掛けを作るそれが学校かくれんぼ総製作費1000万超え超本気のかくれんぼ続いてはさあそして岡部はい岡部は理科室です理科室理科室理科室理科室テーブルがね結構ねいっぱいこう密集してるはいはいここ空いてるスペース
00:38:24作りましたここ同じやつだそうですただここ普通にこの下に隠れるんじゃなくてここの8番のところ番号ペロッと開きますそしたら小窓ついてます小窓パカッと開けたら岡部
00:38:54大丈夫ですよし続いてはたびたびユニークな顔で生徒を楽しませてきたこの男にぴったりの隠れ場所さあそして聖夜聖夜図書室お願いします図書室にあるこちらのですねはいはいはいスチール棚スチール棚がねここにあるんですが
00:39:24これは強いわこの中に隠れてもらうんですがこの絵本をポンポンポンポンと取っていきますそうするとこの絵本が出てきますはいはいウォーリーみたいなこれはい面白顔を探せ面白顔を探せっていうのが出てきます面白顔を探せって何だこれ普通の顔顔だ
00:39:54顔じゃないなぁ面白が面白だなぁちょっと面白いなぁちょっと面白いなぁちょっと面白いなぁちょっと面白いなぁちょっとだなぁあったら聖夜の面白だいや途中に2人ぐらい面白かったちょっと面白かったまぁこれかなりハードルが高いのでありがとうございますはい続いては
00:40:23一貫して顔さらけだしスタイルを貫いてきたこの男さあ続いて松尾おいさあ松尾は視聴者が応募してくれた隠れ場所です出たはいこちら千葉県小学3年生隠密ネームカナナカナナ皇帝のタイヤ飛びの中に人が入れるスペースを作って中に隠れるタイヤの形に沿って隠れる人が丸まっているのが面白いと思う
00:40:53タイヤガタに沿ってタイヤガタに沿ってえ?っていうオーダーなんですで探しましたありましたタイヤあるはいタイヤ結構むき出しタイヤが並ぶこちらの場所に1つ追加
00:41:23頭だけ。
00:41:53子供だっていつも遊んでるとこっすよまあそうだね結構プンプン流行ってるね怒った方がいいいいんすか?
00:42:33やってもらってたんですが佐賀まで来てそんなことをしてる場合じゃございませんさすがに小学生は無理だなということでちゃんと隠れてもらいますはい普段から学校かくれんぼを見て研究しつくしている児童たちなりきりの秋山今回ばかりは即バレな気がするので思い切って封印
00:43:33この扉の下のところここのところの扉をパカンと押すとクルッと回って出てくるえぇそうだからなんか壁があるなって怪しんでもうここを押さないと開きませんえぇ大丈夫ですか?その結構輸送大変な時僕でコスパ削減みたいなとこありましたけど
00:44:03いいよ 続いては何かと軽装で高いところに隠れがち
00:44:10ハイポジ菊田の隠れ場所
00:44:13来たハイポジの菊田体育館体育館のこの緑のネットのところ
00:44:21あったなぁ
00:44:23ネットのところに立ってもらいます
00:44:27ネットのこのファサってなってるところに濃いところ
00:44:31なるべく濃いところに集まってるところにパッてパッてここに生徒はいけないからねなるほどだからまあまあ下から見ないといけんじゃん強い下から見つけないとダメそう下から見つけない負担ないようにしとい負担ないようにしとい負担ないようにしとい負担ないよ
00:45:51かなり自然な作りにこだわってます
00:45:56確かに見ある
00:45:57見あるでしょ
00:45:58外か
00:45:59これ開けへんもんな
00:46:00外か
00:46:01やだ
00:46:02外やだじゃない
00:46:03やだ
00:46:04あれ
00:46:05えっ
00:46:06なんかあれかな
00:46:07寒いみたいな感じ
00:46:08寒いかも外
00:46:10まあ入りましょうか僕も
00:46:12一緒に
00:46:14ないからそんなスペース
00:46:15スペースないっすか
00:46:16でも変わるよ
00:46:172人でギューしたら入れるんじゃないですか
00:46:19いやなんでギューしたい?
