Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 3 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00The End
01:00There were a lot of times when we were looking at it, but we had a lot of people who were looking at it.
01:07It was like a long time ago, but it wasn't possible.
01:13I don't know.
01:15I don't know.
01:17I don't know.
01:19I don't know.
01:21I don't know.
01:23I don't know.
01:27I don't know.
01:32I'm not sure.
01:37I'm not sure.
01:38I'm just been waiting for a 7-11-11-9-11-11-11-22-11-12-12.
01:44Ma-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a-a.
01:50東大阪関西万博でトイレのトラブルが相次いでいます。
01:54協会は昨日の記者会見で大屋根リング2階北側のトイレが全面使用禁止になっていると明らかにしました。
02:01排水が詰まり開幕2日目から使用できなくなっていますが詳しい原因は不明。
02:06他にも若手建築家が手掛けたデザイナーズトイレは開幕からわずか4日で3カ所が故障しています。
02:13そんなトイレの話題から今日のテーマはこちら。
02:16あなたには水に流したいことがありますか?1ある2ない。
02:20中田さんいかがですか?
02:22恥はいっぱい返ってきたのであれはなかったことに言っているのがあるんですけど、
02:25格別なのはやっぱりこの数年の間でパートナーが死んでね、しばらくして私を慰めようとして
02:33友達たちが合コンをやろうよとか言って、3回帰りが終わったぐらいで企画してくれたんですよ。
02:39私も新しくスイッチを入れ直そうと思ってその合コンに備えて、
02:43そうだもう何かどこかモテるポイントと思ったとき、そういえば私デブの貧乳なんだけど、
02:48これをめちゃめちゃ巨乳にしていけばモテるだろうって。
02:52まあ巨乳は絶対にモテるっていう私の中であるんで、
02:55それであの女装用のものすごいシリコンのパイを購入して、
03:00それをブラの中に仕込んだら、ほんとこんな可能性みたいな声になって、
03:05これめちゃいけるんじゃねえなと思ってウシャウシャしてたわけよ。
03:09会社でまあみんながオーッとこうなってる、ちょっと記憶ピチピチさせたんで、
03:14ごめんなさいねとか言ってたんだけど、
03:16あの廊下歩いてたら向こうから別れた旦那が歩いてきたんですよ。
03:19私もともと会社で社内結婚だったんで、それでヤバいと思って、
03:23僕は本当のサイズ知ってるわけだから、こんな虚偽の胸だってことがすぐバレるんで、
03:28ヤバいと思って持ってた本をこうで隠そうとしたときに、
03:31ちょっとミスってバーンって当たったら、その父が飛び出して、
03:35ブイネックからボーンって2つ、2つもう廊下に落ちたわけ。
03:40その瞬間私は本を掘り投げて、その2つをわしずかにして走って逃げた。
03:45でもすごい旦那はいい、元旦那はいい人で、
03:50全くそういうことを社内で言うふらしたりもせず、
03:52私の机の上にさっき投げ捨ててた本がちゃんと置いてあって、
03:57あのそう、その後変わらず、
03:59だから私なんていい人と結婚してたんだろうって思ったけど、
04:03忘れてください。
04:05社内に言わなくて、今放送で言ってるから。
04:08まあまあでも、今となってはね。
04:11今となっては。
04:12合コンにはつけていったんですか、結局。
04:13あ、つけていきました。
04:14つけていきました。
04:15気を取り直してやっぱり。
04:18モテましたよ。
04:20どんな気持ちではめ直したんですか。
04:22やっぱりね、せっかく買った人なんて。
04:25島子さんいかがですか。
04:27いやもうそれ私だってね、もう恥だらけというか。
04:30やっぱね、若い時はね、
04:32なんか20代、30代の頃はなんか恥ずかしいことすると、
04:35もうなんかもう、
04:36私こんな気持ちのまんま、
04:38あと半世紀くらいいきなきゃいけないわけ!
04:40みたいに、死にてー!みたいになってたけど、
04:42今はね、もうどうせあと20年、30年でわけわかんなくなるんだから、
04:46もうええわって。
04:48いうふうになってるんですけど、
04:49あのね、2通りなんか恥ずかしいことってあって、
04:52まずタクシーの運転手さんにしても、
04:53店員さんにしてもね。
04:54もうこんなおばさんに別に注目してねーやと思って、
04:59なんかバカエロ話をね、同行者とね。
05:02しまくった後に、
05:04降りる、タクシー降りる寸前とかね。
05:06あとお会計してる時とかに、
05:085時に夢中見てますよとか、
05:10言われて、うわー!
05:12下品な話をぜーんぶ、
05:14岩井島子の話として、
05:16一生懸命聞いてたんだなと。
05:18しまったー!っていう時と、
05:20やっぱりその、逆にね、
05:22絶対私のこと分かってないだろうなと、
05:25知らんだろうなと思って、
05:27私の中ではマックスに上品ぶったり、
05:30なんかこう、真面目ぶったり、
05:32あの同行者がお上品だった場合ね。
05:34はい。
05:35なんか一生懸命なんか、
05:36もう無理無理無理無理、
05:37島子の中の限界の交渉の話とかを、
05:41してるわけですよ。
05:42できるんですね。
05:43できるんですね。
05:44やればできることなの。
05:46できるんだ。
05:47やればできることなんですよ。
05:48で、もう上品ぶってた挙句、
05:51その後にね、やっぱりタクシー降りる前とか、
05:54お会計してる時とかに、
05:565時に夢中見てますよ、みたいなことを言われて、
05:58ええええええ!?
