サンドウィッチマンand芦田愛菜の博士ちゃん 2025年1月25日
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
Category
📺
TVTranscript
00:00:00気持ちは…
00:00:01まぁまぁまぁね
00:00:03サンドウィッチマンと
00:00:04アシダマナの
00:00:05アメリカスペシャル!
00:00:08また北海道から誰か来たぞ!
00:00:11来たよ!
00:00:12今夜はサンドウィッチマンがアメリカ現地調査
00:00:15世界を驚かせた日本人スペシャル
00:00:18ジワジワ僕の番組にしてっからね!
00:00:21On a one-two, Ohtani
00:00:23Sends one in the air
00:00:25The other way!
00:00:26Back it goes!
00:00:27Gone!
00:00:32去年、メジャーリーグ史上
00:00:34前陣未踏の大記録
00:00:3650-50を達成
00:00:39さらに、悲願のワールドシリーズ優勝
00:00:42世界一にも輝いた
00:00:44Ohtani Shohei
00:00:47そして、不思議と同じ
00:00:4950-50を達成したのが
00:00:57サンドウィッチマン
00:00:582人揃って50歳
00:01:0050-50を記念して
00:01:02去年、初のロサンゼルスライブを開催し
00:01:05大成功!
00:01:07実はその際
00:01:09博士ちゃんたちから依頼が
00:01:11ヒバリさんが
00:01:13立ち寄った文化堂っていう
00:01:17ロサンゼルスの中で
00:01:19一番最初にできたお寺なんです
00:01:23博士ちゃんたちによると
00:01:25ロサンゼルスにはこれまでも
00:01:27活躍してきた日本人がいたという
00:01:30そこでアメリカに来たサンドが
00:01:33現地で大調査!
00:01:35その部屋を見るんですか?
00:01:38何がどうしたんですか?
00:01:40そのVTRが弱いからスタジオに俺呼んで
00:01:44わかるわかるわかる
00:01:46弱くありません
00:01:48スタジオで盛り上げるしかないわけでしょ
00:01:52わかったわかった
00:01:54俺が頑張るよ
00:01:58アメリカロサンゼルスで大活躍した日本人
00:02:01まず一人目は
00:02:05ヒバリさん
00:02:10ヒバリさん
00:02:15日本歌謡会の女王
00:02:17ミソラ・ヒバリ
00:02:26実は生前ヒバリさんが
00:02:29アメリカロサンゼルスで
00:02:31ある偉業を成し遂げていたといいます
00:02:34活躍したの?そうなんですね
00:02:37そんなヒバリさんについて教えてくれるのはもちろん
00:03:00番組初登場は今から6年前
00:03:03当時小学5年生の頃
00:03:16ミソラ・ヒバリさんに憧れ続け
00:03:2015歳になってプロの歌手デビュー
00:03:24そして昨年末
00:03:26レコード大賞真鍮賞にも輝いた
00:03:29メタニ・ココロちゃん
00:03:34すごいね
00:03:36そんなココロちゃんが教えてくれる
00:03:39ミソラ・ヒバリがロサンゼルスで成し遂げた偉業とは
00:04:0413歳っていう若さで生きてる
00:04:06そうです
00:04:07かっこいいなと
00:04:09夜のグラスの酒よりも
00:04:14燃ゆる紅色色さえた
00:04:19恋の花ゆえ
00:04:24口づけて
00:04:30その悲しき口笛が大ヒットした翌年には
00:04:3313歳にしてアメリカロサンゼルスで
00:04:36コンサートを行ったというが
00:04:39ココロちゃんによると
00:04:41そんなロス公園にまつわる場所が
00:04:44現在も残っているという
00:04:47ヒバリさんがその時に立ち寄った
00:04:53レコードショップっていうのがあるみたいで
00:04:59文化堂っていう
00:05:02文化堂
00:05:03私もめちゃくちゃ行きたいなと思って
00:05:05行きたいだろうなココロちゃん
00:05:07サインとか写真とか
00:05:10掘り出し物の超激レアなレコードとか
00:05:14あるんじゃないかなって思って
00:05:16ちょっと頑張ってください
00:05:17頑張ってます
00:05:18頑張って
00:05:19頑張りましたよ
00:05:20ということで博士ちゃんからの特典を受けて
00:05:233の一番が大調査
00:05:26何これ
00:05:27美空ヒバリが13歳で行った
00:05:29幻のロサンゼルス公園は
00:05:31一体どんなライブだった
00:05:35美空ヒバリが立ち寄ったと噂のレコード展には
00:05:38何かお宝は残っているのか
00:05:41早かれすぎだよ
00:05:43早速3度の2人は
00:05:45美空ヒバリが訪れたというレコード展
00:05:48文化堂があるリトルトーキョーへ
00:05:52アメリカの人が楽しむ日本タウンみたいな
00:05:57リトルトーキョー
00:05:58ちょっと何ここ楽しそうじゃん
00:06:01コトコのじゃん
00:06:03リトルトーキョーはアメリカ最大の日本人街
00:06:08一歩入ればそこには
00:06:10日本の飲食店やお土産屋さんが立ち並び
00:06:15去年あの大谷翔平選手の巨大壁画ができて
00:06:20今観光客が激増している話題のスポットです
00:06:24アメリカの人多いね
00:06:27あんまり日本人ない
00:06:29超人とか
00:06:31超人ほんとだ
00:06:34ラーメン
00:06:35ラーメン山田屋
00:06:37ラーメン屋さんだよほら
00:06:40食べてる
00:06:41なんか和な感じだね
00:06:43そうだねこうやって庭石
00:06:45日本庭園みたいな
00:06:49焼き竹パンと手作りケーキの店って日本語で書いてある
00:06:52日本語で書いてある
00:06:53山崎パンだ
00:06:55山崎ベーカリーだ
00:06:57普通に山崎パンがある
00:06:59山崎パンまつり丸
00:07:03おそらくカエルマンテーのやりすぎで気になったお店には
00:07:07すべて入ってしまうサンド
00:07:09そっちがやらしてるんだろう
00:07:11なんか嬉しいじゃん
00:07:13あのひまわりの太陽のマークがこんなに
00:07:16親しみがあるとは思わなかったな
00:07:18なるほど
00:07:19日本の時より笑顔に見える
00:07:21効果が上がってる
00:07:23効果きたね
00:07:26バターシュガートーストとかうまそうだなこれ
00:07:29だってクリームパン売ってんだよ
00:07:31買うしかないでしょ
00:07:34あれなんか頼まれてたような気がする
00:07:36全然関係ないじゃん
00:07:38美空いばれさんの
00:07:42パン買ってる場合じゃないんだよ
00:07:44クリームパン
00:07:46カレーパン
00:07:48メロンパン
00:07:50めっちゃ来る
00:07:52結局山崎パンで買いに行く
00:07:54欲望のままに物を食える
00:07:56物を食える人羨ましいよ
00:08:02楽しいよおい
00:08:04ちょっとすごいね混雑してるね
00:08:06Little Tokyo楽しかったな
00:08:08何?
00:08:09レコード屋行きなよ
00:08:11何やってんだよ
00:08:13こんにちは
00:08:15やっぱね扉が開いてる
00:08:17かわいいV見てるぞ
00:08:21カメラ入っても大丈夫ですか?
00:08:23大丈夫ですよ
00:08:26福島です
00:08:28福島出身です
00:08:30福島どこですか?
