Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00:00セカンドバトルビーチフラッグ戦うつ伏せの状態からスタートし25m先のフラッグを奪い合うまさしく速い者勝ちのスピード競技!
00:00:264つの組に分けられ各組4人中2人が次のステージへ準々決勝準決勝と戦い決勝は1対1の勝負となるそしてこの種目にもオリンピックメダリストが登場この方です
00:01:48勝ちます!
00:01:50頑張ってください!
00:01:54それでは1回戦第1組に参ります
00:02:01オリンピックは強いよね
00:02:02楽しみすぎる
00:02:03第1レーン 総合優勝3回ミスタースポダン佐野岳33歳
00:02:10早くそうだなぁ
00:02:12第2レーンエグタイルファミリーアクロバットNo.1ジェネレーションズ中塚優太32歳
00:02:21第3レーン2002総合優勝レジェンドアスリート俳優永井勝46歳
00:02:31第4レーンフィジカルナンバーワン紅白歌手元純烈岩永弘明45歳長井さん久しぶりのビーチフラックスになりますが20数年ぶりに戦いますはいおじさんですが頑張ります応援よろしくお願いします
00:02:56第1組から面白いメンバーがそろいました帰ってきたミスタースポダン佐野なのかそしてジェネレーションズ中塚は今回7キロの減量寒高スピードを手に入れたそして46歳レジェンドとは言わせない永井勝45歳元純烈の岩永もいます注目は4度目の総合優勝を狙う
00:03:26この種目が最も得意だと話していました25メートル先にある2本のフラッグを4人で奪い合うビーチフラックス準々決勝へ駒を進める2人は一体誰なのか間もなくスタートです
00:03:44ヘッドウン
00:03:46スタートショーナー中塚いいか佐野はい大成くでした中塚か長井かドッツカー
00:03:56中塚長井中塚長井岩永が遅れたかまず佐野もう一方は長井46歳
00:04:122002年のナンバーワンがなんと中塚を下した準々決勝46歳
00:04:22ナンバーワンに抜けてここ熱い戦い
00:04:28さあスローでここはスタート早かった佐野中塚は長井との勝負を選んで飛び込んだ
00:04:36佐野さん早すぎ佐野さん早い中塚は佐野の速さを前に進路を変更
00:04:45危ないギリギリだったんだ
00:04:48横の角度から見てみると先にフラッグに触れたのはなんと中塚それでも最後は永井が身長185cmのリーチを生かし執念でフラッグをつかみ取りました
00:05:06佐野君めっちゃ早いですすごかったです
00:05:13続いて1回戦第2組早くもオリンピックメダリストが登場
00:05:21続いて1回戦第2組へと参ります
00:05:29第1レーンアナウンサー界ナンバーワンの運動神経
00:05:33Nスター高柳光輝26歳
00:05:36第2レーンラビットからの刺客筋肉モンスター青木マッチョ29歳
00:05:46そしてここに入りました第3レーン
00:05:53北京オリンピック陸上4×100mリレー銀メダリスト1層塚原直樹39歳
00:06:00100mベスト10秒09の男がここに入ります
00:06:0410秒09ちょっと低いじゃないな
00:06:07そして第4レーンに入りました
00:06:10マシホがいきます
00:06:13次世代最強アクロバットダンサー
00:06:17頑張れ
00:06:18最初の反応であったりとか
00:06:20第1レーンには立命館大学元陸上部
00:06:24TBSアナウンサー高柳光輝
00:06:27でも高柳穴早そうだな
00:06:29その隣にはこちらも中学時代陸上部芸人青木マッチョ
00:06:35そして何といってもバリバリの100mの塚原直樹が第3レーンに入っています
00:06:41そしてインスタフォロワー数100万人超えアーティストという
00:06:45マシホが最終レーン
00:06:48オリンピックメダリスト枠の塚原選手に勝った場合にはボーナスとして30ポイントが加算されますなのでもしここで塚原選手が負けた場合には残った2人に30ポイントが加算されますどんなスピードで走るんだべ怖すぎ怖いよね
00:07:06ヘッドウン
00:07:10最初の反応は高柳穴以下
00:07:15余裕を見る余裕を見る周りを見て
00:07:17菊原早い
00:07:19最初の反応は高柳穴以下
00:07:21余裕を見る余裕を見る周りを見て
00:07:24菊原早い
00:07:26そして高柳穴にも残った
00:07:29青木マッチョとマシホは相手が悪かったか
00:07:38早い
00:07:40周り見ちゃってたよ
00:07:42スタートから周りを見ながら
00:07:45赤いタンクトップの塚原は余裕シャクシャク最後は流した
00:07:50余裕だ
00:07:52そして元陸上部高柳も負けていない
00:07:55青木マッチョ置き去り
00:07:57塚原よりも早く飛び込んで見事準々決勝進出です
00:08:05早かったですか?早いなぁ
00:08:08もうスタートで
00:08:10触っていってた
00:08:12いや、強すぎ
00:08:14強すぎました
00:08:17続く第3区
00:08:19現在暫定1位
00:08:21モンスターボックスを制した平野が登場
00:08:25それでは1回戦第3組に参ります
00:08:31いやー頑張れ
00:08:33第1レーン
00:08:35競泳100m自由形元日本記録保持者
00:08:38中村勝美
00:08:39中村勝美31歳
00:08:41第2レーン
00:08:43モンスターボックス世界記録保持者
00:08:46マジックプリンス平野耐震30歳
00:08:48中村勝美
00:08:53第3レーン
00:08:54初アルバムオリコン第一位
00:08:56アクロバットダンサー、せいや。
00:09:03第4レーン、韓国ボーイズグループ会の新星、エンサイン、ソンユン、22歳。
00:09:16平野さん、これも強いのかな?