06:00もう最初から正体見抜いてたのかよって。
06:03そうですね。
06:04上品ぶってた私を返せよ。
06:06返すじゃん、自分の悪いんですよ。
06:08あの、私が真面目な話した、
06:10あれを返せよ、みたいな気分になっちゃうんですよね。
06:13どう振る舞ってもそうですね。
06:15どっちも水に流したいかと言われたら答えが出ないわ今日のテーマにちなんでどんなことを水に流したいのかあなたのメールをお待ちしています。
06:32メールを読まれた方には、ステッカーをはじめ、オリジナルグッズを贈ります。
06:38ぜひ、ご参加ください。
06:41二冠ビンガーランキングマザー第6位。
06:53石橋貴昭、謝罪。
07:00元タレントの中井雅宏の女性トラブにターンを発したフジテレビ問題に飛び引きしたのは、トンネルズの石橋貴昭さんです。
07:07石橋さんの所属事務所は、下半身を露出したとされる10年以上前の会食について昨日、謝罪のコメントを発表しました。
07:14ある週刊式者は、かつての石橋さんがプライベートだけでなく番組でもやりたい放題だったと指摘、女優の松島七子さんらにセクハラ演技を強要したり、歌番組で当時15歳の女性バンドのメンバーに卑猥なあだ名をつけた格好をあげて、かなり悪ノリしていたと語っています。
07:31しかし一方で、石橋さんを擁護する声も上がっていて、ある芸能ライターは、当時はトンネルズのやりたい放題が視聴者に受けていた面は否めないと語っています。
07:40中瀬さん、どこまで過去に遡って追求していくかというのは難しいところではありますね。
07:48そうですね。何かことがあると、だいたい遡られて昔もこうだったとか、もう10年、20年というのは、特にもう時効とかなくて、訴求をどんどんするという傾向が今あるじゃないですか。
07:58なんかその度に私たちも、島子も私もね、震えてるわけですよ。
08:02私たちは今も現代もINGでやってるし、もっと10年前、この20年間の放送の中で、もう探されたらいっぱいアウトなことは、もう今もアウトだけどもっとアウトなこともやってるはずだから、
08:16やっぱり怖い、何かことがあった時、ほじくり返されたら何かっていうのは、こっちも思いとしてありますからね。
08:23だって最近でもそのマリリン・モンローになって競馬場に行ってさ、カッキーは単勝だから単勝買うんだよねとか。
08:30ああいうのも、5年後にはめちゃめちゃ急断されてる。
08:33今急断したよ。今急断したよ。
08:36今急断したよ。
08:38ナイスで、これでかけはなさんが突然ね、数年後に。
08:41そうそう、私を何かね、こういうことでそういうことで言ったらもう、突然訴え始めたら。
08:45かぶってるくそに馬券をかぶってないから。
08:48今急断するんだよ。
08:51INGですね。
08:53そして島子さん、これプライベートの話はまだし、もうちょっとその番組内の中でのネットで、
08:59中でのネタみたいなものも言われちゃってるっていうのはどうでしょうかね。
09:04だって、私もね、そんな何、私ね、なんか過去のことを思い出せば思い出すほど、
09:11自分が加害者だったことしか思い出せないんですよ。
09:16あの、私、被害者になったっていうのを思い出せなくって、何も頑張っても、とにかく全て私が加害者なんですよ。
09:24そんなもんね、つまり被害者しかいないってことになるんですよね、私の場合ね。
09:28ほんま、ようみんな黙ってるなっていうか、
09:32あの、私のことを急断したらさらに何かされると思って、みんな怖がってるわけ?
09:37もしかして。
09:38違います。
09:39違います?
09:40急断しても無駄だと思って、
09:42無駄と思ってるわけ?
09:44それ強いですよね、無駄だと思われる人は。
09:46あれに言っても無駄って思われてるわけですか。
09:48ほんとね、もう、つつしまって言ったって唯一の武器なわけですよ、私の。
09:53唯一にして最大の武器を踏んじられたらどうする?
09:56私がじっとしてたらいいわけ?
09:58じっとしてる私に何の価値があるのよ、そんなもん。
10:01どうしてくれるの?
10:03それあと、番組内のコンテンツって難しさもないですか?
10:07でも、ある種求められてやってるっていうところも。
10:09はい。
10:10そうですよ。
10:11本当は、あの、紅茶を飲みながらね。
10:13上品の話を。
10:15やりたいんですけど。
10:16やらされてるんですよ、これ。
10:21続いて第5位です。
10:26似ている親子。
10:28三谷幸喜さんの連載コラムでは、小学5年生の息子と似ているところ、似ていないところについて続いています。
10:34それによると、学校へ持っていくカバンがパンパンなのは教えたわけではないのに一緒。
10:39さらに、好きな映画や好きな画家も似ており、好きなことわざも不思議と似ているそうです。
10:44また、情報に疎いところも似ていて、息子と会話をしていると、自分の少年時代が重なってしまうということです。
10:51しもこさんは、息子さんとここ似てるなっていう考え方とかあったりしますか?
10:57やっぱりね、真ん中にいかんっていうか、いっても無駄と思ってるのか、それこそね。
11:01とにかく、好きになる異性も、みんなが素敵とか羨ましいとかいう人に絶対いかないんですよね。
11:12なぜあれに?っていうのばっかりいくんですよね。
11:15本人はそれがすごいど真ん中なわけですよ。
11:19あと、読書傾向が似るとか、好きな映画が似るとかいうのは、親の方を見てるから似ちゃうのは当然ですよね。
11:30とにかくね、マニアックというかね。
11:33あと、なんだろうな、ちょっとやっぱりショックだったのが、部屋にAVで熟女ものがあったときはね。
11:45お母ちゃんはそんな目で見とったみたい。
11:47見てないよ。
11:49お母ちゃんのことはそんな目で。
11:51それとこれは違うか。
11:53ほんまに熟女好きなんですよ。
11:55ただ、ストライクゾーンは世間と若干違うのはわかります。
11:57なんかそれなんです。
11:58中瀬さんはどうですか。親御さんと似てるなって思うことありますか。
12:02私はこう、今でこそ老いた母とは合わせてますけど、
12:07子供の頃はもう本当に母が苦手で苦手で、すごい教育ママで厳しくて、
12:11もう価値観をこうしなさいみたいなことをずっと言わせたんで、
12:14もうそうならないように反発してたんで、
12:17もしかしたらもっと似てたのかもしれませんけど、
12:19もう18で家を出てるじゃないですか。
12:21で、そっから気づかけたものっていうのは母がむしろ嫌がるようなギャンブルやったりとか、
12:26男もシラカンみたいなのを選んだりとかいう感じで、
12:30それを担いように生きてきたのが歴史だったんで、
12:33だからむしろ姉とかの方が、姉とは本当に仲がいいんですけど、
12:37姉とかとは例えばレストランに行って、
12:39山のようにメニューがあっても、
12:41もう選ぶものが全く、それ私も選ぼうと思ってたとか、
12:45あとワインの趣味も全く同じようなテイストのものが好きだったりとか、
12:50味覚から感性、それがああいうことは恥ずかしいことだとか、
12:55こういうことは嫌いとか好きとかいうことはすごいそっくりなんです。
12:59ただ趣味は姉はガーデニングでバラを育てたりとか、
13:02そういう人だけど、私は馬券を買ったりとか全然違うんですけど、
13:07それでも感性の部分はやっぱり姉妹だなって思います。
13:11大島さんはどうです?
