カテゴリ
😹
面白系トランスクリプション
00:00メイド・イン・エリシュー
00:30M1の時の審査で僕らが返しを全ミスして
00:34違う違うあれはそんなことない
00:36私の言葉がうまく伝わらへんかった
00:40でも私は全然撤回する気はない
00:43正直私やっぱり一番好きやったから
00:46嬉しい
00:48去年もそうやったやんか
00:51大好きすぎたのがあれやったんだな
00:54でも僕は姉さんの素直な意見というか
00:56しょうがないことをもっと言ってほしかった
00:58素直なストレートの意見は
01:00ヤーリンズさんからしたらスカッとしますよね
01:02そうですよね
01:04しょうもないというニュアンスが
01:06関東の人とか
01:08関西でのニュアンスともあったら全国の人が
01:10めっちゃ違ったのかな
01:12芸人さん同士のニュアンスはきっと伝わってたので
01:16世間の感想にしてもらって
01:20100名じゃないけど
01:22去年こんな感じでしたね
01:24コモチク100年レトロビル
01:28えぇー
01:30なんなんそのテンション
01:32やりきく
01:34やりきくやりきく
01:36めっちゃ練習してたのギリギリまでの
01:38コチク100年まで
01:40もう若手のな元気いっぱいのロケは
01:42もう見てられへんで
01:44今元気なって言ってる
01:46残りながら元気なって言ってますね
01:48俺はなタモリクラブがやりたい
01:50タモリクラブのような
01:52趣あるロケがしたいんだ俺は
01:54その怒りをぶつけることによって
01:56若手みたいになって言ってます今また
01:58ほら!
02:00周平魂くんで
02:02タモリクラブ企画によるけど結構
02:04確かに
02:06企画によるよね
02:08テンション上がってる時もあるしね
02:10タモリさんが普通に楽しそうな時も
02:12俺がいいんだよって
02:14皆さん意識はしませんが
02:16たびたび街で見かけるレトロビル
02:22実は今レトロブームが到来
02:26若者の間ではレトロビルで
02:28ウェディングフォトを撮る人も
02:30しかしレトロビルは永遠にあるわけじゃない
02:34南のレトロビル代表格
02:36みそのビルは今年2月に閉館
02:40いつまでもあるわけじゃない
02:42ほぼ地区100年のレトロビルを愛し楽しみます
02:47なんかレトロなとこが多いの多いもん
02:49そうなんですよ
02:50ヨデヤバシとかその辺に結構多くて
02:52やはりずの2人東京行ってもう何年じゃ?
02:5511年とかで
02:57大阪にはちょくちょくもちろん
02:59我々実は関西で大阪、池田市と兵器、神戸市ですよね
03:04僕はNHC30期生で
03:06デイさんが29期さんで
03:08奈良原さんは28期さんで
03:10だからもうセカンドギアさんとスイッチヒッターさん
03:13めちゃめちゃ変わってますもん
03:17めちゃめちゃ変わってますもん
03:19メガドンキだらけ
03:20そうだけど
03:21どこ行くもしてるかな
03:22ドンキばっかり
03:23すごい
03:25レトロビルに一歩踏み込めば未知の世界
03:30さらに笑い飯西田ははしゃぐのか?
03:34ほぼ地区100年レトロビル田んぼ
03:41情報を教えてくれるのは
03:46関西のレトロ物件を多く扱う
03:49渋い不動産の上田大輝さん
03:52上田さんは以前
03:55令和北南河野のマイホーム購入近くで
03:58有料中古物件を数々案内してくれたが
04:02実は上田さん自身
04:06レトロビルが好きすぎるあまり
04:08ご本人の希望で会社を
04:10地区95年の大阪農林会館に引っ越した
04:14レトロビルマニアなんです
04:16行くんですか?
04:17まずは
04:18ヨダヤ橋エリア
04:19ヨダヤ橋
04:20オフィス街に佇む地区98年の
04:22ベージュ色のレトロビル
04:24ほぼ100年ですね
04:25ほぼ100
04:2698年
04:27浴場では都会を眺めながら
04:29ビールが楽しめる
04:30レトロビルにそのビアガーデンみたいなのもあって
04:33これ楽しみですね
04:34ちょっとね行きましょうまずここから
04:36はい
04:37ヨダヤ橋にやって参りました
04:38はい
04:39よう通る水道筋の所
04:40はい
04:41こんな所にありますか?
