Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00So what do you want to do with Hickey?
00:05Do you think you want to do something?
00:07At first!
00:08I don't know what the store is.
00:10What is it?
00:12It's because it's a hairpin.
00:14I see.
00:16Even if you don't like it, I don't like it.
00:20So?
00:22That's right.
00:24Probably.
00:26You're a little bit better than you.
00:28I don't know.
00:30I'm not sure.
00:32I'm not sure.
00:34But I'm not sure.
00:36I'm not sure.
00:38I'm not sure.
00:40I'm not sure.
00:42You're a little bit better.
00:44I'm not sure.
00:46I don't know.
00:48I'm not sure.
00:50It's really cool.
00:52But it's not just the design.
00:54It's a design.
00:56I'm not sure.
00:58I'm not sure.
01:00I'm not sure.
01:02I'm not sure.
01:04I'm not sure.
01:06But if you're looking at it,
01:08it's a little cute design.
01:10I'm not sure.
01:12It's a design.
01:14It's a design for now,
01:16but it's a lot of different design.
01:18It's a lot of cute.
01:20It's a design.
01:22Well, I'll take it.
01:24I'll take it.
01:26Okay.
01:28Okay.
01:30Okay.
01:32I'll send you that photo.
01:34Okay.
01:36Okay.
01:38Okay.
01:40Okay.
01:42I'll take it.
01:46I'll take it.
01:47I'll take it.
01:48It doesn't matter.
01:50I'll take it.
01:52I'm not going to go to college, but I'm not going to go to college.
02:20.
02:34.
02:36.
02:45.
02:48.
02:49I don't know.
03:19I don't know.
03:49I don't know.
04:51プロムについてだけれど中止するべきだって意見が上がっているわ。
04:57SNSに上がっている画像を見た保護者の方からうちにご相談いただいたの。あまり健全ではないというか、そうね、高校生らしくないんじゃないかって心配してらっしゃるみたい。
05:08まあ卒業生の間でも賛否両論ね。別に否定的な意見が多いわけじゃないけど。少数意見だからといって切り捨てていいことにはならないわ。それでなぜ母さんが来るの?私も保護社会の一人ではあるし。それにお父さんとお付き合いのある方にお願いされたら無限にはできないもの。それは分かるでしょ?
05:34だから!保護社会と学校側が連携して動けば、その手の問題は防止できるって。その旨は内諾をもらっているじゃない。
05:48それについては保護社会側も軽率だったと思うわ。ただ、あくまで書類を見た段階での内諾でしょ?
05:57それは筋が通ってないです。後でひっくり返ることがないように事前にお話ししてるんです。
06:03というか、問題を起こさないようにしつけるのは保護者の仕事なんじゃないです。
06:07一式。
06:10すいません。
06:12やっぱり否定的な意見がある中で、無理にやる必要はないと思うの。
06:16謝恩会は卒業生のためのものでもあるけれど、保護者や先生方、地域の方々にとっても大切なイベントよ。
06:24これまでの謝恩会でも、特に不満があったわけではないのでしょ?
06:28うん。
06:29卒業生というなら、私たちも未来の卒業生です。
06:34謝恩会に対して何かを提案する権利は十分にあります。
06:38実際、SNSでも肯定的な意見がほとんどで…
06:41SNSではそうかもしれないわね。
06:43けれど、表に出ない意見に耳を傾けることも大事なことよ。
06:48まるで拉致が開かない。
06:52雪下春野がかつて口にした、自分より怖いという言葉の意味を実感する。
06:59ニュー罠意味で相手の意見に耳を傾けているようで、
07:03気がつけば、最初に設置してあった罠へと相手を追い込んでいくカウンタースタイル。
07:09なるほど。この人はリズメで戦ってはいけない人なのだ。
07:14学校が内諾してるんですよね。どういう良権なんですか?