00:08:31福島市です
00:08:33嬉しかったな
00:08:35頑張ってるな
00:08:37こちらは福島出身のご主人が経営する
00:08:41日本人アーティストがデザインした雑貨などを売るお店
00:08:45日本の文化が好きだよなアメリカの
00:08:49なるほどね
00:08:52ヒバリさんを探してますからね今ね
00:08:55絶対ねーってレコード屋だつってんじゃん
00:08:58立ち寄ってる可能性ありますからこちらも
00:09:01なんか買ってった方がいいだろうなマナちゃん
00:09:05マナちゃんをLAスタイルにする
00:09:10同居の目的を忘れて今度はマナちゃんへのお土産選び
00:09:17フランケンのリュックかっこいい
00:09:21いやー
00:09:30似合う
00:09:32似合うじゃん
00:09:34ああいいじゃん
00:09:36馬鹿みたいな顔した
00:09:38なんだよこのなんかもう
00:09:40すげー馬鹿な学生のなんか
00:09:42表紙を見せられてこれ何これ
00:09:44めちゃくちゃとげつい
00:09:46ちょっとはほらマナちゃんもさ
00:09:48とんがってほしいじゃん
00:09:50こっちの二人がなんか
00:09:52二人で旅したらいいじゃん
00:09:54何これほんと
00:09:56取材です
00:09:57これマナちゃんに買っていこう
00:09:59これじゃあマナちゃん
00:10:01ありがとうございます
00:10:03買ってくよ
00:10:04ありがとうございます
00:10:05ミソラヒバリさんはこの店来てないですよね
00:10:07ちゃんと聞いてます
00:10:09来てない
00:10:10でも15年前くらいに桃井香里は来ましたよ
00:10:14ここでようやくミソラヒバリが13歳の時に立ち寄ったと言われるレコード店について聞いてみると
00:10:21やっと聞きました
00:10:23文化堂さん
00:10:24文化堂ここ出てってもらって
00:10:26大きい通りにぶつかったら
00:10:28左に曲がって
00:10:29全然違った
00:10:30お土産屋が三つくらいあるんですよ
00:10:33多分そこの一個だと思うよ
00:10:35じゃあここじゃないってことですね
00:10:37わかってんだろ
00:10:39ありがとうございます
00:10:40頑張ってください
00:10:41失礼します失礼します
00:10:42応援してます
00:10:43ありがとうございます
00:10:44東北の人がいるとはな
00:10:46僕はヒバリさんは来てませんでした
00:10:48思い勝手に
00:10:50お土産
00:10:52この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします
00:10:58出たよ
00:10:59本当にサングラス出てきて
00:11:01ありがとうございます
00:11:03出てもらったからですよ
00:11:05本当に買ってきてんだ
00:11:08要らないものもらうの本当に嫌だよね
00:11:12付けるのも嫌だしさ
00:11:14全部持って帰ってもらうけどね
00:11:16いいじゃん
00:11:18いいじゃんかっこいいよ
00:11:20ベディガガンみたい
00:11:22いいですねかっこいい
00:11:24いいですか
00:11:25マナちゃんだと似合うね
00:11:28小顔だからね
00:11:29かっこいい
00:11:31どんどんかけて
00:11:33どんどんかけて
00:11:35これはどうなっちゃう
00:11:36どっちが上かもわからない
00:11:38そうだね
00:11:40それも似合う
00:11:43付けこなすね
00:11:45すごい
00:11:46何でもいけるな
00:11:47本当だね
00:11:48いけるね
00:11:49なんかいけちゃう
00:11:50いいね
00:11:51私もトゲを
00:11:53全然
00:11:54いいですね
00:11:55全然いける
00:11:57かわいいかわいいかわいい
00:11:59いけるいける
00:12:00全部いけるね
00:12:01なんかLA気分になれますね
00:12:03そうだね
00:12:04負けてないね
00:12:06すごいな
00:12:09さあ雑貨店で教えてもらった
00:12:12ミソラヒバリが訪れたというレコード店
00:12:15文化堂へ
00:12:17これがでっかい通りだね
00:12:19出て左
00:12:24ああほらほら
00:12:26都店
00:12:28商兵ちゃん
00:12:30商兵お谷
00:12:32文化堂ありました
00:12:34こちら
00:12:35目の前だ
00:12:36本当だ
00:12:37お土産
00:12:39ここですね文化堂から
00:12:42大谷商兵選手の巨大壁画の真下にあったのが
00:12:46ミソラヒバリがかつて訪れたと噂のレコード店
00:12:49文化堂
00:12:51さあ何かミソラヒバリにまつわるお宝は
00:12:55眠っているのか
00:12:58失礼します
00:12:59ああいらっしゃいませ
00:13:01どうもサンドイッチマンと申します
00:13:03どうもスカダスモーニアンと申します
00:13:05よろしくお願いします
00:13:07すみません
00:13:08スカダスモーニアンと
00:13:10しかし日本ですねここ
00:13:12このお店
00:13:14そう言われています
00:13:16もう78年になりますので
00:13:1978年?
00:13:21じゃあ戦後間もなくですよね
00:13:23そうなんです
00:13:24私のおじいとおばあがスタートした
00:13:27ですので私は3代目です
00:13:293代目
00:13:31こちらの文化堂さんは
00:13:33天守の塚田さんのおじいが
00:13:351946年戦後すぐにこの地に開業したお店
00:13:41日本から雑貨やレコードなどを取り寄せ
00:13:44日本人や日系人に販売するお店として始まったといいます
00:13:50お客さんは日本人の方とか日系の方も多いんですよね
00:13:53はいそれもミックスなんです
00:13:55世界中からお客さん来ます
00:13:58ですのでフランス語とかロシア語
00:14:02中国語スパイニッシュ語も毎日聞きます
00:14:06こんな雛人形も売ってるのこれ
00:14:10すごいねしかし
00:14:12でも何でも昔から
00:14:14日本の物これ仏壇も
00:14:17仏壇も仏壇も
00:14:19お銃とか
00:14:21仏壇買ってくる人いるんですか
00:14:22いますいます
00:14:23もう日本が凝縮されてますね
00:14:26実は今アメリカでは抹茶やラーメンなど日本文化がブームに
00:14:34日系人だけではなくアメリカ人観光客らもここに訪れて
00:14:39日本雑貨を買っていくんだそう
00:14:42檜原さんにまつわる何か
00:14:44はい
00:14:45物があったりとか
00:14:46ここにいらしたことがあるんです
00:14:49来てるの
00:14:50はい
00:14:51何年くらい前なの
00:14:52最初は子供の時来たんです
00:14:56言った通りじゃん
00:14:57そしてその時のサインもある
00:14:59サイン
00:15:00あったよ
00:15:01子供時代の
00:15:02はい子供時代の時
00:15:03でまた大人の時
00:15:05すごいスターになった時来たそうです
00:15:09また来られてるんです
00:15:13やはり噂通りこの店に美空ひばりは来ていた
00:15:17しかも日本でもなかなかお目にかかれない
00:15:21美空ひばり13歳の頃のお宝も残っているという
00:15:25あるの
00:15:26いや気になるね
00:15:29やっとハマってくれましたねVTR
00:15:32あるの
00:15:34お二階がレコード屋さんだったんです
00:15:37そうなんですね
00:15:38はい
00:15:39じゃあお二階に行きましょうか
00:15:40はいお願いします
00:15:41じゃあどうぞ
00:15:43プラット35の子育てプラス
00:15:46子供の人数などに応じて金利の負担を軽く
00:15:49最大年1%の金利引下げで子育て世帯や若年夫婦を応援します
00:15:54住宅ローンはプラット35
00:15:58これからの時代幸せには様々な形がある
00:16:02住宅ローンプラット35は全期間固定金利であなたのライフプランを応援
00:16:08プラットに見通せる幸せを
00:16:10住宅ローンは
00:16:11プラット35
00:16:14カーネクストは
00:16:15買うわ
00:16:16古い車も動かない車もどんな車も
00:16:21買うわ
00:16:22彼女は車どんなどんな車も高価買取
00:16:25コネコネコネコネコーネクスト
00:16:29カーネクスト
00:16:30古い車も
00:16:31もっと高く
00:16:32どんな車も
00:16:33もっと高く
00:16:35高価買取カーネクスト
00:16:38車高価買取カーネクスト