00:46:20気持ちないんですか
00:46:21なんでギューしたい?
00:46:22ええひも
00:46:23ええひも
00:46:24ええひも
00:46:25小学校でギューすな
00:46:26もう
00:46:27すいません
00:46:28僕が間違ってました
00:46:29すいません
00:46:30ちょっとお願いしますね
00:46:31頑張って
00:46:32いい場所じゃ
00:46:33いいですよこれ
00:46:34向井治の最強を隠れましょう
00:46:37大人の本気と子供の本気
00:46:40勝つのはどっちだ?
00:46:45全然見つかりません
00:46:50どうしましょう?
00:46:53足音やばい
00:46:55ラストはお待ちかね
00:47:04スペシャルゲストの向井治
00:47:06今までにないワクワクする隠れ場所を用意
00:47:10さあそして向井さん
00:47:12向井さんはこちらの多目的個室があるんですけど
00:47:17段ボールとか資源ごみを保管している
00:47:20多目的個室の中
00:47:22これも結構ぐちゃぐちゃしてるんですけど
00:47:24ここを壁をグンとこっちにもう作りましたちょっと狭くなく壁をこっちにやってますんでここに空間作ってますでこの壁の奥に隠れてもらうんですが見つける方法がここのちょうど奥の所にこの段ボール置いてありますこの段ボールを山積みはいでこの段ボールをどけるとそこが見えてきてこれを取るとこの穴が見えます
00:47:54この穴に入るとトンネルがありますトンネルくぐったところに向井治
00:48:24すごい面白い。
00:48:26見つかった時だけこういうこともできますし隠れてる間中これもできますしずっとこれでいい?
00:48:33アリピアで映像楽しめる
00:48:40ただいけると思います今回勝ちましょうパーフェクトでいくよパーフェクトで絶対隠れきるぞさあみんな約束の学校かくれんぼの時間が近づいてきたぞー
00:48:46アリピアで映像楽しめる
00:48:51アリピアの努 Polizeia
00:48:53さぁみんな around that thus are
00:48:54さぁみんな約束の学校かくれんぼの時間が近づいてきたぞー
00:49:00君たちの大事な校長先生とお父さんとお母さんは我々が預かった。
00:49:13みんな助けて!
00:49:18前回小学生に負けたのが悔しくてリベンジして必ず勝ちたいです。
00:49:25いやもう相当すごい作り込みしていただいてるんでまあバレないと思いますけどね小学生強いんだよな入れるかなこれ意味分かんないぐらい寒いもうこの中に隠れてると思わないぐらい寒いかも行きます行ってきますあっ先生ですかお願いしまーすお願いしまーすよし小学生見つけれるかなADの人に勝てる気しないですけど
00:49:54ちょっと超えて見せます
00:49:56Oh!
00:49:58Ah!
00:50:02It's an excellent place.
00:50:04It's a great place.
00:50:06It's a really strong place.
00:50:08Oh, this is good.
00:50:10Oh, this is good.
00:50:14It's a good place.
00:50:16It's a good place.
00:50:18I can't do it.
00:50:20I can't do it.
00:50:22OKです。
00:50:28遠くまで来たんでね、やっぱり隠り切りたいですし、あとは子どもたちが楽しんでくれれば、それでいいですよ、本当。さすがっすね、ぴったりだわ、マジで。
00:50:42土曜の夜とサバを盛り上げます本物じゃないですかリアルすぎいやこういうとこが一番落ち着くんですもう子どもと会うことはないでしょう隠り切りますいやもう証言じゃ全然分かんないはいよいしょいや絶対バレないですようん絶対バレないバレた時がすごい恥ずかしいんでバレたくないよ
00:51:11タガの小学生なめるな konta
00:51:20早送り
00:51:36Thank you!
