Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago
Transcript
00:00芸能人のサインには実はいろんな秘密が!
00:16お付き合いしてきた男性の写真を 元NHKアナ 中川アンナの恋愛感がヤバかった 酒のつまみになる話
00:43今日もいろんなね いろんな話を聞きたい方が 色んな方が来てくれてますよね
00:50さあまずは大森さんよろしくお願いします よろしくお願いします
00:55大森さんは本当なんかプライベートが見えないというか バラエティーそんな出ることありますか? そうあんま出ないんですよね
01:03出るからにはみたいな気持ちで 今日 出るからにはもう何でも そんなに勝負かける必要ない
01:12はい じゃあ程よく行かせていただきます お酒は結構行かれるんですか?
01:16行きます行きます 中目黒でよく芸人さんたちにもよく連れちゃいますよ
01:20どんな方と? それこそノブさんとたまに
01:23え? ノブ? ノブさん? 今日いないんかいみたいな?
01:28ジムが一緒で ノブがジム? まずノブがジム?
01:34えぇー 飲み屋とジムが一緒やったらもう飲むやん 飲むではないじゃん
01:444月から新生活が始まった方はもう慣れましたか? そんな皆さんの門出を祝って乾杯!
01:52そして長川さん よろしくお願いします 長川さん 初めましてお願いします 昨日付でNHKを退社されて
02:01そうなんです 今日が4月1日16日が初めての民放でのテレビ
02:08フリーな最初の仕事 初仕事です がこれ
02:13シラフじゃない 初仕事の目の前にお酒置いてるんやから
02:18本当に大好きな番組なんですよ 楽しみすぎて
02:22テンションがね もともと僕一緒にNHKでちょっとスポーツ番組みたいなの昔やってた
02:282年間やらせていただいて その時からなんかNHKのアナウンサーっぽくはな
02:33最近そんなことばっか言っててなんか車専用の根づっちみたいになってきて車で全部かけていってそういううまいことみたいなのばっか言ってて
02:58相方の高平くるまさんは今年2月から活動自粛中そんなけむりさんにちょっとした奇跡がYouTubeの方で我々その謝罪動画をね出させてもらったんですけどその時のチャンネル登録者数が77.7万人でカジノなら大当たりだったんですよ
03:18いやもうそう見るからな なんか今日もこの宅もお前大丈夫なのか
03:26結構ジャンプルですけど あっオフラインなんで ここオフラインなんで
03:30あーなるほどね 大丈夫ですけど それだけ大丈夫やん
03:33そうなんですよ では行きます
03:36お願いします この番組にも散々後輩たちが出させていただいていて多分この番組でこの酔っ払ったランキングを作ったらほぼ上位をLDHが占めるんじゃないか
03:54確かに 確かにLDHの子はみんな酔っ払って そうですよね
04:00ジンは1回ここで酔っ払いすぎて 次の週の僕の仕事場まで謝りに来たことある
04:06嘘? 何したんですか?
04:10僕の学園の前で顔したい
04:12何やらかして? こんなになってたの
04:16ジンも多分覚えてないから ああそうか
04:18あの皆さんあのコンプリートしたいみたいな癖コンプリートでありますか?僕はかれこれ十数年ぐらい食べ歩きにハマってまして皆さんはコンプリート癖はありますか?直人さんは趣味の食べ歩きでコンプリートを目指していたそうなんですが皆さんあの食べログはお使いになられてましたねそうです
04:44食べログでゴールドとシルバーとブロンズっていう称号があるお店があるのご存じですか何か百名店とかたまに見ますけどまた別なんでそれに近くてまあ年に1回のアワードで発表されてゴールドはまあ30店舗ぐらい30すごいっすねでまあシルバーもそのホントに85万軒ぐらいあるレストの中から選ばれる何軒かなんですけど2024年が全部で450店舗ぐらいで
05:14で去年の時点で残り100店舗くらいまできてたんでこれはちょっと狙って見ようかなで今年の1月にまあ2025年の食べログアワードというのがあってその2も増えちゃったね
05:24I was so excited to be here in the fall of the year at the end of the year 2025.
05:29There is a number of 450 stores from the end of the year, which is not the only 650 stores.
05:44That's why I'm so close to the 610.
05:46I'm so close to the 610.
05:48I have a complete restaurant that only 2 people.
05:522 people.
05:54That's the Cafe Mocao.
05:56The Cafe Mocao.
05:58The reviewer name is so close to the restaurant.
06:02It's a complete restaurant.
06:06Complete!
06:08You can't get the money from that.
06:11I was younger and I had a lot of money and I had a job that I had to do with my work.
06:18Yes, I had a job.
06:20I had a lot of money from the people who used to do this.
06:24I had 100 million dollars.
06:26I didn't get it.
06:29I was like, oh, I'm so tired.
06:32I'm like, oh, oh, oh, oh, oh.
06:34I had to take a pin point and put it on the other hand.
06:37But I had all the other hand, and I had all the best.
06:43I had to get a hand-in-hand hand.
06:46I had to take my hand-in-hand hand.
06:49I had to take a full reason, because I had to take a hand-in-hand hand.
06:52I had to take a hand-in-hand hand.
06:55I had a hard time.
06:59I don't know if you can't hear it.
07:01What is it?
07:02No.
07:03No.
07:03No.
07:04No.
07:05No.
07:05No.
07:07No, no.
07:08No.
07:09No.
07:10No.
07:11No.
07:12No.
07:13No.
07:14No.
07:15No.
07:16No.
07:17No.
07:18No.
07:19No.
07:20No.
07:21No.
07:22No.
07:23No.
07:26No.
07:27いやいやそれもそうやけど結局全部ハードケースに入ってんねん犬の棺桶にしてはでかいなぐらいそれが20個近くこれが20個ある前は倉庫に入れてたけど引越しの時に引き上げてきてほんでまぁそっから増えた置くとこないからほんで子供ちっちゃいしそんな中リビング置いといたら金属ケースについてるから危ないほんで俺の部屋に置かなしゃあないどうしようかって言って2段ベッド買って
07:56で2段ベッドの上にギターケースをウワー置いてお下で寝てんねん
08:05マジですか逆じゃないですか危なくないですかそれにもそれにも理由があんねんワンちゃんがいて寝る時絶対俺のとこ来てくれんねん
08:16なるほど2段ベッドの上で寝たら自分から上がってこられへんし次自分から降りられへんよだからもう下で寝てんねん
08:25だから上は何十キロ怖いっすねでもね何十キロで効かんやろな
08:31そんな外語はなんか収集壁っていうのが一切ないっすねほんま子供の頃だったら集めたかったやろ例えばプロ野球カードとか
08:41はいはいだからそうですね環境も環境でもお店もないという島で生まれたから多分ちっちゃい頃からそういうものを諦める脳にしていったのかな
08:51あっでも唯一今大人になって子供の頃から収集壁がなかった大悟さんですが大人になってからある人の影響で集め出したものがお酒のバーボンのブラントンっていうそれの上のあれがジョッキーがこうムチ売ってるやつもあれば何かこう走ってるやつもそれを志村さんがずっと集めてたんですよ。
09:19あの本当に開けてみるまでわかんないですよブラントンを
09:25ボトル開けてっつってボトル開けたときに箱から開けたときにこれ持ってるやつはってそれをずっと何個もブラス上げててそのボトルキープしたやつに。
09:35でもまだ全部揃ってないって言ってたからその続きはしてます僕。
09:41めちゃくちゃええよ。でもこればっかくる
09:49あと2、3種類ぐらい。確かにガッツポーズかなんかがない。
09:53えー趣味やわーこれはーめっちゃ時間かかるというかそんなガバガバ飲む酒でもない。
10:01いっぱい買って箱だけ開けてとかそういう野暮なことはしない。
10:05だから先に死んだら負けみたいなね。
10:07かっこいいな今。
10:09いやーええなそれなんかすごい。
10:11野川さんどうですか?