00:16:40カーネコネコネコネコーネクスト
00:16:44岡山証券は走り続ける
00:16:48お客様大事を掲げて
00:16:50今日もこれからも
00:16:53かけがえのないお客様の未来のために
00:16:57今目の前にある人生にどれだけ貢献できるか
00:17:02それを岡山証券の存在価値にしよう
00:17:06私たちの居場所は頑張る人の一番近く
00:17:10人生貢献
00:17:11岡山証券グループ
00:17:14今夜はイルミネーションを見に
00:17:17綺麗
00:17:19でもちょっと寒い
00:17:21こっちこっち
00:17:24暖かい
00:17:26やっぱり車内が一番でしょ
00:17:27幸せ
00:17:33綺麗
00:17:35車から見るの邪道かな
00:17:37いいと思います
00:17:39走れ家族想いスペーシア続き
00:18:09明かされる真相とは目が離せません
00:18:14ミソラヒバレが13歳の時に訪れたアメリカのレコード店
00:18:18そこに残された超お宝とは
00:18:22すごいよこれ
00:18:24カセットテープ
00:18:26久々に見たなカセットテープ
00:18:28これ全部カセットですよ
00:18:30すごいね
00:18:32こんなんもうケイゾー君とか連れてきたら
00:18:35たまんないんだよ
00:18:36たまらないでしょ
00:18:37レコードで持ってるだろ
00:18:38これも買っていったら今聞けないでしょ
00:18:41電気がないですもんねあんまり
00:18:44サブ
00:18:45サブちゃん
00:18:46懐かしいでしょ
00:18:48カセットテープですよね
00:18:49そうなんです
00:18:50河中みゆきさん
00:18:52一歌心
00:18:54あるお客さんはもう何百本買って日本に輸入してました
00:18:59送ってました
00:19:00逆に日本にないかったりするんだ
00:19:03そしてこちらに
00:19:06色紙サインしていただいた色紙なんです
00:19:08あら藤谷子先生
00:19:10かっこいいですよね藤谷子さんのサインってね
00:19:12かっこいいわ
00:19:13めちゃくちゃかっこいいですね
00:19:15藤がねかっこいい
00:19:16俺もこういう字書きたいんだよ
00:19:18でこれも
00:19:20お有名な
00:19:21あ冬美さん
00:19:22坂本
00:19:24冬美さん古いですな
00:19:25昔だずいぶん
00:19:27でこれは
00:19:28みんな来てんだな
00:19:30そうですね
00:19:32大きいレコード会社の社長さん達
00:19:35みんなここに来て
00:19:37有名なシンガーを
00:19:39一緒に連れてきて
00:19:42しょっちゅう来てました
00:19:44あら
00:19:46三河健一さん
00:19:51これもお化粧
00:19:54ねお化粧ですよね
00:19:55かっこいいですね
00:19:5699年ですね
00:19:59地元で有名なレコード店となった文化堂さん
00:20:03ロサンゼルスに来た多くの日本人歌手が訪れ
00:20:07ここにサインを残していったといいます
00:20:11そしてそんな文化堂には
00:20:13美空ひばり博士ココロちゃんが期待していた
00:20:17日本ではなかなか手に入らない
00:20:19ギキレアな美空ひばりのレコードも残っていた
00:20:23お宝だらけです
00:20:24あの
00:20:26これがひばりさん
00:20:28ちょっとちょっとすごいよこれ
00:20:30すごいよこれ
00:20:32普通にこれ売ってんすか今
00:20:33売ってんです
00:20:36これコレクションですよいっぱいある
00:20:38うわひばりさんいっぱい
00:20:41これ日本だったやつ
00:20:42とんでもない
00:20:43お宝
00:20:45こういうのないんじゃない
00:20:46子供買い温度
00:20:47これなんだろうね
00:20:48こういうのもある
00:20:50子供買い温度ってなんだ
00:20:51すごいよこれ全部
00:20:54ひばりさん
00:20:57これなかなか手に入らないですよ
00:20:59状態めちゃくちゃいいです
00:21:01お宝
00:21:02このレコードのことですけど
00:21:04いろんなお客さんから電話かかってきまして
00:21:08おばあちゃんかおじいちゃんのお家を売るので
00:21:13こういうレコードが出てきました
00:21:16取ってもらえませんかって
00:21:18ただでくれる
00:21:20できまして
00:21:21それはできないから
00:21:23欲しいものか欲しいものと交換して
00:21:26ああなるほど
00:21:27そういうようなことになったんです
00:21:30であるものは
00:21:32ちゃんと文化道っていうラベルも
00:21:35残ったまんま
00:21:37きますからまたここに戻ってきたい
00:21:39なるほど
00:21:40ここで購入して
00:21:41ここで買ったもの返してくれたんですね
00:21:44日本では
00:21:45これほど美しい保存状態では
00:21:47なかなかお目にかかれない
00:21:49美空ひばりさんのレコード
00:21:52日本から遠く離れた
00:21:54ここアメリカの地で
00:21:56多くのファンたちの手で
00:21:58大切に保存され
00:22:00このお店へと集まってきたお宝たち
00:22:05さあそんなロサンゼルスのレコード店文化道に残る
00:22:09美空ひばり13歳の幻のお宝とは
00:22:14美空ひばりさんの写真も
00:22:18これが子供の時の
00:22:21すごい
00:22:22あのデカさがすごいね
00:22:24そうなんです
00:22:26子供の時のサイン
00:22:27子供の時のサインです
00:22:29これが川田さんと一緒に
00:22:31これすごいですね
00:22:3413歳
00:22:36すごいな
00:22:37でも美空って書いてるかも
00:22:3913歳でロスで歌ってるんだ
00:22:421950年
00:22:44美空ひばりさんが13歳という若さで
00:22:48恩師でもあった当時の日本の喜劇スター
00:22:52川田晴久さんとともに
00:22:54初めてアメリカへ来てライブ公演
00:22:57その当時の貴重な音源が残っていました
00:23:01すごい
00:23:04英語だ
00:23:05英語ですよ
00:23:10当時アメリカで大ヒットした曲を
00:23:13英語のまま歌う
00:23:15ひばりさん初の洋楽カバー
00:23:17ひばりさん
00:23:18そんな13歳でロス公演を成功させたひばりさん
00:23:23ロスで撮った写真にサインを書き入れたという
00:23:26超貴重なお宝が
00:23:28ここ文化道さんに残っていました
00:23:3113歳のサインと思えない
00:23:34しかしお宝はこれだけではなかった
00:23:38あら
00:23:39柔らか
00:23:41生まれた年だ
00:23:43そうですね
00:23:44体は小さいけれども
00:23:47大きいのは声だけと
00:23:50そして心臓です
00:23:52すごい
00:23:53すごいね
00:23:56さらに
00:23:58ロサンゼルスや
00:23:59ああもう日本だねここは
00:24:02なぜかロスのど真ん中に
00:24:04謎の巨大寺院が
00:24:06本当に教会みたいな感じ
00:24:11ちょっといい
00:24:13そろそろ保険入れって言われてさ
00:24:15保険ね
00:24:16私は自分で選んだよ
00:24:18自分で?
00:24:19スマホ完結がいいよ
00:24:20時間も場所も選ばないし
00:24:22人と会わなくていいんだ
00:24:23見積もりだけなら
00:24:24名前も電話番号もいらないの
00:24:26そんな感じなの?
00:24:28気にしすぎてたわ
00:24:29大丈夫
00:24:30自分のペースでいいんだよ
00:24:32そんな保険もあるんだ
00:24:34よしやってみよう
00:24:36ライフネット生命
00:24:37あなたもやってみて
00:24:40舐めてるよな
00:24:41舐めてません
00:24:42舐めてるでしょ
00:24:43舐めておりません
00:24:44舐めてないです
00:24:45でも舐めてはいるよな
00:24:47舐めております
00:24:49こっそりのどケア
00:24:50りゅうかくさんののどすっきりタブレット
00:24:52実は俺もだ
00:24:55こんにちは
00:24:56りゅうかくさんののどすっきりタブレットです
00:24:59のどあめよりも小さな一粒に
00:25:01ハーブパウダーをぎゅっと
00:25:03とってもコンパクトだから
00:25:05持ち運びも便利
00:25:06りゅうかくさんののどすっきりタブレット
00:25:11新しい紙パンツどうかな
00:25:14ライフリーはスルッと履けるのはもちろん
00:25:17あらどう?