13:13娘見てて、似てほしくないところほど似てるんですよ。
13:17今や私結構こうやって喋る仕事してますけど、
13:20人前で喋ったりとか、ちょっと目立ったりっていうのが、
13:23もう本当に苦手で、超絶赤面症で本当にシャイだったんですけど、
13:28娘がそのまんまもう受け継がれてて、
13:31そこは似なくていいっていうふうに思うんですよね。
13:34いや、突然喋り出すよだから。
13:37突然煽るように酒を飲み始める年齢が20歳過ぎたら急に。
13:42ただ食事はね、カルパスとか好きなんで、
13:45絶対飲むなっていうのはね、期待してます。
13:48続いて第4位。
13:50失敗に終わったアンガーマネジメント。
13:57女優広瀬良子さんが交通事故と障害事件を起こし、
14:00静岡県警浜松日商から16日釈放されました。
14:04所属事務所は謝罪し、今後は精神的な不安定さを考慮し、
14:08医療機関で治療すると発表しました。
14:10これまでにも異様な言動を報じられてきた広瀬さんですが、
14:14本人はかねて怒りのコントロールについては勉強を重ねていたといいます。
14:18知人の話によると、広瀬さんは大の読書家で、
14:21自宅の本棚には書籍がずらり、
14:23特にあるベストセラーの哲学書には感銘を受け、
14:27怒りを感じた時に6秒間我慢するという、
14:306秒ルールなども自分で調べて取り入れていたんだそうです。
14:34ただ、仕事のストレスなどが重なると精神的に不安定になり、
14:37怒りをコントロールしきれなかったということです。
14:40さあ、広瀬さん、大の読書家だということで、
14:45ぜひ今だからこそ、目標メンバーの皆さんに、
14:48今の広瀬さんに読んでほしい本というのをですね、
14:51考えていただいて、紹介していただこうと思います。
14:54では、しまこさんいけますか?
14:57しまこさんが広瀬さんに読んでもらいたい、
14:59おすすめの本お願いします。
15:02じゃあ、もちもちの木。
15:04もちもちの木。
15:05僕、知ってますけど、こういうラストの本じゃないですね。
15:09もちもちの木はちょっと独特な絵が絵本ですよね。
15:14もちもちの木ってね、あれっていい話ではあるんですよね。
15:18なんか、おじいちゃんとお孫さんがね。
15:20おじいちゃんがお腹が痛い。
15:22臆病者だった僕がね。
15:24なんか、おじいちゃんのためにお医者さん呼んでこなきゃーみたいなんで、
15:27怖いけど頑張るーみたいなね。
15:30だけど、なんかみんなホラーとして記憶してるんですよね、あれ。
15:34絵のせいで。
15:36絵ですね。
15:37っていうのがあれ、暗闇でしょう、大体がね。
15:39今、彼女は何だろうな、暗闇の中にいると思うんですよね。
15:43暗闇の中をね、かけていったら絶対明かりというか、
15:48助けてくれる医者がいるというかね。
15:50お医者さん目指して、暗闇を走っていってください。
15:53素敵なメッセージ。
15:54あなたの大事な人を助けるために。
15:56あなたを助けることも大事ですけれど、
15:58あなたの大事な人を助けるために、
16:00暗闇の中をどうかどうか走っていってください。
16:02お医者さんのところに行ってください。
16:04っていうことです。
16:05そうですね。
16:06はい。
16:07さあ、中瀬さん。
16:08はい。
16:09私は、この本ですね。
16:11何でも見つかる夜に心だけが見つからない。
16:13東畑海人さんという臨床心理師の方が書いた本なんですけど。
16:17読むセラピーというか、本当にその人生で迷子になることって、
16:22誰でもあるじゃないですか。
16:23その大なり小なりというかね。
16:25その大なり小なりの時に、どうすればそれが乗り越えられるかっていう、
16:29心の補助線の弾き方を教えてくれる本で、
16:32多分すごい参考になると思います。
16:35ちょっと迷子になっているところがあるから。
16:38本当にその、この中に、何かわずかながらでも答えが絶対誰でも見つかる本なんですね。
16:45それできっかけで、例えばそういう、本当にセラピーを受けてみたいとか、
16:49カウンセリングをね、何かしてもらいたいみたいなふうな、
16:52もうそこに行くのがちょっとあれだったら、本でも十分救われると思うので、
16:57こういうことを、ものを読んでみてほしいなって、
17:00たくさん読書をされているので、
17:03あの、読んでもらいたい本はたくさんあるんですけど、
17:06今はこれですね。
17:07という中でのジョナサンが、何を紹介するんでしょうか。
17:13特に。
17:15ちょっと一言いいですか。
17:18いつも振ってくれないのに、僕の苦手分野の時に何でもいいんですか。
17:23いや、もう、期待したんですよ。
17:25ひねり出してくれるんじゃないかっていう。
17:27ひねれる頭がないから売れてないのよ。
17:29ちょっと、一冊も読んだことないんだけど。
17:32認められるわけがないです。
17:34俺が嫌で、今日5時向くるの遅かった。
17:36なるほど。
17:38そういうことか。
17:39仕事だったって認めたくないんですよ。
17:41申し訳ない。
17:43ありがとうございました。
17:44お知らせだったら、ゴジムステイクスをお送りします。
17:46ゴジムステイクス!
