Category
📺
TVTranscript
00:00コスラレナイ町下北沢3週目でございますお願いいたしますお願いします続いてのコスラレナイスポットなんですけど先週ミカン下北行ったの覚えてますはいはいすごい楽しかったはいそれと同じようにあの今おしゃれなそういうスポットがあるんでぜひリロードにご案内しようと思いますリロード?はいおしゃれなショップやね飲食店が20店舗ぐらい
00:29あるんですけどその中でもお寿司の名店にお寿司ですよ下北で寿司ですよパスタラーメンカレーの後お寿司お寿司ですよ欲張るねはいもともとは大観闇で会員制のお寿司屋としてオープンしたんですけどサンフランシスコでお店を構えたところなんと3年連続ミシュラン一つ星を獲得されたんですよそれがなんと3店舗目が下北の
00:58リロードの中にあるということで有田徹平と擦られない街今週も地元が下北沢で10年以上住んでいたというプロジャンシとしても活躍中の岡田さやかさんがプライベートでガチで通うおすすめ店を有田さんにプレゼン
01:20おいしい
01:21今夜は岡田さん行きつけおしゃれなブックカフでクイズ合戦
01:28サンマ
01:29まず一行はお寿司の名店があるリロードへ向かうため
01:40飲食店が多く立ち並ぶ島北沢一番街商店街へ
01:47こちらメントミライさん
01:49メントミライ
01:50おいしいなビブグルーマンに選出された塩ラーメンが絶品のお店ですね
01:55ここはもう僕も来ますけど
01:57本当ですか
01:57そうなんだ
01:58極太麺です極太麺
01:59へー来るんですね
02:01麺がね太くてもちもちですよ
02:05はいこちらがですねそばどころひろえ屋さんですね
02:09かっこいいね
02:10これ1960年創業のもう老舗のそば屋さん
02:15気が玉うずら20個取ってるよ
02:18そうなんですちょっとね珍しいうずらの卵20個
02:20うどんの下にご飯が入った
02:22変わったメニューとかもあるんでね
02:24味があるねこの店
02:26老舗老舗なのにこういうなんか変わり種作る
02:29そうよね
02:29美味しいですよね
02:30はい続いて和田カレーなんですけど
02:33こちらのカレーの惑星さん
02:35最近ねこちらに移転してきたんですけど
02:38食べろくカレー100名店にもね選出された
02:42すごいね昔から人気の店で
02:45あれこれも踏切あったよね
02:48そうなんですよ踏切なくなってるじゃん
02:51そしてできたのはこちらです
02:52新しいおしゃれスポットリロードです
02:56そんなおしゃれと話題の複合施設リロードは
03:01地下へと移設された小田急線線路跡地に
03:062021年にオープン
03:08白を基調とした開放感のある2階建ての建物には
03:14トーファで一躍人気を博した
03:18民店ハオハオ
03:20クレープや立ち飲み居酒や
03:23さらにおしゃれな新車カフェなど
03:27人気のお店が20店舗以上軒を連ねる話題の施設
03:33はいこちらのリロード
03:36うわー
03:38ここにずらーっとね並んでるんですよ
03:42なんか大観山とかの雰囲気だね
03:44はいこちらが小川コーヒーラボラトリーさん
03:50京都に本店がある新生の小川コーヒーの直営店ですね
03:56今は焙煎体験とかバリスタにおすすめの器具とか試せる体験型の食品になっています
04:02コーヒー豆とかあんの今?
04:04神江の石しかなかったけどね
04:07線路の時はね
04:09こちらが三蔵東京ですね
04:12これも下北沢食べるカレーランキング上位に入る
04:15新馬カレーとかね本格的なカレーがね置いてあるんですよね
04:20やっぱ今下北といったらカレーっていう感じですよね
04:23はいでは外行きましょうか
04:24信じらんないもうこんなおしゃれなところできてるんだ
04:29こういう感じでね電車から見えたじゃん
04:32これ昔からありますからねボクシングチーム
04:35これが下北なのよこれが
04:37確かにね
04:38昔からありました
04:39はいでは到着しました
04:41あここ?
04:42はい寿司屋の名店ハシリでございます
04:44これお寿司屋さん?
