Category
📺
TVTranscript
00:00今、スシローが大ピンチ!
00:07スシローといえば、回転寿司業界で13年連続売上1位の絶対王者!
00:18しかも去年の売り上げは過去最高のさらに大阪・関西万博にも出店を果たし初日はなんと279組待ちという桁外れな人気ぶりを見せたそんな順調そのものに見えるスシローの一体何が大ピンチなのか?
00:47今はもう売り上げではまあ業界1位なんですけれどもこのままじゃまだまだ大丈夫だと思いますえ厳しいねお客様の満足度もじゃあ1位なのかっていうまあ調査をしてるんですけれどもそこはまだ1位は取れてないんですねああなるほど違うんだそう天井売り上げは過去最高を記録し絶好調に見えるが満足度の調査を兼ねてスシローが独自に行った回転寿司チェンスチェンスチェンスチェンスチェンスチェンスチェンス
01:17この状況に危機感を抱くスシローはある挑戦に打って出た
01:4750年後もう本当にスシローを作っていくお店だというそういう位置づけでスシローは今年まだまだ進化しますえぇー
01:57ここで疑問満足度1位を奪還するためスシローは今年一体どんな進化を遂げようとしているのかその謎を明らかにすべくスシローの命運を懸けた新店舗オープンまでの1ヶ月に独占密着えぇーすごい絶対王者からチャレンジャーとなったスシローの秘策は
02:26そこには回転寿司業界の常識を打ち破る3つの挑戦があったまずはワクワクを取り戻せ全席にを導入
02:51うーん
02:53うーん
02:55わーい
02:57新店舗
02:59阿波中
03:00栗子
03:01大阪
03:02大阪
03:03スシロー進化の秘密を探るためやって来たのは大阪道頓堀そうなんだえっあんなのあるんだえっすごいなやっぱうーんあったあここにできるの一等値ですねうわ最高じゃん一日過ごせるビルじゃん実はこの日回転寿司店に欠かせないあるものが運び込まれてくるという
03:31普通なら絶対入れないオープン前のスシローはどうなっているのか関係者入り口から突撃!
03:47確かに。
04:15広いな広い広いえっホントに結構前だねまだこんな感じそうですね一気にできんのこれで1カ月前でこの状態1カ月でこれ間に合うのかなっていう例になってないよそうっすよね今はまだ何も設置されていないがこの空間に客席が作られるという
04:45他の都市型店と比べてもやや広い137つもの店内わかりやすく言うとスシローのお皿ちょっと分かるちょっと分かんないと分かんないよ
05:015,700枚分いやピンとこないねえ夜中2時でしょいいえ夜中どうやって作っていくのああじゃあもうずっと反映とかしてるねえどうやっているんだねえこれは何だろう何からやるんだろう
05:31すると。
05:57うわすげえそうこの日は回転寿司店には絶対必要な寿司が流れるレーンを設置する日へえ
07:43そういうの。
08:17大画面モニターこそ回転寿司業界の常識を打ち破る一つ目の挑戦
08:25これまでの回転寿司の注文といえば手元で操作するタブレット型が主流だったがなぜ注文タッチパネルをこんなにも特大にしたのかということで
08:55席も広い。
10:02流れてる。
10:03なにこれ。
10:04本当だよ。
10:06ほんと未来。
10:08等身だよ。
10:10さらに手次郎では画面の左右でメニューを開き2人同時に注文することができたり、最高。
10:20〈大画面いっぱいにメニューを広げる事もできるなど家族みんなで楽しめる要素が満載〉
10:28そんな巨大注文タッチパネルにスシローが込める思いとは?
