Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 3 days ago
ガリベンチャーV 2025年4月9日 「人気ラッパーが社歌制作『社ラップ』」
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull

Category

📺
TV
Transcript
00:00カリベンチャーVの冒険実験バラエティーであるGARY V
00:18The song is called by the Xhaka
00:21シャラップをスタートアップ
00:25毎日コツコツ働いてめちゃ busy
00:29物作りの技術
00:31会社の理念などを盛り込んだ歌
00:33シャカオ
00:34人気トラックメーカーとラッパーに
00:36作詞作曲を依頼するこの企画
00:40Prince of B
00:44The name of the name of the Shalap is...
00:50Rude Alpha
00:54The singer-song rapper from the song from the rap to the song from the rap
00:58The singer-song rapper from the rap
01:02And the tag is...
01:05GP
01:09The Japanese hip-hop界 of the Japanese hip-hop group
01:12The popular hip-hop group Gakiranger is a production of the Jiu-Chin Producers
01:20And more!
01:24The assistant of Stamina Pan
01:30UQ and Ibu Shigin are the best combination of the company and the理念 of the company
01:36Let's get started!
01:40How many do you want to do this?
01:44Shalap in the match called
01:47Start!
01:49Stop!
01:51Really?
01:52Really?
01:53Really?
01:55Hi!
01:56I'm looking forward to the show
01:58Thank you
01:59I'm working with the GP
02:01Thank you
02:05Are you okay?
02:07Are you okay?
02:09Yes, it's not good.
02:11Rude Alpha.
02:13It's time to be late.
02:15Are you okay?
02:17Are you okay?
02:19Can you tell me about it?
02:21Yes.
02:23I want to make one of my favorite songs.
02:25Wow.
02:27The Rude Alpha is late.
02:31波乱の幕開けシャラップは完成するのか今回シャラップ製作の依頼元となるのが東京都江東区にあるグラスラボ株式会社75年で培われた高い技術力でガラスの可能性を探求するガラス加工会社
03:00こちらがCEOの椎名隆行さん。
03:36キリコはルーツでいうとヨーロッパなんですね。
03:40カッティンググラスっていうのがキリコの英語バージョンになるんですけど、カット、切るですよね。
03:46切るとキリコ、カッティングガラス。
03:50そこから切るですね。
03:51江戸キリコっていうのは東京の独自の方法?
03:54そうですね。産地としてはこの東京の東側を中心に手仕事で加工したものっていう定義があったりします。
04:02このグラスラボさんでは江戸キリコ自体がもうすごい技術なのにさらにもっとすごい技法をなされてるんですよね。
04:10江戸キリコってガラスの表面に線で描いていくっていうのが一般的なイメージだと思うんですけど、弊社のキリコはですね。
04:18例えばこれなんかもそうなんですけど、この側面ですね。平らに削ってる平切り子っていう平面研磨の江戸キリコの技術なんです。
04:28吹きガラスとかで作ったお皿とかコップの底を平らにするための技術がこれなんです。
04:34底を削るやつを横に削って。
04:37これがちょっと特殊な部分になります。
04:40ちょっと俺、今までの話を全部記憶しなきゃいけない。
04:46お前が?
04:48うん。
04:49歌詞書かなきゃいけないんで。
04:50下手したらここまでは俺が書くかもしれない。
04:53あ、そうだね。
04:54早く来てくれ。
04:55早く来てくれ。
04:56確かに。
04:57そりゃそうだね。
04:59すいません。申し訳ないです。
05:021時間遅れてルードアルファが到着。
05:07しかしこの後、この失態を帳消しにする絶品ラップを作り上げる。
05:14高等区にあるグラスラボの釈迦作りのための聞き込みをしていると。
05:26平切り子をずっとメインでやってきてますけど、これをあえてグラスに。
05:31女性者。
05:32女性者。
05:33どうしたん?
05:34どうしたん?