00:09:18速いんじゃない?
00:09:19ここはまず1レーン、2レーン、アスリート対決、中村克実は競泳、そして平野大臣はモンスターボックス新体操で鳴らしました、さらには3レーン、4レーンはここはアーティスト対決、バディーズのせいや、エンサインのソンユン、果たして生き残るのはどちらか、モンスターボックス1位の平野、瞬発力と足の速さがものを言うこの種目はどうか。
00:09:46でも中村さん強そうだなさあ勝ち上がる2人は誰だヘッダー
00:10:00反応どうか、ソンユンいいか、ソンユンか、セイヤか、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、ソンユン来た、
00:10:30現在1位、優勝候補の平野耐震。
00:10:36ここで敗退です。
00:10:40ちょっと平野のスタート出しはどうだったのか。
00:10:44ここ、ちょっとつまずいた平野です。
00:10:47ここの瞬間から中村。
00:10:51これがスポダンの面白さ。
00:10:54総合ナンバーワン現在トップという平野耐震は中村の気迫にやられたか。
00:11:02最後の飛び込みで見事、旗をつかみましたね。
00:11:06そうですね、飛び込みは普段の競技、水泳でよくやってるんで、慣れた動作だったんで、水泳やっててよかったなって思いました。
00:11:14ちょっとデラスをミスりましたね。
00:11:251回戦ラストの第4組、野球界のスピードスタート、現在2位、いよいよ予選も、これが最後の組となりました、第4組、連順に発表していきます。
00:11:44第1レーン、2度の盗塁王9回のプリンス、元埼玉西武ライオンズ、金子雄二、35歳、第2レーン、日韓ボーイズバンドのスポーツエリート、HiFiユニコーン、ヒョン・ユル、25歳。
00:12:01第3レーン、韓国音楽界のスピードスター、クレビティ、テヨン、22歳。
00:12:14第4レーン、SASUKEワールドカップ2024日本代表、SASUKEファイナリスト、山本芳幸、32歳。
00:12:22ここが未知なんだよな、スピード。
00:12:24はい、頑張ってー!
00:12:28結構チャンスだと思いますよ。
00:12:31注目はなんといっても埼玉西武ライオンズの金子雄二度の盗塁王です。
00:12:39対するはヒョン・ユル、日本のスピードスター相手にどんなスピードを見せるのか、そしてTikTokのフォロワー数は370万人、クレビティ、テヨン、現在総合2位、SASUKEからの資格、山本。
00:12:54平野が敗れた今ここで勝ち上がれば暫定トップに躍り出ますここいい対決になりそうだなでも金子さんも速そうだな50mのベストタイムは5秒79回のスピードスターはどんな走りを見せるのか変だ!
00:13:20さあ、テオンとヒョン・ユルでいいか!
00:13:26あー、つまずいたヒョン・ユル!
00:13:28金子は余裕、山本!
00:13:31さあ、テオンとヒョン・ユルでいいか!
00:13:33あー、つまずいたヒョン・ユル!
00:13:35金子は余裕、山本!
00:13:38あっとここで審議のランプスタートでバランスを崩したヒョン・ユルが他の選手と接触したようにも見えましたがVTRで確認します。
00:13:54ヒョン・ユルがスタート直後に転倒するんですがここです!