10:13私あのこれまでお付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べるみたいな。
10:25めちゃくちゃ。
10:28私のコレクション。
10:31ほんまいろいろ髪を決めてきた。
10:34しかもゆっくり噛み締めながら喋る。
10:37咀嚼しながら。
10:39本当に暇な時、年に1回とかやりたくなる時が来るんですよ。
10:45今までお付き合いした人の写真をコレクションして時系列順に並べるって何のためですか?
10:53別に何か感情があるわけではなくて並べて振り返ることであっこういう時期あったなっていうお顔の写真捨てたりとかしないんですか?何か今SNSとかで出てきたりするわざわざSNSに行って写真を取り寄せてだから時間がすごいある時に過去に付き合った人のSNSに入ってってこの過去付き合ってた人の現在の写真を見るの?そうです現在。
11:22スマホの中で並べるんですか?そうです。
11:26スマホの中で並べるんですか?そうです。
11:28スマホの中でコラージュ写真を作って1枚にしてなるほど。
11:30コラージュ写真を作って1枚にしてなるほど。
11:34コラージュ写真を作って1枚にすんの?
11:36コラージュ写真を作って1枚にすんの?
11:38コラージュ写真を作って1枚にすんの?
11:40長く付き合った人の画像を大きくしたりとかしないんですか?
11:42あないでもう全部均等。
11:44平等にしないと意味がないんです。
11:46平等にしないと意味がない。
11:48何の意味があるの?
11:50何の意味があるの?
11:51それこそね、ゴールドとブロンズととかって。
11:54つけてます?つけてないです。
11:58つけてないですか?
11:59それは1枚にまとまるぐらいの数なんですか?
12:02それはあなたが付き合ってきた男性っていうのは。
12:04はい、そうですね。
12:061人の顔がこんななってるって。
12:08どんだけ多い。
12:09どんだけ多い。
12:10モザイコアートみたいな。
12:11なんてない。
12:12全部の男で1つの中側に。
12:15モザイコアート。
12:17怖すぎる。怖すぎる。
12:19でもだから感謝だなって思いながら自分のここを振り返るっていう時間がたまにあります。
12:251枚にするのかな、なんか面白い。
12:28すごいよな。
12:29振り返って思い出をね、こう思い出してるとかだったらいいんですよ。
12:33たまたま見つけた。
12:34そうですよね。
12:351枚にしちゃってるのがちょっと怖さを感じる。
12:38ちょっと異常性ありますよね。
12:40寝るそう。
12:41寝る前。
12:42そう、寝る前、大体寝る前。
12:44寝る前。
12:45なるほどね、そうね。
12:46いい話聞いたわ。
12:52いいですね、大森さん。
12:53うーん、何でもこうね、例えば今日のこの場でもそうなんですけど、すごくじゃあ僕が俳優なんですけど、トーク準備してきてるとかしたら、ちょっと格好悪い。
13:04ちょっと格好悪くないですか。
13:06みたいなことなんですよ。
13:08すごい準備をしていくことで、聞いてくださいよみたいなことを始めるタイプでもなさそうなのに、すごい饒舌になんか面白トーク始め、あ、この誰かの話題でね。
13:20みたいなことをすると、すごく準備してきたなってバレる。
13:24大森さん、準備してきたなって。
13:26してきたなって、すごくプロの芸人さんたちとかね。
13:29それはそれでええと思うんですけど。
13:30そういうのがすごく恥ずかしいというか。
13:32例えば俳優の仕事でいうと、すごい、例えば長ぜりふをいただいたりするんですよ。
13:38準備してきた感に気づかれるのが恥ずかしい大森さん。長ぜりふもの振る舞いもかなり気をつけているそうで。
13:48本当、こう、もちろん準備してやるんですよ。当然それはね。
13:52やるんですけど、人にやってきた感を見せるのが恥ずかしいっていうか。
13:56バレるのがみたいな。
13:58かわいらしいところがあるんですよ。
14:01オッケーって言われるんですよ。すごい喜んでるんですよ。
14:06ちゃんとできたって。
14:08ちゃんとできた。準備したおかげでちゃんとできた。
14:10だけど、オッケーって言われたら、スタッフさんがバーって共演者もいるときにアホです。
14:16そも当たり前のことのごとくはやることが一番かっこいいと思ってるんで。
14:24セリフをちゃんと覚えた感じとかも出さないんですか?
14:30うーん、そうですね。でも出てはいると思うんですよ。ちゃんとやってるんで。
14:35そらそうでしょ。
14:36ただ、すごいやった感は出したくない。
14:40直前に入れたよぐらいの顔をしてる。
14:42僕はだから例えばダンスのソロとかがあるんですけどEXILEのパフォーマー直人さんはライブのソロダンスパートでついついアドリブ感を出しちゃうそうでライブでソロ直人みたいな感じで言われた時にもちろんどの音が来るかも知ってますし前日にあれやろ?
15:10あんま言わんほうね。
15:12そうそうです。
15:13でも食べを明かしてしまうとあれやろうこれやろう頭になるけどもでもそれをあたかも今出ちゃいましたっていう急におい俺に振ってきたの?みたいな。
15:25やるかーみたいな。
15:27一回その顔入れるんですね。
15:28入れます入れます。
15:29入れます。
15:30まあでもそれの方が盛り上がりますよね。
15:32そうですね。
15:33前で撒いた後輩とかがそれさっきやられてとかはないんですか?
15:37あでもたまにそれがあって。
15:39俺やろう思ってたやつをみたいな。
15:41そうなんですよ。それと被らないようにしてそれが真のアドリブになるんですけど。
15:44その時は本当のアドリブになる。
15:46それがあんまりうまくいかないんですよね。やっぱりね。
15:49本物のアドリブはあんまりなんですか?
15:52同じコートで2回やっちゃったりとかするんですよ。
15:55木も回ったのにもう1回回っちゃうみたいな。
15:59ダンスってアドリブの時って困ったら回るんですか?