17:59根っからのギャンブル好きが多い木曜メンバーにぴったりのレース予想企画になっております。
18:04ルールは簡単です。
18:05これから紹介する3つの行動のどれが一番早く終わるかを予想していただきます。
18:101着、2着、3着、ビシッと3連単で当てた方には、
18:14アマゾンギフトフェン5000円分差し上げます。
18:17皆さん、頑張ってください。
18:19では、今回の出走メンバーをご覧ください。
18:23まずは1枠。
18:30東京MXマラソン。
18:33挑戦するのは…
18:35よろしくお願いします。
18:36ジョーナサン。
18:38なんでこの格好なんですか?
18:40変な外人ですよ、ただの。
18:45番組の宣伝をしながら…
18:49走る距離は全長11キロ。
18:54MXが最初にあったお台場テレコムセンター前から、最初に50キム中を放送していた有楽町を経由。
19:02そして、半蔵本のMXを目指す番組オリジナルコース。
19:0810キロ以上走ったことなくて、長距離苦手です。
19:13短距離の方が得意なんですよ、スプリント派なんで。
19:15夜も短距離の方が得意ですけど。
19:18夜のスプリンター。
19:21ジョナサンは11キロを何分で走り切るのか?
19:25続いて2枠。
19:27ブックギャンブル。
19:30これが生まれたのは、先週中瀬さんに聞いた究極の2択から。
19:35やめるならどっち?読書とギャンブル。
19:38でも、読書しながらギャンブルしたいなって。
19:41パッと開いて何ページとかいうのを掛け合おうとか。
19:45それをチャレンジ化。
19:47およそ1800ページの辞書を使って、
19:50自らコールしたページを狙ってオープン。
19:53同期者でコールしたページを開ければゴール。
19:56しかし、コールするページは毎回変えなければならない。
20:00これにエイリー野原が挑戦。
20:0430分くらいでめっちゃ今日悪いんじゃないか。
20:08自信満々だが、果たして?
20:12そして3枠。
20:14ネタで1000点獲得。
20:16挑戦するのは。
20:19よろしくお願いします。
20:21地下芸人界の帝王、雪男さん。
20:27街行く皆さんに声をかけ、ネタを披露。
20:30100点満点で点数をつけていただき、合計1000点を獲得できればゴール。
20:361点とかで、だったら1000人やらなくちゃいけないんですよ。ってことは、あしたの朝とかになる可能性ありますよ。
21:13一番早い順ですよ。
21:16早い順ですよ。
21:17島子さんは先に上から描き始めて。
21:20人のを見るタイプですか。
21:23めちゃくちゃカンニングしてますけれど、予想ですからね。
21:29かぶらないように。
21:32かぶらないように。
21:34かぶらないようにするタイプですか?
21:36かぶっているのにかぶらないでないの。
21:39かぶってるのにかぶらないでないの。
21:42撃ったよ。
21:44I got a chance to open your eyes
21:48221 Kashi Haana 3312 and Siwall.
21:54It means that Siwall.
21:57I mean, I thought that's...
22:04三が苦戦しそうだなっていうのはもう思ったんで、まずまずまず絶対ここやなと。こっちとこっちものすごく迷ったんですけどね、意外と2、3分になっちゃったりするかもねって。
22:20秋花さんはその3が1着です。 逆に3の判断がまさに嶋子さんとどうしようか迷ったんです。意外とみんな高い点つけて本人だから、本人の前なのでつけてあげるんじゃないかなと思って3の1着を考えました。
22:35そして中瀬さんも3。 そうですね。やっぱり2点とか3点とか言いにくいじゃないですか。悪くても80点とか70点くらいつけてもらったら10人、10何人いたら。
22:46サクサクと。 そうですね。やっぱりジョナさんには期待してないってことですね。
22:49全く信用されてないですね。
22:5111キロは大体1時間くらいで走るだろうなっていう気はするんで、そっからそれよりは速いかなって。
23:002が速い可能性が高いですよね。
23:03ではレース参りましょう。VTRご覧ください。
23:09出走メンバーゲートイン完了。
23:12さあ一斉にスタート。
23:16まずは1枠、ジョナサン。
23:18うお、寒い。
23:20雨がめっちゃ降ってんな。
23:23日頃の行いが悪いからか、スタートと同時に雨が強く降り始め、さらに。
23:30一ついいですか。
23:32番組の宣伝になるような人がいないんですけど。
23:35確かに。
23:36おそらくテレビ史上最も誰も見ていないマラソンになってしまいました。
23:42そして2枠のブックギャンブルは。
23:45777。
23:47ダメだ。
23:49おいおいおい。
23:51全然ずねーな。
23:52紹介は100ページ近い5さん。
23:54だったん圧さんの感覚を使ってからね。
23:55頭の方は別に。
23:56全然ダメになってるかも。
23:59246。
24:00全然違う。
24:01やってみると意外と難易度が高いよ。
24:05読まないタイプなんだ、野原は。
24:06そして3枠、ゆき男さんは。
24:08水曜日見ました。
24:10知ってる?俺のこと。ゆき男。
24:12知っている人に遭遇する幸先のいいスタート。
24:15早速ネタを披露してみると。
24:17寒い滑るコールでおなじみになるゆき男です。
24:20よろしくお願いします。
24:21ゆき男、56歳。
24:23この間の話になるんですけどね。
24:25小学1年のお役子に。
24:27私のママがいつもおじちゃんのこと。
24:29スケート選手だって言ってるよ。
24:31子供って変なこと言いますよね。
24:34私もでも一人になって考えました。
24:37人前で滑ってるってこと。
24:39ゆき男です。
24:41なんちゅー。
24:42すげーさ。
24:43すべってるなぁ、もう。
24:4714点。
24:48ありがとうございます。
24:49いや、本当に10点くらいだったんですね。
24:53今日14日だったんで。
24:55最初は14点。
24:58こちらも長期戦になりそう。
25:01スタートから30分。
25:04マラソンのジョナさんは特に見せ場がないものの回想を見せ。
25:10豊洲付近に。
25:12これはあと1時間ほどでゴールできるペース。
25:16そして50回目を迎えたブックチャレンジは。
25:21775。
25:23おー。
25:25535。
25:27おー。
25:28違う。
25:29近づいてきてる。
25:30少しだけ近づいてきました。
25:33ここでゆき男さんにまさかの展開が。
25:37街中で可愛い子に一目ぶらしちゃいました。
25:40胸がドキドキドキドキだした。
25:41俺もまだまだ若いなと思ってたら、その胸のドキドキ感が2日も3日も続くんで、急いで一緒に行ったら、心筋梗塞の一歩手前でした。
25:49ゆき男です。
25:53さあ、果たして得点は?