10:45今レーンがレーンを流していないお店が多いんですけどもやはり回転寿司のにぎやかしっていうのはやはりレーンデジタル的ですけども回転寿司を表現したいなっていうので導入を決めましたそうかつて回転寿司といえばただ食べるだけではなく目の前に流れる寿司に家族みんなでワクワクできる場所だった
11:11だから時代の流れで常にお寿司を流すことが難しくなりその光景は次第に見られなくなってしまったそこでスシローは本来の回転寿司の楽しみをもう一度味わってほしいという思いでこのデジロー導入を決意その結果家族みんなで楽しめる上お寿司を流さないことでフードロス削減にもつながり
11:41さらに昨年このデジローがグッドデザイン賞を受賞
11:47回転寿司レーンの常識を打ち破ったのだ
11:50回転寿司業界の常識を打ち破る寿司ロー3つの挑戦
11:56続いては味への徹底的なこだわり
12:02店内でお砂漠
12:04今から声出しをしていきます
12:08買い出ししまーす
12:11買い出ししまーす
12:14いらっしゃいませー
12:16結構ダッシュだ
12:18体型だねこれ
12:20回転寿司レーン
12:22どうもいちいちいよろしくお願いします
12:25いらっしゃいませー
12:28いらっしゃいませー
12:29各パーツのシャリさんお願いします
12:31チャリのポイントっていうのがあります
12:33今日覚えて帰ってほしいこと3つ
12:351つ目これ
12:36まっすぐ真ん中平行
12:38はい
12:38まっすぐ真ん中平行
12:41はいこれまっすぐ真ん中平行
12:43はい
12:43まっすぐ真ん中平行
12:45おー言ってきたね
12:46これの
12:47うん
12:47うん
12:48いらっしゃいませー
12:52研修だ
12:53OK
12:54うん
12:55うん
12:56ないですね
12:57設定してね
13:00うん
13:00うわー
13:02勤しゅうするまで
13:04ここは
13:05うわー
13:06ストンカー
13:07これすごいね
13:08うわー
13:09冷静なのね
13:10シオ
13:10するとそこへ
13:16うん
13:16うわっ
13:20えぇー
13:23えっこの状態で
13:29そう
13:34お寿司屋さんだと当たり前の光景のように思えるが実はこの鮮魚にもある秘密がうん
13:45ほかのお店だともう戻した状態での鮮魚で飼育をしてるんですけどどうぞもいてもこのまま丸々の店舗で裁かせていただいてもそうこれがスシローの新たな挑戦味への徹底的なこだわり店内で鮮魚をさばくこれは特別な店舗なんだ新鮮でしょうねこれまでのスシローでは
14:15加工場から魚の皮まで付いた状態の真空パックが各店舗に届けられていた
14:24今回新店舗ではより高い鮮度のお寿司を届けないと回転寿司チェーンではありえない魚一匹ほぼ丸ごと仕入れるという高級寿司店さながらの大胆な策に売って出たのだ
14:39さらに全国651店舗を展開するチェーン店とは思えない挑戦はもう一つ
14:55カツオの出汁パック
15:14これまでは全国どこの店舗でも短い時間で同じ味を提供できるよう専用の出汁を温めて使っていたが
15:32より香り深い味わいを追求するため何も
15:36味噌汁やうどんに使う出汁も店内でゼロから調理
15:40すごーい
15:42へぇーちゃんと食べられるんだ
15:44いってみて
15:48おっと美味しい
15:50いってみて
15:51回転寿司の常識を打ち破るスシロー
15:54手間と時間を一切惜しまず究極にまで突き詰めた味へのこだわりこそ新たな挑戦の一つなのだ
16:03進化っていう中でアナログに戻っていくという
16:08なんかその基本に立ち返る姿勢なんだな
16:11ああ
16:12やってみたい
16:13回転寿司業界の常識を打ち破るスシロー3つの挑戦続いては最高級を超低価格でレギュラーメニューか
16:29おっ1週間
16:31おっ1週間
16:37ああ
16:38ああ
16:39ああ
16:40ああ
16:41ああ
16:42ああ
16:43ああ
16:44ああ
16:46課長来てる?
16:47課長
16:48今からこのお店専用の商品のレクチャーをします
16:52なるほど
16:53この日は新店舗を取りまとめる課長が
16:56こちらの店舗限定で販売される商品の講習会を行っていた
17:02おいしそう
17:04ああ
17:05お漬けサーモン
17:06これもお漬け
17:07生サーモンをちゃんと巻き付けるようにして
17:15ローリー密着するような形でトッピングするようにしてください
17:19うん難しそう
17:21新店舗では店内でさばいたハマチなどの他に
17:25アボカドロールなどの創作寿司にも新たに挑戦さらに新店舗の目玉とする商品がこれいくらで出すんやん?