00:14:00ヒョン・ユル君がその際隣のテオンに接触しているかどうかこれは当たっていますビーチフラックスの公式ルールには相手の進路を妨害した選手を除外し再レースを行うというルールがありますこの公式ルールにのっとりヒョン・ユルを除いた3人で再レースを行います
00:14:28うわー、こういうこともあるんだよね、モンユル君、わざとじゃないからね、これはもうしょうがない。
00:14:38ということで3人で再レースさあ再レースとなりました。3人で2本の旗。果たして間に挟まれたテオンがどちらの旗を取りに行くのか。
00:14:55準々決勝へ駒を進める2人は一体誰になるのか。まもなくスタートです。
00:15:02ヒョン・ペヨンは相当体力あるよ。
00:15:04ヘッドウン。
00:15:11動き出しはどうか、ペヨンがいいぞ。ペヨンがいい。カネコ、ペヨン。こちらを狙うか、カネコか。
00:15:17最後の伸びはカネコ。ペヨンもしくも敗れる。危なかった、カネコ、ユウジ。ここは盗塁用の意地。そして何よりも山本芳幸のスピードは底知れず。いや本気出したね、カネコさん。
00:15:36めっちゃかっこいい。スタートはほぼ同時。テヨンはカネコとの一騎打ちを選びましたが、カネコがぐんぐん加速。つかみ取ったあとの表情がすべてを物語る。
00:16:00手温が遅い、かかる中、再レースとなった第4組、準々決勝進出は金子と山本です。
00:16:24準々決勝に駒を進めたのはご覧の8人まずは1組目注目は北京オリンピック銀メダレスト塚原と3度の総合優勝を誇る佐野岳。
00:16:43さあいよいよ絞られてきました。1回戦を勝ち抜いて準々決勝に進んできました。
00:16:52第1レーン、46歳、2002総合優勝、永井勝が行きます。
00:17:01そして対するは、北京オリンピック陸上4×100mリレー、銀メダリスト第一走、塚原直樹39歳。
00:17:11そして総合優勝3回、帰ってきたMr.スポダン、第3レーン、佐野岳33歳。
00:17:20そして第4レーンに入りました、アナウンサー界No.1の運動神経、Nスタの高柳光輝。
00:17:29速いのよ、高柳さんが。
00:17:36実力者が顔を揃えた準々決勝1組目。
00:17:41さあ準決勝に進むのは、一体誰か。
00:17:51実力者が顔を揃えた準々決勝1組目。
00:17:56揃いも揃った4人の中に、18年ぶりに参戦レジェンド永井勝。
00:18:02その隣には北京オリンピック銀メダリスト塚原そしてモンスターボックスで3位につけている佐野岳と100mのベストタイムは11秒17元陸上部高柳光輝。
00:18:17ここ、佐野君また取るようなことがあったら、またチャンピオンに1つ近づくよ。
00:18:24確かに。さあ準決勝に進むのは一体誰か。
00:18:31早かったもん。
00:18:37立ち上がりどうか。
00:18:38長江がいい。
00:18:39もう余裕が。
00:18:40佐野と高柳にどうだ。
00:18:43立ち上がりどうか。
00:18:44長江がいい。
00:18:45もう余裕が。
00:18:46佐野と高柳にどうだ。
00:18:49フラッグを取ったのは佐野が取った高柳田に敗れた39歳塚原は正面のフラッグを取りに行ったここで46歳レジェンド永井が消えたスタートが抜群に早かったですね
00:19:14これが総合優勝3度を誇る佐野の強さスタートで抜群の反応を見せつけ100m11秒台の高柳を見事に振り切りました一方塚原はスタートで若干遅れたもののそこからの加速は圧巻最後は横を見ながら余裕のある走りでした
00:19:40すごいいやもう何か落ち上がった瞬間にもう一歩が違うのでそれはもうさすがアーシリートですいやー虫の悪いところがなかったですねもう佐野さんがただ速かっただけです頑張ってください
00:19:56続く準々決勝2組目現在2位につけるサスケ山本と盗塁王金子が登場
00:20:10準々決勝第2組になりますまずはサスケワールドカップ2024日本代表山本良幸
00:20:22第2連韓国ボーイズグループ会の新星エンサインソンユンが勝ち上がっています
00:20:34第3レーン競泳リオデジャネイロ東京オリンピック日本代表中村克実そしてその隣第4レーンには2度の盗塁王9回のプリンス金子雄二が入りました
00:20:54これも楽しみな準々決勝となりましたさあ準決勝に進む4人がこれで決まりますモンスターボックスで21段を飛び2位につけるサスケ山本がここも勝ち上がるのかそれともファンの声援を後押しにエンサインソンユンがつかみ取るかそう