04:46そうなんです
04:47こちらがリロードの人気お寿司店ハシリ下北沢
04:53サンフランシスコで3年連続ミシュラン一つ星に選出された名店が
05:00下北沢にオープン
05:05全国から厳選した旬の食材を使ったコース料理は
05:11メインの本マグロ尽くしをはじめ全20品が味わい
05:17さらに料理と一緒にソムリアが提案する120種類以上のワインや
05:23希少度の高いお酒とのペアリングも楽しめると話題のお店
05:28寿司職人の白瀬さんと店長の中川さんですよろしくお願いします
05:34よろしくお願いします
05:35そんなにでもお酒あっても僕なんかお酒無知だから
05:39はい
05:39合うものを選んでくれるってことですか
05:41そうです頑張ります
05:42今日皆様お酒飲まれますか
05:44僕はちょっと車なんで
05:45あ承知ました
05:46だから車の内緒にしていただけると
05:48ダメです
05:50絶対にダメです
05:51やばいですね
05:52やめてください
05:53コースの中でも人気のメニューって何ですか
05:55ウニマゼイクラ丼が人気のコース
05:58今日ご用意しているマグロのコースで
06:02マグロミルフィーユという
06:03マグロのミルフィーユ
06:05はい
06:05ではそのウニマゼイクラ丼
06:08せっかくなのでコースのメイン
06:10本マグロ尽くしの中から好きなものを選んでみましょうか
06:14このマグロいろいろあるんですけど
06:15もちろんミルフィーユ
06:17ありがとうございます
06:18私もミルフィーユでありがとうございます
06:20じゃあ炙り王を取るください
06:22料理を待つ間
06:28こすられないトーク
06:30話題は岡田さんが芸能人で一番色気があると思った男性について
06:36芸能人で
06:38この人はいい男だったわって言う
06:42男の匂いというか
06:44男の匂い
06:45でもマジで今聞かれたから答えてるわけじゃなくて
06:48マジで今まで共演した男性の方で
06:53アビータさんぶっちぎりエロいなと思ったんですよ
06:55全然違う
06:58色気があるの
07:00そういう風に言って色気があるのほうでエロいわ
07:03エロいよね
07:04いやいやいやいや全くそんなの出してないじゃない
07:07出ちゃってるんですよ
07:08違うっすよエロいっすよ
07:10俺本当本当にもうダメなのよ
07:14男性としても
07:16何がですか
07:17昨日が
07:18昨日がダメっていうほど
07:21もう全くっていうわけじゃないけど
07:24全然そんなキラキラしてないと
07:27じゃあビデオとか見ないですか
07:29見るけど
07:31見てんじゃないですか
07:32何が男性としてダメなんですか
07:34見るけどその
07:36めったに見ない
07:37最後に見たのいつですか
07:39全然見てるじゃないですか
07:45いやいやお寿司屋さんで話す内容じゃないじゃん
07:48お寿司屋さんで何の話してるの
07:50大丈夫ですよねお寿司屋さんの話してる
07:51大丈夫ですもん
07:52すいませんこちらが人気メニューのウニ混ぜイクラ丼になります
07:55おっウニ混ぜイクラ丼
07:57こちらがテレビ初登場
08:00コースの中の人気メニューウニ混ぜイクラ丼
08:04酢飯は粒が大きくしっかりとした食感の山形県産ゆき若丸を使用
08:13そこに北海道釧路産のウニを濃い食しょうゆと一緒に混ぜ合わせ
08:19北海道産のイクラを贅沢に乗せた一品
08:25シェアリングのお酒はスッキリとした飲み応えの日本酒鴨し火徳平寺の薄濁り
08:34大阪飲み応えの日本酒鴨し火徳平寺の香り
08:36大阪飲み応えの日本酒鴨し火徳平寺の日本酒鴨し火徳平寺の一品
08:39うわーおいしい
08:41うわーおいしい
08:43なんか、調味品だよね、そんな味が濃いわけじゃなくて
08:46ううん
08:47産物が濃いわけじゃなくて
08:48ウニとイクラのバランスがちょうどいいっすよね
08:51またこれ、合いますね、本当に
08:53あぁそう
08:55ありがとうございます
08:56合います
08:57うわ!飲みやす
08:59ありがとうございます
09:00ううん
09:01こちらがコースのメイン本マグロ尽くしの中で一番人気マグロ長芋アボカドの3層でできたマグロのミルフィーユマグロは豊洲で仕入れた本マグロの身が引き締まった背中の部分を使用
09:29その上に食感を残すように叩かずさいのめ切りした長芋とアボカドを裏ごしし滑らかなペースト状にして重ねます
09:42味だけでなく見た目にもこだわった一品
09:48ペアリングのお酒はフランスブルゴーニ地方のピノノワール
09:59うわー 美味しいこれありがとうございます
10:04新しい食感 長芋めちゃくちゃ効いてますねねえ