04:43絶対ないわ
04:44ねえ
04:45大金未来ビルがあります
04:47大金未来
04:48大金未来ビル
04:49はい
04:50そんなことはね
04:51100年ずーっとあり続けてるってことですもんね
04:53そう
04:54台風とか地震とかまあなんか
04:55ちょっと待ってにしよう
04:56何ですか?
04:57あいつかもせえねん
04:58あれ?
04:59ベージュ
05:00急に出てきて
05:01ベージュやな
05:02屋上ありそうやな
05:03ちょっと近くで行ってみようか
05:05これは
05:06うわこれすごいな
05:07うわこれは
05:08激渋やんけ
05:09はい
05:10横は大近代ビルだ
05:11淀屋橋のオフィス街に佇む
05:14築98年の芝川ビル
05:17うんかっこいい
05:19入っていいところなのかも分からへん
05:21入りづらい入りづらい
05:22入りづらいですよ
05:231人じゃ無理やわ
05:24任せてください
05:25うわ何これ?
05:26うわめっちゃ渋いですよ
05:28何これ?
05:29何かほんまに100年どころか遺跡みたいな
05:32遺跡みたいになってるわこれこれ
05:34何これ?
05:36これ何か石か何かを持ってこうやったら光るやつですよ文字がこう
05:44文字光る
05:45はい
05:46ラピュタとかの何か足りないな言葉ちゃくれて伝えた事分かるけど対面出しやめてくださいはいまるで遺跡のような柴川ビルその中は EVERYYE Ads
06:01あれどこなってんだこれ
06:02お店だ
06:06お店が急に
06:09やっぱりお店が入ってるような
06:11テナート入ってるから
06:11意外と入ってやっぱりヒロインや
06:16そうなんですよ
06:17このビルは地区98年
06:20昭和に出場した建物なので
06:24現在は店舗テナートさんを中心のビルになってるんですけど
06:29もともとは芝川家の自家事業用事務所
06:34事務所に立てられました
06:371927年に芝川又志郎さんが建てた芝川ビル
06:44今では登録有形文化財にも登録され
06:48事務所や飲食店アパレルのセレクトショップを含め
06:5219のテナントが入居している
06:55建物全体のモチーフとなっているのは
06:59古代中南米のマヤインカ文明
07:03ビルの1階にあるお店でも
07:13これももともとの198年前から
07:28すごいですよね
07:30私がかわってその時の芝川家のとおりが
07:34マヤの選挙が発表されたのを聞いて
07:37で建てられたっていう
07:39こちらのお店ブロードハーストは
07:44オーナーがイギリスで腕を磨き
07:46本場の風味を閉じ込めたチョコレートが評判のお店
07:50中でも人気なのが
07:53和歌山県の老舗メーカー
07:55岩佐醤油とコラボした
07:57醤油キャラメルのチョコレート
07:59ソイキャラメル1個460円なかなかほんと
08:02湯浜さ
08:05あれ湯浜さ感じます?
08:07そんな湯浜さに忙しいんですか?
08:10香ります醤油
08:11おいしい
08:13よかったです
08:15程よく甘みが苦味もあって
08:17衝撃するな
08:18攻撃的な甘みっすね
08:21甘いのがお得意じゃない
08:24おいしいわこの醤油の
08:30いい意味でね
08:32いい意味で攻撃
08:33言葉大事ですね
08:34言葉大事だね
08:36言葉難しいかいや
08:37こんにちは
08:40ここはちょっと私入りづらい
08:46これはマジで何が何か分からない
08:48扉があるだけ
08:51入りにくいです
08:53こちらは老舗メガネメーカー
09:05金子眼鏡が展開するお店
09:07ザステージ
09:09いやーおしゃれ
09:11サングラスもかっこ
09:12うわー
09:13ちょっと周平なんか似合う
09:14ちょっとね
09:15店長すいません
09:17周平魂という
09:19愚かな芸人
09:20愚かな
09:22似合うメガネみたいになって
09:24どういうイメージが
09:25ちょっとやっぱり僕
09:27目は悪くはないんで
09:29サングラス
09:30僕のこの感じで似合う
09:33サングラスってありますかね
09:34意外と何でも似合いそうやけど
09:36似合いすぎて怖くなる