05:35道端で猫を助けてたら。
05:38よかったです。来てくれて。
05:40よかったです。
05:41どうぞお掛けになってください。
05:43結構いろんなお話聞いて進んじゃってるんですけど、途中から参加ということで。
05:47はい。
05:48平切り子って技術が、昔職人たくさんいたんですけど、今全国でも10人ぐらいしか職人の数がいなくなっちゃってるらしくて。
05:56ちょうど今手に取っていただいているグラス、そこの面はまた違う技術なんですね。
06:01これはサンドブラストといって、うちの弟がメインでやってる。
06:06ああ、弟さんの。
06:07はい。妖怪の方から聞いたのが、うちの弟のサンドブラストの技術が世界レベルらしくて。
06:12ええええ。
06:13凄い。
06:14透明なガラスであれば、線の太さとか細さは、彼は0.09mmなら100%だと表現できる。
06:22ええ?
06:23分かんないです。
06:24視力もすごいですけど。
06:25確かに。
06:26なので、この平切り子とサンドブラストを組み合わせたものが、ブランド名としては椎名切り子っていう名前にして、
06:34国内外にちょっと売り出していこうかなっていうところのタイミングです。
06:38ルードさん、大丈夫かな?
06:40反省中です。
06:44横削るのが平切り子で、ここの模様がサンドブラストです。
06:49そうです。
06:50ああ、合わせ技なんだ。
06:51液体を注ぐとですね、そこに今彫刻されている桜の模様が、さらにグラスの中にブワッと伸ばっています。
06:58ええええ。
06:59ええ、すごいな。見てみたいな、そんな。
07:01じゃあルードさん、ちょっと入れてみてください。
07:03ルードさんが入れるんですね。置けてきたらルードさんが入れるんですね。
07:05すごい。
07:06この大事な役割を。
07:07この模様が反射していく。
07:10わあ、本当だ。
07:11すごい。
07:12広がってきてる。
07:13おお、横にも。
07:14すごい。
07:15え、こんなに広がっていくの?
07:17ああ、本当に。
07:18きれい。
07:19すごい。
07:20めちゃくちゃきれい。
07:21それが立ちました。
07:22すごい。
07:23すごい。
07:24なかった絵が浮き出てる。
07:26どうも。
07:27側面から見てもらっていいですか?
07:28何にもないんですよ。
07:29あ、確かに。
07:30すごい。
07:31本当だ。
07:32手品見て。
07:33違うだけ。
07:34私は気づいてます。
07:35いいえ。
07:36いいえ。
07:37すげえ。
07:38グラス以外にも何か作ったりとかはしたりするんですか。
07:41こういうのも作ってます。
07:42お醤油さし。
07:45お醤油入ってる。
07:46この醤油さし、スペシャル機能がついてます。
07:49スペシャル機能?
07:50え、これ何だか分かりますか、これ。
07:52何か。
07:53何だろうな。
07:54これ何ですかね。
07:55ではここで、先般社員のシロちゃんにクイズです。
07:59突然だな。
08:00この醤油さしのスペシャルな特徴は何でしょう?
08:04えっと、分かった分かった。
08:06息だれしない。
08:07あっ、あっ、なるほどね。
08:10正解発表のほうお願いします。
08:12注いで、たれない。
08:14あっ、ほんとだ。
08:15すごい。
08:16あの、ここね、ヘリのとこに大体くっつきますもんね。
08:20これはいいわ。
08:21いやでも確かに。
08:22これセパレート分かれていて、この筋を沿って戻ってってくれます。
08:26なるほど。
08:27なので、液だれしないっていう状態に。
08:29すごいな。
08:30痛め新婦なんで、すごい機能ですよね。
08:32確かに。
08:33ちなみになんですけど、この会社の歌みたいなのってあったりするんですか?
08:38歌っていうか。
08:39ああ、ナイスね。さすがに。
08:41シャカね。
08:42シャカ。
08:43音を?