25:59なんとも物好きの方が、100点をきっかけにここから順調に加点。
26:101時間でなんと500点台まで到着。
26:14そんな中、1枠ジョナサンに動きが。
26:19ご視聴していますか?
26:22誰?
26:23え、マジですか?
26:25よく見てくれてるんですか?
26:27えー、嬉しい。
26:28ご視聴のどんなところが。
26:30面白いよね、とにかくね。
26:32嬉しい。面白い。
26:34僕も面白いですか?
26:36僕の名前分かります?
26:38覚えてない。
26:40名前は覚えてもらえてないけど、ありがたい言葉をいただき、さらにペースアップ。
26:45一方、ゆき男さんは?
26:48アニソウリー。
26:51ヒゲソウリー。
26:53日本のソウリーはイシバソウリー。
26:55ウォンチ。
26:58どうもありがとうございました。
27:00ありませんでした。
27:02でも、美しいでした。
27:03はい。
27:050点です。
27:07なかなか天賀のミス。さすがのゆき男さんもメンタルだよ。
27:12一方、ブックギャンブルのオハラは?
27:23600。
27:24チャレンジも200回を超え、笑顔が消えていた。
27:27スタートから1時間半。
27:31ジョナサンは残り3キロ地点。
27:345時に夢中の聖地、有楽町へ。
27:37ここで、ジョナサンに対して、先週の放送でやらせてあげられなかった、究極の二択を用意。
27:43給水するならどっち?
27:47A、その格好でスタバでドリンク購入。
27:51B、得体の知れない液体。
27:54嫌な色。飲みづらー、これ。
28:00もう泥水のような色ですよ、だって。
28:04痛くだな、マジで。
28:06ジョナサンが選んだのは?
28:09いった。
28:10勇気ないな。
28:13逆。
28:15ないよ、あれは。
28:18恥ずかしかったー。
28:21メッセージ書いてくれました。
28:22Have a nice day.
28:24良い一日を。
28:25今までは最悪の一日ですから、俺。
28:28ジョナサンが給水しているうちに、一服して元気になった雪男さんは?
28:3342点。
28:36ありがとう。
28:37900点台まで到達。そしてー。
28:43面白かったです。
28:45うん。
28:47うお。
28:49ああー。
28:50ついに、ゆうき男さんが1000点超え。
28:541着は1時間43分で、ゆうき男さん。
28:58続く2位争いは?
29:01424回目の挑戦で。
29:05900かー。
29:06ジョナサン頑張れよ。
29:07900。
29:08うわー!
29:09うわー!
29:11きたー!
29:13マジできたー!
29:15嬉しい!
29:16これ、終わりってことでいいですか?
29:19終わりってことで嬉しい。
29:21お疲れ様でした。
29:22スタートから2時間13分でゴール。
29:26ということで、最下位はジョナサン。
29:29途中、カメラを回しているディレクターが走れなくなるという15分のロスもあり、2時間43分でゴール。
29:36ああー!
29:38やめくさい!
29:40ああー!
29:42着いた!
29:45ということで、レースは以上のとおり確定しました。
29:50さあ、ということで結果は321で中瀬さんが逃げとしていく。
29:56サツキショウの運。
29:59ここでサツキショウの運。
30:02そうですね、運をね、使ったのかな。
30:04さあ、中瀬さん、大当たりでございます。
30:06途中でした。
30:07まあ、ゼナサンを信じてないっていうことが、幸いしました。
30:11ほぼディレクターさんのせいですからね。
30:13ほんとに。
30:1415分。
30:1515分。
30:16いや、俺の中ではあれ、1時間15分くらいあります。
30:19ディレクターのせいですから。
30:21ねえ、ということで、以上がジムステイクスでした。
30:24では、ここで生投票の途中経過見てみましょう。
30:27今日のテーマはこちら。
30:28あなたは水に流したいことがありますか?
30:30途中経過こうなりました。
30:31ある6347ポイント、ない1383ポイントです。
30:36メッセージご紹介しましょう。
30:37長谷県39歳女性の海さんからいただきました。
30:40水に流したいことは、出産時に先生に悪態をついたことです。
30:46海を割って胎盤を出すために、先生がおなかを押したんですが、疲れた先生が私に寄りかかってきたんだと思って、寄りかかんじゃねえよ。
30:55痛いだろうが。
30:59寄りかかるからそんなもん。
31:01私はガチギレしましたが、よく考えれば先生が寄りかかるわけがない。
31:05私はあの時、思考能力がゼロだったので、未だに反省をしています。
31:10いやいや、寄りかかんじゃねえよ。
31:12もう一ついきましょう。
31:13熊尾さん、女性の方です。こちらも38歳の方です。
31:16子供の頃あだ名でピーをつけるのが流行っていて、山下さんならヤマピー。
31:22ヤマピーみたいなノリで、まなみちゃんという同級生のあだ名がマンピーになりました。
31:27先生や親の前で昨日は、マンピーと遊んだなどと話していたんですが、誰も止められず、咎められずに生きてきましたが、今は水に流したい過去です。
31:38ごめんね、マンピー。
31:42ありがとうございました。
31:43お知らせの方、ニカミカランキングベスト3をお送りします。
31:58ニカミカランキング続いて第3位。
32:04初回より2度目の方が話せない。
32:08初めて会った人と会話が弾まないというものが人見知りの定番です。
32:12しかし実は、初対面よりも2度目に会う2度目ましての方が気まずいと感じる人多いそうです。
32:18というのも、初対面の際に全力を出し切っていたため、2度目のタイミングではもう話題がすでに切れてしまっていたり、
32:24初回のテンションで話すことが難しかったり、最初に作ってしまった自分のハードルを超えられなくなるケースが少なくないんだとか、
32:31また中には初めて会った時に話した内容を忘れていて探ってしまう。
32:35下手すると名前を忘れているといったケースもあるということです。
32:39島子さんは、初めましてと2度目ましてはどちらが苦手ですか?
