Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00静岡県下田市
00:07春のこの時期町が桜で彩られ
00:11市内の至る所でお花見を楽しめる
00:14伊豆の人気観光地なんです
00:18以前の放送では
00:21抜群常満
00:25下田姉さん金目鯛のお刺身三種盛りや
00:30金目鯛の干物
00:34切れカツと巨大エビフライを一度に楽しめる定食
00:39本格派のスパイスカレーを大満喫しましたが
00:44今回は一体どんなグルメに出会えるのでしょうか
00:50日村さんは下田駅から車でおよそ5分のペリーロードで聞き込み
00:58こちらは江戸時代にペリーが黒船で来航した際
01:02実際に歩いたという下田屈指の人気観光スポットなんです
01:08何かこの辺も何かちょっとこう公園っぽくなっててねえたまりませんよねえ
01:20止まったねえ時を止める能力
01:27あっおはようございます
01:29どうもすいません
01:31いやいやいやいやこちらお宅で
01:33ああそうですかあのせっかくグルメというテレビで
01:37はいよく見てます
01:38ああそうですかうれしいありがとうございます
01:41ありがとうございます
01:42すごいですねえ
01:44今日は何かというかあの素敵な真珠ですよねえ
01:48ああ思わないもんでございますから
01:50いやいやいやどちら行かれたんですか
01:52ちょっと買い物行ってきました
01:53お買い物で真珠をつけられるのもさすがでらっしゃいますよね
01:56お店やってますもんで
01:58お店さんはい
01:59お店さんでらっしゃいますか
02:00そうです
02:01あら お店?待ってあれ
02:03どっちかだろ
02:04えどっちある?お店かよ
02:06えちょっとちょっといいですか
02:07お邪魔してもいいですか
02:08はいどうぞ
02:10えどこどこどこどこ
02:11なんく食い違ったまま進んでるけど大丈夫かな
02:13お味噌作らないんですか
02:15お味噌じゃない
02:16お店
02:17ああお店っておっしゃったかな
02:19いるで俺ずっと今お味噌作ってるっておっしゃってるんですか
02:24ずっと間違ったまま進んでるって
02:28I'm so happy.
02:30What is it?
02:32It's a gift.
02:34Oh, here?
02:36Just wait.
02:38It's cute.
02:40Oh, it's nice.
02:44I'm just going to sit here.
02:46I'm just going to sit here.
02:48Hi.
02:50Hi.
02:52Hi.
02:54Sorry, I'm sorry.
02:56I'm so happy.
02:58This is a wonderful place.
03:00It's wonderful.
03:02It's great.
03:04It's really nice.
03:06It's wonderful.
03:08It's beautiful.
03:10It's really nice.
03:12It's cool.
03:14It's really nice to meet you.
03:16〈創業56年のペペさんは昭和レトロな空間でくつろぎのひとときを過ごせる喫茶店店主の佐々木さんが独自にブレンドしたこだわりのコーヒーとどこか懐かしい喫茶店の王道グルメに数々味わえる人気店なんです〉
03:41〈ちょっと待ってすごいんですけど渋谷さん渥美清さんいらっしゃるんですよ渋谷さん渥美清さん渥美清さん渥美清さんってこの横にいらっしゃるのは佐々木さんですかうわすごいなトラさんの撮影ですかそうですうわすげえトラさんファンは間違いなく来るなじゃあ見れますねなんか
04:10いやいやいやいやすごすぎるどうでしたトラさんすごい素敵でしたああそうですかいろんなこと喋ってくださってすごいうわこれはすごいすごいじゃーん
04:28いや恐ろしいもうお店の方に聞くの大変失礼かもしれないけど俺様方に聞いてみようかなせっかくだったらはい
04:38もうそれで分かってらっしゃるんですか今ので。
05:07本当なんですごくないですかおいしいの海鮮丼海鮮丼海鮮丼海鮮丼最高うわ最高絶対おいしい絶対おいしいそうなんだ何でもおいしいけどほんとうわすごいの教えてきて金麺って書いとけば金麺も食べれるってことですよねもう書いていただけたらいいですね。
05:37私が食べれるというシステムでも。
06:39あらじゃあちょっと行ってきます。
06:41ありがとうございます。
06:43ありがとうございます。
06:45じゃあ行こう。
06:47もう私の娘みたいなものだって言ってました。
06:51あれですね。
06:55クリア。
06:57すごいですね。
06:59いい感じだね。
07:00ちょっと行ってみようかね。
07:03海鮮丼海鮮丼と金麺のにぎり本当に楽しみなんだけど。
07:10こちらです。
07:11さあさあさあ来ました。
07:13ここなんだね。
07:14よし。
07:15すごいですね。
07:18いい雰囲気のお店だね。
07:21さて、じゃあちょっくらちょっと聞いていきましょう。
07:27これちょっくらなんて言われるもんだみたいな。
07:30自然となってる入っちゃってる突然すいませんあの日村と申しましててっかくグルメって番組なんですよ今そこであのペペさんってあるじゃないですかどっか素敵なお店ありませんかって言ったらこちら教えていただいたっていうそんな感じなんですよもしよかったら俺が食べてるところちょっとだけ撮影なんかできませんかねどうでしょうか?