09:37見そうや
09:38めっちゃでもムズい
09:39メガネって何かね
09:40しかもおしゃれなかったですよね
09:42この人すごいですよ
09:44何か違和感なっかけない
09:45サングラスでパチッとだって
09:47おーいい
09:49似合うやつを一撃で
09:51何だ一撃で似合ったやつやらしくないですよ
09:55やらしくないですよ
09:56身につける人に合うメガネを選んでくれる
10:00接客も魅力
10:01顔が上がっちゃった
10:04説得力出るというか
10:05どこ行こでここさせてもらおう
10:09いい作戦じゃん
10:12行きましょう
10:13あんなはっきりロゴまで出るんですけど
10:15最近ね
10:16ビルの中には飲食系のお店が5軒
10:21ファッションアパレル系が7軒と入っており
10:24中にはこんなお店も
10:26おしゃれだおしゃれなお店
10:43こちらは一つ一つ手作りのハンドメイドシューズや
10:49ヴィンテージの洋服などを置くセレクトショップ
10:53実はもともとここは応接間として使われていた部屋なんだそう
11:01やっぱり違いますねここでやるのそう
11:04僕がもともとこういう古い家具とか古い建物とかそういうものが好きなので
11:10そういったものに合う手作りの靴を作りたいなと思って始めたので
11:14やっぱりここに置いてみるとそこにやっぱ説得力が伴ってくる
11:18お父さんお母さんとかお父さん靴作ってるとかどういうふうな感じで見えてるのかっこいいやっぱりかっこいいです
11:34俺の音なんて歯ボロボロやったんで上田さんの情報にもあった屋上へめっちゃええやんこれすごい何をできるんですか?
11:54ナイトカインに囲まれたまるで異空間な屋上1時間5000円で誰でも借りることができるそうさらに地下には意外なグルメも
12:20歴史たっぷりの地下で食べられるのは本格ベトナム料理
12:32ちなみにこれは一体何なんでしょうか?
12:38当時の流し台
12:39流し台ですか?
12:41柴川ビルは教育に関心を持っていた柴川又志郎さんの意向で花嫁学校として使われていたそう
12:50ランチで人気なメニューがパリ発祥のベトナム混ぜそばボブン。
13:14すごい行くね1回ですごい行くなあ
13:20感想言えないだろ口行き過ぎじゃないこれちょっと
13:24おいしい!
13:26おいしい!
13:27ほらー!
13:28そうなるよもう本当に過ぎだって
13:30行き過ぎ!
13:31行き過ぎましたね
13:32あんなに引っ張ったのに?
13:33あんな行かないで絶対
13:34エスニックがこのパレが絡みあって入ってくる感じです
13:42甘味噌や唐辛子を入れることで一気に辛みの効いたパンチのある味付けにも
13:48結構やっぱスパイシーな辛みを足していったほうがどんどん深みが増していきましょう
13:52さっぱりなの?
13:54さっぱりですちょっと甘酸っぱいっていうか
13:57ちょっと粘々な時間がたんです
13:59いやけどめっちゃ臭いになるこれ辛いの
14:01どんどん行きたくなる芝川ビルさん
14:04はい
14:05どうですかなんかレトロ?
14:06はい
14:07降りてきませんか?
14:08レトロで?
14:09はい
14:10降りてくるというのは?
14:11このレトロのあっレトロ俳句レトロ川柳レトロ川柳レトロビールこんなにおしゃれでいいんかせっこいあっいいんかいいんか自分でよって自分でビックリしてるんだよ
14:32続いては北浜土礁町エリア
14:38あ土礁北浜
14:40ここにあります四季折々で見せるツタで覆われたレトロビールツタで覆われたこんな街だとなんないツタで覆われたこんなさえもね
14:49こんなことがあるんですか?
14:50ツタのつの字もないですよ
14:52ピカピカやでおい
14:53ピカピカですよこれ
14:55めちゃくちゃとか嫌なの
14:58これのみたいか
14:59おい!
15:00やっと!
15:01確かに
15:02急に来たぞはい
15:03めっちゃツタっすね
15:05急に来たぞおい
15:07ちっちゃい甲子園みたいな
15:08チビ甲子園
15:09はいチビ甲子園
15:10絶対これやだって
15:11これツタやな
15:12これは渋い
15:14これはすごい
15:15冷静に考えてるけど
15:16どうやってこうなるんすか
15:18どうやって?