08:44生み出してくれるって伺ったんで、ぜひ。
08:46シャカなんか作れます?
08:48作れますってしてる。
08:49作れますって。
08:50作れますって。
08:51作れます。
08:52ごめんなさいって曲。
08:53ごめんなさいって。
08:54違う。
08:55違う。
08:56ルードさんの曲すぎる。
08:57違う。
08:58ブラスナムさんの曲なんで。
08:59タイトル重要だから。
09:00そうですね。
09:01確かに。
09:02タイトルの件なんですけども、前回も好評だったんで、我々がタイトル付けさせていただいてもよろしいですか?
09:07はい。
09:08もちろんです。
09:09大丈夫ですか?
09:10ちゃんとお願いします。
09:11誰が言ってるんですか?
09:12確かに。
09:13誰が言ってるんですか?
09:14強く寝れるよ。
09:15誰が言われますよ。
09:16今回、このシャカを作らせてもらうにあたって、経営理念とかあったら教えてもらえないかな?
09:24はい。弊社は心揺さぶるってことをシャゼにしていて、ガラスの加工という技術を通じて、人々の皆さんの心を感動させるようなガラス製品をこれからも生み出していこうと思っているので、心揺さぶるっていうのが伝わるようなもの、シャカを作っていただきたいなと思っています。
09:45細かいテーマ設定をですね、贈り物として贈ったときに、注いで広がる様を贈り手さんって自慢するんですよ。
09:53見て見て、こんなきれいなんだよ。広がった絵を見て、円が深まる、注ぐ、広がる、深まる円という、円をテーマにしたランディングっていうのを進めてます。
10:05コンセプトとかすごいしっかりしてる印象を受けたんですけども椎名さんガラス一筋でやってこられたんですか?
10:13全然違くて、僕これやりたくなくて。
10:17サラリーマンになるんですよ。
10:22先輩社員たちがいわゆるステータスを殴り捨てて、独立企業していくんですよ。
10:29やっぱり年齢足してくると自分でもチャレンジしたいみたいな気持ちがあったりとか。
10:34ガラス加工とITの業界にいたので、この掛け算は僕にしかできないかなみたいなことで、業界に来たっていうそんな感じです。
10:42大変とかじゃなかったですか?
10:44めちゃくちゃ大変でしたよ。
10:46ですよね。
10:47仕事なんかないんですもん。
10:49まずそこなんですね。
10:50そうです。必死でしたよね。
10:52いろいろ聞いてきましたけど、どうですか?ルートさん、ここまでの印象は。
10:56本当にちょっと遅刻してきたから説得力ないと思うんですけど。
11:00真面目な方なんですね。
11:02本当に結構感銘を受けてます。
11:04素直な方なんです。
11:05恩子知心っていう言葉あるじゃないですか。
11:08僕らのHIPHOPもそうなんですけど、昔からあるものを大事にして、新しいこともチャレンジして取り入れ。
11:14これもちょっといっぱい進化して、いろんな方たちがいろんなことをやって進化してきてるんだろうなと思って。
11:21だから説得力ないかもですけど、感銘を受けてない。
11:24GPさんにはあります。
11:25うまくまとめてくれましたGPさんは。
12:00曲のイントロとかにどう使おうかなって今、考えながら撮っていただいて。
12:06俺のアラームノートに似てて。
12:12じゃあ次。これがですね、鉄なんですよ。削れると。これに当てて。
12:48これで第1段階が終わり。
12:53これから順番につやを出すまでやります。
12:57じゃあここでこれは切りの木下駄の切りの下駄じゃああはいはいあれの昔は余ったやつ一応完成で
13:27Just a little bit different.
13:43続いては彫刻技法のサンドブラスト案内は弟の安幸さんサンドブラストっていうのはどういう技法なんですか空気圧縮したものと砂を混ぜて当てることで彫刻を彫ると砂で彫るってことでそれ
14:10素手ですこれ普通なんか手袋みたいなのについてるね
14:22これで完成です すごい何が起きたんだろうどういう仕組みというか
14:30砂で削ってこの模様ができたってことですね。
14:50他にもグラスラボの音色を集めるGP以上で素材集め終了!
