プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 一昨日
WBA World Super Flyweight Title Match Kazuto Ioka vs Fernando Martínez

カテゴリ

🥇
スポーツ
トランスクリプション
00:00ルイスパボン
00:307月7日以外のダイレクトアリースターボールを見る
00:33秋ターボールオーケー
00:35アルー
00:44さあいよいよ試合が始まります
00:46アルドワン
00:52第1ラウンドがスタートをしました
00:56まずは立ち位置
00:57とにかく内山さん前回の試合ではこのマルチェンスの圧力プレス
01:02パワー
01:03これがスプラッターですからね
01:04そうですよ
01:05まあでもやはりマルチェンスと一覧止めから自らも来てますね
01:08すぐに
01:08これに対してアタギマさんどういう風に対応するか
01:12ここ一つの鍵ですよね
01:14そうですね
01:14試合ね
01:15ヨガコは
01:17すごい自信のあるコミュートしてましたんでね
01:19あまりこう大きく打ちいただく選手もないんで
01:21よくの自信があるんでしょうね
01:24ここに期待したいですよ
01:25はい
01:26まあやはり内藤さん
01:27パイチェンスはいつも通り前に来てますね
01:30いつも通りですね
01:31圧かけてますね
01:33前回はこの一覧の利用化のボディが当たったシーンはありました
01:39さあボディマルチェンスが行きます
01:42さっき試合前の控室で
01:45サラストの後ボディのうち
01:47ボディの
01:48相手の右にボディを連れにしてたんで
01:51やはり今回はボディっていうのが一つの
01:53ねえ
01:54キーポイントになるでしょうね
01:55左ボディっていうのが
01:56はい
01:56それを1ラウンド当てて
01:58だいぶね
01:59マルチェンスがガードを下げて
02:01右下げて対応したという
02:03そういったところがありました
02:04マルチェンスは前回左ボディに効かされてますんでね
02:09相当警戒してきますよ
02:10これ
02:10そうですね
02:11まあとにかく右の腕に返した相手にボディにつけて
02:14イスクをしてやすい
02:16さあ入ってくるとこにつけ
02:18タワーあるだったのか
02:20すごい
02:21まあこれまた来たかという風に多分イオカ選手もね
02:25内山さん思ってるでしょうね
02:26いやまあそれはもう想定内だと思うんで
02:28はい
02:28まあ改めてヤモンさん
02:31見るとこの人の圧力はマリティレス
02:34そうですね
02:35前回と立ち上がりは一緒ですけど
02:37イロコ選手がそれにまだ合わせてないっていう
02:39違いがありますよね
02:40ちょっと冷静にまだ見てると
02:42さあここはしっかりと足を使ってかわしていますけれども
02:46これをなって止められないときついな
02:49へえ
02:50びっくりは相当あります
02:51カロードパワーがすごいですね
02:53下がってしまいますよ
02:55はいオカ選手
02:56はいボディ
02:56まあ飛べるには色んな方法があると思うんですが
03:00畑田さんどう考えましょう
03:01私も何回かイオカ選手とこの試合のことね
03:04言ってるんですけどやっぱりクリンチが有効かなと思うんですよね
03:07なるほど
03:07イオカ選手とあんまりクリンチしないんで
03:09ええええ確かに
03:10まあもともと思ってることディフェンス原生対応するタイプですからね
03:13はい
03:14それを果たして持っているのかどうかというところですけれども
03:19ジャブをついていきます
03:20ただ一つ嵐は一旦収まりましたマルクネス
03:24マルクネスは内山さん前回の試合で思ったのは
03:26あの嵐の時はすごいんですけど結構ペーサイルに考えるんですよね
03:29まあでも後半まで本当手数落ちたかったですからね
03:33ですよね
03:33今でも一覧ダメだいぶちょっと
03:35はい
03:35思いっきり打ち込みすぎたんで
03:38ちょっと今行き上がってるかもしれないです
03:39はい
03:40ちょっと空振りが打ちの方が多かったですもんね
03:42そうですね
03:42はい
03:42さあ一覧の残りは10秒切ろうというところです
03:47また一人起こしていきます
03:50第一ランドがヒールをしました
03:54WBA世界スーパーフライキュータイトルマッチ12回戦をお送りしています
04:00放送席解説は元WBA世界スーパーフェザー級ライト級のチャンピオ
04:04畑山貴則さん
04:06元WBC世界スーパーフェザー級チャンピオの内藤大輔さん
04:09そして元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者内藤隆さん
04:13ゲストに山本千代さんをお迎えしてお送りをしています
04:16さあ一覧のシーンをご覧いただきましたけれども
04:18内藤さんまず一覧の井岡選手の入りどんな印象を持ちました?