16:03ターンは結構埋まるんで。
16:05へぇー。
16:07じゃあターンしてる人見たら考えてんなでOK。
16:10そうですね。
16:11今気持ち切り替えて新しい動きに行こうとしてるなっていう。
16:14あるかもしれないですけど。
16:15芸人さんとかもそうやろないんですか?
16:17芸人は結構それはあると思うんですよね。
16:20何も準備してませんようにやっぱりしたい。
16:23それで笑い取って帰ったんだようにしたいんですよ。
16:26それが一番かっこええから。
16:27えっ今日何やるんやったっけって。
16:29何か知ってんのに言うてまうね。
16:31それですよ。一番かっこいいですもんね。
16:33一番かっこいいそれ。
16:35いやもう本当に今日どこのシーンでしたっけ?
16:37みたいな。
16:39入り方してる。
16:41無意味に何か聞いてる?みたいなこと言った。
16:43みたいなことも。
16:44ありますね。
16:45でもまあ一応しゃべる候補はちょっとあったりとかね。
16:49いや僕なんかもう車漫談全部用意してますから。
16:54車聞かれるやろなってなってるからな。
16:57聞かれるからその用意じゃないんですけどこのもう慣れてきちゃって何かもう方々で言ったこと口から出ちゃうことがやっぱあるんですよ何かもう。
17:06相方の自粛をいじられた時の返しをしっかりと準備しているけむりさんただそのせいで恥ずかしい出来事がこの前もラヴィットで川島さんが車いないこといじってくれてで川島さんはもちろんとっさに今車検中ですもんねって言ってくれたんですよでも僕はもう慣れてるんではい納車待ちですって言ったんですよこれもうどっかで行ったことあるやつなるほどババーンと返したい行ったらもうネットニュースで何かすごい会話だったみたいなニュースになっちゃう
17:36それめっちゃ恥ずかしくてそれはそれでちょっと恥ずかしいんですよそっちはそっちで実はやってんだけどなこれみたいな。
17:44漫才がもろそれですもんね。
17:46そうやんな。
17:47お前あれ知ってる?何が?って。
17:50そんなわけないですよ。
17:52初めて聞くみたいな顔してやるっていうね。
17:54芸人なんかそれの塊みたいな。
17:56だからほんまになんもなくて出てって受けるのはやっぱり我らの美学。
18:02ほんまになんもなくて出てってほんまになんもないですよ。
18:07一番強い。
18:08それは後悔。
18:09でもマジであれないですか?
18:11これ言おうって結構決めてたセリフって噛まわないですよ。
18:14あああああああ。
18:15買いますね。
18:16買っていったやつはね。
18:18これは全芸人経験したことあるんちゃう。
18:20なぜか。
18:21噛むもそうやしウケない。
18:23ウケない。
18:24例えば例えとかを準備はこれいけっせやぞ。
18:28言うときもうやっぱりもうかかってんだよね。
18:32間も悪になってんしそうね。
18:34早なってんだよね。
18:36だからやっぱダウンタウンさんがガキ使うときに決めてないやつだとかってよく話があるじゃないですか。
18:42トークとかね。
18:43あれが最強の美学みたいにね。
18:45あれでもほんまに気知らないらしいですよ。
18:49その前聞いたら、ハガキでやってたやつが。
18:53トークね最初の。
18:54一回でもそれ入れるとリアクションが変わるから、絶対入れなかった。
18:58すごいですよね。
18:59本当にあの場でやってたっていう。
19:02中川さんは準備していかないといけない。
19:06そうですね。アナウンサーの仕事。めちゃくちゃ準備しますけど、アナウンサーって多分めっちゃ準備してきたこと言ってるときすごい気合い入ってる感が出ちゃうんですよ。
19:17なんかそう分かって同じアナウンサーだと。だからテレビ見るときにアナウンサーがフリートークするときとかは今やってんなとか。
19:24分かるんだ。準備してきたやつはドリブっぽくんやってんな。
19:28そうなるのが好きです。
19:29好きなの?
19:31結構悪い人じゃない。
19:33嫌なテレビ見たかしてるの?
19:35勉強になるから。勉強になる。勉強になるから。すっごい見ちゃう。
19:40まあみんなね。そりゃそうよ。
19:42そりゃカッコつけちゃうもんですよね。
19:43いい感じにしたいもん。
19:45ようさんこう知らず知らずちょっと何か調子乗ってもうてたんかなみたいなそりゃ何かこうね皆さんもそれなりにちやほやされてると思うんででもまあ謙虚にいかなあかんと思いながらも知らず知らずみたいなどっかなってたりしないかなみたいなうん皆さん調子に乗っちゃってたかもと気づいて反省することってありますか?
20:14ちなみに岩尾さんの場合は?
20:17まあこういうテレビ出るときに後藤はスタイリストさんついてて僕はもう自前の衣装自分で持ってきてきてる。
20:26全部自前の服好きですしね。
20:28で楽屋一緒におったら後藤に衣装を着せるためだけにスタイリストさんは着てる。
20:34そうですよ。
20:35でなんかこう楽屋からメイク室とか行くときのため用にスリッパを。
20:41はいありますね。
20:43僕の分も置いてくれてたりするんです。
20:45優しい。優しい。
20:46行為で。
20:47男さんだけに着てるのに。
20:48そうそうそうそう。
20:49で今日なんかやと楽屋別々なんですよ。
20:52はい。
20:53僕ら二人。
20:54で別々の楽屋やのにスリッパだけ置きに来てくれてる。
20:59優しい。
21:00僕の分も。
21:01岩尾さんの楽屋にわざわざ。
21:03わざわざ。
21:04でそれも申し訳ないと思いながら履いてたんですけど、それが当たり前になってくるとたまにないときにないやんけってなるんですよ。
21:15人間とはね。
21:18あかん。
21:19あかん。
21:20でも岩尾さんそれ自分でちゃんと気づいたから。
21:23あるのがもう特別で。
21:25でも置いてくれてるのが当たり前になってるから。
21:28あ、何やってちょっと表表舞う。
21:30あかん。
21:31調子乗ってるなみたいな。
21:32確かに良くないですね。
21:33自分で思うんですけど何かそういう知らず知らず何かこう調子乗ってたなみたいな確かに僕らの仕事でマネージャーもついてくれるし何かいろいろやってくれるし後輩も多いしいや何かあのサインとか写真とか撮ってくださいみたいなこと言われることあるじゃないですか?
21:51なんか僕あの過去にそのまあファッション系のその洋服のイベントみたいなのあって出席したときに一般の方もいらっしゃって写真撮ってくださいみたいなってでもちろんああいいですよって言って撮って写真撮影をお願いされた直人さんですが調子に乗っていたなと恥ずかしくなる振る舞いをしちゃったそうでその時に僕以外にもなんかご夫婦で来られてるタレントさんご夫婦がいらっしゃってでその係の人が
22:21こちらのご夫婦もいいですかって言ったんですよそれは当然その僕と一番最初に撮った人がこちらのご夫婦と写真撮りたいじゃないですか僕なんかちょっとスイッチ入っちゃっててそのご夫婦が僕と写真撮りたいのかと思ってあなんかもういいですよって言っちゃってそれでそれで僕なんかずっと写真撮られるポーズしてたんですよ
22:48いいですよねもうそのなんかモードになっちゃってるんだよどれもどっかで写真撮ってください俺だろっていうねちょっとやっぱりそうなっちゃってたっていうねめちゃめちゃ恥ずかしいなと思う
23:02だからそれこそなんかカードで払って終わりでじゃあサインお願いしますって言う時に一瞬えってなれへんよ
23:09どっちのサイン?