10:08いやほんとはねこれの後にこれ言ってほしいんだよね ああこれともいいですね
10:14結構飲んじゃいますね ジャンコこれ
10:16うん 飲んじゃ 飲んじゃうん
10:16うん
10:17すいません 炙りのおートロですしみません
10:20あーそれもいいねえ
10:23あえて炙るんですね その方がじゃなくて
10:25そうそうそうね ちょっと油が強いので炙ってさっぱりした感じでね
10:29出来上がって頂けるように
10:30そういうことよね
10:31〈一行は続いての擦られないスポットに向かうため下北沢南口商店街を抜けた辺りへ〉
10:57続いてなんですけどめっちゃオシャレなブックカフェに案内しようと思います
11:04あんま行かないわ
11:06行かないですか?すごい数の本が置いてあって雰囲気がいいんですけど
11:10今日はねそのカフェに行ってある体験をしていただこうと思うんですけど
11:17有田さんは楽しんでもらえるんじゃないかなって
11:20スケベながちじゃないですかね
11:22やめてくださいよ
11:24肌でさえちょっと誤解されてるんだから
11:26はいこちらチーズなんが食べ放題の
11:30すごいね
11:31もうお腹いっぱい食べれるインドカリアさんですね
11:34学生にはぴったりですよね
11:37ご時世でも食べ放題ってすごいよ
11:40そしてその隣がこちらの焼き鳥ダービーさん
11:44結構オシャレな作りのお店なんですけど
11:49長崎の焼酎と対馬地鶏の焼き鳥が味わえる人気店なんですよね
11:54さあ到着しましたこちらがRBLカフェさんです
11:59オシャレじゃないですか
12:01やっぱちょっと意識高い人が入るイメージだわ
12:03そうですよね
12:04こんにちは
12:05お邪魔します
12:07お邪魔いたします
12:09うわすごい量
12:10すごいじゃないですか
12:11いっぱい本があって
12:12オーナーの中野さんです
12:14初めまして
12:15中野と申します
12:16よろしくお願いします
12:17中野さんはなんとカフェのオーナー以外にもお仕事されているんですよね
12:21そうなんです
12:22本業がクイズ作家でして東大王とかタイムショックとかテレビとかのクイズを提供している仕事が本職です
12:31こちらはそれを資料として集めた
12:34なるほど
12:36だから幅広いんだ
12:38そうなんです
12:39下北沢駅から徒歩5分のRBLカフェは
12:44オーナーでクイズ作家の中野さんが集めた参考図書
12:50およそ7000冊を読むことができ
12:55さらにノートパソコンや本の持ち込みも可能
13:00ワンドリンクで120分利用できるとあって
13:041人でまったり作業ができると人気のお店
13:08さらに
13:10こちらのお店ではクイズのイベントも行われているんですよね
13:13そうですね
13:14ホームページで募集して不定期で開催してもらいます
13:17へぇ面白そう
13:18ということで今回はクイズイベントもやられているこちらの場を借りて
13:23早押しクイズ体験をやろうと思います
13:26最高
13:27一番間違えた人はどうしますかね
13:30罰ゲームやりますか
13:32何だろうね罰ゲーム何だろう
13:34全力楽しんごでも言ってきます?
13:36全力楽しんごでも言ってきます?
13:38全力楽しんご
13:40きつー
13:41どらすこ?どらすこ?
13:42僕は勝ちますから絶対
13:44私だって
13:46はい
13:47はい
13:48そしてこの後
13:49こちらの漢字何と読むでしょう
13:52うお編の難読漢字クイズで一度大興奮
14:01大丈夫?自分で罰ゲームや
14:04何であんなこと言ったんだろう
14:06第1回有町クイズ王決定戦
14:12問題はうお編の難読漢字全9問
14:18どうですかお二人魚自信ありますか?
14:21ない全然ない
14:23メジャーどこら当然分かるよマグロ団だとか
14:27でも大体魚へんの漢字って見れば何となく意味合いがありますよね
14:31意味合いがあります想像でその意味から想像してやりましょうか
14:36問題はこれですうわっこれねえっと2人まで点灯します点滅が回答権1点灯が回答権2の1人ですはいじゃあ私が間違えたらOK外せキス正解です
15:02これはいけたなあいけた俺もいけたよちょっとほんとほんとなるこれあ大丈夫じゃあいけちょっと押してくださいあほんとなるなるなるなあ
15:13安住田九郎さんがそれよくやりますよ言ってる言ってるこれはおかしいだろ
15:19第2問はこちらです
15:21あ岡田さんカレイ追加です
15:28いやいや早い早い早い
15:30やっぱここ若さが出ましたね
15:32いやめっちゃ詳しいじゃんか
15:34うんなんか弱いなあ2人
15:36いやいや早い早いよ分かってんだから
15:38両方分かってんだからちょっと背中つけといてよ
15:41何で?