04:23前回と同じような感じで
04:25前回一覧の目にボディー効かせたんですけども
04:28一回流れ持ってこって言ったんですけど
04:30今回ちょっと一覧の目はまだ様子見っていうところですね
04:33でも作戦は何かしら考えてると思います
04:36そしてこちら王者マルチュレスの表情を捉えています
04:40畑山さん生でご覧になったことマルチュレスの圧プレス
04:44どういう風な印象を持ちました?
04:45僕は前回試合解説してなかったので生でやめてないんですけど
04:48生で見ると迫力ありますね
04:49やっぱりそうですよね
04:50さあ第二ラウンドがスタートをしました
04:54左のジャブをついていくようか
04:57アッパーから入っていこうというマルチュレス
04:59なので映像で見ると畑山さん生で見る方がより印象に残るんですよね
05:04迫力ありますよ
05:06私も家に帰ってから改めて映像で見たんですが
05:11リングサイトで受ける印象というのは本当に強いなという
05:15アッパーこの後
05:17リンク
05:18さあまたちょっと上げてきましたカルチュレス
05:21ここはイロタ選手はちょっと返していきたいですね
05:25画像で守ったら言うんですけども
05:28見舞いがやっぱ悪いので
05:29要所要所で返していかないとペースを持っていかれると思います
05:32まず手数でマルチュレスしますからね
05:34左のジャブをついていくリオカ
05:37アッパーの作戦としては前半出てきてバンって攻撃して
05:41当てました一人副
05:44今のはいいですね
05:45中盤足使ってまた最後に攻めるみたいな感じで
05:49こういったゲームコントロールもこの世界レベルしかも負けなしのチャンピオンですから
05:57この辺りは赤川さん持ってますよね
05:59上手さもありますからね
06:00パワーだけに目が行きがちですけど上手さもあるんですよ
06:03ジャブが結構上手いですよね
06:05アッパーさんいいポイントいったな
06:08アッパーそして打ち下ろしていくビジョン
06:12入っちゃうんだよな
06:15あとはしっかりと頭を動かしたりすることもできるのが
06:19このマルチュレスのディフェンス
06:20左のジャブをついていきます
06:23リフック入っていくオートしては浅かったですけれども
06:27入っていく印象ありますよね
06:28ちゃんとフェイントかけてるんですね
06:30ああいうところも
06:30あの一手間でやっぱり間もらうわけですよね
06:34そうですね
06:35左のジャブをついていくリオカ
06:38足を使っていくマルチュレス
06:40ただ今日に関してはまだそこまで終わりに行きます
06:46危ない危ない
06:47そこまで前にどんどんどんどん来るという感じではありません
06:54まあ今のところまだ前回と同じような試合展開ですよね
06:59ええ
06:59さあしっかりとジャブをつきながら丁寧にリオカは作ろうというところです
07:05右のフック
07:05ボディー
07:07ああ一人の打ち下ろしい怖い
07:08アッパー打っていきますが
07:12ボディー
07:13やっぱりリオカの方はボディーボディーの作戦ですね
07:17ボディーが下が多いです
07:19ええ
07:19これボディーってガードの上からでも嫌なんですね叩かれると
07:23はい
07:23数は増やすべきでしょうし
07:26おおー右と
07:27サッとか振るっていく
07:29この辺が上手い
07:30ただディフェンスでしっかり回してみますよ
07:32オカ
07:32ボディー
07:33アッパー打ち下り
07:34アッパー打ち下り
07:36この辺りがしっかりとマルティネスは当てていきます
07:39右ボディー
07:42左ジャブ
07:44攻めていきます
07:46足を使っていく
07:47この辺りの
07:48まあ言ってみれば
07:49波の作り方が上手いマルティネス
07:51第2ラウンドが終了しました
07:53さあ序盤の展開