00:21:24その隣ではオリンピアン中村克実と投塁王金子のトップアスリートが激突
00:21:33金子さん伸びるからハイレベルな戦いが予想される準々決勝第2試合 準決勝へ勝ち上がるのはわずか2名です間もなくスタートです
00:21:48ヘッドウン
00:21:54山本ソンユンどうだ?一瞬つまづいた山本小川区 ソンユン直う中村と金子
00:22:01山本ソンユンどうだ?一瞬つまづいた山本小川区 ソンユン直う中村と金子
00:22:09山本ソンユンどうだった?一人目はサスケ山本そしてアスリート対決を制したのはどちら?どちら?中村克実
00:22:22山本ソンユンスピードスター金子裕二がここで消えた
00:22:28足がもつれたんだよ金子さんはスタートはゴブゴブだった金子と中村しかし後半金子の足がもつれてしまい飛び込んだのは金子が先だったが183cm長い腕先にフラッグをつかんだのは競泳の中村でした
00:22:57飛び込みの技術でフラッグを取れたのでよかったです水の中だけじゃなくて陸も強いんだねそうよ一方のサスケ山本とエンサインソンユンですが完璧なスタートを切ったのは山本そこからぐんぐん加速してスピードの違いを見せつけました
00:23:21足プルプルで感覚ないんでもうダメです
00:23:28この結果準決勝はご覧の4人の争いに決勝に進む2人は一体次のステージに行けるとかなり後ろの種目のハードジャンパーとパーオールは得意なんでここ取りたいですねしっかりちょっと運もつかみ取って勝利を引き寄せようかなと思っています
00:23:5410m自己ベスト10秒09限りなく9秒台に近づいた男ですからの立て直しがさすがオリンピアンという中村克実です
00:24:08さあいよいよ迎えた準決勝です決勝はここから2人が勝ち上がって2人のレースになりますさあ誰が日本の旗の一本をつかみ取っていくのかさあいよいよ迎えた準決勝です
00:24:32まずは第1レーンに入りましたオリンピアン銀メダリスト塚原直樹は第1レーン
00:24:41その隣がなんとサスケ山本芳幸が塚原と相対します
00:24:50伊勢山本芳幸が応援することしかできないミスターサスケ
00:24:59鋭い指示を送るなんとミスターサスケ山田克実からの指示があります
00:25:06いやバレちゃうバレちゃうバレちゃう
00:25:08作戦がバレちゃうか
00:25:10第3レーンにはサノガクが入りました
00:25:19そして第4レーン端に入ったのはオリンピアンリオデジャネイロ東京オリンピック日本代表中村克実です
00:25:33誰が勝ってもおかしくないまばたき厳禁の準決勝が始まります
00:25:40オリンピアの塚原さんと山本さんの対決が面白いですね
00:25:44そうですね
00:25:46抽選の結果塚原直樹は1番端の1レーン
00:25:49その隣に総合優勝を狙うサスケ山本
00:25:53ミスターサスケ山田克実が隣の旗を取りに行けというようなゼッシャーも見えていました
00:25:59サノガクは抜群の反応
00:26:02ビーチフラックスは得意中の得意
00:26:05そして中村克実は反応よくやはりここは競泳の飛び込みよろしく
00:26:12最後は長い腕で赤い旗を佐野からもぎ取ってくるのか
00:26:17山本さんがどっちに行かれるかっていうのもちょっと見どころかなと
00:26:21さあビーチフラックス準決勝決勝に進むのはこの4人のうちわずかに2人ですヘッダウン!
00:26:40最初の反応はどうだ?
00:26:45あーっと fiscal 惑いたが盛りの使われ、やばろうとどうだー。
00:26:49最初の反応はどうだ?
00:26:52あーっと claimsから選んだが ajaringと選んだが
00:27:03What's up?
00:27:33スタートで足を滑らせてしまった塚原でしたがしかしそこからぐんぐん加速して怒涛の追い上げ終盤もお互いの腕が当たる場面はありましたがこれはルールの範囲内まさに紙一重わずか数センチの差で塚原に軍配が上がりました
00:27:57一方佐野と中村抜群の反応を見せた佐野に対し中村は足がもつれたか最後までその差は縮まらず佐野学見事決勝進出を決めました
00:28:22起き上がるときに足ちょっと絡まっちゃってそうですねちょっとボミスなんで悔しいですね一瞬つまずかれたんでこれいけるかなと思ったんですけどやっぱ足も違いますね全然つまずいてもあのスピードやったんでつまずいたんでおっ!って思ったんですけど抜かれていきました
00:28:48決勝は帰ってきたミスタースポダン佐野学と陸上銀メダリスト塚原の戦いに決勝はどういう戦いをしましたか?
