カテゴリ
🥇
スポーツトランスクリプション
00:00The action has blown into Chi-Town and New Japan Pro Wrestling is back in Chicago for Windy City Riot
00:07Tonight's lineup, first match, TJP vs. Tom Lawler
00:15Second match, Strong Women's Championship No. 1 contender match
00:22Mina Shirakawa vs. Azumi
00:30Third match, Strong Openweight Tag Team Championship
00:35Champions, Royce Isaacs and Jarrell Nelson vs. Challengers, Kushida and Kevin Knight
00:47Fourth match, Strong Openweight Championship 30-minute Ironman match
00:53Champions, Jame Kidd vs. Challenger Tomohiro Ishii
00:58So how am I ever wonderful?
01:0130 minute Iron Man match
01:04Dame 10th season
01:06Dame 10th season
01:08Champion
01:09Game 10th versus
01:11Challenger
01:12Tomohiro Ishii!
01:185th match
01:20El Phantasmo
01:21Rocky Romero
01:23Vs
01:23Tetsuya Naito
01:25TTOD
01:286th match, special singles match
01:32Zack Sabre Jr. vs. David Finlay
01:38メインイベント, IWGP World Heavyweight Championship match
01:46Umino! Umino!
01:50I don't have any trouble with you
01:54I want to take all of my goals
01:57I want to make that belt
02:02Hiroji Goto vs. Challenger Shota Umino
02:09メインイベント, Horoshi Tadahashi final match in the United States
02:17Chicago April 11th
02:24Hirolo Tanahashi
02:28I think I can't move on to the body and conditionally
02:30I think I can't move on to the body
02:33I don't have any trouble
02:35I don't have any trouble
02:37I think I get the best of the United States
02:40I think I can't move on to the United States
02:42I think I can't move on to the United States
02:44Umino!
02:45I think I will always be here
02:47Hiroji And now
02:49Hiroji
02:56Hiroji Tadahashi
02:59Tadahashi vs. Konosuke Tukesda
03:02Hiroji Tadahashi
03:06ウィンディーシティライオット始める
03:08現在
03:20現地時間2025年4.11
03:23アメリカイルドイシューシカゴ
03:25ウィントラストアリーナ
03:26ウィンディーシティライオット2025
03:29いよいよ幕開けとなります
03:33さあ先ほどオープニングのVTRで発表されましたが
03:37当初メインイベントは
03:39IWGP世界2B級選手権試合でしたが
03:42そちらの試合はメインイベント1として発表されました
03:47そしてメインイベント2として
03:49ファイナルマッチでタナーシヒロシ
03:51アメリカラストマッチファイナルロードエニシ
03:54タナーシヒロシ対コウノスケタケシタの一戦が紹介されました
03:58今回のシカゴ大会は
04:00ダブルメインイベントとなります
04:07オープニングマッチ
04:09やってまいりました
04:10ダーティーワーク
04:11トム・ローラーです
04:13青コーナー、ダーティーワーク
04:18183セッチ、90サキロ、フィルシー
04:21タム・ローラー!
04:31今回の相手は
04:32ユナイテッド・エンパイアのキャプテン、TJP
04:35どんなテクニック合戦になるんでしょうか?
04:42新日本プロレス
04:45ユナイテッド・エンパイアキャプテン
04:48新日本プロレス
05:01ユナイテッド・エンパイアキャプテン
05:03TJPの登場です
05:05プロレス
05:19ジュニアでも戦い、そしてヘビーの戦いにも
05:22身を通じる無差別級ファイター、TJP
05:27プロレスのキャリアは27年を超えます
05:31プロレスを修復した男が
05:36総合格闘技、MMAの頂点で
05:40戦いを繰り広げたトム・ローラーと
05:43どう戦うか?