07:58オッケーいただきましたよかったよかった今ちょうどお客さんがいない時間だよラッキーラッキーお邪魔しますよろしくお願いします何でもおいしい何でもおいしいって言ってましたけどそうなんです佐々木さんっていうお姉さまからもうだいぶお世話になってもうずっと小さい時からもうお世話になってそうなんかもうもう娘みたいなもんですっておっしゃってましたけど
08:28そういうことですか?
08:30そうですそうです
08:32築100年以上の古民家を改装した店内でゆったりと食事を楽しめる栗屋さんはこの道32年の店主秀信さんと幼い頃からペペの常連だったという妻由美さん
08:51娘のマミさんが昨年4月にオープンした海鮮料理店こちらでいただけるのは今が旬の海の幸
09:03下田湾を中心に全国から厳選して仕入れた海鮮で作られる絶品グルメの数々を味わえるとあって
09:15魚にうるさい下田市民もうなる人気店なんです
09:21何かすてきですよねこの辺何か優雅だよなあ優雅この辺トラさん歩いてんのよ参ったなあいやまあトラさんはねやっぱ全国こう行くわけじゃないですかトラさんみたいなもんだな俺もちょっと申し返ったらねえ
09:49ねえ飯食うトラさんだからねえ飯トラ
09:55飯トラやってんな俺
09:59飯トラやってんな俺
10:03ありがとう飯トラ
10:07今回日村さんは教えてもらった海鮮丼と金目鯛の握りをいただくことに
10:15まずは
10:17野鳥の金目ですよね
10:19あっきた
10:21お待たせしました
10:23お酒の海鮮チラシをおすすめいたします
10:25うわー美味しいぞー
10:29うわー美味しそう
10:31すごーいきれい
10:35これすげーな
10:37今が旬濃厚な味わいが特徴の南マグロの中トロをはじめ2日ほど熟成させることで素材の旨味を最大限まで引き出したパイやアジなど
11:01美味しい
11:03色とりどりのネタを豪快に盛り付ける
11:07その数なんと
11:0911種類
11:11すごい
11:13これこそが下田市民もうなる超贅沢な海鮮丼
11:19うわー美味しそう
11:21うわー美味しそう
11:23うわー美味しそう
11:25うわー美味しそう
11:27まずはもう本当にこれいっちゃおうかね
11:31きれいだねこれは
11:35いい感じだなー
11:37うわー美味しそう
11:53うまくてこう身ぶりがくるよ
11:59首がめり込んでる
12:01うわー美味い
12:03ねっとりしてまとわりついていくんでもう
12:07ほらアジ大好きだからちょっとアジいってますね
12:11ほらアジ
12:13うわっ美味しそう
12:17味もうまいんだよね
12:31味もうまいんだよね
12:33味もうまいね
12:35味もうまいね
12:37味もちょっとこう弾力も結構あってね
12:41いやうまい
12:43これですよ
12:45タイリー
12:47最高
12:49最高ですよ
12:51熟成させてたっつったからね
12:55おーうまいこれも
12:57おー
12:59熟成してる雰囲気があるんだよね
13:03すごくだから甘ーくなってる感じがします
13:05へー
13:07これいくらもきた
13:09うわー
13:11うーん
13:15これいくらきました
13:17うわー
13:25うーん
13:29うーんうまい
13:33うわー
13:35うわー
13:37こむしてきた
13:39うまいもん
13:47これは絶対来る価値あるわ
13:49やっぱり下玉で
13:50うーん
13:51これはもう素晴らしい
13:57続いてはおいしい
13:59あー素敵
14:01はい
14:02金目ができる
14:03うわー
14:04ネタ大きい
14:05いやーおいしそう
14:07このクラスの金目が来るってなかなかなくなってないですか
14:11使うのは下田名産
14:17水揚げ量日本一を誇る金目鯛
14:21中でも地金目は金目鯛の最高峰として知られ
14:27油のり抜群で濃厚な味わいが特徴
14:33これを3枚におろし
14:35お湯をかけたら
14:39氷水でサッと締め上げ
14:42旨味を凝縮させる
14:45長野県産コシヒカリを使ったシャリと合わせれば
14:50下田ならではの贅沢な握りに
14:58いやもうレベルが違うんですよね
15:28超うまい
15:30レベル増えますね
15:31ありがとうございます
15:32ねー
15:33あ、そうですか
15:34ほんとにね
15:35ドリングリングドルントルンの
15:37いやー
15:38うまい
15:40はー、食べたいねこれは
15:42塩でいってみよう、じゃあ
15:45桜汁をね
15:46桜の花を塩漬け下のを焼いて
15:49お塩に入れて
15:52これができた
15:54うん
15:56うまい
15:58うまい
16:00うまい
16:02指差しだから
16:04こっちもうまい
16:06こっちの方が好きかもしれない
16:08おー
16:10金メダルの身の感じが
16:12ダイレクトに感じますね
16:14すげーうまい
16:16うまい
16:18うまい
16:20うまい
16:22うまい
16:24うまい
16:26うまい
16:28いやー、ここ最高だね
16:30やっぱ、こっちで食べる海鮮丼
16:32ほんとやっぱ
16:34とびきりうまいと思う
16:36北海道にも負けてない
16:38金沢にも負けてないね
16:40うまい
16:42最高級の海鮮丼だと思います
16:44うまい
16:46ってことで
16:48教えていただきましたのは
16:49クリアさんの
16:50海鮮丼と
16:52金目の握りでございました
16:54ご視聴ありがとうございました
16:56うまい
16:58うまい
16:59うまい
17:00うわー

Recommended