07:55これは畑原さんに伺っていこうと思いますが
07:57ここまで行って終わりました
07:59どんな印象でしょうか
07:59そうですねやっぱりマルティネスのパワーですね
08:03ちょっとイオカを抑えているかなという印象です
08:07内藤さんいかがですか
08:10やはり前回の戦いと一緒で
08:13攻めるマルティネス
08:16それを受け向かうイオカのポーズで
08:19ただ僕は前回の方がガンガンいってるイメージがありましたね
08:26ちょっとねあの警戒してる部分があるなとは思いましたマルティネスが
08:32山本さん1ラウンド終わりましたけれども
08:34ご覧いただいていかがですか
08:36でもあの7月が今また始まったという感じですけど
08:41いややっぱなんか迫力すごいですね
08:45そうですね
08:47ここまではイオカ選手が考えている
08:50その策みたいなものがどういったものかっていうのは
08:52正直まだ見えてこないところはありますが
08:55ボディ
08:59さあまた前に行きます
09:00体ごと前に突っ込んでいくマルティネス
09:05この勢いをうまくジャブを愛称しながら止めていきたいんですけれども
09:11内藤さんまずこの勢いをどういうふうに対応するかですよね
09:14そうですね
09:15勢いをまず止めないと
09:17見た目的にもポイントが向こうに行ってしまう可能性が高いんで
09:23やっぱり向こうはね打つからが勝てなんでね
09:26見栄えがいいんですよ
09:28はい
09:29今のうまかったら右のショート
09:31はい
09:33さあそういったところを打てるか
09:35ボディから上
09:36マルティネスが狙っていく人で復旧
09:38はい
09:39ええ
09:40なんてジャッジが畑山さん振り分けやすいんですよね
09:43そうですね
09:44使いがいいんでね勝てなから打ち方が
09:45ええ
09:47さあそういったときにボディ
09:50どこからマイオカバー流れを使ってくるか
09:53一発プリントを右で打ち落ち
09:56
09:57ただここも浅いパンチでもありましたけど
09:59はい
10:00マルティネスが
10:01はい
10:02ちゃんとああいうのもフェイント入ってるんですね
10:04ボディで上に返してるっていう
10:07結構あっちゃうんですよね
10:08はい
10:09あの辺のショートの内藤さんマルティネス上手いですよね
10:11上手いですね
10:12はい
10:13さあ左のザブから作っていこうという
10:15ここはどういう風に詰めていこうという
10:17ここはどういう風に詰めていった
10:18体子と入っていくマルティネス
10:20内藤のフックは
10:21いいよかの耳も若いですね
10:23あれやっぱりあのフックもらってるからですよね
10:25そうですね
10:26左ジャブ
10:29なかなかこのジャブで止めるまでには至っていない
10:32回り込みながら巻き込んでいくような敵のフックは相当に被弾をしていますよ
10:38左のジャブダブルでついていくマルティネス
10:43差し合いもマルティネスまあまあうまいですよね
10:46なんでパワーでもしてるだけじゃないってことですよね
10:49はい
10:50彼はもともと両立代表でフライ級でオリンピックに出場している経験マルティオリンピア
10:56まあ基礎はしっかりとしている選手でボディ
10:59さあからねオリンピックはテクニックなんて出れないですから
11:02ですよね
11:03はい
11:04その辺りのテクニックもいかんなく発揮をしています
11:07アッパー
11:08ボディー
11:09一つ入れました
11:10イヨカの右のボディ入りました
11:12ちょっとボディやばったね
11:13ちょっといかがでしたね
11:14動き少し止まりましたねマルティネス
11:16さあ詰めていく
11:18右ピック
11:19左を返していきます
11:21まあやっぱりこの中でイヨカ選手がペーストを握っていくためには
11:25畠山さんある程度打ち合いもらうことも覚悟で