05:52赤コーナー、イナイテッド・エンパイア、キャプテン、パブリックエネビー、TJP
05:59本日のシカゴ大会、放送席の紹介です
06:12解説はミノコレッション、ATさん、そしてゲストは陽選手です
06:16よろしくお願いします
06:18よろしくお願いします
06:19でかいライガーさんいましたね、今ね
06:21いましたね
06:22はい
06:24シカゴに来てたんですね
06:26いや、本人なんですかね、陽選手はね
06:30僕はその本人じゃないかなってちょっと
06:32はい
06:33かなりウエットアップされてましたね
06:35中東でも僕に情報がありましたね
06:37ああ、そうか
06:38至る所に
06:39至る所に
06:42さあ、始まりました
06:45このシングルマッチはミノノさん、面白いですよね
06:48そうですね、このテクニック合戦、関節技、そういったものの攻防っていうのをちょっと期待はしてしまいますけどもね
06:55トム・ローラ選手はね、ちょっとどう考えて、どう出るかっていうところにかかってると思いますけど、なんかちょっと足引きずってませんか、あとサスペンダーしてますね、サスペンダーはしてますけど、サスペンダーしたままですね、サスペンダーは、なんでなんだ、やっぱちょっと、ね、もう、前からちょっと変わってる方だなっていうのを思ってましたけども、こういうセンスに関しては、ちょっと陽選手と。
07:24トム・ローラ選手と通ずるものはあるでしょうか?
07:26あ、僕よっかは今だと、真田さんとかの方が話し合うかもしれないですね。
07:30ああ、伝わってますもんね。
07:32うん。
07:33なんでそのファッションなのっていうね。
07:35うん、まあ、コレクションですもんね。まあ、毎回変えてね。
07:38そうですね。
07:40キング・オブ・デニムの偉業を持っています。
07:43今日もこのデニムのショートパンツ。
07:45サイドにはヒラヒラがついています。
07:47ただ、グラウンドの動きさすがですね、トム・ローラ選手ね。
07:50まあ、そうでしょうね。
07:51しっかりポジションも上から圧かけて、いいポジションをTGP選手に取らせません。
07:57トム・ローラの場合は、一体どのスタイルで来るのかが読めません。
08:03こうなってくると、TGP選手はどうやって返すのかがね、注目です。
08:08スタンドに持っていくクラッチは切れなかった。
08:11サイドヘッド、ここでオクトパスホールドを狙っていきますが。
08:15いや、でもすぐ足握ってますよ。
08:17つま先をつかんでディフェンス。
08:19決めさせません。
08:21決めさせないですね。
08:23ここから丸め込むと見せかけてのヒール狙いですね。
08:29ここからアキレス拳にも行けますし普通のプロレスのレッグロックにも行けます。
08:49アキレス拳とか伊沢十二の足のクロスをああやってシャープシューターで返せるんですね。
08:59さらにはボー&アローを潰していく。
09:05アムバン、アムバン。
09:08足を絡めて今度はオクラフォマロールと見せかけてのウデジュージです。
09:14おなかの前に足入れてたんでオクラフォマロールと違うなと思ったら腕しげ狙いです。
09:19ヨウ選手どんどん繋がっていきますね。
09:22見ててすっげえ面白いですね。パズルだ。
09:25スタンディングアキレスをグラウンドに持っていきますが倒れ込む勢いですぐに立ち上がって。
09:31アキレス拳の決め合いです。
09:39何かちょっとね、UWFのような匂いがしています。
09:44ちょっと道を戻って。
09:51アキレス拳っていうのは人質のようなもので、あとは張り合いに行ったり。
09:57ここはブレイクです。
10:01このポジションをいかに真ん中で決めるかっていうのがこのリングにおいてかなり重要になってきますね。
10:08ちょっと動いたらやっぱすぐエスケープできそうなぐらいのサイズなので。
10:12今のアキレス拳の取り合いなんかはTGP選手、まるで追ってみると言わんばかりの、まるでアントニオ猪木さんのような、そんな空気がありましたよね。
11:23足のダメージ、そして今の腕、肩のダメージ。
11:28トム・ローラー選手は前回のアメリカ大会、1月のサンノゼはね、決勝しました。
11:365分経過、5分経過、5分経過。
11:39トム・ローラー選手との試合でしたよね。
11:41それでフレッド・ロッサー選手が怒ったんですよね。
11:43はい、怒ってました。
11:44で、マット・バンダグルフ選手と組むことになって、そしたらその仲間、あれその2人がしちゃってっていう。
11:50ですからトム・ローラー選手のせいで、ちょっといろいろいざこざが起きてるのを、本人は知ってるんですかね。
11:55そういうタッグパートナーが来ないってなってくるとね、やっぱりヨウ選手もね、何か思い出すこともあると思うんですけどね。
12:01あー、これ結構ね、イライラするんですよ、あの、俺、なんで俺だけみたいなのね、ありますからね。
12:08だから、フレッド・ロッサーの気持ちはよく分かります。
12:10分かります。
12:11はい。
12:12トム・ローラー選手も、本当なんか、まあ、いい意味で、いい意味でも悪い意味でも自由なところがありますからね。
12:18うん。
12:19はい。
12:20おっ、ここからトモへの、あっとー!