15:02種類がいっぱいあるんでこれをどう曲に落とし込もうかなと思ってうわーシャカにあの重要なタイトルをグラスの可能性を追求して発信する姿にとても感動しました今回の曲のタイトルは円つながるグラスですどうですか?
15:24楽しみでしょ!
15:26わぁ良かった!
15:28はいどうもーりょくカルマです!
15:32ガキレンジャーのタコガミ様です!
15:34怖いて!怖いて!
15:36ガキレンジャーにいるけどねタコガミ様です!
15:38タコガミ様です!
15:40中覗きに行きましょう!びっくりすると思うね!
15:42お疲れさまです!
15:44お疲れさまです!
15:46ルードはメロディアスな部分がフローとか得意だからフローって何ですか?
16:00なんか抑揚の付け方だったりとかどう波乗りするかみたいなああなるほど!
16:08しかしここでスタミナパンはライブのため離脱!
16:14お話を聞いて気になったキーワードとかって?
16:18そういう心を揺さぶるとか縁とか
16:22難しいじゃないですか今の時代って
16:25こなすだけになってしまう人とかもいる中で
16:29この思いを動かしたいっていう
16:32本当に素の心でそれを思ってやってる人って
16:36多いわけでは俺はないと思うんで
16:39でも自分自身もやっぱそういう風に
16:41音楽と向き合わないといけないなって思ったし
16:44こっちのこと考えて描いてくれたんだなっていうのは
16:48伝わるように描きたいなみたいな
16:51グラスラボで弾れた音?
16:53いい曲?
16:54なんか音はいっぱい取れてて
16:56あとはどう音になじませようかなと思ってたんですけど
16:59で 進化してるじゃないですか江戸切子自体も
17:02だからその進化っていうのが今のヒップホップでいうトラップだったり
17:07それに対してその和な昔からあるその琴とか三味線みたいな
17:12そういう要素が入ると面白いなと思って
17:15まずあのグラスが割れろと
17:18でこれにちょっとグラスとグラスとグラスが当たる
17:24ああいいねいいね
17:28でこれを合わせるとツネ屋みたいな感じで
17:32一回置いてみたんですよね
17:34まあ今イントロに貼ってるんですけど
17:36まあまた場所を変えるとは思うんですけど
17:39まあまた場所を変えるとは思うんですけど
17:41あとちょっとうっすら後ろとかにも
17:44これ洗ってるとこですかね
17:48これはこれも削ってる音ですよね
17:51ああこれも削ってる音ですよね
17:53うん
18:21Rude Alpha
18:51全然焦が落ち着く
18:53いや全然焦が落ち着いた
18:55おっ出来ました
18:59おー
19:01ついにシャラップが完成
19:05何かがでしたか? 作ってみて
19:11ちょっと泣きそうでしたね
19:13すごい音と合ってて
19:15今日のみんなの作業の絵とか
19:19色々見させてもらって
19:21逆シルクロードって言葉を今入れてるんですけどもともとはだからこの西洋から入ってきた文化をお土産とかで外国の人たちが買ったりとかっていうのを見てめっちゃなんかいいなと思ってそういう逆シルクロードみたいな言葉をちょっと入れてるのともうちょっとあのちょうけしにしばさい寝坊だけほんとにちょうけしにしばさいまだルードさんのこと信用してないからやっぱほう歌聞かないと円でつながるグラス
19:50お聴きください 果たしてどんな曲になったのか
20:12シーナケリコ
20:15GP
20:17Shoutout to Glass Labo
20:19Yeah
20:21はじまりは1950 だけはないあるのはこだわり 夢追いかけるとなりにファミリー 受けつなぐは江戸の歴史 清澄しらこはここをグラスラボ注いでのぞかせる現在未来に過去 今じゃ中にもいない職人 概念を外れたこのスキルは唯一のによ
20:410.09ミリのセンサイト ひらきりこサンドブラスト サンダーから生み出す感動 西洋に届かすべくシルクロード 指の先までとぎすますセンス 時間をかけて届く光みたい
21:01人の想いを動かすは常に 人の想いの中にあり
21:08派手に舞え桜 花火 吹雪
21:13揺さぶるよ そなたの心
21:19縁と縁を結ぶしなきりこ 注いだ思い広がるみんなも 時を超え彩る世界をグラスでつながれ
21:36あら 素晴らしい 素晴らしい かっこいい
21:41かっこいいね マサノリはどうでしたか?