15:19こちら下浜土壌町にある建物全体を追う蔦賀魅力の地区104年青山ビル
15:28すごいな
15:29うわでもすごいな
15:31めっちゃ渋いわ
15:32渋いわ
15:33すごい
15:35あっ
15:37うわー
15:38すいませんどうも
15:40先先マーケット時と修平たましいと申します
15:43ビルの関係者もおはようございます
15:46所有者の青山さんよろしくお願いいたします
15:51大正10年121年になった個人住居なので
15:55これ個人の住居ってなんですか
15:57全部海外から入院して作られた。
16:02もともと野田源次郎さんの個人住居として建てられ青山さんの先代が譲り受けたそう建物を覆う特徴的な蔦は実は甲子園球場から株分けしてもらったもの好きよりより姿を変えるのも魅力の一つすごいなこんなんて聞いて調べないと分かんないよねそうですよね分かんないですよね
16:24もう一つの特徴が。
16:29ステンドグラス。これすごいなあ。すげえねこれ。
16:34ステンドグラス。これすごいなあ。すげえねこれ。
16:39ステンドグラスはもともと教会などで使用されてきたがほぼ100年前世界的に個人自宅でも取り入れるように。
16:43さらに当時子供部屋だった場所にお邪魔すると。
16:48そんな言い方するんですね。
16:53味でまたさっきと全然ちゃいますね。
16:58ステンドグラスはもともと教会などで使用されてきたがほぼ100年前世界的に個人自宅でも取り入れるように。
17:09当時子供部屋だった場所にお邪魔するとせっかくなので書道教室を体験したところで。
17:32私もまだレトロがレトロですわ。まさかの他にも青山ビルではガンスオムライステン北極星やネイルサロンさらには高価な骨董品を扱うテナントがそしてビルの一番奥にはあっすいませんこんにちはこれはヘアーサロン?
18:00こちらのお店スペクタクルは1日3組限定のプライベートサロン。お店には常連から人気のある特別な空間が。
18:18優雅にステンドグラスを見ながら髪を洗い流してくれるのはまさに癒しの時間。
18:46待ち時間もレトロ満載で。
18:48すごい。
18:50目突っ込っても空を感じますね。
18:53あっなるほどね。
19:23黒列を2粒入れてしばらく置いといて黒列取り出しみたいな感じですね。
19:27黙れお前。
19:30黙っとけお前はもう。
19:32さあ青山ビル見させていただきましたけど。
19:34歩が降りてきそうですね。
19:36やっぱり先生もうレトロが入ってきてますね。
19:40何なんですかねこれほんまに何か入ってくるんですよね。
19:42美容室飲んだ紅茶が黒列。
19:49違いますね。
19:51いろいろもありますから。
19:52さあそういうんですか。
19:53はい。
19:54いろいろやります。
19:55ちょっと一歩入れていきます。
19:57さあ続いて本町にやってきました。
20:00本町。
20:01これはもう完全オフィス街ですけど。
20:03出てきた情報によりますと。
20:05地区94年のルレサンス風レトロビル。
20:09ほぼ地区100年。
20:10実は月に1回絶品ランチが人気されて。
20:13そんなとこあるんですね。
20:15レトロあったから。
20:17荒れちゃうんかい。
20:19いやこれ。
20:20ええでかっ。
20:21だいぶでかいですよ。
20:22これ94年。
20:24これ入りづらいわ。
20:26これは重要文化財。
20:29日本の免業クラブ。
20:32免業クラブ。
20:35うわこれは入りにくいわ。
20:38めっちゃレトロやわ。
20:40すごいな。
20:41あでも入るそうやん。
20:43えっ。
20:44そうなんですよ。
20:45でももう2個はちょっと1個また違うというか今までのミルトはここは。
20:50何これ。
20:52すみません。
20:53あっ。
20:54あっこんにちは。
20:552トライブの秀平だましーと申します。
20:58ちょっと番組で来させてもらいまして。
21:00これ入っていいとこですか?
21:02あっ。
21:03大丈夫大丈夫です。
21:04違うんだね。
21:05違う感じですよね。
21:06そうです。
21:07なんやこの。
21:08こんにちは。
21:09えっ。
21:10これ絨毯。
21:11えっ。
21:12えっ。
21:13えっ。
21:14えっ。
21:15えっ。
21:16えっ。
21:17誰か座ってる。
21:18誰か座ってる。
21:19免業会館。
21:20免業会館。
21:21日本免業クラブが運営してます。
21:23会員制の社交クラブ。
21:25社交クラブ。
21:26すごっ。
21:27麺や繊維を扱う業界団体日本免業クラブその団体が1931年に作ったのがこの免業会館。
21:39この方がですね実はこのカーンがスタートするきっかけになりました岡常夫様といいましてですね現在の東洋房株式会社の当時の専務取締役でいらっしゃいます岡常夫さんが資材を寄付したことでこのルネサンス風の免業会館が完成なんとその額が当時100万円お金をですね寄付いただきまして当時の100万円っていったら何で言うの?