00:29:00もうもうあの丁寧に丁寧に自分の走らしながっけえと思うんでメダリストぶっちぎったらめっちゃかっけえと思うんでぶっちぎろうと思いますさあいよいよビーチフラックス一本の旗を奪い合う決勝戦1連には佐野学が入りましたここまで勝ち上がってきました佐野学
00:29:304×100m リレー銀メダリストあの北京の歓喜を演出第一走だった塚原直樹です
00:29:40すごいオリンピックの再現みたいな
00:29:46BGフラックスいよいよ決勝勝負は一瞬で決まります
00:29:54いやーこれは本当にわからないですね
00:29:58鍵になるのはスタートの反応ここまで全レース完璧なスタートを切っている佐野
00:30:06メダリストとして負けられない塚原にも大きなプレッシャーがのしかかりますたった1本になったフラッグをつかむのは塚原直樹なのかそれとも佐野学なのか決勝戦いよいよスタートです
00:30:28ヘッドウン
00:30:38さあどうだ反応は佐野だ佐野だ佐野が来たわーどっちだ
00:30:44さあどうだ反応は佐野だ佐野だ佐野だ佐野が来たわーどっちだ
00:30:50どっちどっちだどっちだ
00:30:52最後取り込みは出てこない取ったのは
00:31:00どっちだどっちだ
00:31:02出てこない取ったのは
00:31:04そこからこっちだ
00:31:06塚原直樹
00:31:08どうした佐野学早かった
00:31:12えもったいな
00:31:14誰もが誰もが佐野学の勝ちを確信したが勝ったのはオリンピック銀メダリストスター直樹さあ何があったかこの反応の速さ完全に力を当てる
00:31:24転んじゃったんだ
00:31:26佐野は一直戦
00:31:28ちょっと最後足がもつれたのか
00:31:30体勢を下げるのが早くなってしまったというか
00:31:32完璧なスタートを切った佐野が
00:31:34終盤までリード
00:31:36しかし塚原も意地を走り
00:31:38もつれた
00:31:40佐野は気持ちいい
00:31:42佐野は気持ちいい
00:31:44佐野は気持ちが前に出過ぎてしまったか
00:31:56ゴール目前で足が空回り
00:31:59グラッグに手が届いたのは塚原だけでした
00:32:04ああマジバカやった
00:32:08マジバカした
00:32:11足最後回らなかったですね
00:32:13勝負強さ出ましたね
00:32:16ありがとうございます
00:32:17スタートは多分ガグ君に行かれるのは
00:32:21自分では落ち着いて冷静に判断してたので
00:32:24そこから最後スピードを乗るように走れれば
00:32:28ワンチャンあるかなと思って
00:32:29いやーすごいねやっぱり
00:32:31はい譲ってくれました
00:32:32ありがとうございます
00:32:33ということでビーチフラックス優勝は
00:32:38塚原直樹でした
00:32:402種目を終えサスケ山本がトップに
00:32:514度目の総合優勝を狙う佐野は
00:32:54わずか20点差で2位に浮上
00:32:57ここからの巻き返しなるか
00:32:59サードバトル
00:33:03パワーホール
00:33:05第3種目は1対1で透明な壁を押し合う究極の力比べ
00:33:20相手の陣地まで押し込んだ方が勝利となる
00:33:24そんなパワー勝負の注目選手は
00:33:29確かにもこのエリアはあるんですけど
00:33:32押すっていうエリアはあるんですけど
00:33:33やっぱり手で押すっていうのは感覚が違って
00:33:36いかに粘れるかかなと思います
00:33:38さらに過去にこの種目で優勝
00:33:42そんなパワーウォールの組み合わせはご覧のとおり
00:34:06そしてこの種目にはパリオリンピックの金メダリストが参戦このパワーウォールに登場するスペシャル枠オリンピックメダリストはこの方です
00:34:21腕に輝く金メダル、パリオリンピックレスリング男子、メコロンスタイル77キロ級金メダリスト、草加奈緒選手。
00:34:40やばっ!
00:35:10オリンピアンとしてこの舞台の景色はいかがですかオリンピックの時とは違ってちょっと黄色い声援が多いのですごくアウェーな感じするんですけどみんな僕のファンにして帰らせます
00:35:25これは強いぞいやそりゃ無理だよそんな注目のパワーウォール1回戦第1組現在総合1位山本と総合3位平野が激突まずはモンスターボックス世界記録保持者マジックプリンス平野大臣30歳いけ!頑張れ!
00:35:51対するは、コロッセを初参戦、SASUKEワールドカップ2024、日本代表、山本佳幸、32歳。
00:36:05現在の暫定順位が1位と3位総合優勝を狙う2人にとって絶対に負けられない戦い。
00:36:15体格はほぼ互角ですこの戦いを制するのはモンスターボックス世界記録保持者平野大臣かそれともSASUKEを背負って殺すようにやってきた山本佳幸か勝つのはどっちだ?
00:36:37スタートしました!
00:37:15押し返している!
00:37:16まさに一進一退の攻防だよ!
00:37:25ここで山本がわずかにリード!平野は懸命に耐える!
00:37:31頑張れ頑張れ頑張れ!頑張れ!頑張れ!頑張れ!
00:37:35山本がさらにリードを広げる!平野は苦しいか?押し返した!押し返した!
00:37:41平野が押し返す!山本か平野か次に勝ち上がるのはどっちだ!山本押し込む!残り10秒切った!山本が一歩一歩勝利へ!コース攻めました!これ大変なんだ!でも思ったより体力使ってしまったなぁ。
00:38:09序盤は全く壁が動かない大激戦しかしそこはSASUKEで鍛え上げた鋼の肉体接戦の末見事山本が押し切りましたこれきついよ何回もやるの!
00:38:28そうですね数秒のパワーだけではないですもんね結構使いましたね結構使ったな続いて1回戦第2組現在総合2位佐野楽が登場
00:38:581位アクロバットダンサーバディーズ聖弥総合優勝へ向けて1回戦で負けるわけにはいかない佐野
00:39:28始まった!
00:39:34聖弥が押す!
00:39:38浮き上がる欠陥!
00:39:41押しかえす佐野!
00:39:45聖弥がわずかに数センチを仕込む!
00:39:49しかし佐野も押し返す!
00:39:51両者一歩も譲らない!