00:52:06頑張ります!
00:52:08頑張ります!
00:52:10頑張ります!
00:52:12頑張ります!
00:52:14頑張り見つける!
00:52:16数えも最高!
00:52:18スケめっちゃ知ってる、やばい。
00:52:20すごいな。
00:52:22さあ、走らないようにね!
00:52:26怪我しないようにね!
00:52:28あのちゃん!
00:52:30あのちゃん!
00:52:32さあ、児童たちが一斉に、あっと、早速そちらのエレベーター前を軽やかにする!
00:52:41さあ、そして、キッタのところにも来た!
00:52:46ページに向かった!
00:52:51ネットは見られていない!
00:52:53そして、置かれるところにも入ってきた!
00:52:56取っている!
00:53:00あ、危ない!
00:53:06もう結構、みんなのところに児童たちがやってきている!
00:53:10やっぱ気合の入り方が半端ないぞー!
00:53:14あのちゃん見つかれた!
00:53:16Oh!
00:53:46Let's go!
00:54:02Wow, it's a big one!
00:54:04If you don't have a table, you can't get to the party.
00:54:11Let's go!
00:54:14I shot the air.
00:54:22It is completely no mark.
00:54:25It is absolutely not able to do it.
00:54:31Is it the elevator?
00:54:33I am also here, I can't wait to do it.
00:54:41Have you ever seen it?
00:54:42Oh
00:54:45I think you can do it
00:54:50I'm so sorry
00:54:52I'm so sorry
00:54:56I'm so sorry
00:55:00The elevator is moving
00:55:04I'm so sorry
00:55:12I don't know!
00:55:42幅がいつまで狭くて、なんかエレベーターのボタンの形もちょっと違ったので、このボタンの形が、2つ同時に押したので、扉が開きました。
00:56:04エース、祖品、まさかの最初に脱落。今回の児童の勢いはすごいぞ。
00:56:16なんと、祖品が秒で見つかるという。
00:56:19あと、聖夜のところに。
00:56:21いないですね。
00:56:24近づいてきたが、セーフ。
00:56:28セーフです。
00:56:29危ない。
00:56:31さあ、キズラの。
00:56:34真下に。
00:56:35不安さがたむろっている。
00:56:42すごい。
00:56:43頑張ってネットになるね。
00:56:48さあ、向井くんのところ。
00:56:50自動が途切れない。
00:56:55相変わらず、怪しまれている。
00:56:58うまい。
00:57:00うまい。
00:57:01うまい。
00:57:02が、セーフ。
00:57:05できた!
00:57:06どれ?
00:57:07うまい。
00:57:09キックレンボ最高。
00:57:11頑張り棒を見つけるぞ。
00:57:13そして、扉の中に潜むアッキー。
00:57:18この部屋も怪しまれている。
00:57:20この小窓の仕掛けに気付ける児童はいるのか。
00:57:28キックレンボ最高。
00:57:29キックレンボ最高。
00:57:31キックレンボ最高。
00:57:32キックレンボ最高。
00:57:33キックレンボ最高。
00:57:34え、お店見てみよう。
00:57:36いいよ、いこう。
00:57:37ちょっといこう。
00:57:38うん。
00:57:39牧瀬さん、惜しい菊田は今回、体育館のハイポジです。
00:57:43あっ!
00:58:06菊田、発見。菊田、発見。菊田が発見されました。
00:58:13残り6名です。
00:58:16菊田!
00:58:19何で?
00:58:22上を見ながら、もっこりしてるなって思ってる。
00:58:27すぐ菊田さんってわかりました?
00:58:29上にいるから菊田さんかなって。
00:58:32菊田さん見てるの?
00:58:34大体、いつも見てる。
00:58:36見つけた時どう思いました?