00:25:19なんかおなか楽な感じ
00:25:22よかった
00:25:23ふんわりウエストでスルッと履ける
00:25:25履いている間もしめつけ感ゼロへ
00:25:29楽っていいわね
00:25:31お庭に植えてみようかしら
00:25:32あらいいわね
00:25:33椅子型警戒パンツ
00:25:35できるは増やせる一つずつ
00:25:37ライフリー
00:25:40ニューニッサンオーラEパワー
00:25:42そこにあるのは浸りたくなるインテリア
00:25:45それは上質をまとったコンパクト
00:25:482023年度コンパクトカー販売台数ナンバーワン
00:25:55ニッサンサクラ
00:25:56電気の力で坂道もサクッと行きましょう
00:26:01電気自動車において
00:26:03ニッサンサクラ
00:26:05サクッとね
00:26:07ニッサンサクラ
00:26:11清く美しく
00:26:14日本人の綺麗さに対するこだわりは
00:26:18世界に誇れる文化である
00:26:22林内のウルトラファインバブル給湯器は
00:26:25いつも通りにお湯を使うだけで
00:26:28乾燥しがちな肌のうるおいを持続させます
00:26:32あなたの毎日に驚きの体験を
00:26:35ウルトラファインバブル給湯器
00:26:40美空ひばりが13歳の時に訪れた
00:26:43ロサンゼルスのレコード店文化堂
00:26:47実はもう一つ美空ひばりの超貴重なお宝が
00:26:55柔らか
00:26:56柔らか
00:26:57柔らか
00:26:5843年
00:26:59私の母が塚田でした
00:27:03お母様に対してサインを書いてくれたんですか
00:27:06はい
00:27:08なんともう一枚あった
00:27:10美空ひばりさんの直筆サイン
00:27:13そこに記された日付は
00:27:151973年8月25日
00:27:21生まれた年だ
00:27:23そうですね
00:27:24僕の生まれた年です
00:27:27これは当時36歳
00:27:29日本で大スターとなっていたひばりさんが
00:27:32二度目のロサンゼルス公演を行った日
00:27:36その貴重なライブ音源がこちら
00:27:40マイウェイ
00:27:41マイウェイ
00:27:55すごいな
00:28:02現地の日系人の方たちの熱いオファーで実現したというロス公演
00:28:07ひばりさんが緊張気味で堅かったお客さんを沸かせる
00:28:11貴重なMC音源も残っていました
00:28:15Thank you very much
00:28:17大変に大きな会場で素晴らしい
00:28:23私は体が小さいけど
00:28:27劇場は大きい方が好きなんです
00:28:31最後まで
00:28:34いいですね
00:28:35最後まで
00:28:37今日も私は一生懸命歌いますので
00:28:42皆さんも何かちょっと静かで
00:28:47拍手がちょっと少ないようでございます
00:28:50日本でももう少し拍手が多いようでございます
00:28:54お見事ですね
00:28:58勉強になるな
00:29:00体は小さいけれども
00:29:03大きいのは声だけと
00:29:06そして心臓です
00:29:09そして皆さんの大きな拍手がもっと大好きでございます
00:29:15よろしくお願いいたします
00:29:20そんな見空ひばり伝説のロサンゼルス公演の日に書かれたのが
00:29:25文化堂に残されていたこの超貴重なサイン
00:29:30触っていいですか?
00:29:31いいですよどうぞ
00:29:32綺麗ですね
00:29:33本当の直筆の色紙ですねひばりさんの
00:29:37綺麗に残ってますね
00:29:39本当に綺麗に残ってます
00:29:40これ51年前ですよ
00:29:43ここにやわらって書いて
00:29:44こっちにこうサイン書く
00:29:46今度俺らもやろう
00:29:49何でも真似すぎて
00:29:50まずはやわらって書いてサンドイッチを
00:29:51何で俺やわらって書くの?
00:29:52何で俺やわらって書くの?
00:29:54大事に撮ってたのはいいんですけど
00:29:57どこに行ったか分からなくて
00:29:59このプロデューサーの方が探して
00:30:02探し出して
00:30:04博瀬さんが取材で倉庫で調べてたら出てきた
00:30:08飾ってたわけじゃないか
00:30:10よかった
00:30:11じゃあ久々に見たんですか?
00:30:12はい
00:30:13お姉さんも
00:30:14どっかにあるはずだってしか分からなくて
00:30:17よく倉庫をずるずるしく見たよね
00:30:20あるはずだ
00:30:22今回の博瀬ちゃん調査の結果
00:30:25ミソラヒバリの超貴重な直筆サインが
00:30:28およそ50年ぶりに日の目を見ることに
00:30:33すごいですね
00:30:34ありがとうございます
00:30:35本当に素晴らしいお召し上がりでした
00:30:37ありがとうございます
00:30:39ココロちゃん今見てるでしょ
00:30:42ということで
00:30:44後日ミソラヒバリ博瀬の植谷ココロちゃんに
00:30:48ロスで見つかったヒバリさんのお宝を報告
00:30:52文化堂ありました
00:30:54目の前じゃん
00:30:55本当だ
00:30:56これがヒバリさん
00:30:58ヒバリさん来た
00:31:00ヒバリさん来ました
00:31:01すごいよこれ
00:31:03ヒバリさんいっぱい
00:31:05いいな
00:31:06欲しい
00:31:08こういうのないんじゃない?
00:31:10子供会温度
00:31:11これ何だ?
00:31:12子供会温度?初めて見た
00:31:13何これ?
00:31:14子供会温度
00:31:15知らないものがある
00:31:16へえ
00:31:17欲しい
00:31:19全部ください
00:31:21全部ください
00:31:22私の母が
00:31:24これが子供の時の
00:31:26写真です
00:31:29時期室?
00:31:30子供の時の写真です
00:31:32これが河田さん
00:31:34すごいです
00:31:38ほら
00:31:39やわら
00:31:40あれやわら?