00:39:54さあここからは持久戦!
00:39:57あっと佐野が一気に押し込む!
00:40:04佐野さんが追い上げてきてる!
00:40:06佐野が出た!
00:40:08佐野楽の残り20秒!
00:40:12しかし聖弥が踏み止まった!
00:40:16ファンのエールを力に!
00:40:21聖弥が押し戻そうとしている!
00:40:26残り3秒!
00:40:2960秒!
00:40:31戦い抜いた!
00:40:33勝者は佐野楽!
00:40:40両者出し切った!
00:40:42すごい!
00:40:43勝った佐野楽、敗れた聖弥!
00:40:45どちらもあっぱれ!
00:40:47まさに手に汗握る戦い!
00:41:00しかしレジェンドのプライドか、体格で劣る佐野が見事聖弥を押し切りました。
00:41:09相当削られちゃったかもしれないな。
00:41:16続いて1回戦第3区この種目で優勝経験がある競泳中村が登場まずは競泳100m自由形元日本記録保持者リオ東京日本代表中村勝巳31歳!
00:41:39対するはEXILEファミリーアクロバットナンバーワンジェネレーションズ中塚優太32歳パワーボールに絶対の自信を持つ中村に対しEXILEファミリー屈指の身体能力を持つ中塚はどう立ち向かうんでしょうか?
00:42:06リオ東京日本代表の中村勝巳かジェネレーションズ中塚優太か勝つのはどっちだ?スタートした!まずは中村!そしてゆっくりと確実に押し切った!これがパワーボール!
00:42:35パワーボール勝手のチャンピオン中村勝巳のパワーです!
00:42:41優勝候補の中村そのパワーをいかんなく発揮しわずか9秒で押し切りました。
00:43:31そして1回戦第5組はこの種目にかける筋肉芸人青木マッチョが登場!まずはアナウンサー界ナンバーワンの運動神経高柳浩輝26歳!対するはラヴィットからの刺客筋肉モンスター青木マッチョ29歳!
00:43:57僕はマッチョ勝たないでやっぱり。
00:44:03かなりありますね。
00:44:07お笑い芸人青木マッチョ。
00:44:10ラヴィットの名を背負いここで負けるわけにはいきません。
00:44:15勝つのはどっちだ?
00:44:24スタートした!押し込む!力強く押し込む青木マッチョ!
00:44:30マッチョの圧勝!高柳をはじき飛ばしました!
00:44:42騒然とする有明アリーナ93キロの巨体から繰り出されるパワーは桁違い高柳をものともせず見事に勝利!
00:45:01やっぱりここは取っておきたいですよね。
00:45:20金子が粘るマシホに元プロ野球選手金子がアスリートのパワーを見せつけ見事勝利。
00:45:35年齢差をはねのけ46歳永井も勝ち上がりそして1回戦最終組いよいよパリオリンピックレースリング金メダリスト草加奈緒が登場。
00:46:01まずはフィジカルナンバーワン紅白歌手元純烈岩永博明45歳!
00:46:10この割れた腹筋見事な肉体!
00:46:15対するはパリオリンピックフレコローマン77キロ級金メダル草加奈緒24歳!
00:46:26体重は岩永さんの方が重いっていうのがねどうなるか分かんないですねうん分かんないよ勝利を手にするのは元純烈岩永博明かそれともゴールドメダリスト草加奈緒加勝のはどっちだ?
00:46:43オリンピアン草加がじわじわと押し込む岩永も懸命に押し返す!
00:46:58耐える岩永しかし草加は止まらない岩永苦しくなってきた一方草加は余裕なのか涼しい表情貫禄の押し切った草加奈を見せつけましたスタートと同時に押し込む草加!
00:47:26さすが金メダリスト体格差何のその余裕の表情で押し切りました!
00:47:38すごい!全然違うパワーオール準々決勝勝ち上がったのはこちらの8人誰が来ても全力でパフォーマンスは変えず優勝だけ見て頑張ります今だんだん分かってきてる決勝行く頃にはちょうど出来上がってる感じがする
00:48:08準々決勝第1試合は総合優勝を狙う2人が激突
00:48:15第1試合サスケ日本代表山本義行32歳対するはスポダン総合優勝過去3回返ってきたミスタースポダン佐渡学33歳これでも総合優勝これで?
00:48:42あっ結構変わるんじゃないですかここかなりサスケの山本とスポダンの佐野学現在の暫定1位2位同士の戦い勝てば総合優勝に大きく近づく一戦勝利を手にするのはサスケ日本代表山本義行かミスタースポダン佐野学科?
00:49:10勝つのはどっちだ?スタート!スタート!サノ学!山本動かない!壁が動かない!両者きっこう!わずかに山本!冷静に!あくまでも冷静に!頑張れ!そして佐野は振り絞る!
00:49:39山本は一歩ずついや半歩ずつ確かに前進総合優勝3度の佐野学に山本はこの一歩一歩押し切りました準決勝に勝ち進んだのは山本義行!