22:07普段会員のみしか入れないビルだが月に一度の見学会で一般の人も入館可能
22:53実際に京都で焼かれたタイザンタイルというものでこういう和のテイストもここに入れているというのはこれ和のテイストがいつ行ってもいいっていうそうですねそうですね開館当初戦前戦後いろんな海外の方もお越しいただきましてね有名なところではリットン調査団が昭和7年に出てくる。
24:15月に一度の見学会では下院食堂で食べられるランチスティプランまで。
24:57エグいですか?
24:59時さんも変なんだよ。
25:01食レポ。
25:03ちょっと軽い風味でも絵ありますわ。
25:07これはボケ2人であかんすよ。
25:09頼むぞ。頼むぞ。頼むぞ。
25:13行け。
25:15後ろね。
25:16後ろね。
25:17後ろね。
25:18うま。
25:19お前。
25:20もうしゃべるなお前。
25:21どんな味?
25:22あっほらどんな人、聞かれてるじゃんスタッフさんにも。
25:25私たちのデータにないんですよ。
25:27そうそう。
25:29めっちゃおいしいしか出んなん。
25:30むっちゃおいしいですよ。
25:31超おいしいな。
25:32貴重な体験接種みたいな。
25:34はい。
25:35あ。
25:36おっ。
25:37ちょっと空が。
25:39ハチケケた。
25:40えっ。
25:41やっぱり周平さん
25:42高吉号が
25:44調査団時と魂床アンモ
25:48この調査団が来られたとこに時と魂が行って
25:54時と魂を感じて床にアンモアンモアンモアンモアンモアン
25:58飾らせていただきます
25:59どこに?
26:02これを持ってる人が世の中にいるって思ったら
26:05そういう人ってどうやって生きてんのかな
26:08隠してんのかな
26:09そこもちょっとじゃあ
26:10次第2弾僕とときさんに
26:11そのまま追い求めに行きなさい
26:13ビルのお城を
26:15何代目の方になってるかっていうのも大きくなる
26:18正直僕もむっちゃ気になりますね
26:20雑用勢すごいあんなビルだね
26:22金の話ばっかりじゃない
26:25なんでレトロビルすぐ金の話行くんですか
26:29お父さんは恥ずかしがらずに
26:32エニバーカルスタジオジャパンペ
26:34サコちゃんの白になってる
26:36かわいいな
26:38説明してくれ
26:40言った通りですよ
26:42プライベートでも仲のいい笑い飯西田と
26:46デルマファンゲサコだ
26:48今回は西田と
26:50ユニバーサルスタジオジャパンで
26:52はしゃごうという企画
26:54世の中的にはたぶん
26:56はしゃぎたいのに
26:58はしゃげないおじさんいっぱいあるから
27:00はしゃげないおじさんの代表
27:02先頭になって今日は
27:04はしゃぎましょう
27:06おじさんでもはしゃいでいいよと
27:08昨年12月にオープンした
27:10ロッキーコングカントリーや
27:12今年の春リニューアル
27:16恐竜づくしの
27:18ジュラシックワールドジャーニーなど
27:20今なお人気の
27:22ユニバーサルスタジオジャパン
27:26あまりテーマパークではしゃぐ
27:28テーマパークではしゃぐイメージのない西田におじさん代表として遊んでもらい最高の笑顔を捉えようという企画これ西田さんの顔僕の目線からでこれ写すんで持っときますんでお願いします楽しんどるなっちゅうまずちょっと気温でバーっと盛り上がるために形界入りましょう
27:56まず訪れたのはカチューシャやTシャツなどパークをより楽しむためのグッズがずらりと並んだショップ恥ずかしが嫌な西田でも何か身につければ若い子たちのようにはしゃげるのでは?という狙いだが
28:15ガッツリのやつも
28:17いいんちゃうロングやか
28:19いいじゃないですか
28:21今日の服装に合ってますね
28:25頭金
28:27なんか楽しそうな
28:29うわマリオキャップや
28:31マリオキャップや
28:33カーブてください
28:35めっちゃ
28:37今日の服装にぴったりじゃないですかこれ
28:39楽しさがあふれる寸前ですね
28:43カチューシャの数がすごいですね
28:45カチューシャ
28:47カチューシャを見ましょう
28:49上手や
28:51噛まれる感じ
28:53噛まれる感じになるのか
28:55めっちゃ今日の服装にめちゃくちゃ合いますね
28:59ほんまやろな
29:01合ってます合ってます