00:31:4153年
00:31:42やわらって書いてある
00:31:43私の母が使った
00:31:44リアルです
00:31:45調べてみてください
00:31:47曲目ですかね
00:31:48曲が書いてあるっていうのは
00:31:50めちゃくちゃリアルで
00:31:51ちょっとびっくりしたんですよ
00:31:53演奏見て
00:31:54ココロちゃん今見てるでしょ
00:31:56見てます見てます
00:31:57ロサンゼルスにありました
00:31:59見たいよ
00:32:00文化道さんに
00:32:01よかったですね
00:32:02指揮室の指揮師
00:32:04触りたい
00:32:06私に触らせて
00:32:07ココロちゃんのサインもね
00:32:10貼ってもらいたいですね
00:32:12フローモーションに来て
00:32:13書かせてください
00:32:14ひばりさんのサインレコードを見つけてくれて
00:32:17本当にありがとうございます
00:32:19こちらこそ
00:32:20見つけてくれたおかげで
00:32:21私の新しい夢ができました
00:32:23LAへ
00:32:24梅谷ココロ
00:32:25LA公演
00:32:26大きな夢ができました
00:32:28いつか文化道にね
00:32:30サインを残して
00:32:31素晴らしい皆さんと一緒に
00:32:33仲間入りをね
00:32:34したいなって思いました
00:32:36ありがとうございました
00:32:37よかったです
00:32:38すごいお店ですわ
00:32:39あったねひばりさん
00:32:40すごいお店だったね
00:32:42すごいお宝があったよ
00:32:44ねえ
00:32:45あれ
00:32:46サインくれって言われなかった
00:32:48ええ
00:32:53言われるわけないけどね
00:32:55アーティストでもなんでもないんですから
00:32:58ありがとうございました
00:33:01こっちから言おうかと思いました
00:33:04どうでしょう
00:33:05僕が行くっていうロケも組んでもらって
00:33:09私がサイン書かれるかどうかだけ
00:33:12実験
00:33:14サンドイッチマンガ現地調査
00:33:17アメリカロサンゼルスで大活躍した日本人
00:33:20続いて2人目は
00:33:26吉木さんですね
00:33:28Xジャパン
00:33:30アーティスト吉木
00:33:34Xジャパンとしてロックの伝道ニューヨークの
00:33:37マリソンスケアガーデンでライブを行い
00:33:41個人としてもクラシックの聖地カーネギーホールで
00:33:45コンサートを成功させ
00:33:48アメリカの音楽2大伝道を制覇
00:33:55ビートルズやザ・ローリングストーンズが
00:33:57成し遂げた偉業をアジア人で初めて達成
00:34:02すごいですね
00:34:04そしてここロサンゼルスでは
00:34:09あったねあったねこれ
00:34:12大谷翔平選手が所属する
00:34:14ロジャースのホームスタジアムで
00:34:17アメリカ国歌を演奏
00:34:26そんな吉木の数々の功績が認められ
00:34:30去年ハリウッドで世界的スターたちと並び
00:34:33日本人では初めて
00:34:35手形足形が刻まれる海峡を達成
00:34:39しかしそんな吉木さん
00:34:41博士ちゃんのスタジオに来た際に
00:34:43こんな発言を
00:34:44出てくださったんですか
00:34:45ちなみに僕ね
00:34:46吉木って書いたときに
00:34:48吉木のよしの愛忘れちゃった
00:34:51えっ
00:34:52手ですか
00:34:53今初めて言ったんですけど
00:34:56そうなんか皆さん意味があるんですか
00:34:58って聞かれて
00:34:59そういえばエレ忘れた
00:35:03ということでサンドイッチマンガ大調査
00:35:06サンドイッチマンガ大調査
00:35:08ハリウッドにある吉木の手形の際
00:35:11本当に点をつけ忘れているのか
00:35:14確認しに行きましたよ
00:35:16確認するためハリウッドにある
00:35:18チャイニーズシアターへ
00:35:20ハリウッドですハリウッド
00:35:22俺たちの町ハリウッド
00:35:23俺たちの町ではない
00:35:24関係ねーな
00:35:25キラピアか
00:35:26あの前にさ吉木さんが
00:35:28はいはい
00:35:29手形
00:35:30点打ってないみたいな
00:35:31はいはいはい
00:35:32あれをちょっと見に行ってみる
00:35:33あんのかなあれ
00:35:34ね
00:35:35打ってないかどうか見に行って
00:35:40点を打ちに行くとかじゃなくて
00:35:42打ってないかどうか
00:35:43打ってないかどうか見に行く
00:35:45ロケを俺が見てんの
00:35:48本当かな
00:35:49見てくださいちゃんと
00:35:50すごいなんか
00:35:51お土産屋さんが
00:35:52いろんなの売ってる
00:35:54マナちゃんにもなんか買わねえとな
00:35:56お土産買おう
00:35:59なんかアメリカな感じだね
00:36:01ララランド
00:36:02ララランド
00:36:04吉木のサイン確認前に
00:36:06当たり前のように
00:36:07寄り道始めた
00:36:08お店に吸い込まれていった
00:36:09これもちゃんと見てください
00:36:10また寄り道
00:36:12おいなんだよこの寄り道
00:36:14写真盾に三人の写真
00:36:16入れてさ
00:36:17マナちゃんに飾ってもらう
00:36:18飾んねえか
00:36:20切ないこと言うなよ
00:36:22こんな
00:36:23あれ買おうよ
00:36:24え
00:36:26これ
00:36:27こんなとこまで
00:36:28V回さなくていいんだよ
00:36:30うわすごい
00:36:31すごい
00:36:34これいいじゃん
00:36:35これ全部一緒?
00:36:37サイズが違うのはあったな
00:36:39これあれでしょ
00:36:40ユリアンがこうやって
00:36:41持ってボケるやつ
00:36:43あそうか
00:36:45マナちゃんに買おうよ
00:36:47マナちゃんは
00:36:48取るんじゃないこれ
00:36:50レプリカ買わなくていい
00:36:51今のうちにほら
00:36:52ちっちゃいのあげといて
00:36:54オッケーサンキュー
00:36:55とにかくマナちゃんにあげようとするものが
00:36:56あまり高くないよ
00:36:58こうして
00:36:59マナちゃんや自分たちの
00:37:00ハリウッド土産を買ったサンド
00:37:03一言ぐらい俺の名前言え
00:37:06でお土産買ってきたから
00:37:08ありがとうございます
00:37:09さっきの流れで
00:37:10あのお店寄ってました
00:37:11ありがとうございます
00:37:12これね
00:37:13これすごい
00:37:16探したりする
00:37:17すごい
00:37:18ワールド
00:37:19グレイテストアーティスト
00:37:20そうですよ
00:37:21女優帽子
00:37:23女優帽子
00:37:24あとほら
00:37:25カチンコ
00:37:26すごい
00:37:27これ
00:37:31使うでしょ
00:37:33マイカチンコで
00:37:34自分でこうやって
00:37:36ちょっとせっかくなんでさっきもね
00:37:37マナちゃんは使わない
00:37:38これ
00:37:39これ
00:37:40受賞したときのね
00:37:43ことを考えてスピーチやってみますか
00:37:45わかりました
00:37:47お土産の感想でいいか
00:37:48わかりました
00:37:51これだから
00:37:52こっちからこうだよね
00:37:53そうです
00:37:57参ります
00:37:58そっと叩くんで
00:37:59そっと顔前は
00:38:01カチンと怒られるよ
00:38:02そうですか
00:38:03顔前ってのはもう本当
00:38:04音鳴るか鳴らないかギリギリの
00:38:06そんなんですか
00:38:07リアルです
00:38:08そうだよね
00:38:09本当
00:38:10そっと皆さん
00:38:11顔前でカチンとかやったら
00:38:12もう大御所怒るんだ
00:38:13もう見せろよ
00:38:15顔前でなんて一回
00:38:16騒ぐんじゃないよ
00:38:17騒げろよ
00:38:18じゃあそっと行きたいと思います
00:38:20じゃあお顔前失礼します
00:38:21ありがとうございます
00:38:22はい参ります
00:38:23C1用意
00:38:26本日はこのような素晴らしい
00:38:30光栄な素晴らしいお土産
00:38:34はいカット
00:38:39これは今のはね
00:38:40ちょっと今のは
00:38:41今のはNGですね
00:38:42今のはNG
00:38:43失礼しました
00:38:44今ガッチリ噛んでます
00:38:47シーン1テイク2
00:38:48そうですね
00:38:50ちゃんと書いてある
00:38:51それで行きます
00:38:52用意
00:38:53カチン
00:38:55この度はこのような
00:38:57映えあるお土産を
00:38:59いただくことができて
00:39:01本当に光栄に思っています
00:39:05私がですね
00:39:06あの
00:39:07カット
00:39:08入ってんだよ
00:39:10お前入ってんだよ
00:39:11入ってるぞ
00:39:12入ってるよお前
00:39:13徐々に入ってきたよお前