23:10そうどっちやっ
23:11一瞬お店で行くと
23:14そうサインお願いします全然いいですよってあのなんか名サインみたいなこと全然いいですよね
23:22それは全然いいです
23:23ただ違密よろしい
23:24しないとさえ方ですもんね
23:26しないとダメだからもうこうダメ
23:27カードじゃなくて 無茶無茶タレントとか芸人のサインって出店で
23:34お金払ったけど言えてけへん
23:37めちゃくちゃです。
23:40いや分かるな。
23:42あるよ。
23:43ナダルあるのに。
23:45調子乗ってもてんねん。
23:46あ、そうですかって。
23:47全然それはしますよって。
23:49調子乗ってもてでな。
23:51なんで俺に言うてけえへんねんて。
23:53サインだらけの水入ったら確かにちょっとプレッシャー。
23:56プレッシャー。
23:57とかなんかそんなに出てない。
24:00後輩と飯屋行った時のこの
24:03あ、サインいいすか?ってなった時にその
24:06大きめに第5文1人で書きそうなった時に皆さんの?って言われて急に言っちゃって。
24:12あら寄せ書き込んだ時に。
24:165人分ね。
24:18危ないっていう。
24:21そりゃそうだ。
24:22ああそうか。
24:25飯食うててさサインしてくださいってお店の人が食うてる最中に来てん。
24:32つい最近やわ。
24:34はいはいはい。
24:35なんか店員さん若い子はわわわわわわ言うてくれてんねん。
24:38俺でもやばいって思って。
24:40別の席に俺ほぼ面識ない先輩の芸人さんがおって。
24:46ああ。
24:47そっちに気ぃついてないねん。
24:49ああ。
24:50店員さんは。
24:51別の席にいる先輩には気づかず、ご父さんだけがサインをお願いされた。
24:56その窮地にとった行動とは?
24:59だから俺が今わーわー言われているのはバレたくないねん。
25:04でも挨拶に行くほどの関係ではないねん。
25:08だからまあ今まで書いたサインの中で一番早かった。
25:14もうこの騒ぎは無しにしようっていう。
25:18タイミングもね終わってからでいいですか?みたいな。
25:22そのちょうど。
25:24ほんかそう。
25:25鍋のタイミングで来るみたいな。
25:27終わった後にね。
25:29シャブシャブの追加のお肉と一緒にサインを作ってきてるよ。
25:34どっちシャブったらええの?
25:36これだって中川さんはサインはあるんですよ。
25:43これからフリーアナウンサーとして活動する中川さん皆さんがどうやってサインを考えたのか参考にしたいそうです。
26:00あれでも若かったから作ったけどな。
26:02そうですね。
26:03今考えりゃあ。
26:05なんて行為だろうと思う。
26:07恥ずかしい。
26:09それがそもそも恥ずかしいっすね。
26:11大森さんどうやって考えた。
26:12自分で考えたですよね。
26:14どんなん、どんなん、どんなんみたい。
26:17でも大森さんそんな考えなかったよみたいな顔して描くの。
26:21そんな顔ないですよ。
26:24じゃああんまりデザイン聞いてない感じ?
26:26デザイン聞いてないですよ。
26:28野球選手みたいです、昔の。
26:30さーっと。
26:31ちなみに今描いてもらったり。
26:33全然いいです。
26:34見たい見たい。
26:35芸能人はどうやってサインを考えた。
26:40意外すぎるサイン事情が明らかに。
26:43でも誰かわからなくないです。
26:45だから最近は気遣ってここに。
26:51なんでシマウマは白と黒のシマシマ模様なんでしょうかっていう。
26:56さらに不思議な動物の生態の話も。
27:00描いてみよ。お前いつも描くやろ。
27:05ちょっとケンカしないで。
27:08ええ、機械や。
27:09たまにいる猫だと思って。
27:11何?
27:12何?
27:134月1日満喫してる。
27:15ヒントを見てるから。
27:20どれくらいがちょうどいいかで悩みましたよ。だから、若い時は。
27:23フリーアナになりたての中川さんからサインの裏話を教えてください。
27:28俳優の大森奈央さんは困ることが。
27:31サインね。
27:35早い。
27:36サイン書いてる。
27:38うわー。
27:39かっこいい。
27:40え、どうなってるんですか?
27:41結構、縦なんすね。
27:42大盛、まあ、なおですね。
27:44えー。
27:45でも、誰か分からなくないですか?
27:47だから、最近は気遣ってここに、ちゃんと大盛なお。
27:50注釈が、たまに飾ってあるサインがありますよね。
27:55お名前が。
27:56店の人がつけるやつ。
27:58ちゃんと、大悟って分かるサインにすればよかったって、本当に思うから。
28:01本当に思うから。
28:02例えば、下に紙の紙を書いて。
28:03それ、店の人がテプラで作るやつやろ。
28:06確かに。
28:07確かに。
28:08わざわざ手を煩わせんのかと思いましてですね。
28:11えー、かっこいい。
28:13僕は、実はこの世界入る前にダンスチームみたいな活動してて、そのときに同じメンバーに、バンプのユウヤっていうメンバーと一緒のチームやってたんですけど、彼に考えてもらったサインが。
28:28ちょっとデザイン聞いてて。
28:31ダンサーっぽい。
28:32ダンサーっぽい。
28:33やっぱり横文字サインにしやすいんやな。
28:35確かに。
28:36一応、この王の上に王冠をつけるっていうアイデアをいただきまして。
28:41いいよ。
28:42いいですか。
28:43煙も。
28:44中学生のときに考えたサイン、まだ使われてる。
28:46えっ!
28:47えっ!