29:03真剣にカチューシャを選ぶ西田
29:05気に入ったのは
29:07何絵なんだ
29:09おーいいですね
29:11やっぱり合いますね
29:15全身
29:17こんななんかこう
29:19揃えで
29:21揃えにしとこうか
29:23青で
29:25青買います
29:27いいや
29:29何やこの2人
29:31わーやっぱりでも
29:33あれやな
29:35ちょっと
29:37世界観に入ってくるな
29:39ですね
29:41テンション低いよ
29:43楽しになってきたわ
29:45USJでこんなに
29:47失望でも刺激されるのかね
29:49いやー
29:51それないでしょそんな
29:53普通に楽しいじゃないですか
29:55何がそう突っ込んの
29:57なんでこいつ
29:59次の
30:01ぶち上がり
30:03ポイント
30:05ここです
30:07ドリーム
30:09あれねライドね
30:11いいじゃない
30:13行ってください
30:15いいか
30:17僕はちょっとあれなんですよ
30:19僕は乗ることはもうないんですよ
30:21なんでやん
30:23なんか納得いってない部分があって
30:25怖いのこんな
30:27怖いです
30:29情けないな
30:31高いから
30:33一人か
30:35まあまあ一人で
30:37こんなことないですよ
30:38めっちゃ怖いです
30:39次は誰かと来てるの
30:41一人で乗ることなんかないからな
30:43いい機会なんでね
30:45はい
30:47というわけで
30:49西田50歳
30:51一人で
30:52ハリウッドドリーム・ザ・ライドに乗ることに
30:55西田さんだけ?
30:57まあまあまあしょうがねえか
30:59果たしてはしゃげるのか?
31:02あまり見ることのない西田のリアクションをご覧ください
31:10一つ目の絶叫ポイントは高さ43メートルから一気に落下するファーストドロップ
31:17全然楽しめる
31:30全然ちょっとやってよ
31:32全然変われよ
31:34西田まさかのノーリアクション
31:37リアクション取ってる
31:38何か怖いか喜ぶか
31:40何か走れやってんだよ
31:41顔色一つ変えないまま
31:43旋回中に強烈な重力が生まれるダブル・エリックスへ
31:48どっちや?
31:49せっかくやってよ
31:50ヒネマエログのどれにも入らへんの
31:52何やこれや
31:53何かやれよ
31:54おい
31:55ボスター
31:56結局
31:57一つも声を発さなかった西田
32:00何かしてよ
32:01おい
32:02家に入るようにゴールしてしまった
32:06何にも怖くもないんかな
32:10もういいって
32:11あ 終わった
32:12ああ
32:13いや
32:14怖がりか
32:16怖い
32:18怖いかい
32:19怖かったんや
32:20怖かったんや
32:21もう酒も塗ってて
32:24ああ
32:25体がもうだからもう
32:27大変
32:28ユニバーサルスタジオをもう受け入れ出せば
32:31ああ
32:32よかった
32:33ようやく
32:34うわ上手や
32:35おお
32:36全然これ分かんない
32:42上手みたいに映すなよ
32:45上手みたいに映すなって
32:47出ててててやないねんって
32:50確かにおじさんいいなって
32:53楽しんできた
32:56楽しんできた
32:57楽しんできましたね
32:58楽しくなってきてる
32:59楽しんできた
33:00あっ
33:01ジュラシックパークや
33:02ジュラシックパーク
33:04恐竜は好きやからな
33:06恐竜はそうですね
33:07恐竜はいいよな
33:09テンション上がってきてる
33:10ホンマや
33:11ユニバーサルスタジオジャパンの
33:12ハゲットを力ある
33:13ジュラシックパーク
33:15今年の春にリニューアルし
33:20新たに始まった恐竜と触れ合える
33:22体験プログラムが人気なのだが
33:25中でも目玉となるショーがあるというので
33:282人も見てみることに
33:30なんか僕からグラス上げてるやん
33:31変わってる
33:32変わってる
33:33こんにちはー
33:36こんにちはー
33:37ワンピングルでありがとうございます
33:39さあ次は公園屋に恐竜たちがやってきますよ
33:43先に紹介する前にお見せしたいものがあるんです
33:48どうですか?