15:43いけますよこれでも
15:46では3問目はこちらです
15:49うわー
15:50なんだよ
15:51はりださん
15:52平め
15:53正解です
15:54よし
15:55これはもう文字通りですね
15:57平べったい形をするので この平という字を当てたいうことになります
16:04Yes, it's not too much.
16:08Wonderful.
16:11Eight, eight, six.
16:14Four, eight, four.
16:16I will follow the following following following following following following following following six questions.
16:21Five, four, five, seven, four.
16:26You're right.
16:28Five, four, five, four.
16:30One, four, five.
16:32Five, six, six, six.
16:32One, four, five.
16:33This is your final question!
16:35Let's get into this question.
16:37So now I'm the one-pin at the end of my first time.
16:41Let's get into it.
16:43It's a good idea.
16:45It's like StarCook, right?
16:47That's the way it comes.
16:49It's the way it comes.
16:51It's the way it comes.
16:53So far, it's the way it comes.
16:55So.
16:57Then I'll go ahead and start.
16:59Then I'll go ahead and start.
17:01よしひとりさんもまだあるじゃあチャンスはあるかでは第7問目はこちらです
17:12何文字ぐらい3文字3文字1文字だけいいですか
17:182です 2で3文字
17:22押してください押してください
17:24ニシン 正解ですおかしいでしょおかしいこれいいんですかこんなクイズ番組に置いて押した状況でこんなヒントもらうとか
17:33よし来た流れ来たありなのそれもうやるから俺先押して押してこれ
17:39マイナスにしましょうマイナスにしましょうよしよしよし分かってからじゃとおっしゃいけないってことね
17:44では第8問目ですどうぞ
17:49ちょっとヒントをちょっと頂かないとこれも3文字の魚なんですけど割とちょっと大きめですね1文字目いっちゃいます?しですし?し?し?し?3文字えっとね割と南方系の魚ですうわいっちゃったはい分かったシイラ正解ですわー来たーすごいそうだ沖縄でえこういうの?
18:19夏においしいっていうところで熱いっていう字が当てられたような次が最終問題罰ゲームの行方は果たして大丈夫?あんなあんなこと言ったんだろうでは最後の問題です9問目ですこちらです
18:38サンマってどうやって書くんですか?
18:40サンマは秋の刀ですよ。
18:42サンマは秋の方だ。
18:44サンマは秋の方だ。
18:46そうか。
18:48罰ゲームはビリの劇団ひとりさんに決定!
19:18じゃあ言ってましたね何やるか。
19:20自分で言ってましたからね僕らはよく分かりませんけど。
19:22ラッキー団逆に受けちゃうから。
19:26罰ゲームの全力楽しんごで大事故が!
19:36導入うまくやった分恥ずかしいっすよ。
19:38ハハハハハハ。
19:40ラッキー団逆に。
19:44受けちゃうから。
19:46そっちの本探してる人が急に始めたみたいな。
19:50はいはいはい。
19:52へえいろんな本があるんだな。
19:56世界遺産か。
19:58いろんな知識が頭に入ってくるけど。
20:01僕が一番注入したいのはドドスカスカスカドドスカスカスカラブ注入。
20:25有田さんいかがでしたか?
20:27いやいい店でしたねここは。
20:29ありがとうございました。
20:30またゆっくり来たいです。
20:32ありがとうございますから。
20:33よくないですよ。
20:35我慢したでしょ。
20:37我慢したでしょ。
20:39分かる。絶対。
20:41ちょっと待ってね。
20:42バッキーゲームだからね。
20:43面白くなかったもんね。
20:45面白かったですよね。
20:47まあまあ、そこそこは。
20:50導入うまくやった分恥ずかしいっすよ。
20:53次回もこすられない下北沢。
20:59うわ素敵なお店。
21:02大物芸能人もお忍びで通う隠れが的鉄板焼きのお店が登場。
21:08おおいしいわ。
21:10この見た目からはドドスカイルだね。
21:12さらに。
21:13ここで締めにパフェを入れましょう。
21:16いいね。
21:17締めに食べる話題の夜パフェ専門店がテレビ初登場。
21:22うまいこれ。
21:24パフェですね。おいしい。
21:265月2日金曜深夜。
21:29この番組は無料サービスのTVerまたはUNEXTで配信。