12:24油断も隙もありません。
12:28しかし、あー、戻された!
12:31危ないですね。
12:32これはまずい。
12:33切り返そうとしましたが、無理と感じるやすぐにロープエスケープ。
12:39まあ、間接技は決まってしまえば、一瞬にして試合が終わってしまいます。
12:44そして、トム・ローラーはその技術を持っています。
12:48危険です。
12:49ペース戻してきましたね、トム・ローラー選手。
12:51はい。
12:53さあ、おー。
12:55アームブリーカー。
12:57ジャイアントアームブリーカーですね。
13:03腕に精進を定めたと見ていいんですかね。
13:06まあ、おとりな可能性もありますし。
13:09いやー、トム・ローラーさすがです。
13:11格好はともかくとして、もうやってることのギャップがすごいですね。
13:14お、ここは挑発に行きました。
13:19まだこんなものでは物足りないということでしょうか、トム・ローラー。
13:24さらなる、TJPの怒りを引き出そうとしています。
13:28ストロングの初代チャンピオンであり、そして、TJP選手はロス道場からいるという。
13:35はい。
13:362人、歴史があります。
13:38ミサイルキック。
13:40確かに、NJPWストロングの歴史は、トム・ローラーの歴史といっても過言ではありません。
13:47それは、フレッド・ロスはも同じ。
13:50おおー!
13:51フランチャーかと思いきや、ドロップキックでした。
13:55これも読めないですね。
13:58何か、楊選手、いかに相手にその先を読ませないようなね。
14:03うん、読み合いですね。
14:04そんな頭脳戦ですよね。
14:06楊選手もかなり、対戦相手は読みにくいと思うんですが。
14:10いや、本当に読みにくいと思うんです。
14:12そうですか。
14:13僕の中では決まってるんですけど。
14:15あとまあ、やっぱり試合で言ったら、その、
14:18あの、非回数化で考えてたようなことと、
14:21まあ、違うことが思いついたりもするんで。
14:23なるほど。
14:24僕でも確かに、自分で読めてない部分はありましたね。
14:27っていうのをやってみようかなとか。
14:28ひらめいちゃうんですね。
14:29はい。
14:33あっ、これはもう、TGPの時間です。
14:42ダーティーワーク。
14:43ビルシーの顔面をきれいに掃除する時間です。
14:49TGPの画面ウォッシュ!
14:52これも掃除どころか、ボーボーになっちゃいそうな気にしますけどね。
14:56はい。
14:57もう、基礎から作り直しみたいな感じですよね。
14:59ほんとそうですね。
15:02さらにトップコーナー。
15:03腕は痛いますが、止まることは許されません。TGP。
15:06行くのか?
15:07いけるか?
15:08マンバー!
15:09着地。
15:11エルボー。
15:12ローリングエルボーは見られた。
15:15コンビネーションソフト。
15:18出っ腹に入った中で。
15:20おぉ!
15:21コードブレイカー?
15:22そうですね。
15:23ニールキック!
15:24TJP選手も無差別の戦いのことを言ってからトム・ローラー選手との戦いにもしっかりTGP選手ならではの戦いというのは完全に確立しているなと思いますね。
15:422025年、TGPがどんな戦いを頭の中で計画しているのかとりあえず今分かっているのはTGPベスト・オブ・ザ・スーパー・ジュニアにはエントリーしませんでしたね。
15:54フットサンプルさらには深い位置で刺さるようなブートのような2位のような一発からオクトパスホールドマンジュ固めこれど真ん中ですよライオンマークの真上ですそこでトム・ローラーにマンジュ固めを決めにいくTGPさっきも蹴りとコーナーにサンドイッチされるような形にトム・ローラー選手の頭が待ってたんではい
16:23かなり頭もボーッとしている可能性もありますだがまだトム・ローラーは上半身を起こしてディフェンスはしています腕が外れました
16:31どうする?外れた?