00:50:01自分で総合優勝を手繰り寄せてるうわすごいなこれわっしゃ額撃破したこれは近づいたね出だしはほぼ互角でしたがさすがはSASUKEワールドカップ日本代表を徐々に徐々に押し進め総合優勝3度を誇る佐野学を撃破これでベスト4総合優勝が見えてきた山本義行!
00:50:29全身筋肉使ったんで、続く準決勝第2試合、競泳中村にHiFiユニコーン、ヒョンユルが挑む。
00:51:16新人決勝第3試合は筋肉芸人、青木マッチョが元プロ野球選手に挑む。
00:51:26まずはラヴィットからの刺客、筋肉モンスター、青木マッチョ29歳。
00:51:34対するは2度の盗塁王、9回のプリンス、金子祐治35歳。
00:51:44これどっちなんだろう体重では勝っている青木マッチョ芸人の筋肉はトップアスリートに通用するのか対する金子もプロ野球選手としてのプライド芸人に敗れるわけにはいきません勝利を手にするのは筋肉モンスター青木マッチョかそれとも9回のプリンス金子祐治か?
00:52:12勝野はどっちだスタート青木マッチョ行く止まらない上手マッチョの圧勝この男間違いなく今大会の開封の目勝野マッチョ優勝あるぞ
00:52:41最初のインパクトから一気の押し体幹ぶねずわずか6秒で勝利筋トレと近い動きでできたのでやりやすかったですね
00:52:52普通のコメントだそして人々決勝ラストは46歳の永井勝が24歳の金メダリストと激突2002年総合優勝レジェンドアスリート俳優永井勝です
00:53:22グレコローマン77kg級金メダリスト草加奈緒24歳先ほどよりも大きな声援です永井が総合優勝を果たした2002年草加はまだ2歳なんとその年齢差は22いやこれで永井さん勝ったらすごいよ
00:53:45勝利を手にするのはレジェンドアスリート俳優永井勝か
00:53:51パリオリンピック金メダリスト草加奈緒加
00:53:55勝つのはどっちだ
00:53:57勝つのはどっちだ
00:54:04スタートしました
00:54:05スタートしました
00:54:06スタート力は筋交している
00:54:0946歳と24歳の戦い
00:54:12永井が必死に変える
00:54:15草加も全力
00:54:17永井さん頑張ってる
00:54:19永井こらえている
00:54:21押し返せるか
00:54:23ジワリジワリと草加が前進
00:54:25永井さんすごい
00:54:27ストレイでも
00:54:29堪えて耐える永井
00:54:3146歳永井勝が
00:54:33久々の殺すようで
00:54:35ファンの声援を受ける
00:54:37必死に耐える
00:54:41これがレジェンドの意地
00:54:43押し返せ
00:54:45草加は
00:54:47このまま耐えるか
00:54:49永井が出るのか
00:54:51当時は分かった有感客
00:54:53このエールが力に変わる
00:54:57残り5秒
00:54:59僅かに押し返した
00:55:01ここで大完璧
00:55:05勝ち切ったのは草加奈央
00:55:09しかしレジェンド永井
00:55:11敗れたものの最後の意地で
00:55:13押し切られず耐え切りました
00:55:17いや耐え切ったよ
00:55:19かっこいい
00:55:21勝者と敗者
00:55:23余裕に拍手が送られます
00:55:29オリンピックメダリストを相手に
00:55:31死闘を繰り広げた46歳永井勝これぞ諦めない戦う姿存分に見せてくれました僕もこう見えてもナンバーワン取ったことあるんでその辺の意地が出てきましたね久坂さんありがとうございましたかっこよかったです続き頑張ってください
00:55:57準決勝に駒を進めたのはこちらの4人現在総合1位の佐助山本は勝てば総合優勝に大きく前進そして青木マッチョはさらなる番狂わせを起こせるかまずは準決勝第1試合山本とパワーオール優勝経験を持つ中村勝美が激突
00:56:27準決勝第1試合ですまずはSASUKEワールドカップ日本代表山本佳幸32歳対するは過去この種目の覇者リオ東京競泳日本代表中村勝美31歳
00:56:29面白い
00:56:59緑山から有明へサスケからスポダンへ初参戦の山本佳幸の快進撃はどこまで進むかその山本の挑戦を受けるかつてのこの種目チャンピオン中村勝美
00:57:16体重差は15キロしかしここまで驚異のパフォーマンスを披露している山本
00:57:25中村相手にどう戦うのか決勝に勝ち上がるのは
00:57:32サスケ日本代表山本佳幸か
00:57:36競泳日本代表中村勝美か
00:57:40勝つのはどっちだ?
00:57:47始まった!
00:57:51中村勝美がさすがの力!
00:57:55これぞ現役アスリートパワーを見せつけましたスタートから圧巻の秒殺余力を十分に残しての勝利中村見事決勝進出です
00:58:19あと1個なんで自分もさっきよりもパワーが出てる気がするんであと1個ですね続く準決勝第2試合青木バッチョと久坂が激突芸人の筋肉は金メダリストに通用するのか?