33:50これ
33:52すべてのこのきれいな楽で始まりました
33:56しばらくキャストさんの話を聞いていると
34:01こういう世界観
34:03ちょっと言ったらダメよ
34:05あれ?
34:06来られた?
34:08え?
34:10いいんですか?
34:12洋服屋に見えるように
34:13草にのとこに並んでいただけました
34:15はい
34:16恥ずかしいわ
34:18全然楽しいよ
34:41なにかけた
34:44一応は役にしてる
34:48うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
35:03やばいやばい
35:06なにかけも
35:07もう一緒にかけされてる
35:10脱走した4頭の恐竜に囲まれる2人
35:17陰上感たっぷりのジュラシックパークの世界を味わった
35:35しょんべんが戻すかと思ったのは恐ろしくてしょんべんが戻されて戻されて真ん中に行かされてる時には営業先で全てのと同じような気持ちになってるけどシーンとなってくれ
36:51俺行ったことないわけ
36:53そのまま奥にドンキーコング
36:56自主的に
36:58あっこれやん
37:00おぉー
37:01フトンなるんだ
37:03フトンできねやん
37:04いろんなとこあるからな
37:06写真とか撮りましょうよ
37:08運動神経悪そう
37:10走り方で分かる
37:12マリオの世界からトンネルを抜けると
37:16一気にドンキーコングの世界へ
37:21うわっ
37:23全然ちょっと違う
37:25楽しいですね
37:26バリオと全然違う
37:27楽しいですね
37:28でも変わってる感じ
37:29忠実に再現されたゲームの世界
37:32気になるアトラクションがいっぱい
37:35タイトしたのかな
37:37これなんかあんのかな
37:39あっこれなんかうまくたたいてアイしたら
37:41こちらはリズムに合わせて太鼓をたたき成功すればランビに出会えるという体験型ゲーム
37:49おぉー
37:512人もやってみることに
37:53頑張ってよ
37:542人ちさくさめてる
37:55頑張ってよ
37:563人いるから
37:573人いるから
37:583人いらっしゃ
37:593人いらっしゃ
38:003人いらっしゃ
38:013人いらっしゃ
38:023人いらっしゃ
38:03ミルクボーサーで前にしよう
38:05ミルクボーサーで前にしよう
38:06これ?
38:07これだ!
38:08これだ!
38:09これだ!
38:10みーが完成か!
38:11じゃあいかなあたらな
38:12ここで
38:13よしや
38:14よしや
38:15よしや
38:17へぇー
38:19面白い
38:21面白いゲーム
38:22お前だ
38:24僕写真撮影ねんな
38:26おー
38:27でっかい
38:30大きい工夫の世界に触れ
38:32どんどん笑顔が溢れな
38:34ビッグピース
38:35楽しそう
38:37楽しそう
38:38楽しそう
38:39あれはなんかトロッコ
38:41ポケットから手出せ
38:42トロッコ
38:43ちょっと
38:44大きい
38:45大きい
38:46大きい
38:47大きい
38:48大きい
38:49大きい
38:50割と高い
38:52ほら
38:53手に乗せてジャングルを駆け巡るコースター
38:55どうなんですかね
38:58当初恐怖症のサコダも一緒に乗ることに
39:01これも
39:02これも
39:03これも
39:04でももう不安そうですよ
39:05顔
39:06子供用のコースターだもんね
39:07これ
39:08飛び通して
39:09確かに
39:10子供用の
39:11結構高い
39:13結構高い
39:14結構高い
39:18うー
39:20きれいやな
39:21きれいや
39:22なんとか
39:23なんとか
39:24そんなよ
39:26うわ
39:282人を乗せたトロッコは最後のポイントへ
39:32うわーすごい
39:36なんかいろいろな
39:372人とも何にもいろいろな
39:38終始無表情だった西田の感想は
39:43使い合いも治ったから
39:44最高に
39:45酒の話も
39:46ちょっと昨日の酒の話
39:47あ
39:48え
39:49どうなん
39:50これいいじゃん
39:51おいでの
39:52かわいい
39:53お前勝ち勝ちやないか
39:54みなさん何にも普通の何か未然におんねん