17:53現在スシローで常に食べられるマグロはメバチマグロ
17:58これもおいしいけど
17:591皿120円という価格ながら
18:02ほどよい油のりと濃厚な旨味が売りの人気ナンバーワンメニュー
18:08一方本マグロといえば今年の初めに1尾2億円という驚愕の価格で落札されたマグロの頂点に立つまさに今回回転自治業界の常識を打ち破る新たな挑戦として
18:38回らない寿司店では1貫1000円はする高級品だがお幾らで?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
19:08得りすぐりの本マグロを1皿250円という破格で提供できるのは一体なぜなのかそこで今回特別に本マグロの仕入れ現場に立ち入る許可を頂いた回転寿司業界の常識を打ち破るスシローマグロクエストの幕開けだえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
19:38超貴重本マグロの仕入れ現場に突撃1皿250円安さの秘密に迫るスシローの新店舗目玉商品の本マグロ1皿250円という安さの秘密は何なのかやって来たのは静岡県
20:02ありがとういつも俺だろあれ鏡鏡掛ける前の隅々だとうわぁすごい何か水揚げね日本一ですからあらあれは
20:27すると
20:44すごい大量すごいなあ
20:56すごーいうわこれがホンマーうわ環犬
21:06Yeah, you're welcome.
21:08Yeah, it's amazing.
21:10Haha, it's just a bit weird.
21:14It's a great idea of what the fuck.
21:16This is a big one.
21:18It's a big one.
21:20It's a big one.
21:22It's a big one.
21:24It's a big one.
21:26It's a big one.
21:28It's a big one.
21:30Repeat.
21:32It's a big one.
21:34魚船に積まれていたのはメバチマグロやキハダマグロそして本マグロなど120t分のマグロこれを種類と大きさごとに仕分けていくああなるほど
21:59うんうんシリーズ分けてああでかいマグロだろこれはこのねサマやったんだね滑るねマグロすごいねいわゆと無言やねみんな集中してるのかな
22:59ああすいませんスシローの山上と申しますはいこちらはスシローでバイヤーを務める山上さんスシローにはおよそ1900人の社員がいるのだがこの山上さんがたった一人で国内600店舗以上のマグロの仕入れを取りまとめているという
23:29マグロは届かない超重要人物この人物こそ本マグロ1皿250円という安さを実現させたまさに最強軍神言うならばマグロ孔明
23:45これは天然の本マグロでアイルランドっていうので釣られて身がすごい引き締まってるとマグロの香りが強いんですよ高級でも使うマグロですへえすると
24:15うわ何してんこれ
24:17うん
24:19うん
24:20うん
24:21うん
24:22うん
24:23うん
24:24うん
24:25うん
24:26うん
24:28うん
24:29うん
24:30うん
24:31うん
24:48うん
24:49うん
24:50〈そうこの作業で数ある本マグロの中からマグロ孔明の定めし基準に達する脂のりと食感が程よいスシロークオリティーに達する本マグロを選別しているのだへぇへぇへぇ品質にこだわっているのは分かったがそんなに厳選したものが一体なぜ安く提供できるのか?
25:20〈そこにはスシローが複数の系列店を持つ巨大企業だからこそなせるあるからくりが〉
26:02マグロ孔明の基準で選ばれた本マグロのみがスシローへ行きその他の種類のマグロやスシローで使わない部位は親会社が運営する他店舗で全て使い分けている
26:32これぞマグロ孔明の編み出した本マグロ1皿250円の経営。
27:14これはすごいよこのコグもいいコグなんだろうな。そういうちいい奥で!
27:23・ねっこれ今からここでさばくんでしょねそしてついにスシロー道頓堀店がオープン!