28:48でも、小学校のときとかね。
28:50ありましたよね。
28:51だから、松井煙じゃないんで、本名のサインなんですよ。
28:55松井煙一って名前なんですけど、一回書くとこうなってまして、これ見づらいんですけど、これひらがなで松井って、松井をつなげて書いてるんですよ。
29:08で、ここに煙一なんでアルファベットのKとOで、1が関数字の1なんでこうなってるんですよ。
29:16これをバーって書いて松井煙一になってるんですけど、これが分かりづらいからこっから煙って書いてます。
29:25結局煙ないやん。
29:27松井煙一の後に煙って書いてます。今。
29:29確かに中学校の的に考えたっぽい。そうですよね。そういう感じのやつですね。
29:36見たいです。
29:37考えたら俺も昔な。20歳ぐらいの時かな。30年前。
29:42芸人になった。
29:43芸人になってすぐの時やな。
29:46何ですかそれ。
29:50何ですかそれ。
29:51仮面ライダーみたいな。
29:52こうでしょ。で、ゴーでしょ。で、これ1本と下線でトーでしょ。カタカナの。で、ゴトー。
30:01あ、ごっつい考えた感じでしょ。
30:052、3日寝ずに考えた感じが。
30:08無罪に首ですもんね。
30:09お前、こいつ。
30:10岩尾さん。
30:11じゃあ文句言っていくじゃ書いてみ。
30:13フットさんでくださいって言ったらこうなるわけ。
30:15そうそう。俺だからわざとこの立ち位置で、芸人ってこうなるわけ。
30:19芸人ってこうなんですよ。自分の立ち位置の場所に書くんです。
30:22あ、そうっすね。確かに。
30:23これです。
30:24岩尾のゾウゾウムってカタカナで。
30:28ほんでサインください。コンビでって言われたら。
30:32ここからが後藤さんのクレーム。コンビでサインをお願いされたとき、岩尾さんの書き方に毎回イラッとしているそうで。
30:42えーつまみ3円みたいな。
30:45えー。
30:46人気で。
30:47で、こうしてこう。
30:51こうすんねん。
30:52えー。
30:53ほんで、こうしてこうやん。
30:55えー。
30:56これは何?
30:57フットボール。
30:58フットボールあーやん。
30:59かわいい。
31:00ちゃんと書いて。
31:01うん。
31:02俺、こんだけ書くねん。
31:03うん。
31:04うん。
31:05うん。
31:06うん。
31:07労力違いすぎるやん。
31:09確かに。
31:10こいつこれだけ。
31:11まあこれも書いてこれも。
31:13これぐらい書けばみたい。
31:15うん。
31:16全部そう。
31:17あっち単体。
31:18俺がこれ書いた後、この構成もあるやん。
31:22うん。
31:23一画面の構成が。
31:24うん。
31:25うん。
31:26うん。
31:27うん。
31:28岩尾がここになんか。
31:30うん。
31:31岩尾って書く。
31:32うん。
31:33うん。
31:34うん。
31:35書いてみよ。お前いつも書くやろ。
31:36そうか。
31:37うん。
31:38書いてみよ。
31:39ちょっとけんかすんの。
31:40ちょっとけんかしないで。
31:41何でやん。
31:42うん。
31:43お前なんか。
31:44ようわからんとこ書くやろ。
31:45ようわからん。
31:46岩尾さんにさっきに渡された場合。
31:48コンビでお願いしますって言われて。
31:50さっきこいつが取んねんそれは。
31:52うん。
31:53お父さんに任せればスペース空けてやるのに。
31:54うん。
31:55上の方に書くやろお前いつも。
31:57上の方に。
31:58いつも通り書いてる。
31:59いつも通り書いてるよでも。
32:00こんなんちゃうの。
32:01うん。
32:02もう。
32:03どうすんねん。
32:05酒のつまみ3円の書く。
32:07酒のつまみ3円って。
32:08書かなあかんやん。
32:09酒のつまみ3円って書いたら。
32:12うん。
32:13ふともらうの。
32:15知ってますからね。
32:18負の大きさは。
32:19負でかいから。
32:20誰よりもこの負のでかさを知ってるわけで。
32:22そう。
32:23もう書かなあかんから。
32:25こんな感じになるね。
32:27酒ながら。
32:28すごい。
32:29気を使って。
32:31バランス悪いですね。
32:33これをグッとして欲しい。
32:35これをグッとしたらええやん。
32:37腹立つ。
32:38そんなんで言ったらノブが。
32:40あいつが。
32:41何のあれなんか知らんすけど。
32:43年に1回か2回だけ。
32:46自分の千鳥ノブってサインした横に。
32:49夢ひとつって書くときある。
32:51なんか。
32:52なんか。
32:53何やろ。
32:54そのノブが夢ひとつ添えたとき。
32:56わし何も添えたら。
32:57なんか。
32:58サービス精神がわしのほうだけないと思われたらあかんと思って。
33:02なんか急遽あいつが夢ひとつって書いたときだけわし。
33:05花一輪って。
33:06
33:07意味わかんないですよ。
33:08
33:09意味わかんない。
33:10
33:11
33:12
33:13
33:14
33:15
33:16
33:17
33:18
33:19
33:20
33:21
33:22
33:23
33:24大ベテランの色心と。
33:26
33:27
33:28
33:29
33:30
33:31
33:32
33:33出し
33:34おっ。
33:36お! 煙。
33:37僕は僕今結構1人で活動させてもらってるんですけど、どんどん1人の仕事頑張らないとなと思ってて僕動物番組やりたいんですよ。
33:46
33:47好きな?
33:48動物めっちゃ好きで。
33:49昔からシンガポールの動物園行くために親がシンガポール旅行連れてってくれたりとか、そのぐらい結構動物園とかめっちゃ行ったりって。
33:59
34:00父親が大和証券の副会長をしているんですけど、その返しも早いな。今日動物の知識のアピールじゃないですけど、ちょっとここで動物クイズさせてもらえないかなって。
34:20いつかは動物番組のMCをやりたいけむりさんここでお酒の場でも盛り上がる動物の雑学クイズを出題しまうまの毛の色って白と黒じゃないですかこれってまず迷彩効果っていうのはあるんですよ野生でライオンとかに見つかりでももう一つすごい理由があるんですよ
34:47何でシマウマは白と黒のシマシマ模様なんでしょうかっていうクイズなんですけど難しい第一問やなでもこれ理由聞いたらすごいんで本当考えてくださいああそう大きさ大きさはいえっと要は捕まった時に写真撮るこのあれあるアメリカの刑務所のあの線があることによってはい1個前のシマウマの大きさがあるんですよ。
35:17わかる違いますそうたまごみたいなそうだからここ前のシマウマの大きさがわかってどうやねん1回考えてる間に答えた人間向けに作られてないですよそんなに。
35:24いやだからシマシマやったら大きく見えると違います。
35:31あ違います。違います。違います。
35:33あれじゃないですか。はい。
35:35日差しが強いじゃないですか。アフリカ、サバンが。シマシマだとちょっとそれが軽減されるみたいな。
35:42正解です。すごいすごい。
35:44いやいやなんか当たっても当たり前みたいな顔してる。
35:49準備して、調べてきたくせに。
35:51調べてないですか。
35:53調べてないですか。
35:55涼しい顔してたね。
35:583人目に答えるとこもなんか怪しい。
36:01待ってたみたいな。
36:03黒だと暑いじゃないですか。日差しが集まるんで。そしたら黒いところは空気が熱くなるんですね。で白いところは空気が他と比べて冷たい状態になるんですよ。空気って冷たいところからあったかいところに移動するんでシマシマの模様にしてることによってシマウマの体に常に風が吹いてるんですよ。それで熱いサバンダでも体を冷やしてるんです。白一色の方が涼しいんちゃう。
36:32地の一色だと冷たいまま風が吹かないんで。
36:35帯流がなくて、帯流がないとそこに風が吹いてくるんで。
36:39いずれそこも温かくなっちゃうんで。
36:40ちょいエアコンみたいな。
36:41ちょいエアコンです。
36:42ほな俺も今ちょっとだけ涼しいなって。
36:45ちょっと風吹いてる。
36:47下から上に風吹いてますよね。
36:49もう一個ないの。
36:51ちょうだいちょうだい。
36:52もう一個いいですか。
36:53長距離の車の中お前ええな。
36:56今車ってもらえる車。
36:59車返しは。
37:01あのアベコベガエルっていうカエルがいるんですよアベコベガエルアベコベガエルって普通のカエルと何かがアベコベなんですよ何かが逆なんですよ何が逆でしょうカエルがカエル何かが逆?