07:19うん私個人としましては即中止という判断はあまりしたくないですね本校には生徒の自主性を重んじる伝統もあります適宜修正し保護者の皆様にご理解ご協力頂けるよう継続協議すべきではというのが私の意見です
07:38先生のご意見は最もだと思いますではまた改めて伺いますのでゆきのあなたが頑張っているのは分かるけれどもう少し早く帰ってきなさいね無理をする必要はないんだからええ分かってる。
08:02ふぅ
08:07山入ったなぁ
08:09学校側の対応としてはどうなりそうですか?
08:12何とも言えんな。実のところSNSに上がっていた画像ぐらいなら私もまあ私の上もそこまで問題視してないんだ。
08:22ただ世の中にはありがたいご中心をくれる方がたくさんいらっしゃってなさすがにこう来られてしまうとそれなりの対応をしないといけなくなる。
08:31あ。
08:32学校側から保護者に働きかけることはできないんですかね。
08:36方法がないわけじゃないだろうが。
08:39君たちが来年以降もプロモをやりたいなら私が手を出すべきではないと思っている。
08:46あ。
08:47あ。
08:48静香ちゃんまだ言ってないの?
08:50正式に決まってないことを言えるはずないだろう。
08:53言い出せなかっただけでしょ。
08:55いや。
08:56だいたい効率なんだから金属年数で分かるじゃない。
09:00あの、それって。
09:02まあその話は後だ。
09:04それで、どうする。
09:07計画上の不備を修正して。
09:12いえ、継続協議をしている間に理解を得られる方法を考えるしかないですね。
09:19まあそうだな。
09:21とりあえず説得材料を揃えて、それから。
09:23待って。
09:25そこから先は私たちの仕事よ。
09:28私がやるべきことなの。
09:33そこにこだわっている場合じゃないだろ。
09:35まだお兄ちゃんするの。
09:37は?何の話ですか。
09:40ゆきのちゃんにむやみに手を貸しちゃダメだよ。
09:43君はゆきのちゃんのお兄ちゃんでもなんでもないんだから。
09:47そういうことじゃないです。
09:51大事な人だから助けたり手伝うのは当たり前です。
09:56大事に思うなら相手の意思を尊重してあげるべきだと思うけどね。
10:01プロムが実現したら、母はゆきのちゃんへの認識を多少は改めるかもしれない。
10:06もちろん。
10:08ゆきのちゃん自身の力でやれば。だけどね。
10:11あ…
10:13それに手を出す意味、分かってる?
10:18あ…
10:23あ…
10:26あ…
10:27あ…
10:28いくら相手のことを思っているからって、いつも手を貸すのが正しいとは限らないのよ。
10:36君たちみたいな関係、なんていうか分かる?
10:40姉さん、やめて。分かっているから。私はちゃんと自分の力でできるって証明したいの。
10:57だから比紀ヶ谷君、あなたの力はもう借りない。じゃないと私、どんどんだめになる。あなたにも結ヶ浜さんにも、誰かに頼らないなんて言いながら押しつけてきたの。それは違う。全然違うだろ。違わないわ。結果はいつもそうだもの。もっとうまくやれると思ったのに、結局何も変われていない。
11:26だから、お願い。
11:28お願い。
11:29ああ…
11:33さっきの答え知りたい?
11:37はい。
11:39ゆきのちゃんとガハマちゃんとヒキガヤ君。3人の関係せ。
11:45はい。
11:47はい。
11:48ゆきのちゃんとガハマちゃんとヒキガヤ君。3人の関係せ。
11:51はい。
11:52ゆきのちゃんとガハマちゃんとヒキガヤ君。3人の関係せ。
11:57あ、三角関係…とか?
12:02ああ。
12:03ええ。
12:04あ、そんな風に思ってるんだった。え?
12:08Do you think it's funny, isn't it?
12:12My stomach hurts, my stomach hurts.
12:16I'm laughing too much.
12:18What do you mean, what do you mean?
12:21What do you mean, right?
12:22Right, right.
12:24Right, right is...
12:28...that's what I'm saying.
12:32You were saying that you didn't believe.