00:39:14すいませんこっちのミスです
00:39:17こっちのミスだろそれ
00:39:18すいません
00:39:19入んだよお前
00:39:20ペイクスリーだよ
00:39:21ペイクスリー
00:39:23入んだよ
00:39:24こっちのミスです
00:39:25ごめんね
00:39:26マナちゃんごめんね
00:39:27いえいえ
00:39:28すいませんでした
00:39:29大丈夫です
00:39:30すいません
00:39:31すいません何でも
00:39:32だから考えろよお前
00:39:33はいすいません
00:39:34シーン1テイク3
00:39:36用意
00:39:37ごめんねマナちゃん
00:39:40本日はですね
00:39:42このような
00:39:43映えある
00:39:44お土産を
00:39:45いただくことができて
00:39:46本当に光栄に
00:39:47思っています
00:39:48ありがとうございます
00:39:51失礼しました
00:39:52ごめんカット
00:39:53カット
00:39:54おーい
00:39:56エキストラ
00:39:57ごめんなさい
00:39:58エキストラ
00:40:00久々にね
00:40:01エキストラ
00:40:02何だよ
00:40:03エキストラ
00:40:04すいません
00:40:05マナちゃんすいません
00:40:06エキストラ
00:40:07鼻を塞いどけ
00:40:08すいません
00:40:11鼻を塞いどけ
00:40:13テイク4
00:40:14何回やるんだよ
00:40:17もういいですよ
00:40:19一生見てられますけど
00:40:23まだまだ遊びたくなってる
00:40:26いよいよ
00:40:27よしきのサインを
00:40:28確認しにいくことに
00:40:29ねえよしきさん
00:40:30サイン
00:40:31なんかすげえ下に
00:40:32名前がいろいろ書いてある
00:40:34ねえ
00:40:37ジョン・トラボルタ
00:40:38ほらいろんな人が
00:40:39ジョン・トラボルタ
00:40:40へえ
00:40:41実際私もやっぱり
00:40:42観光でやっぱり歩きましたね
00:40:43そうですかやっぱり
00:40:44ゴジラ
00:40:45ゴジラ
00:40:46ゴジラ
00:40:47ゴジラ
00:40:48すごいね
00:40:49ゴジラも
00:40:50すごい
00:40:52この辺じゃないの手形
00:40:54ほら
00:40:55現在は上映中の映画の装飾になっていますが
00:40:59こちらが世界のスターたちの手形が
00:41:02刻まれている映画館
00:41:04チャイニーズシアター
00:41:07さまざまなハリウッド映画が
00:41:09分離され
00:41:10世界初上映される場所
00:41:14あるわよしきさん
00:41:16よしきさんどれだよしきさん
00:41:19すげえなよしきさん
00:41:20よしきさんこういうところの手形になってんの
00:41:23ジョージ・クルーニーだ
00:41:25ジョージ・クルーニー
00:41:27ジョージ・クルーニー
00:41:30あ、俺と同じ足
00:41:3328.5
00:41:35頼むから一般の人がやることやらないで
00:41:40お願いだからやめて
00:41:41ジョニー・デップ
00:41:42それ
00:41:43本当だ
00:41:44同じことやってたか
00:41:45やめてって本当
00:41:46全く一緒
00:41:47全く一緒とかもう本当
00:41:50ジョニー・デップ一緒
00:41:51やめてって
00:41:52ボケじゃないです本当に一緒だ
00:41:54全く一緒
00:41:55やめて
00:41:56もうコンビでやんなやめて
00:41:59スターはやっぱ
00:42:00手の大きさ一緒なんだな
00:42:04どっちが先に見つけるかね
00:42:08これは
00:42:10アーノルド・シュワルツネッカーだ
00:42:12シュワちゃんだ
00:42:14すげえ
00:42:15RBバックって書いてある
00:42:16本当だ
00:42:18あ、でかい
00:42:19でかい
00:42:20でかいね
00:42:21シュワちゃん
00:42:22シュワちゃんでかい
00:42:23ヨシキさんどれだヨシキさん
00:42:27あ、これじゃない
00:42:30ヨシキさん
00:42:31これ
00:42:34ヨシキさんだ
00:42:35ヨシキさん
00:42:37見つけました
00:42:38発見しました
00:42:39そうそうそうそれじゃあ何
00:42:40すげえ
00:42:41手どうよ大きい
00:42:43ぴったりだ
00:42:44ぴったりだ
00:42:46シンデレラフィット
00:42:47マジか
00:42:48何がシンデレラフィットよ
00:42:50完璧
00:42:51俺と一緒
00:42:52シンデレラフィット
00:42:54すごいっすね
00:42:55日本人で
00:42:56全く同じ
00:42:57世界のスターたちの中に
00:42:59ヨシキの手形を発見
00:43:01さあ
00:43:02サイの点は
00:43:03本当にないのか
00:43:05ないんじゃない
00:43:06ここでしょ
00:43:07ここだ
00:43:08ヨシのシの
00:43:10本当だ
00:43:11本当にない
00:43:12キのは入ってるもんね
00:43:13キは点あるから
00:43:15ここないです
00:43:17確認しましたよ
00:43:18ありますよ
00:43:19ないですよ
00:43:20なかったですよやっぱり
00:43:21これ変えておきましょうか
00:43:22マッキー
00:43:25というわけで
00:43:26本当でしたね
00:43:27日本人で唯一
00:43:28ハリウッドにある
00:43:29ヨシキの手形のサインには
00:43:31本当に
00:43:32確認しましたよ
00:43:33点が一つ足りていなかった
00:43:36終わりか
00:43:37確認したんだ
00:43:38確認作業です
00:43:40そしてこの後
00:43:42ドサンゼルスに
00:43:43ああもう日本だねここは
00:43:46なぜかロスのど真ん中に
00:43:48巨大寺院が
00:43:50本当に教会みたいですね
00:43:53不思議すぎる寺院の秘密を
00:43:553度が解明
00:44:01新しい豊かさを
00:44:03待っていた
00:44:05思いのままに
00:44:07走りを楽しむ自由も
00:44:09大切な誰かを
00:44:10笑顔にする幸せも
00:44:13この一台で
00:44:14叶えていく
00:44:17松田の最上級三列シートSUV
00:44:20松田CX-80
00:44:22登場
00:44:41ローソンの便利な店
00:44:43こんにちは
00:44:44いらっしゃいませ
00:44:45ポントパス入りました
00:44:46いらっしゃいませ
00:44:47ポントパスあるだけでお得
00:44:49何この店
00:44:50ポントパス
00:44:51ローソン行くならポントパス
00:44:53今ならスイーツ割引中
00:44:56楽天トラベルの温泉旅行
00:44:57楽天トラベル温泉だ
00:45:01楽天トラベル
00:45:03温泉ヤドが20%オフ
00:45:05ボーナスプログラム開始
00:45:07楽天トラベル
00:45:08楽天モバイルならさらにお得
00:45:12食べてみろ
00:45:14こんな空豆
00:45:16食べてみろ
00:45:18食べたことない
00:45:20豆のタンパクサクッと美味しく
00:45:22食べてみろ
00:45:27PDFだとか聞かえられないし
00:45:29ないか
00:45:30と諦める前にアクロバット
00:45:32編集から共有まで
00:45:35みんなでPDFを思いのままによくできる
00:45:37いいじゃん
00:45:38Adobe Acrobat
00:45:40ソニーソンポ
00:45:42ソニーソンポが自己対応にドライブレコーダーを活用
00:45:46映像のデータ解析によって
00:45:48より詳細な自己状況の把握を実現しました
00:45:51すごい
00:45:52比べたらやっぱりソニーソンポ
00:45:55この冬の丸亀生麺は
00:45:57鴨ネギうどんください
00:45:59鴨の油がお出汁に溶ける
00:46:01牡蠣玉揚げ一つ
00:46:03牡蠣の旨味がうどんと絡む
00:46:06何度も行きたい冬の打ちたて
00:46:08丸亀生麺
00:46:12ゆとり
00:46:14やすらぎ
00:46:16スマート
00:46:18そしてスムーズ
00:46:20自宅で長く過ごす現代に
00:46:23東京
00:46:25仕事うまく見つかるかな
00:46:27探すこと自体結構ストレスだし
00:46:31何この箱
00:46:33あなたの明日が詰まってる
00:46:35求人計算数2000万件以上
00:46:37求人ボックスで見つけてください
00:46:41どうも
00:46:43よろしくお願いします
00:46:45こんにちは
00:46:47到着でございます
00:46:49どうも僕たち
00:46:51サンドウィッチョンです
00:46:56さあ世の中興奮することたくさんありますけども
00:46:59一番興奮するのは映画を見るときね
00:47:01間違いないね
00:47:02映画だったらね
00:47:04今すごくおすすめの映画知ってるよ
00:47:07ありますね
00:47:08未来に行ったりね
00:47:09過去に行ったり来たりするやつでしょ
00:47:11そうそうそうそう
00:47:12あれ面白いね
00:47:13バックツーザフューチャーね
00:47:14違う
00:47:15えー
00:47:16違う?