32:45よー、忘れてますからね、人のことをね。
32:49よくあるのが、初めましてって言ったら向こうが、え?この間も会いましたとかね。
32:54わかります。
32:56忘れかもしれませんけれど、10年くらい前担当してましたとか。
33:00うおおおおって、そういうのがね、あるんでね。
33:04私にとって、でも私ね、ちょっとこれとズレるっていつもズレますけどね。
33:08私ね、ほんまにタイプの男ってね、実力の3割4割も発揮できんっていうか、恥ずかしくて。
33:19今、カレカレのおばさんですけど、まだ私に潤いがあった時代は、何回やっても恥ずかしいわっていう。
33:29毎回照れちゃうっていう、ちょっとカッコつけちゃうっていう人もいれば、
33:35初っ端から全開っていうか、私が初めてなのに、もう何?
33:40なんで俺指差すんですか?あんた平気って。
33:44いや、指差のカッキリさせてるわけじゃなくって、やれなくはないっていう。
33:49やれなくはない?
33:50いや、ぐらいの人が、私一番なんかリラックスというか、自分の実力を120%発揮できるんで、
33:57もう初めてなのに、もうあんなこともこんなこともそんなことも全部、もうやりまくれる人もいれば、何度あっても恥ずかしくても、毎回照れちゃうっていう人もいるんですよ。
34:09だから2度目ましてじゃなくて、タイプでございましてっていうややこしいタイプですね。
34:14人によるっていう。
34:15かけはなさんはどうですか?
34:16ラジオの場合も結構あって、初回のゲストの方がガーって盛り上げるのは結構あるんですよ。
34:23だけど、その勢いで2度目来た時に全くこのパターンで、さほど盛り上がらないっていうのはものすごいあるんですよ。
34:31もう100%聞いちゃったしね。
34:33そうですよね。だけど2度目も盛り上がった方は逆にもうレギュラー候補というか、2度目クリアできるかどうかがそうなんですよ。
34:40なるほど。じゃあ2度目ましての方が実は大事だったりするんですよね。
34:43すごい多分出演する側からしたら大事なんじゃないかという気がしますけどね。
34:46なるほど。中瀬さんはどうですか?
34:48私は名前と顔が一致しないんで、この人誰だろうっていうのはよくパーティーとかで、
34:53中瀬さんご無沙汰ですって、どうも誰だろうと思って、誰か話しかけてくれたらその人に分かるんだけど、
35:00迷ってる時に、そういう時に限って向こうからとことこ、中瀬さんって来て、こちらの方をご紹介してくださいよとか、しょうもないこと言うよりやつに、
35:07えーって、そういう時は必ず、いや、たぶんもう自分で言って、ちょっとそこだけおいどけな感じで。
35:16あー、嫌だ。
35:18ちょっと見てる。
35:20ちょっと見てる。私も知るみたいな。
35:23いいね。
35:24先輩、勉強になるな。
35:26めっちゃ勉強になるな。
35:28勉強になります。第2位。
35:3316年、声が出ないと嘘をつく。
35:36スペイン、アンダルシア地方に暮らす女性が声を失ったと偽って、
35:41実に16年間にわたって障害人気を不正に受給していたことが暴かれました。
35:45アンダルシア地方のスーパーで働いていた際に、客から暴行を受けてPTSDと発生不能という診断を受けたこの女性。
35:53その後、障害人気の支給が始まったそうです。
35:55しかし、最近、定期調査を行ったところ、女性が流暢なスペイン語で道案内をしていたということから嘘が発覚。
36:02保険会社はこの女性に過去16年間の支給額の返還を求める方針だということです。
36:08中瀬さんは、実は長年できないふりをしているか、できるふりをしているということはありますか。
36:15できないふりはあまりないんですけど、できるふりは一つは料理ね。
36:22ほら、さっきのモテじゃないけど料理はやっぱり男子の人気が高いじゃないですか。
36:26だから合コンとかで、中瀬さんとか料理とかするんですかって。
36:29もう簡単なものだけど、ちょっと作ってるわよと西ぐらいは、みたいな感じで。
36:34本当はもう簡単なインスタントラーメンとか、簡単な冷凍餃子とかなんだけど。
36:38ということと、でももう一つ目も、これもモテ要素なんですけど、
36:44嶋子のせいもあるんだけど、私はその出版会で日本三大床上手の一人と呼ばれているんですよ。
36:50岩井嶋子が、しょうもないインタビューとか、対談とか行くたびに、そういえば、
36:55お宅の中瀬ゆかりさんを日本三大床上手でとか、日本最大名義でとか、いろいろやって、
37:01言うから、ものすごいそれが広まって、中瀬さん、あっちのほうがすごいらしい。
37:06本当に、でもこれは否定しないほうがいいじゃないですか。
37:12なんか、今度はもうそんなに試してみる?とか言って、
37:18だから私は料理上手の床上手ってことになったけど、全部嘘です。
37:24嘘なんですかね、本当にね。ジョナさんはどうですか?
37:30僕は14年間、英語はできないっていうのを言ってたんですけども、めっちゃ楽です。
37:40やっぱり。できないフリっていうのが。
37:44もう逃げ道を自分で一個作れるっていうのは、めちゃくちゃ楽だったんで、それが失ったわけじゃないですか。
37:52カミングアウトしてから。
37:54辛いです。
37:56英語喋れないって言ったほうが辛いって思うことが多いんですよ。
38:00マイナスなことなのに。
38:02確かに客観的に見て、ジョナさんの英語喋れるキャラいらないなって。
38:06めっちゃめちゃ思いますね。
38:08そう思ってたんですか、ずっと。
38:10思ってましたね。
38:12喋れないほうがもっと売れるのにな。
38:14喋れないほうが。
38:16喋れないほうが。
38:17これってもう一回喋れなきゃいけないのかな。
38:19今から。
38:20徹底した嘘つきキャラになるしかないですよね。
38:23今から難しいのかな。
38:25残念ながら。
38:26大島さんどうですか?