12:35あの子に頼られるの気持ちいいでしょだけどその驚異像ももうおしまいゆきのちゃんは無事独り立ちしてちょっと大人になるんだよあいつは何を諦めて大人になるんですかね?
12:53私と同じくらい、たくさんの何かだよ。
12:56おい、みんな、席につけ。
13:03おい、みんな、席につけ。
13:17ヒッキー。
13:19帰ろう。
13:20えね、手作りケーキの話したじゃん。それママに言ったらうち使っていいって。なんかさ、もう逆にママがはしゃい出て。なんか本当恥ずかしい。
13:31ほんと行きづれえな。後半の情報のせいで余計に行きづれえな。
13:36えへへへ。
13:38えへへ。
13:40うーん、でもヒッキーの家だとこまちちゃんにバレちゃうし、どっか使えるとこあるかな。
13:46あっ。
13:47あっ。
13:48あっ。
13:49あっ。
13:50あっ。
13:51あっ。
13:52あっ。
13:53どうした?
13:54なんか、プロムやばいみたい。
13:55あっ。
13:56あっ。
13:57あっ。
13:58あっ。
13:59あっ。
14:00あっ。
14:01あっ。
14:02あっ。
14:03あっ。
14:07はい。
14:08学校側がプロム中止判断ってどういうことですか?
14:13後日ちゃんと説明する。
14:16今はこっちでも対応中なんだ。
14:18それ、何日分のロスになるんですか。
14:21そんなの待ってたら巻き返せなくなる。
14:23あっ。
14:24君はプロムをお手伝わけでいるのか。
14:27あっ。
14:28あっ。
14:29あっ。
14:31君には言わないわけにはいかんか。
14:34中止の情報は雪の下の希望で君に伝えていない。
14:37あっ。
14:38これで察してくれたまえ。
14:40その上で聞くが。
14:42それでもまだ、君がプロムをお手伝う理由があるか。
14:45おーい。
14:47電話で黙られたら分からんぞ。
14:50君の悪い癖だ。
14:52ちゃんと言葉にしろ。
14:54待つから。
14:58理由はまあ、部活もそうですけど、乗りかかった船というか。
15:03言葉になんてなりようがない。
15:06大事なことだから言わないんだ。
15:08ちゃんと考えて、手順を踏んで、間違えないように、ちゃんと。
15:15先生だってそうでしょ。
15:18あんた、理人のこと言わなかったじゃねえか。
15:23引き返はごめんね。
15:25それでも私はずっと待つよ。
15:28だから、言葉にしてくれ。
15:30いつか助けるって約束したから。
15:41それでいい。
15:44時間を作る。
15:45すぐに来たまえ。
15:48悪い待たせだ。
15:50ちょっと平塚先生んとこ行ってくるわ。
15:52ああ、そうなんだ。
15:53何するために行くの?
15:55とりあえず、状況把握のためだな。
15:57そっか。
15:58でも、ヒッキーが言ってくれるなら、なんとかなっちゃいそう。
16:01えっ。
16:03おお。
16:12えっ。
16:14なんか、安心したら涙出てきた。
16:17びっくりした。
16:19いや、びっくりしたのはこっちなんだが。
16:22大丈夫か。
16:23とりあえず家行くか。
16:24えっ。
16:26ああ、平気平気。
16:28これ結構女子あるあるだと思うし。
16:31大げさ。
16:32行って大丈夫だよ。
16:34ヒッキー。
16:36また明日な。
16:38気をつけて帰れよ。
16:39いや、超近所だし。
16:40うん。
16:41うん。
16:42うん。
16:44うん。
16:45Let's go.
17:15He has moved here and he can't move here.
17:20So I'm so happy that I could be so cute.
17:28I could not do so much.
17:31I can't tell him.
17:34I didn't ask him to help him.
17:37I can't tell him to stop him.
17:42I can't believe that she's thinking or thinking about it.
17:49But she's like she's like she's leaving.

Recommended