00:47:17それじゃない
00:47:18今
00:47:19違うの?
00:47:20ロボットが出てくる面白い映画だよね
00:47:22そうそうそう
00:47:23ターミネーターね
00:47:24ああ面白い
00:47:25あれ2の面白い
00:47:26違う
00:47:28違う
00:47:29違う?
00:47:30何じゃあ
00:47:31僕がおすすめしたいのは
00:47:333月7日に公開する
00:47:35映画ドラえもん
00:47:37のび太の絵世界物語です
00:47:39そっちだった
00:47:41映画ドラえもんね
00:47:43今回の映画はね
00:47:45僕の秘密道具
00:47:47入り込みライトで
00:47:49絵の中の世界を冒険するお話なんだ
00:47:51そうなんですよね
00:47:53しかもねなんと
00:47:54サンダウィッチマンさんも
00:47:56声優として参加してくれたんだよね
00:47:58やったー
00:48:00あの伊達さんはね
00:48:02僕たちが入り込んだ世界
00:48:04アートリア王国の国王
00:48:06アートリア王の声をやってくれたよ
00:48:08そうなんですよね
00:48:10いやで富澤さんはね
00:48:12ワイドショーに出演する
00:48:14テレビ評論家の声をやってくださったんです
00:48:16いやーのび太さんのエッチ
00:48:18違う
00:48:20すごくアップだ
00:48:22違う
00:48:24もういいぜ
00:48:26どうもありがとうございました
00:48:28さあ行きましょう
00:48:30楽しかった
00:48:32最後のツッコミはもうちょっと早くてよかった
00:48:34難しかったんだよちょっと
00:48:36アメリカ
00:48:38ロサンゼルスで大活躍した
00:48:40日本人
00:48:42続いて3人目は
00:48:46ビルが立ち並ぶ
00:48:48ロサンゼルスの街のど真ん中に
00:48:50広大な敷地の
00:48:52日本人が
00:48:54一体なぜ
00:48:56ロサンゼルスにお寺が
00:48:58調査依頼をくれたのは
00:49:04ありがとうございます
00:49:06奥深いですね
00:49:10神社仏閣が大好きすぎて
00:49:12日本各地およそ
00:49:14260箇所をめぐってきた
00:49:16丸山ゆうかちゃん11歳小学5年生
00:49:20自宅には神社仏閣や歴史に関する本がたくさん
00:49:22そもそもロサンゼルスにお寺ってあるの
00:49:24はい
00:49:26ロサンゼルスって結構
00:49:28日本の文化が浸透してたりして
00:49:30結構たくさんのお寺とか
00:49:32日本の文化に触れる場所があるんです
00:49:34すごいね
00:49:36やっぱりホンガン寺ですね
00:49:38ホンガン寺
00:49:40ロサンゼルスは東ホンガン寺
00:49:42別院で
00:49:441904年明治34年に
00:49:46ロサンゼルスの中で
00:49:48一番最初にできたお寺なんです
00:49:50えーすごいね
00:49:52ありがとうございます
00:49:56東ホンガン寺の本山は
00:49:58日本の京都にあるというが
00:50:02ゆうかちゃんによれば
00:50:04これはロサンゼルス最古の日本寺院
00:50:06東ホンガン寺の別院
00:50:10海外だからやっぱお寺でも違ったりも
00:50:12そうかもしれないね
00:50:14私は木造っていうよりは
00:50:16結構コンクリートとかで作られてるかなと思いました
00:50:18あとはアメリカって結構
00:50:20台湾の文化が出てくると
00:50:22おっけー言ってるから
00:50:24内装とかも結構いろいろ違うと思う
00:50:26なるほど
00:50:28ということで博士ちゃんからの特命を受け
00:50:30三度が大調査
00:50:32ロサンゼルスの謎の巨大寺
00:50:34一体その中はどうなっているのか
00:50:38早速三度の二人は
00:50:40その東ホンガン寺へ
00:50:42大げなとこ寄るなよ
00:50:45このロスにさ
00:50:47東ホンガン寺があるって言うんだよ
00:50:49寺?
00:50:51すぐそこビル群だけど
00:50:53すごい高層ビル
00:50:55ダウンタウン
00:50:57どうやらここだって言うんだよ
00:50:59確かに
00:51:01急に日本風のね
00:51:03しかも相当敷地広いよ
00:51:05ロサンゼルスに?
00:51:07日本だねここは
00:51:09落ち着くなこういうのを見ると
00:51:11国技館みたいなの
00:51:13お邪魔します
00:51:17すごい立派じゃない
00:51:19ちょっと武道館みたいな感じもあるね
00:51:21ほら鐘がある
00:51:25ビルが
00:51:27ほらもう超高層ビル街
00:51:31急に日本ですわ
00:51:33すごい
00:51:37ロサンゼルスの街中に突如現れる
00:51:39立派な寺院
00:51:41東本願寺
00:51:43ロサンゼルス別院
00:51:47三戸さんたちを迎えてくれたのは
00:51:49責任者を務める
00:51:51伊藤範明さん
00:51:53お邪魔してもよろしいでしょうか
00:51:55すみません失礼いたします
00:52:01急に日本ですね
00:52:03高層ビル群があって
00:52:05すぐそばにこんな日本が
00:52:07ソウル1は1904年
00:52:09その1904年
00:52:11一番最初のお寺が
00:52:131904年
00:52:15今年が120周年
00:52:19ここに泉田純生先生
00:52:21っていう方がいます
00:52:23この方が1904年に
00:52:25小さな家だったんですけど
00:52:27そこにお仏壇が
00:52:29置いて
00:52:31そこからスタートした
00:52:351904年に
00:52:37仏壇から始まったという
00:52:39ロサンゼルスの東本願寺
00:52:43移住してきた日本人や
00:52:45日系人のためのお寺として
00:52:47戦争などさまざまな理由で
00:52:49場所を移転しながら
00:52:53およそ50年前
00:52:55現在の場所にこの立派な巨大寺院が
00:52:57建てられたといいます
00:52:59ここはどういう方が
00:53:01来られるところなんですか
00:53:03日系人が多いですけど
00:53:05でもやっぱり
00:53:07白人の
00:53:09モントというかダンカというか
00:53:11徐々に
00:53:13アメリカ人のダンカさんもいるんですか
00:53:17じゃあ見せていただいてよろしいですか
00:53:19この中が本堂
00:53:23外観はコンクリートで
00:53:25作られた立派な寺院
00:53:27果たして中の本堂は
00:53:29どうなっているのか
00:53:35Wow
00:53:37すごい
00:53:39本当だ
00:54:05Wow
00:54:35雪の華ともにありて
00:54:37歴史に埋もれた
00:54:39夫婦の愛の物語
00:54:41ハロー!ニューアイデア
00:54:43これが
00:54:45NBOXだからできたクオリティ
00:54:47選ばれ続けて
00:54:49定販売台数10年連続
00:54:51ナンバーワン
00:54:53NシリーズにNBOXJOYが新登場
00:54:57関連不動産開発
00:54:59パンションだって
00:55:01オフィスだって
00:55:03リーダーって夢中で開発
00:55:05みんなの幸せ開発中
00:55:07関連不動産開発
00:55:11ペイライト
00:55:13ペイライト
00:55:15AI電話が24時間
00:55:17365日授業対応してくれる
00:55:19ペイライトゴールなんで入れてへんの
00:55:21導入してみるか
00:55:23みんなが求めるサービスを
00:55:25ペイライト
00:55:27卵の中から失礼します
00:55:29ハミマのトロタマ無卵
00:55:31トロッと卵の天津炒飯に
00:55:33トロッと半熟
00:55:35濃厚デビソースのオムライスも
00:55:37絶品トロタマ弁当
00:55:39ほっぺもトロトロ
00:55:41実はネット証券のパイオニア
00:55:43知られてねーぞ
00:55:45そこらには
00:55:47こいつが本当のネット証券
00:55:49気になるその名は松井証券
00:55:51同士をまじめに面白く
00:55:53松井証券
00:55:57バー! 無動が美味しくなってる!