00:58:37やば、都会の人がいる。
00:58:40鍵大好きっ子に菊田のハイコジは通用せず、残り6人。
00:58:48女の田舎さん、ここに行ってください。
00:58:50ありがとうね。こちらこそだよ。
00:58:535分経過。前半戦5分経過です。
00:58:58まだ見つかっていないのは6人。
00:59:01最高。
00:59:05残り6人。
00:59:06やばい、やばい。
00:59:07待って、待って、この中に数える可能性がある。
00:59:09絶対、絶対、絶対、絶対、絶対、絶対、絶対、絶対、絶対。
00:59:14さあ、そして、あのちゃんのところも。
00:59:17裏側は全然行きませんね、生徒ね。
00:59:20外来ないでほしいな。
00:59:23さあ、そして、あっと。理解。
00:59:25大金のところ。
00:59:27あのテーブルないから、数がおかしいって気づかないといけないんだけど。
00:59:33でも、なかなか数は気づいてないですね。
00:59:35ね、ですね。
00:59:37あっ。
00:59:38どんな簡単なところにある?
00:59:40いや、やっぱりね。
00:59:41気づかない。
00:59:42佐賀でも美術の技が光っております。
00:59:45机の違和感に気づいて、小窓の仕掛けを見つける児童は出てくるのか?
00:59:51すごい。
01:00:15これ、コールドカードあんたりしんな。
01:00:18めっちゃ怖え。
01:00:19ドキドキする。
01:00:20あっと、聖夜のところに結構ぶり上がってきている。
01:00:25え、囲えてくる。
01:00:27さあ、あの本をのけられたら危ないか。
01:00:30危ないか。
01:00:32私って、ちゃんとこれ、いつもある。
01:00:35気づかない。セーブ。
01:00:38さあ、残り3分、このまま折り返せばだいぶカギチーム有利だぞ。
01:00:59ハードタッチ。
01:01:01ハードタッチ。
01:01:02ハードタッチ。
01:01:03だいぶハードタッチ入りましたが。
01:01:06セーフ。
01:01:08ハードタッチ。
01:01:09そして、マツオも、生き残っています。
01:01:16これ、マジ、マツいけんじゃないか、これ。
01:01:19え、どこ?
01:01:21中につける。
01:01:23外はちょっとむずすぎる。
01:01:25あ、来た!
01:01:26見つけた!
01:01:27あー、そこ、そこ。
01:01:29見つかってしまった。
01:02:01下見たら、なんか目つぶってる人がいるなって。
01:02:07実は僕、小学校の2年生のほうから転校してきて、この佐賀県に。
01:02:14この思い出で最高になりました。
01:02:17最高の思い出を作れてよかった松尾脱落で残り5人。
01:02:27なんとかこの5人で後半に折り返したい。
01:02:34アッキーの音楽準備室。
01:02:44あっ、あと、あのちゃんの、あのちゃんの前に。
01:02:59あっ、やばい、1人いる。
01:03:18全然見つかりません。どうしましょう。
01:03:31さあ、向かい軍のところに生徒が入ってきた。
01:03:38さあ、どけないとトンネルが出てきません。
01:03:43さあ、ずっとパリピルームになっています。
01:03:50さあ、あと、大壁だ。テーブルに。
01:03:57上級生が。
01:04:04危ない。完全に大壁が包囲されている。
01:04:11やばい、小窓を見つけられたら行かれる。
01:04:21あー、見つかった。
01:04:26あーっと。
01:04:28あー。
01:04:29大壁が見つかった。
01:04:32大壁が見つかった。
01:04:41岡部、発見。
01:04:43岡部、発見。
01:04:45岡部が発見されました。
01:04:47残り、4名です。
01:04:49強いぞ、小学生。
01:04:52楽しいです。
01:04:55何年生?
01:04:585年生。
01:04:595年生。
01:05:00じゃあ、理科室使ってるんだ。
01:05:01はい。
01:05:02どっか変だった?