00:58:39あのやっぱ耐久力必要ですね一気に行くのはやっぱ難しいですねアスリートならではの負けん気とかそういうとこもあるからそこと戦ってみたいですねそこが強いと思います
00:58:56スポーツ男子頂上決戦この大会で名を上げることになるか?ラヴィットからの刺客筋肉モンスター青木マッチョ29歳!
00:59:14頑張れ!対するはパリオリンピックレスリングゴールドメダリスト草加尚24歳頑張ってください草加さん
00:59:29ラヴィットからの刺客筋肉モンスター青木マッチョ179センチ93キロ草加からすればまさにレスリング無差別級の相手青木が勝てばボーナスポイントの30ポイントを獲得できるチャンス決勝では競泳日本代表中村克巳が待ち受けますその座に勝ち上がるのは?
00:59:51筋肉モンスター青木マッチョかそれとも金メダリスト草加尚加勝のはどっちだ?
01:00:10スタート!人生を変える勝負!
01:00:19青木マッチョ耐える!草加尚押し込む!
01:00:24わずかに草加…いや、青木マッチョだ!
01:00:27青木マッチョがわずかに押している!
01:00:29中央の発展より青木が押し込んでいる!
01:00:33押すんだマッチョ!
01:00:35草加が押し込む!
01:00:37青木マッチョ苦しそうな表情!
01:00:39両者一歩も譲らない!
01:00:4230秒!
01:00:45人生は変えのか?
01:00:47まだまだ分からないですね
01:00:48草加が押し込む!
01:00:51耐える青木マッチョ!
01:00:53まだチャンスはある!
01:00:55青木マッチョを押し込む!
01:01:00残り10秒!
01:01:04耐える草加!
01:01:06押し込む青木!
01:01:08人生を変える一発勝負!
01:01:12青木マッチョ!
01:01:15夢を叶えた!
01:01:19すごい!
01:01:29大盤狂わせ!
01:01:32青木マッチョ!
01:01:34レスリングゴールドメダリストに勝利!
01:01:37レスリングゴールドメダリスト!
01:01:43浅西と序盤は両者譲らず互角!
01:01:50終盤オリンピックメダリスト草加が仕掛けますが
01:01:54残り15秒で青木マッチョが一気に押し返し大逆転!
01:02:01耐える草加攻める青木その構図のまま最後はタイムアップ草加を破って決勝進出!
01:02:17いやめちゃくちゃ強かったですねもう本当はこれが試合だったらインタビュー受けずに帰りたいぐらい悔しいんですけど青木マッチョさんめちゃくちゃ強いっすちょっとアスリート代表芸人代表と言われてるのでちょっと情けないので中村さんオリンピアンとしてお願いしますオリンピアンに夢を絶ちます
01:02:41決勝は優勝候補中村一美と奇跡の快進撃を見せる青木マッチョさすがにもうここで優勝しないともう体格とか体重とかあまりもちろん関係あるにしてもそれだけでは計り知れないものがこの種目にはあると思うのでどうですかね?
01:03:06パワーオール決勝戦まずは競泳リオ東京オリンピック日本代表中村一美31歳これまで全て圧勝できてますからね対するは奇跡の勝利から決勝進出!
01:03:35ラヴィットの筋肉モンスター青木マッチョ29歳すごいなここにいるの相手はオリンピアンに勝った青木マッチョさんですそうですねただ僕もオリンピアンなんでそして久坂選手からメッセージをいただいているんでここは絶対に勝ちます
01:03:56金メダリスト久坂さんを破ってこの決勝の場に立っていますそうですねもうここまできたら自分がやってきた筋トレをもう中村さんにぶつけてオリンピック選手に立て2人連続で倒して周りの人に自慢したいと思います
01:04:48この思いを透明の壁にぶつけ合います ここで勝利すれば総合優勝も視野に入る大事な大事な一戦
01:05:00さあいよいよ決勝勝つのは競泳日本代表中村勝美かそれともラヴィットの筋肉モンスター青木マッチョか無制限の一本勝負王者に輝くのはどっちだ?
01:05:22始まった中村勝美
01:05:32青木マッチョ歯が立たなかった
01:05:37青木マッチョ歯が立たなかった
01:05:42これが中村勝美のパワー
01:05:47青木マッチョ乾杯スタートからの一気の攻め一切攻め手を休むことがなかった中村わずか9秒で勝負を決めました負けましたよ
01:06:16一瞬過ぎて初めて男の人に怖いって思いました本当に今出せる力を思いっきり全部ぶつけたんで良いパフォーマンスができて良かったです
01:06:30ということでパワーボール勝者は中村勝美選手です第3種目を終え首位はSASUKEワールドカップ日本代表山本佳幸それを中村勝美佐野岳が追うデッドヒート果たして優勝を手にするのは誰だ?
01:06:58誰だ?

Recommended