27:53こんなきれいになったのここやがてすぐなんてポジションにこれははやれだこれはあそういやちょっとモニターなのすげえおあれ?
28:49ゲームあるんだよね
28:58外国人の方々も対応ばっちりだね
29:01How much are it then?
29:269.5. Bigger wasabi packets.
29:33Bigger. More than one.
29:36I think the bigger wasabi packets are better.
29:45Let's eat it.
29:47It's a bit different.
30:02天内で捌く鮮魚のお寿司が大売れ!
30:31常識破りの3つの挑戦でみんな大満足になって初日が終了スシローのおいしさっていうのを改めて思って頂ければ全国にもしくは世界に広がれるようには頑張っていきます
30:48続いては 世間で話題のトレンドは本当に魅力的なのか
30:55忖度なしで調査する企画 ゴールデンウィークに超おすすめ
31:02今回のトレンドスポットは
31:10この春も観光客でいっぱい
31:15静岡県島田市の一級河川大井川沿いを走る 大井川鉄道のSL
31:27その人気の理由というのが
31:31今日は東京から来ました
31:33東京から?
31:34初めてだったんですけど
31:36昔100年くらい前に自分が乗ったことあるみたいな気持ちで勝手になってました
31:41そう平成・令和世代も絶対に楽しめる
31:53古き良き昭和時代へのタイムスリップ体験
31:57その魅力を探るためこの方たちに忖度抜きで調査に向かってもらった
32:07どういうのけのキャスティングでやってんのか
32:21金曜ドラマイグナイト法の無法者は弁護士が自ら人々に訴訟をたきつけるダークリーガルエンターテイメントです
32:31この後放送の第2話では僕が演じる宇崎が弁護士としての正義に葛藤する中
32:36次なる日種大学ラグビー部のいじめ問題に直面します
32:40ぜひご覧ください
32:42今回タイムスリップ体験ができると噂の大井川鉄道のSLを調査するのは?
32:50おはようございます
33:06どういうロケのキャスティングでやってるのか分からないんだけど
33:10面白いですよ
33:12ジャガーさんと飛鳥さんと3人でお出かけをしたいと思うんですけど
33:18そう今回は人一倍お世辞が苦手で本音しか言えないジェット女子プロレス軍団が大井川鉄道SL旅の魅力を探る
33:31すみません早速ですけどジャガーさん今日ちょっと一緒に撮っていただいて
33:35飲んだ話これ格下げになったって感じが
33:38先生格下げじゃないですよ
33:39ジャガーさん自分の素敵な姿をたくさん撮っていただいて
33:43自分だけですが
33:44いや自分しか撮んないよ
33:46はいなので今このですねこの新金谷駅からですね
33:50ちょっと電車乗ってました
33:52みたいなと思うんですが
33:54今日はSLに乗るらしいんですが
33:57SL?
33:58あんまりよく電車のこと分からないよ
34:01電車乗らないもん
34:02とりあえず電車に駅に向かえばいいかなとは思うんですが
34:05大丈夫?
34:06大丈夫?
34:07すると
34:08はい
34:09いや本当だわ
34:10なんかおかしいと思った
34:12おかしい!
34:13停車位置
34:14よし!
34:15芸能界屈指の鉄道マニア
34:18斜め45度の岡安が案内役として同行する
34:23これは大変だぞ岡安
34:25あの今日はですね皆さんにこの大井川鉄道の昭和をねちょっと皆さんに昭和?
34:33昭和?
34:34昭和なの?
34:35これ分かんないでしょ
34:37バリバリ賞でしょ
34:38バリバリ賞でしょ
34:41なかなか手に負えそうにない3人だが
34:45まずはですね皆さんにチケットをお用いたしました
35:19旅行の思い出として持ち帰ることができるんですそれでは大井川鉄道SL旅スタート!