37:18アベコベガエル?
37:19アベコベガエル?
37:20アベコベが普通オタマジャック氏からカエルになるけどカエルからオタマジャック氏に戻るちょっと惜しいですちょっとだけ惜しいですオスメスの役割が逆違います
37:39何かお前後藤さんの時の違いますよ。あるしんして違いますよ。結構違うんだよね。ゲロゲロじゃなくてロゲロゲロ
37:51I don't know.
38:21生きかかってますけどその逆じゃないですなんかもっとざっくりというかもっと大体の生き物そうなことをちっちゃくなるんだ正解です
38:32そうなんですよアベコメガエルはオタマジャクシの時点で25センチあるんですよ 25センチなんですけどめっちゃ大きなってめっちゃでかいやん
38:42結構生まれるんですけどそれがどんどんちっちゃくなっていくんですよ そうか生き物って絶対大きくなっていうことですよ
38:49大きくなりますよね でも大人になって子供を産むわけやろ
38:53子供を産みます ちっちゃくなっていってでかいのを産むの
38:56その卵は普通に落ちたんですけど 1回でっかいオタマジャクシになった後にちっちゃくなっていくっていう
39:02へぇー そうなんですよ
39:05なんかメリットがあんのそれに これは本当に分かってないらしいです
39:09ただアベコメなの アベコメ
39:11これ逆にわしらが何か動物の何か質問? こっちからね
39:15分からないことをお前に聞いたら答えられる? 答えられます答えられますもちろん
39:20野良猫みたいな街によく猫がいるじゃないですか いますね
39:24大森さんは猫の習性にまつわる ある噂について
39:29動物に詳しいケムリさんに聞きたいそうです
39:33僕もそういう猫好きなんで こう声かけたりするんですよ
39:37猫ってパッて振り向くじゃないですか
39:39ちょっとなんか目で顔割ったり パッて振り向く元に戻ったら
39:44もう次何しようとしてたか忘れちゃうって 聞いたことあるんですけど猫って
39:48声かけられたら猫が何しようとしたか忘れちゃう
39:51普通猫に聞かないとわかんないですよ
39:54それは猫に聞かないとわかんないですよ
40:00ちなみになる話
40:02猫の記憶力は人の2,3歳と同じくらい
40:06ただ興味があることしか覚えられず
40:08人から言われた内容が魅力的だと
40:11しようとしていたことを忘れることもあるそう
40:14でも猫の別の雑学あります
40:17一ついいですか?
40:18猫?
40:19猫って野良猫でも
40:21尻尾短いやつと長いやついるじゃないですか
40:23おー
40:24あれって
40:26猫の尻尾の長さが違う理由とは?
40:29表になった
40:34表になった
40:35まあ高行き派と両派が
40:38手とか出さないでここつかんでもらってて
40:42おい力ちょっと
40:44ねえねえねえ
40:46カンペなし告知チャレンジ
40:54準備しているのがバレたくない大森さん
40:57ぶっつけ本番の告知
40:59バチッと決めてかっこいいところを見せてください
41:04北川圭子さんが主演で演じる新ドラマ
41:07あなたを奪ったその日から来週夜10時からスタートです
41:12娘を奪われた母親
41:14そしてその娘をうーん
41:16事故で奪った母親か
41:17で娘をうーん
41:19うーん
41:23まあこんなもんでしょう
41:26猫って野良猫でも
41:27尻尾短いやつと長いやついるじゃないですか
41:30あれって
41:31短い猫は基本的に日本の猫の血が濃い猫なんですよ
41:36ジャパニーズボブテイルっていって
41:37でも尻尾長い猫たまにいるじゃないですか
41:39あれって海外の血が入ってる猫が多いんですよ
41:43うん
41:44だから横浜とか神戸とか港町の野良猫って尻尾長い猫多いんですよ
41:50えー海外から
41:52えーってこと
41:53いまだにそれが受け継がれてって
41:55そうなんですよ
41:56面白い
41:57見てみてくださいもし行く機会あったら
41:59タマ長かったよな
42:01タマ長いな
42:02そうっすね
42:03タマガワから
42:04タマ
42:06サザエさん
42:07サザエさん
42:08サザエさん
42:09ごめんなさい
42:10タマにいる猫だと思った
42:11タマチくの?
42:12タマチくの?
42:13何?4月1日満喫してる
42:17満喫してるな
42:18いい?
42:19タマでね
42:20タマでね
42:21タマでね
42:22タマでね
42:23タマでね
42:24私1回聞いたことあるけどイルカの死体が上がらないっていう話聞いたことあるから何それ上がらないですか上がりませんこう事故的な感じで上がるやつは見たことあるけどでもあんなに海の中にはイルカおるわけ確かに確かにでもそのイルカがなくなっちゃってプカッと浮いてるとこあんま見ないとそうでこれが何でかっていうのを1回ジュニアさんに聞いたことあるんですよそう
42:50大悟さんが唯一知っている動物雑学千原ジュニアさんが教えてくれたイルカの死骸が上がらない理由とはジュニアさんいわくよイルカとしゃべれる人が1人だけ世界にいてその人がイルカに聞いたらイルカってね年取ってもう亡くなっちゃうってなると若いイルカが
43:20きれいな3点を作って泳ぎ出すんですって海の中でそこにその年老いたイルカがもうそろそろそうだよねっていう感じでその3点の真ん中をスーッと入った瞬間に消えるんですよちょっと待ってくれスピリチュアルな
43:50ジュニアさんに怒ってくれたわしもそれでジュニアさんにどう思うって言われたそんなことあるんすかねって言ってジュニアさんはどう思うんですかって言ったらジュニアさんの返しがまあなあそんなことでもないと地球おもんないやろ
44:08ほとんど会話になってないじゃないですか何ですかその会話
44:14何動物感じじゃないですよ
44:16カンペなし告知チャレンジ
44:20食べログ制覇を目指す直人さんの挑戦
44:25告知も制覇できるのか
44:28僕たちにとって8度目となるドームツアー3代目ジェイソールブラザーズライブツアー2025キングダムが5月24日西武ドームを皮切りにスタートしますぜひ皆さんドームツアーいらしてくださいお待ちしてます
44:45あのベルーナドーム子供の頃からその名前で呼んでるんで新しい名前に対応できないんですよもう染み付いちゃってるから来週は私はやっぱり恋人つなぎに憧れてて小指を全指でこうやってつかむっていうデートでの理想の手のつなぎ方ってあるおすすめのラーメン屋さんの話もそこはジャスティンビーバーも通ってるんですけど
45:13チャスティンビーバーが通ってる嘘なく今日はTVerでは一人反省会も配信中シラ臭いって言われる過去の放送会はFODでお疲れ様でした
45:33いかがでしたか いやすごいやっぱ楽しかったですねそもそもお酒が好きなんでこのテレビ版をいつも見させていただきましたし
45:43あの場に入った瞬間にこうテンションがね上がりますねやっぱり
45:48良かったです 触っちゃっていいかな
45:52あれでも結構飲まれましたか何杯ぐらい飲まれました?