21:43やっぱりガラスを扱ってるだけにね その 割られない感じで
21:49いってほしいなとか これからも 割られない感じ
21:53どういう時? わかる
21:55いや ガラスを扱ってるだけにねっていう その導入部で
21:58俺はちょっとまずいんじゃないかと思う
22:00導入部で? 導入部で いや もう分かるよね
22:03こいつのヤバい時のあの自信なさのあのトーンあの間ああよくないのが口から今から出るぞって思ったもんあるよね
22:14完成したグラスラボの社家円つながるグラス椎名CEOたちの反応は歌舞伎町アップデート20255月4日5日ゼップ新宿を筆頭に歌舞伎町を舞台にした都市型サーキットフェスが今年も開催ゴールデンウィークは新宿歌舞伎町へ
22:42完成したグラスラボ社家円つながるグラス後日出来たての社家を椎名CEOにお届け
23:01これから聴くんですけども今のお気持ちどうですか?
23:04恥ずかしいどんなふうになってんだろうその反応はすげえすげえマジかびっくりいやすごい何か特に何か印象に残った歌詞みたいなところってありました?今は声援に届かす逆シルクローズおーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはー
23:34桜花火吹雪のあのあそこめっちゃあそこ入るとこすごいですよね本当に円と円を結ぶ椎名切り子っていうところがやっぱこう入れてくれたのがすげえやっぱど真ん中の伝えたいコツ感ではい全部いいな全部いい?
23:53全部いいいただきたい
23:54へー
23:55ルートさんGPさん
23:57ありがとうございました
23:59ガインチャーV 家電対象コラボ
24:05脈を読み取るってことですか?
24:07えー
24:08ははははは
24:11おーすごい
24:12TVer公式YouTube限定
24:14家電のプロたちが小峠CEOにおすすめ家電をガチプレゼン
24:19しばらで買うか買わないかをジャッジ
24:23買いー
24:25買いー
24:27果たして小峠CEOは購入するのか?
24:30小峠CEOまさか
24:33TVer番組公式YouTubeにて絶賛公開中
24:37ブリブリ
24:39本当にウンチしまーす
24:41本当にウンチするなー
24:43帰ってくださいね
24:45VTuberとの何気ない会話から市場調査VTuber女子会をスタートアップ
24:55疲れたからちょっと休憩ー
25:00はぁもう足が棒になるかと思いましたー
25:04そんなときはこのポーズ
25:06はいっ
25:07アチョー
25:08アチョー
25:10アチョー
25:12アチョー
25:14羽根ちゃん最近見た気になる行列ってある?
25:18ちょっと前に北海道行ったんですけどそこでお寿司を気になって食べに行こうと思いましたら2時間も並ぶってことになりまして8時に行ってもう今日の分は終了しましたって言ってお店で食べれなかったんですよー
25:37ハセッチはもうダントツで味噌ラーメンだねあの札幌の人間なんで出身なんでしじれ麺じゃないとラーメンっていう気がしなくてうんそう最初細いストレートの麺見た時にびっくりして倒れちゃったその
25:55ベンベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベベ
26:25I'm a big fight for you, Revenger!

Recommended