35:30お願いします
35:32どうぞどうぞ
35:33おおーいいね音
35:36すいません
35:37すごいね
35:40すごいなあ
35:41いやかっこいいね
35:42これは昭和昭和5年ですね映像されたのが
35:48うちのお母さんが生まれる1年前だわうちのお母さんも3年前だわうちのお母さんも3年前すごいねこのテンポで出てくるのがすごいねそうSLが活躍していたのは大体この3人の親世代3人も見たことはあるが乗るのは初めてだという昭和5年製造
36:14C10型というこちらのSLは国内でも走っているのが大井川鉄道だけちなみに新橋駅にあるのはその後継機昭和20年製造のC11型というタイプ
36:33これより古いってことですよねそうですよこれより15年前がまだ現役ですよすごいトーマスで見るやつだそんな企画で見ることないもんねいやかっこいいやんね石炭入れてうーわちょっとたまんねえとこいいね
36:48じゃあちょっと撮って撮って撮って撮る私たち3人を撮ってちょっと待って一回落ち着いてくださいちょっといいですか
36:56今日は皆さんに昭和を楽しんでもらいたいのでスマホで撮るのはちょっとやめましょうなんで?
37:02今日は僕持ってきましたからこちら
37:04なんで?スマホで撮っちゃう
37:06ダメダメダメスマホでいや昭和を楽しんでもらいたいのでこれでいきましょうOKOK
37:12はい行きます
37:14はいチーズいやすごいね
37:16ちゃんと入ってるね
37:18エモいエモいっていうかっこいいとき
37:20すごいな
37:22これもちゃんと押さえといて
37:24これでも押さえといて
37:28昭和とレイは両方ね味わいたいのジャガさんは
37:32車両の中も昭和にタイムスリップできると話題だが
37:38うわかっこいい
37:39一体どんな空間なのか?
37:42おーすごいすごいすごいすごいすごいすごい
37:44へー
37:46本当に同時のままなんですね
37:48うわー
37:50火曜ドラマ災害の火事第5話が4月29日夜10時から放送です
38:10なんと3家族が大集合グランピングに出かけます
38:13笑いあり涙ありの盛りだくさんな回になってますので
38:17ぜひご覧ください
38:19現実多くの観光客が訪れるゴールデンウィークに行きたい大井川鉄道のSL車両の中も昭和にタイムスリップできると話題だが一体どんな空間なのか?
39:06もうそろそろかな?
39:08もうそろそろかな?
39:40もうそろそろかな?
39:41もうそろかな?
39:42もうそろかな?
39:43うん
39:44うん
39:45うん
39:46うん
39:47うん
39:48うん
39:49うん
39:50うん
39:51うん
39:52うん
39:53うん
39:54うん
39:55動いた動いた動いた動いた動いた動いた動いた動いたよ
40:00終点までおよそ35分のSL旅
40:05そこには現在の電車では味わえない数々の昭和の名残が
40:12うん
40:13うん
40:14ちょっと早速ですけどこれ窓が開きますんで
40:16うん
40:17うん
40:18うん
40:19うん
40:20うん
40:21うん
40:22うん
40:23うん
40:24うん
40:25でもまあ昔はその要は冷房設備がなかったのでこうやって窓を開けて
40:32そうね
40:33うん
40:34うん
40:35うん
40:36うん
40:37うん
40:38うん
40:39うん
40:40うん
40:41うん
40:42Yeah, yeah, yeah, yeah.
41:08It was a video of the M stresses of this SL picture.
41:15It was a picture of the picture in the SL.
41:18It was a picture of the image.
41:23This is a picture of 100 years ago.
41:27It was a picture of the 1st year.
41:30It was a picture of the Vintage style.
41:33公主好きが各好きなスタイルで大井川鉄道に乗るというツアーで全国から55人が参加したという
41:45So we have three people here.
41:48I'm not too much.
41:50I'm not too much.
41:52I'm not too much.
41:54I'm not too much.
41:56This is the SL旅 where we have a lot of魅力.
42:02This is the景色 and the look.
42:04And this is the place where we have the spot.
42:07This is the movie.
42:12Thank you very much.
42:42and I think it's a beautiful place to start playing
42:44but I feel like this is the meteorologist
42:47it's an incredible place to touch
42:50the pictures and photo does it
42:52and it's really important to look at the beauty of the video
42:55this is a real thing
42:57was the real one
42:59that's the music
43:01this is a huge point
43:03I don't think it is
43:04what you can do
43:05I don't think
43:07I don't think I can do this
43:08I don't think I can do this
43:10.