45:56楽屋入れてたぶん小中央のソーダ割り方ぐらいですかね
46:00全然ですまだまだまだまだ全然飲んだうちに入らない
46:04入らないですこれからいけるぐらい
46:06いけないですけどね完成なんでね
46:10ちなみになんかあのどなたの話でもご自身の話でもいいんですけどなんか印象に残ってるお話ってありますか?
46:17うーん煙くんの動物のエピソードが楽しくて俺あんなに答え出せるんだと思って自分でびっくりしました
46:26なんか即果ててましたよね
46:30クイズとかそんな得意じゃないはさ
46:33煙さんがもし動物番組やったら
46:35ぜひ読み
46:37分かりました ありがとうございます またぜひよろしくお願いします
46:42ありがとうございました
46:45お疲れ様です ありがとうございました
46:48いかがでした?
46:50めっちゃ楽しかったです あっという間
46:54もうあの今夢ひとつ花一輪が何回も頭をめくってます
47:00面白かったです
47:02一番何か印象に残った話ってあります?トークって
47:06えー何かなぁ
47:08話ねー
47:12もう色々今巡っちゃって何だっただろう
47:16でも私の中では個人的にはこの私の話していいのかなって言っちゃったって感じ
47:25今思いとしては
47:27大丈夫ですかね?
47:28大丈夫ですかね?
47:29どうですか?
47:31分かんないけど
47:32でももうリアルな感じでいきたかったので
47:35嘘なく今日は臨みました
47:37でも私プエルトリコっていうカリブ海の島に住んでたんですけど
47:43その話まだしてないので
47:45次に取っておきます
47:47あれ本当にリアルで回してるんですね
47:49あの瓶って
47:50そうですそうです
47:51だから来なかったって思ったけど
47:53またよろしくお願いします
47:55はい
47:57はいどうぞ
47:58シュラップお疲れ様でした
47:59お疲れ様でした
48:00いかがでしたか今回
48:01いやめちゃくちゃ楽しかったです
48:02はい
48:03なんか印象残ってる話とかあります?
48:05えー何だろう
48:07いやちょっと
48:09こうさせるか分かんないけど
48:12中川さんの
48:13結構衝撃コンプリート壁
48:15僕がちょっとこのあのー
48:18出したパスによって
48:20信じられないゴールが生まれたなと思って
48:24あと
48:26雑学
48:27煙さんの
48:28雑学
48:29はい
48:30なんかあるんですか?
48:31昆虫
48:33昆虫雑学
48:34言っていいですか?
48:35はい昆虫雑学
48:36セミ
48:37セミって
48:38この世で一番うるさい昆虫と言われていて
48:41うんうん
48:42まあ本当に今もう
48:43セミ界の頂点の昆虫にもなると
48:46あのー
48:48高架下の電車が通った時ぐらいうるさいらしいんですよ
48:51これセミが人間サイズになった時に
48:53じゃあ例えば
48:54セミが東京タワーに泊まって泣いた
48:56はい
48:57どこまで届くと思いますか?
48:58皆さん
48:59WTO
49:00宮崎
49:01ハーフ
49:02オラ
49:04カゴシマまで
49:05絶対嘘です
49:06絶対嘘です
49:07絶対嘘です
49:08絶対嘘です
49:09それは言い過ぎで
49:10人間サイズも捨てた
49:11ちょっと盛り過ぎで
49:12みーんって言ったら
49:13I'm not sure if I'm going to cry
49:15I'm not sure if I'm going to cry
49:17No, it's not
49:19It's not that I'm not sure
49:21It's not that I'm not sure
49:23I'm not sure if I can
49:25If you want to cry
49:27Please please
49:29Thank you for the show
49:31Thank you for the show
49:33Thank you for the show
49:35How did you see this?
49:37I was so excited
49:39I was so excited
49:41I've taken a picture
49:43I was watching
49:45How far will I come out
49:47What kind of talent
49:49That will be a producer
49:51Of Lucy
49:53How many talents
49:55What kind of talent
49:57How does this show
49:59I have been working
50:01I have a couple of days
50:03I have a chance
50:05I will be following
50:07I will do I have a friend
50:09I was pretty sure!
50:11Also, the memories of a animal next to me?
50:15Yes, I was talking about a little creature I used to,
50:18I was talking about a creature I wanted to.
50:20And that was to that thing I wanted to share with me,
50:22and I even have to share with you.
50:26That's why I wanted to share it with you,
50:29I thought you were trying to share it with a friend and a friend of mine,
50:32and I had to share it with you.
50:35I like it with a friend of mine!
50:37I've been waiting for you, too.
50:39I've been waiting for you, too.
50:41Thank you so much.
50:43Thank you so much.
50:45酒のつまみになる話。
50:53飲まれてますか?
50:55いやー、今舞台の稽古が始まったんで、
50:59昨日ちょうど福田祐一さんがみんなを連れて、会を開いてくれて、
51:04その後にジェシーともうちょっと一軒行きますかって。
51:08ジェシーとして飲みに行って、
51:10そしたらダイゴさんともこの店に来たことあるんですよ。
51:14ジェシーって本当に友達の輪がすごいじゃないですか。
51:17ドイゴさんとも飲んでるって言ってます。
51:19ちなみに前回出てる反響、前回の話とか覚えてらっしゃいますか?
51:24前回は僕がテレビに出るたびに、
51:29お前不倫したくせにテレビに出てるんじゃねーよっていうのが、
51:33すごいDMで来るって話をさせてもらって、
51:36不倫してないからっていうのをやっと言えたという格好なんですか。
51:40なんか僕らその、芸能人って何かこう否定するのも肯定するのも、
51:45あんまり何もしないがいいみたいな感じの人気があるけど、
51:48いや、これははっきり言わなきゃダメだと思って、
51:50酒のつまみさんのおかげで、もうそういうメッセージが一切なくなりました。
51:55一切なくなりました。
51:56え、本当ですか?