38:27逆にジョナさんが、できないフリにすると楽って言うじゃないですか。
38:32何でも自分でやってしまうので、そういう人に頼るとかができないから、そのできないフリみたいなのがめっちゃできるようになりたいなっていうのはあるんですよね。
38:43教えてあげよ。
38:44何かいいよ。
38:46何か教えてあげるよ。
38:48何かいいよ。
38:50できるフリしてますから。
38:52時間の都合で1位がカットとなってしまいましたが、1位のタイトル、3年間桑田真澄は寝ていないと。
39:00お知らせのあとは5時熟後お送りします。
39:38どうしても堅苦しくなりがちな4時熟後をスタジオに揃った言葉のプロたちが言葉遊びの要領でより使いやすい5時熟後に作り変えていくというコーナーです。
40:18そして続いて、晴天霹靂。思いがけず突発的な出来事が起こることを表した4時熟後に対して、街の皆さんは、
40:27はい。
40:28晴天霹靂と。
40:30晴天霹靂と。
40:31晴天霹靂と。
40:32晴天霹靂と言葉を晴天霹靂と言葉に変えております。
40:36そして、木曜メンバーがこのような高尚な5時熟語を作って、このあと番組公式Xに投稿いたします。
40:43リアルタイムで生投票を実施しますので、テレビの前の皆さんも、ぜひスマホやパソコンを準備の上、ご参加ください。
40:50さあ、今回は。
40:52お題はこちらです。
40:54他行の四字熟語。
40:57はい、ということで今回は皆さんにこのような一例でございます。
41:01他行四字熟語、こういったものがございます。
41:04はい。
41:05単刀直入、多事多端、男尊女卑、鎮紙木工、七角仏、近場の友、筒裏裏、天下無双、東陵精子などなどなどなどな。
41:25これって天相普段使わないようで。
41:28なんか早いですよね。
41:30あくまでも。
41:31はい。くれぐれも下ネタは控えめで。
41:34いやいや、たとってんだろう。
41:35お願いいたします。
41:36では皆さんお考えください。
41:38どうぞ。
41:39そして視聴者投票の、視聴者投票で選ばれた方にはこちら。
41:44バターサンド専門店、ノーレーズン、ノーレーズンサンドイッチさんの東京駅限定キャラメルバターサンドイッチをプレゼントいたします。
41:53美味しそうですね。
41:54引き分けの場合は視聴者プレゼントとなります。
41:57はい、さあ皆さんのぜひ知恵を絞ってね、すてきな四字熟語をお願いいたします。
42:02はい。
42:03ではまずは、ジョナさんが結構作ってます。
42:05ジョナさんからお願いいたします。
42:06ではホワイトボードの前にどうぞ。
42:08はい。
42:09もとは?
42:10えっと。
42:11もともとの四字熟語は?
42:12棟梁製紙を変えます。
42:14はい。
42:15棟梁製紙でございます。
42:17例えば、柿花さんにフサフサですねって言ったときに、柿花さんが答える言葉です。
42:23お願いします。
42:24はい。
42:25いやいや。
42:26棟梁ねえし。
42:27あははははは。
42:30それは。
42:31お後がよろしいよね。
42:33お後がよろしいので。
42:35お後がよろしいのでいいですね。
42:37よろしいのかどうか。
42:39はい。
42:40それでは中津さんお願いします。
42:41はい。
42:42えー、私もそのね、地味猛霊で猛霊って考えたんだけど、ちょっとそれはもう。
42:46なるほど。
42:47猛霊は変えて、中津さんはどうぞ。
42:49はい。
42:50同姓同盟の。
42:51はい。
42:52で、童貞同盟。
42:53ありそう。
42:54剣綺麗じゃないですか。
42:56あははは。
42:57童貞同盟。
42:59やっぱりねえ、ちょっと弱そうな感じでね。
43:01弱そうです。
43:02島子さんお願いします。
43:03もうあの、筒裏裏からね。
43:05筒裏裏を変えて。
43:07あの、一物裏赤。
43:09あの、別に一物の裏には赤があるっていう意味もあるんですけれど、
43:12まずなんかね、大体の裏アカウントって言うんですか。
43:15あの、名前変えてたりね。
43:17本人と分からないようにしてる裏のアカウントで、
43:21必ずなんか男の場合ね、一物をこそっとなんか乗っけてるよね。
43:25だいたいね。
43:26乗っけてないと思いますよ。
43:27乗っけてるって。
43:28最近話題になった人の裏赤も見たら、やっぱ乗っけてたわ。
43:31あ、そうですか。
43:32そうですよ。
43:33一物裏赤。
43:34ということでございますね。
43:35疑似が入ってきましたね。
43:36はい。
43:37さあ、ジョナルさんがもう一本いきましょうか。
43:39はい。
43:40元ネタは何でしょうか。
43:41今度はチチカクブツ。
43:44あ、もう言い方がいかにも知らないようにチューブ。
43:47チチカクブツ。
43:48を変えます。
43:49チチカクブツを変えまして。
43:51ちょっと変な性癖あるよっていう、発表したいとき。
43:56チチカクブツ。
43:57チチカクブツ。
43:58お後がよろしいよね。
44:01お後は全くよろしくない感じですね。
44:05はい。
44:06さあ、続いて中瀬さんももう一本いきましょう。
44:09はい。
44:102本、私もちょっと。
44:112本いきましょう。
44:122本いっちゃう。
44:132本いっちゃいましょう。
44:14お願いします。
44:15チュニックチューゼ。
44:16はい。
44:17という言葉がありますけど。
44:18チュニックチューゼ。
44:19チュニックで露中するぜ。
44:22いないですよ。
44:23チュニックチューゼ。
44:24童貞同盟もいないけど。
44:25それもないですよ。
44:26チュニックチューゼ。
44:27そしてもう一つは、さっきの私のトコジョーズ名奇伝説からの大輝万世からで、名奇万世。
44:38響き名奇万世。
44:40なんかいいですね。
44:41はい。
44:42さあ、シマコさんも2本用意しております。
44:43はい。
44:44参りましょう。
44:45天下無双だったらやっぱりね、なんだかんだこのご時世ね。
44:48天下を使ったり、無精しているのが安全でいいよっていうね。
44:51なるほど。
44:52安全に生きたかったら、もう天下と無精だよ。
44:55もうこうなったらね。
44:56人に成果概要加えるぐらいだったら、もう。