43:40This is the same thing.
44:10There you go.
44:40旅の思い出にとジャガーが全員分をまとめてお支払い嬉しいねこれ皆一緒にだからだねだからにしてよはいもちろんですよじゃあ7300と10円になります310円安くしてはい
45:10こんな触れ合いも大井川鉄道ならでは激動の昭和時代を生きてきた3人ここで懐かしい学生時代の話に私はね桃ちゃんの大井川鉄道の大井川鉄道ならでは激動の昭和時代を生きてきた3人ここで懐かしい学生時代の話に私はね桃ちゃんの
45:40大型ポスターを部屋に貼って毎日行ってきますって言ったらすごい好きだったってことですね
45:48冷蔵陣っていうあのって言うとあの中森亜紀屋さんの松田さんの中森亜紀屋さんのファンクラブとか
45:55I can't believe that.
46:00I don't know.
46:02I'm so sorry.
46:07I'm sorry.
46:12But I'm sorry.
46:15I'm sorry.
46:18I'm sorry.
46:20I'm sorry.
46:23We'll have to go back to the trip and then I had to go back to the car.
46:29I remember the time I was a kid that I was born.
46:32When I was young, I was a kid who was a kid.
46:35I was a kid that was quiet, but I was like, I'm ready to go.
46:41So I was like, I was like, oh, I'm left.
46:46I was a kid that was a kid.
46:49But, Oka-yahu says that it's not the end of the trip.
46:56The end of the trip is over.
46:59The end of the trip is over.
47:04The end of the trip is over.
47:09The end of the trip is over.
47:14全国で4年連続1位に輝いたとあるホテルにこのあと4年連続全国1位に輝いたホテルで絶品ビュッフェを調査ドアドアクエストをもう一度ご覧になりたい方はTVerまたはNEWNEXTの扉を開けよう。
47:43そしてドアドアクエストプレゼントキャンペーン最後のキーワードは夜すしろお食事券をゲットしよう。
47:51今日はここでは終わりではございません。
47:57このあとは全国で4年連続1位に輝いたとあるホテルに皆様をご招待したいと思います。
48:03ということで向かったのは終点の家山駅から車で5分。
48:15大井川鉄道川根温泉ホテル大井川沿いに建てられたこのホテルは。
48:27なんと温泉宿ホテル総選挙ファミリー部門で4年連続全国1位!
48:39温泉マニアを魅了する源泉掛け流し温泉や人気の炭酸泉さらに全国トップクラスと高い評価を受けるのがさあここがリュッフェでございますので。
49:03のっけ放題の海鮮丼に静岡のお茶を使った風味豊かな茶そばそしてライブキッチンで焼くビーフステーキなど。
49:33およそ80品もあるしかもこれらは宿泊しなくても楽しむことができるんです。
49:48お風呂入って食べて帰れるんだよ。
49:50いただきます。
49:52いただきまーす。
49:54おいしそう。
49:56おいしー。
49:58皆さんのちょうど見える川が多い川であの鉄橋をSLが。
50:08ごめんまーす。
50:10今くる今くる?
50:12こざしてよ。
50:14そんなパワーないですよ。
50:18通せないですしちょっとそこを皆さん我慢していただいて。
50:34今回のSL旅ですっかり打ち解けた女子プロレス軍団と岡安は。
50:53いいね最初騎士入ってるし。
50:55あれコロケ。
50:59仲良くなった。
51:01いいね。
51:03あれコロケ。
51:05あいって弓って引いてよ。
51:07たばこの匂いをチャツにそこへ寄り添うから。
51:13なぜ知り合った日か。
51:19よい写真だ。
51:22あれコロケ。
51:27咳の取り合いだな。
51:29多分で歌わった。
51:31сгивая
51:35сгивая
51:38сгивая
51:53сгивая
51:59All right, everyone, go to this SL旅, how are you?