01:05:03なんか1つずつ声増えてた。
01:05:05気づいた。
01:05:06よく違和感に気づいた。
01:05:08おめでとう。
01:05:10意外と持ちこたえた岡部だったが前半終了間際に脱落カギチーム残り4人そしてここで終了さあそこまでいったん探すのをやめてくださいいったん探すのをやめてくださいこちらから見えております
01:05:36体育館の生徒が手を挙げてます。
01:05:40見てるよ。体育館も見えてるよ。
01:05:42いいね。
01:05:43見てよ。
01:05:45めっちゃ正座で待ってくれてるよ。
01:05:47偉いな。
01:05:48なんていい子たちだ。
01:05:49素晴らしい。
01:05:50素晴らしい精神。
01:05:51素晴らしいかくれんぼ精神だ。
01:05:53ギリ外やしな。
01:05:54凄いほんと。
01:05:55坂でも良かったのに。
01:05:56もう一歩入ればもう中だったのに。
01:05:58偉いな。
01:05:59素晴らしい。
01:06:00もうここでもう休憩になっちゃった。
01:06:02ここで歯歌になっちゃった。
01:06:04素晴らしいかくれんぼ精神だ。
01:06:06何ていい子だ。
01:06:07動いていいのにかわいい。
01:06:08いつもかくれんぼと全然違います。
01:06:10やっぱり難しいです。
01:06:12前半で4人見つけてるでしょ。
01:06:13後半で4人見つければいい。
01:06:15いや、見つけたいな。
01:06:17さあ、牧瀬さん。
01:06:19はい。
01:06:20誰か見つけましたか?
01:06:21いや、ちょっと今のところ分かんないです。
01:06:23なるほど。
01:06:24今までの学校とちょっと付け足して何か付いてるとかは分からない。
01:06:29分かんないです。
01:06:31ああ、なるほど。
01:06:33危ない、危ない、危ない、危ない、危ない、危ない。
01:06:35ちょっと。
01:06:36尾光さん、難しいのでヒントください。
01:06:39お願いします。
01:06:40お願いします。
01:06:41お願いします。
01:06:42うーん、しょうがないな。
01:06:43じゃあ頭文字だけ言えばいいよ。
01:06:45ダメダメダメダメダメ。
01:06:47ダメダメダメ。
01:06:48Thank you very much.
01:07:18おんみつチャンス発動!
01:07:20とっておきの特技を披露して、おんみつからヒントをもらえるのか?
01:07:27さあ、誰かな?
01:07:29あっ、お名前は?
01:07:31徳永しんいちです
01:07:33しんいちくん、特技は何ですか?
01:07:36空手です
01:07:37空手!
01:07:38おお、空手。じゃあちょっと型見せてもらおう
01:07:42内藩地!
01:07:48いや、これはちょっとさすがにね、尾道さん。
01:07:59まあ、でもとにかくかわいいけどな。
01:08:01でもまあ、小学生だから。
01:08:04すごい!
01:08:06甘いよ!
01:08:08甘い甘い!
01:08:10何だ?何だ?
01:08:11そないやったやん!
01:08:13すごかったやん!
01:08:14そないも言うなよ、そんな。
01:08:16ほ、ほかいるかな?
01:08:18あっ、お名前は何ですか?
01:08:20石川はなです。
01:08:21はなちゃん、はなちゃん何見せてくれるんですか?
01:08:23フラウープ5本回し。
01:08:25フラウープ5本回し?
01:08:27じゃあ、ちょっと見せてください。
01:08:29いいよな。
01:08:32合格!
01:08:33速い速い速い速い速い速い。
01:08:37全校児童のために勇気を出してくれた2人に拍手!ということで。
01:09:16商工口の裏に設置されたダクトボックスの中に隠れるあのちゃん。
01:09:22そして、段ボールを全て抜かないとたどり着けない多目的個室の向井治。
01:09:30学校かくれんぼに憧れ続けた全校児童が牙を向く。
01:09:57ご視聴ありがとうございました。