00:55:59いた!
00:56:01ダブルレモンがさらに爆発してるの!
00:56:03見て! 服も変わったのよ!
00:56:05バカーンと美味しくなった!
00:56:07ダブルレモン!
00:56:09新196無動!
00:56:11お部屋探しは
00:56:13賃貸!
00:56:15いつでもどこでも
00:56:17ナインにお部屋届えちゃう!
00:56:19賃貸エジェント!
00:56:21一人暮らしは賃貸!
00:56:23僕が見たかった部屋がある!
00:56:25お部屋探しはスマホで賃貸!
00:56:27ではここで大泉さんより素敵なお知らせです
00:56:29私が主演する映画
00:56:31室町ぶらいが絶賛
00:56:33ただいま公開中でございます!
00:56:35歴史にたった一度だけ登場する
00:56:37ハスダヒョワイという男が国家に対して起こした
00:56:39前代未聞の大反乱を
00:56:41圧倒的スケールで描きます!
00:56:43史実に基づくアクション時代劇
00:56:45ぜひ劇場でご覧ください!
00:56:47これ見ましょうこれは!
00:56:49面白そう!
00:56:51アメリカロサンゼルスの
00:56:53街中にある東本願寺別院
00:56:57外観はコンクリートで作られた
00:56:59立派な寺院だが
00:57:01中の本堂は
00:57:03どうなっているのか
00:57:05中がまた綺麗でした
00:57:11お邪魔します
00:57:13すいません
00:57:15教会みたいな感じ
00:57:17正座しないんですね
00:57:19正座しないんですね
00:57:22椅子だ
00:57:24木造でしたよ
00:57:26教会と一緒だよね
00:57:28お線香の
00:57:30そうだよお線香の匂い
00:57:32わあきらびやか
00:57:36すげえ
00:57:38ロサンゼルスだよね
00:57:42ワープしてきた感じ
00:57:46非常口はEXITって書いてある
00:57:48ここでね
00:57:51そうだね
00:57:53日本のお寺の本堂では
00:57:55畳が敷かれ
00:57:57正座するのが一般的ですが
00:57:59東本願寺
00:58:01ロサンゼルス別院は
00:58:03畳ゼロ
00:58:05まるで教会のような雰囲気
00:58:07正面には
00:58:09日本と同じように
00:58:11御本尊が祀られていますが
00:58:13その前には
00:58:15ずらっと長い椅子が並ぶ
00:58:18お寺と教会が
00:58:20ミックスされたような造りに
00:58:24正座はしないもんなんですかね
00:58:26正座はしないですね
00:58:30ロサンゼルスの東本願寺では
00:58:32教会のように
00:58:34日曜来拝が行われ
00:58:47全員でお経を読む際は
00:58:49僧侶の方も椅子に座る
00:58:51アメリカならではのスタイル
00:59:17私はアメリカの
00:59:19ロサンゼルスにお寺あるんだけど
00:59:21ちょっとあなた行ってくれないか
00:59:23その頃
00:59:25いくつだったんですか伊藤さん
00:59:27私は7歳
00:59:297歳でこっち来て
00:59:31船でね
00:59:33その頃もう
00:59:35飛行機は乗れない
00:59:37船で何時間ですか
00:59:392週間
00:59:41船で2週間
00:59:44タンカーじゃなくてタンカー
00:59:46大変
00:59:48ちょっと嫌だったけど
00:59:51楽しかったですけど
00:59:55日本からアメリカへと渡り
00:59:57仏教の普及に
00:59:59尽力してきた方々によって
01:00:01守られてきた
01:00:03ロサンゼルスの東本願寺
01:00:07最後に
01:00:09ぜひ三度の二人に
01:00:11こういうものが
01:00:13わわわ
01:00:15ドジャースグッズだ
01:00:17ドジャーファンなんだ
01:00:19誰がファンなんですか
01:00:21私
01:00:23伊藤さんは
01:00:25ドジャースファン
01:00:27山本
01:00:29のもさんの
01:00:31本当だ
01:00:33すごい
01:00:35昔からだから
01:00:37物心ついた時には
01:00:39ドジャースファン
01:00:41日本のプロ野球よりも
01:00:43日本のプロ野球全然知らない
01:00:45全然知らない
01:00:47クローダーも
01:00:49クローダートーシュもいる
01:00:51クローダートーシュ
01:00:55すごいな
01:00:57斎藤隆さんもいるじゃん
01:00:59ほら
01:01:01ここ
01:01:03すごい
01:01:05すごいお宝じゃないですか
01:01:09ドサンゼルスドジャースが誕生した
01:01:111958年から
01:01:1360年以上
01:01:15応援しているという
01:01:17ゴリゴリのファンの伊藤さん
01:01:19今も球場へ
01:01:21足を運び
01:01:23大谷翔平選手のボブルヘッド人形も
01:01:25しっかりゲット
01:01:27伊藤さんにとって
01:01:29多くの日本人
01:01:31選手たちの活躍が
01:01:33自分の励みになってきたと
01:01:35言います
01:01:37ということで後日
01:01:39神社仏閣博士のゆうかちゃんに
01:01:41ロサンゼルスの東本願寺を
01:01:43見てもらいました
01:01:45楽しみです
01:01:47ちょっと武道館みたいな
01:01:49感じもあるね
01:01:51ほら鐘がある
01:01:53お邪魔します
01:01:55おー
01:01:57教会みたいな感じ
01:01:59座る場所とかが結構
01:02:01やっぱりせいがしないんだ私の思った通り
01:02:03思った通りだったね
01:02:05お先行の
01:02:07おばあさんも一緒に座るんだ
01:02:13あんなに日本と違うとは思わなかったです
01:02:15日本と外国の文化が
01:02:17集合していて
01:02:19でもそれはアメリカだからこそ
01:02:21できるっていう感じの
01:02:23素晴らしいお寺の在り方なのかな
01:02:25と思いました
01:02:27お寺のことを調べてきてくださって
01:02:29ありがとうございました
01:02:31私も本当に一緒に行きたかったです
01:02:33なかなかやっぱり
01:02:35日本とスタイルが違うと
01:02:37融合した感じで
01:02:39そうやって日本の文化が
01:02:41受け入れられるっていうのも
01:02:43嬉しいなと思います
01:02:45ロサンゼルスでお世話になりました
01:02:47皆さん本当にどうもありがとうございました
01:02:49おじめさんもありがとうございました
01:02:53もっと深く
01:02:55ありがとうございました
01:02:57昨年末のロケでは
01:02:59ロサンゼルスの多くの皆さんに
01:03:01高く接していただき
01:03:03たくさんのご協力をいただきました
01:03:05この度の山火事によって
01:03:07被災された皆さんには
01:03:09心よりお見舞い申し上げるとともに
01:03:11一日も早い復興を
01:03:13番組一同
01:03:15お祈り申し上げます
01:03:31そして禁断の楽屋裏側
01:03:33さらに
01:03:35オフの日のサンドにも完全密着
01:03:39サンドイッチマン
01:03:41テラサで検索
01:03:4328万人を動員
01:03:45君も博士になれるってん
01:03:47あの虫の気持ちになって
01:03:49逃げ回るアトラクションが
01:03:51大人気
01:03:53この冬は東京若羽台で開催中
01:03:57そして過去の話題の会は
01:03:59テラサでご覧になれます