44:57そうですよ。
44:58ビジネとか入ってますよ。
44:59今回シマコさん。
45:00あと、こちらはね、平山夢彦と読むんですよ。これで。
45:03ちくばの友じゃなくて、ちくわぶの友。
45:05大好きなのは、平山夢彦先生で、ちくわぶが。
45:08おー。
45:09そうそうそうそう。
45:10おーっと。
45:11急に。
45:12しもり出せないのが決まった。
45:14何か。
45:15はい。
45:16理解するのにね。
45:17平山夢彦と書いて、ちくわが大好きだ。
45:20ちくわぶの友。
45:21ちくわぶの友。
45:22さあ、では皆さんの代表作1本ずつ選んでいただきたいと思います。
45:25はい、どうしますか。
45:26シマコさん、どれを代表で選びましょうか。
45:28じゃあ、いちもつうらあかで。
45:30いちもつうらあかにしました。
45:32じゃあ、いちもつうらあかです。
45:33はい、そして。
45:34ジョナさん。
45:35ジョナさんは。
45:36僕はやっぱり猛霊名師です。
45:37猛霊名師。
45:38はい。
45:39はい、お願いします。
45:40はい。
45:41そして、長瀬さん。
45:42私はじゃあ、チュニック中で。
45:43チュニック中で。
45:45チュニック中で。
45:46チュニック中で。
45:48さあ、精鋭が選ばれました。
45:50はい。
45:51この3作品の中でトップを決めたいと思います。
45:54みなさんね、この中からどういう基準で選ぶのかっていうね、難しいところですが。
45:59そうですね。
46:00Xに今から投稿いたしますので、どうぞ皆さん、あなたの投票で決まります。
46:05どれが一番使いやすい四字熟語なのか、投票をお願いいたします。
46:09今、準備をしておりますね。
46:11はい。
46:12それでは、あるかな。
46:14投票タイムスタート!
46:16ということ。
46:17皆さんが投票している間に4文字ソングをお聴きください。
46:24私を起こして全てを壊すの。
46:33私が投票している間に4文字ソングをお聴きください。
46:41君は素敵だから、協力で平気さ。
46:49明日になればまた新しい恋に出会えるだろう。
46:57強い人を気取る、クセが付いたのは、
47:05みんなそう、あなたのせいよ、少し背伸びしてた。
47:13冷たいフィリオド、笑っちゃうね。
47:22人差し指、空に向け。
47:26引き金を引きたい。
47:29空が落ちればいいの。
47:34嵐を起こして全てを壊すの。
47:42フィリオド、笑っちゃうね。
47:47何の時間なんですか?
47:50楽屋にいた時にテレビつけたら、リハの映像流れてたんですよ。
47:54ガチでリハもやってましたけど。
47:57その間に視聴者の皆さんが投票している内容はこちらですからね。
48:01これを選んでいるわけですから。
48:03投票結果が出ました。発表いたします。
48:06選ばれたのはこの方。
48:12画面に出ます。どうぞ。
48:15シュースースー!
48:17いい試合ですね、今日。
48:20ということで、中島さん景品ゲットです。
48:25そうですね。
48:28個人的には、シュースーさんこれで勝負してほしかったですね。
48:31テインが無精で、使いやすくはないですけど。
48:35どうですか?
48:36今回も中島さん見事。
48:38強いですね。
48:39以上、ご自主語でした。
48:42さあ、生投票最終結果はどうなったでしょうか。
48:45こちら、あなたには水に流したいことがあります。
48:48最終結果、こうなりました。
48:50ある1万842ポイント。
48:52ナイス。
48:532451ポイント。
48:55あるんですね。
48:56メッセージを紹介します。
48:57さすらいのブーヤンさんです。
48:5962歳。
49:00男性の方。
49:01それは、うちのじいさんが何年も前から、妻のスッとするリップクリームをイボジに塗っていたことです。
49:10私も時々口に浸かっていたので、えずくほどショックでしたが仕方ありません。
49:15今回は妻には言わず水に流します。
49:18なるほど。
49:19ちょっと置き場所が似ているところなんでしょうね。
49:21ちょっとなんでしょうね。
49:23もう一度お願いします。
49:24中瀬部屋ちゃんこばんさんです。
49:2650歳女性の方。
49:27小学生の頃、同じクラスに片思いをしていた男子に、実は私、霊感があるんだと大嘘をついて興味を引こうとしていました。
49:34この前、同窓会で38年ぶりに再会したその男子から、まだ霊とか見えたりするの?と聞かれました。
49:41大昔についた間抜けな嘘を水に流してくれないかなと、少々思いました。
49:46もう今更言えないですもんね。
49:47覚えられてるな。
49:48ありがとうございました。
49:49明日ですが、コメンテーター中尾芽衛さん、そしてゲストにフリアナウンサーの上重さとしさんをお迎えします。
49:52ぜひご覧ください。
49:53では番組のメッセージをご紹介します。
49:55酒しか信じないさん、41歳女性の方。
49:58親と似ているという話で、母親の怒り方がすごく怖くて嫌だったのですが、この間妹にお母さんそっくりなんだけどと言われショックすぎて気をつけようと思いました。
50:09確かに怒り方とかね、変わるかもしれませんね。
50:13わかる。
50:14もう一つお願いします。
50:15外面よしこさん、52歳女性の方。
50:17昨日、ゴジムパジャマ2着を送っていただきました。
50:21現物は想像よりド派手で、洗濯して干す時に思わず裏返しにして、タワーでガードして絶対にご近所に割れないようにしてもしました。
50:30あのパジャマで外に出てマラソンするなんてブラス君は絶対しないでしょうね。
50:34さすが、ジョナーさん。やっぱりビルでしたか、マラソンお疲れ様でした。
50:37でも、びっくりするぐらい溶け込んでましたよ、ビルガンちゃん。
50:41いますよね、ああいう人ね。
50:43意外と行きました。
50:44インバウンドでね。
50:45インバウンドでね。
50:46インバウンドでね。
50:47あれでスタマミってのはやっぱりジョナーさんが偉いですよね。
50:50そうですね、さすがですよね。
50:51仕事選ばない男ということで。
50:53はい、はい。
50:54はい、はい。

Recommended