16:36うん、輝いて
16:37ツームストーン
16:39TTDみたいな
16:41そうですね、天山ツームストーン
16:43カウントは2
16:45とっさに出た1発でしょうか
16:4710ミリッツパス、10ミリッツ
16:49また暗闇ノーテンのようなそんな1発
16:53かなりのプロレスマニアっていう話も出てますもんね
16:56いやープロレスのフィギュアたくさん持ってるらしいですから
16:59そうですよね
17:00おー集めてたな僕も
17:02集めてました
17:03集めてました
17:03通じるものありますね
17:05今度サスペンダーつけたらいい
17:06サスペンダーつけようかな
17:09似合いますよ多分
17:10絶対本当につけるから
17:11ちょっと村田さんあんまり言わない方が
17:13トム・ローラーがサスペンダー外したら強くなるのかなとか
17:16いろいろ妄想しちゃいますよね
17:17あの第2形態入るの
17:21ナダレシのアームロックを狙いましたが
17:23それは許さないTJP
17:25これはマンバのチャンス
17:27あー起き上がってきた
17:29腕蹴りましたね
17:31徹底して腕行ってる
17:32フレンバスターの体勢
17:35離さない
17:40そして
17:41カーミーゴーエー
17:44これは
17:45ガッチリ入って
17:47カウント2です
17:49よく返しました
17:51ガッチリ入りましたもんね
17:53点を合うトム・ローラー
17:55今の一発で決め力満々でしたが
17:58TJPは返していきました
18:002パットしてないですからね
18:02あのヒザー
18:03外したこれ
18:04第2形態ですか
18:05ギア上げましたね
18:06ギア上げターン
18:07ということは
18:09N
18:10K
18:11おお
18:12T
18:13あーいけない
18:14スーパーキック
18:17顔面
18:18伸びてきた
18:19ローリングエルボー
18:21さあここが勝負どころだ
18:26かわす
18:28トルネード
18:29DDT
18:30いやー滑らかですね
18:32相変わると
18:33攻撃が
18:34わー
18:35デュエル
18:36デュエルフライングに
18:37おっ
18:39そして
18:41今度こそ
18:42決めるか
18:43マンバンスプラッシュ
18:45取るか
18:46カウントが済む
18:47カウント
18:48すごい
18:49勝者
18:50TJP
18:51ただいまの試合
18:5212分
18:5313秒
18:54TJP
18:55カウントは敗退しましたけども
18:57ここでしっかり巻き返しといいますかね
19:00してきましたね
19:01トム・ローラーに勝ったのは大きいですよ
19:04でかいですよ
19:05ちょっとエンパイアが勢い取り戻してきましたね
19:08コブ選手とカラム選手がIWGPの蛇のタッグを取って
19:12オーカー選手がPDを取って
19:14そして今ね
19:16キャプテン
19:17TJP選手がトム・ローラー選手に勝利するという巻き返してきました
19:21フランシス・カーティラ選手もジュニアの王座ね
19:23狙ってますしね
19:24はい
19:28だがしっかりとトム・ローラーの傷跡はその左腕に残っています
19:33TJPです
19:37いやーなんかYOU選手個性
19:39YOU選手の個性か展開のね
19:41あー
19:42いいシングルマッチでしたね
19:43やっぱTJPからやっぱ滑らかというか
19:46そのフィニッシュまでの完璧だったなというか
19:49なんか見ててやっぱ結構芸術感じますもんね
19:52はい
19:53ちょっとトム・ローラー選手は第2形態で敗れてしまったんですけど
19:56第3形態必要ですね
19:57そう見たかったんですけどね
19:59はい
20:00その先があるんでしょうかね
20:01それ多分ね
20:02彼頭に入れてたんだろうなみたいな
20:03試合展開だったな
20:07何度でも見たいシングルマッチでした
20:11今回のシカゴでは
20:13TJPに軍配が上がりました