51:57はい。
51:58よかったです。
51:59本当に、本当なんだから。
52:01はい。
52:02困ったもんですよ。
52:03いや、ちょっと出て、ちょっとだけ効果が…
52:06ありました。
52:07よかったです、よかったです。
52:08なんならあなたに、本当にそれこそ、
52:11そう思ってました、みたいなことを送ってきてくれた人もいて、
52:15なんかごめんなさいみたいな、
52:17いや、人の記憶って曖昧なもんだけど、みたいな感じで、
52:20分かればいいよって思っていましたね。
52:24わかりました。
52:25じゃあ、ちょっと今日も楽しいトークをよろしくお願いします。
52:28よろしくお願いします。
52:29はい。
52:30ありがとうございます。
52:36おいしいですね。
52:37幸せですね、こういった時間。
52:39幸せですか。
52:40はい。
52:41お酒飲んでテレビ出ることとかは?
52:44いや、ないですね。初めてです。
52:46初めてですか。
52:47はい。
52:48普段からお酒はどうなんですか?
52:50飲みます。結構飲む。
52:51あ、飲むんですか。
52:52はい。
52:53好きです。
52:54やっぱり飲めるタイミングとか、飲めない日もあったり?
52:57やっぱり試合前とかは飲めないんで、
52:59減量とか入っちゃうと飲めなくなるんで、
53:02もう試合終わった後に、試合ない期間は飲みます。
53:06じゃあ今は飲める期間なんですか?
53:07今は飲める期間です。
53:08はい。
53:09そういう時に飲むと、やっぱりおいしいんですか?
53:11おいしいですね。
53:12おいしいですね。やっぱり試合終わって、
53:15結構我慢した後に、飲む一杯はもうめちゃくちゃおいしいです。
53:19今日は、しかも飲みながら、芸能人の方たちとトークですよ。
53:24はい。
53:25それはどうですか?
53:26なんか、大丈夫かなって酔っ払って、
53:29喋れるのかなって思いますね。
53:32大丈夫かな?
53:33この番組のことはご存知でした?
53:35はい。もちろん。よく見てます。
53:37皆さんめっちゃ面白いので、なんかこんな私喋れるのかなって思うんですけど、
53:42なんか、楽しく話せればいいなって思って。
53:46なんか、その場を楽しみたいなと思って。
53:48私は、プレッシャーに弱いんですけど。
53:51はい。
53:52プレッシャーじゃないんじゃないですか、番組。
53:54結果ですか?
53:55いや、どうなんですかね。
53:57あのー、試合よりは緊張します。
54:00緊張するんですか。
54:01試合より緊張します。
54:03まあ、なんかあったら、あのー、もう止まりだけしちゃっていいんで。
54:06あ、はい。
54:07あ、いいんですか?
54:08はい。
54:09いいです。はい。
54:10じゃあ、よろしくお願いします。
54:11はい。よろしくお願いします。
54:12よろしくお願いします。
54:17間違えました。
54:19え?
54:20一口飲むつもりが。
54:21あ、いっぱい飲んじゃいました。
54:23あれ、今日はちなみに、この間と同じですか?
54:26あ、はい。あのー、テキーラをいただきました。
54:28なるほど。
54:29なるほど。
54:30前回のなんか反響とかはありましたか?
54:33あー、なんかアメオンだ、アメオンとかみたいなのを使用したんですけど。
54:38はい。はい。
54:39それ以上にその飲んでる杯数が、いや、多すぎーみたいな感じで、ネットで結構思いなかった。
54:45はい。はい。
54:46確かにね。楽屋で7杯飲んだっていう話ですもんね。
54:49えぇー!
54:50ただ、緊張しちゃって、めっちゃ飲んじゃったのかな。
54:54はい。
54:55でも全然記憶はあって酔っ払ってもない。
54:57もちろん、全然。その後も、家帰ってからもお酒いただきました。
55:01えぇー!
55:02はい。
55:03飲み足りず。
55:04飲み足りず。
55:05そうですね。もっと楽しくなっちゃう。
55:07なるほど。
55:08はい。
55:09前回ハロウィンだったんですけど、今日もコスプレしていただいてるんですけど、ちなみに何のコスプレですか、今日は。
55:14あ、はい。今回はゴールデンウィーク間近ということで、子供の日にちなんで。
55:19はい。
55:20あ、そんなのも揃ってるんですね。かわいい。
55:23今日、会うの楽しみだとか、なんかいまいらっしゃったりします?
55:27あ、やっぱベッキーさん、子供の頃からずっと。
55:31はいはいはい。
55:32あ、子供の頃から。
55:33テレビで見てらっしゃったかったので、ちょっと会うの楽しみだな。
55:36あ、なるほど。わかりました。じゃあちょっと今日もいっぱい飲んでいただいて、よろしくお願いします。
55:41はい。
55:43お願いします。
55:44かんぱーい。
55:50おいしい。
55:51はい、今回ベッキーさん何回目でしたっけ?
55:533回目です。ありがたいことに。
55:55年に1回来る女、ベッキーです。
55:58何かあります?ご思うこととか。
56:01めちゃめちゃ嬉しい共演があって。
56:03はい。
56:04はい。
56:05りょう、勝ちりょうと、まあ大げさに言ったら芸能界の幼馴染み的な感じというか、
56:1310代の頃、本当に嘘なしで毎日渋谷で集まってたんですよ。
56:18なんか仲良しグループみたいなのがあって。
56:20はい。
56:21今思うとすごいメンツなんですけど、ブレイク前の女優、俳優、仲良しグループみたいなのがあって。
56:27え、事務所とか?
56:28全然みんなバラバラなんですけど、
56:30なんかその頃やってた2、3作品で被ってた人たちが毎日集まって毎日プリクラ撮るみたいな時期をりょうと過ごしてて。
56:40で、実はそこで毎日遊んでたけど、
56:44共演は1回もしたことないから。
56:46えぇ。
56:47そう。
56:4920何年を経て初共演っていうのも嬉しいし、
56:5220何年を経て初めてお酒を飲むっていうのがもうすごく特別な感じです今日は。
56:57あ、そうか。当時はまだ未成年だった後ですか。
56:59そう。
57:00本当にメロンソーダとコーラをお互い飲んでるみたいな感じだったんで。
57:04お酒で語れるなんてめっちゃ嬉しいです。
57:07じゃあ頑張ってください。
57:09はい、お疲れ様。
57:10お疲れ様。
57:11お疲れ様。
57:12お疲れ様。
57:13お疲れ様。
57:14小指とつなぎに憧れてて。
57:16小指を全指でこうやって掴むっていう。
57:19デートでの理想の手とつなぎ方ってある?
57:22おすすめのラーメンと話も。
57:24そこはジャスティンビーバーも通ってるんですけど。
57:26ジャスティンビーバーが通ってる?
57:28いいよ。
57:29だめ。
57:32そう。
57:33お疲れ様でした。
57:34お疲れ様でした。
57:37お疲れ様でした。
57:39お疲れ様でした。