39:59生なんか乗ってる感じが
40:01ちょっとシャイニングみたいな
40:04壁の間の
40:06いい写真が
40:08楽しめました
40:10楽しめました
40:11楽しめました
40:12たっぷり遊んだ2人
40:15レストランで名物メニューを食べながら
40:17いっぱいやることに
40:19いっぱいやるんかい結局
40:21さっき抜けたのね
40:23さっき抜けたのね
40:25さっき抜けたのね
40:26抜けた瞬間入れるん
40:28いやー
40:31うまー
40:32やることに
40:33あーうまい
40:34こっちのチョコだわ
40:35うまい
40:36うわー
40:37フィーニックスバー
40:39フィーニックスバー
40:40うまい
40:41うまい
40:42ユニバーサルスタジオジャパンではしゃいだ2人
40:44いっぱいやることに
40:45やることに
40:46やることに
40:47あーうまい
40:49念願のランチを
40:51うわー
40:52なにこれ
40:53おいしそう
40:54ティーレックスなんじゃないですか
40:59見た目が
41:00歯じゃないですか
41:01なるほどなるほど
41:02物はこれ
41:03あれか
41:04オニオンか
41:05たまねぎ
41:06うわーすっげー
41:07キャッチャーミットこれ
41:08ほんとに
41:10いただきまーす
41:11デカ
41:12おお
41:13うわー
41:14いいね
41:15いただきまーす
41:16うまいっすか
41:17うまいっすか
41:18うまいっ
41:19めっちゃおいしいよ
41:20はしゃいでる
41:24え、めずらしい
41:26はしゃいでる
41:27ね、はしゃいでるおじさんがたしかに
41:28これ、たったいつもの飲みに行ってるときの西田さんです
41:30あ、こんな感じなんで
41:31酔っ払っただけじゃない
41:32はしゃいでるじゃないですか
41:34はしゃいでるじゃないですか
41:36うまいな、しない間やっぱりちょっと
41:38はい
41:39はしゃいでまうな
41:40はい
41:41うん
41:42うん
41:43最高
41:44おお、どうも
41:45最高
41:46やっぱりあの、撮影の合間に喫煙所行ったらおじさんがすごく寄ってきたよ
41:51喫煙所にいっぱいいた、おじさん
41:543ヶ月に1回くらい来たいわ
41:56えぇー
41:57次どう?
41:58何しましょうか
42:00どこに遊びに行きますか
42:02ほらテレビで遊びに行けるっていうから
42:04僕はやっぱめちゃめちゃこれ楽しみなんです
42:06お前と出たくないんだよ
42:08お前と出たくないんだよ
42:09お前と出たくはないんだよ
42:13ほかでほとんど僕テレビとか出れないんだよ
42:16これが自由に
42:182人でエランドリーさ
42:20まず出れるようになってからに出てくるよそれな
42:23それはでもそろぞれのそのなんか歩幅があるからこれもいいタイミングでちょいちょいこう自由に行っちゃうから
42:30今年1年のお前のちょっと投稿を見てたらすけどよくタイミングでお願いしますいやいいですね2人いい何か楽しいロケでよかったほんとにさこちゃんが言う自分らが出るテレビの歩幅はあるからそうですねいたってシンゲンのプロデューサーさんはあったかいのよほんとにほんまにそれに引き返すさことポケットに手を突っ込んでロケしてまあ特はジョージみたいな感じで確かにまあこんな金髪のね
43:00今年の審査員の方この方ですっていうのを紙にせられてほんとに
43:05でなんかこれ智子ってびっくりうわーって俺自分が決勝決まった時よりこうやらしてる
43:09うわーマジっすかーみたいな
43:11芸人さんからのそういうのってほんとに嬉しいよね
43:14そうやってほんと嬉しかったですよまだお買い物の方は行ってはらないですか?
43:17行ってないね
43:18買い物の方めちゃくちゃ来いんですよ
43:20マジで?
43:21そうもうあの紹介されたダウニーボール買いましても僕ら買いましても
43:25めっちゃ買ってますよバイオイルとかめっちゃ買ってますよ僕は
43:29おじさん芸人で1時間スペシャルでございます
44:12安智の痛くて真剣ですをもう一度見たい方はTVerABEMAでお気に入り登録でさらに便利に!
44:37ご視聴ありがとうございました
44:38ご視聴ありがとうございました
44:39ご視聴ありがとうございました