11:28いかなきゃいけないリスクを犯さなきゃいけないというところもあるんですか
11:31そうですね向かい映ってのは必要ですよね
11:34さあ
11:36さあ
11:37うちろしいボディー
11:38アッパー
11:39おー
11:40おー
11:41おー
11:42おー
11:43おー
11:44キタキタキタキタキタ
11:45キタキタキタ
11:46キタキタ
11:47さあマルティネス
11:48ちょっと効かせるような
11:50おー
11:51おー
11:52おー
11:53おー
11:543ラウンド
11:55イヨカのタッチが分かりました
11:57どっちが
11:58難しいラウンドですね
12:00お互いちょっと効きましたよね
12:02いやこれもいかしい
12:03マルティネス層が明確に効きましたね
12:05頭頭
12:07そうするとジャッジによってはヨハス選手についていてもおかしくはない
12:11そうですね
12:12それ途中まではマルティネスかなと思ったんですけど
12:14ですよね
12:15難しいラウンドなここ
12:18難しいな
12:19右側
12:21右側
12:22右側
12:23右側
12:24右側
12:25右側
12:26右側
12:27右側
12:28右側
12:29右側
12:30右側
12:31右側
12:32右側
12:33右側
12:34右側
12:35右側
12:36右側
12:37右側
12:38右側
12:39右側
12:40右側
12:41右側
12:42右側
12:43右側
12:44右側
12:45右側
12:46右側
12:47右側
12:48右側
12:49右側
12:50右側
12:51右側
12:52右側
12:53右側
12:54右側
12:55右側
12:56右側
12:57右側
12:58右側
12:59右側
13:00右側
13:01右側
13:02右側
13:03右側
13:04マルティースが前回もあんだけ前半から飛ばして 後半バテるんじゃないかと思ったら意外とそのままいっちゃいましたからね
13:11止まらないんですよ
13:14ちょっとずつはありますけども カウンターが当たりたくていいかしようか
13:17マルティースのいいところはもらったとしたら すぐその後に手を返すんですよね
13:22これで中で戻すんですね
13:24見栄え悪くさせないっていうのがテクニックがあるんですよ
13:28なんでテカッときは最終的にマルティースが上回ってるように見えますもんね
13:32ボディー前に来ますマルティース
13:36でもそこで返せるってやっぱりナイトさん 素晴らしい選手を伝えてできないですよね
13:41さすがのチャンピオンここまで17戦17勝全勝です
13:459KO2敗というレコードを持っているこの フェルナンド・マルティース
13:55右左を返していきます
13:57ただガードの上
13:59一番ちょっとここのところで気になるこのミドがある
14:02ちょっとバランス崩しましたが
14:03ちょっとバランス崩しましたが
14:04あんまり
14:05さあ
14:06ボディー
14:07右打ち下ろし
14:08今でもいいね
14:09あいつのカウンターみたいの当てましたね
14:11ちょっと動き止まりましたよね
14:12マルティースは相当イオカの左もに警戒しますよこれ
14:17はい
14:18とにかく右の腕に関しては相当にお腹を隠そうという意識でやっています
14:23左のジャブを出していく
14:28右のフレート
14:30右の腕を押し
14:33オウ
14:34オウ
14:37さあ左のジャブ
14:39追いかけていくのがマルティース
14:41左のジャブを出していきます
14:43左のジャブ
14:44左のジャブ
14:49オウ
14:53
14:54左が
14:55刺し合い負けちゃダメだよね
14:59マルティースは休むのも上手いです
15:01出すとき出すとき休むで分配ちゃんと知ってると思います
15:05やっぱこれがあるから持つんですよね
15:07ジャブの刺し合いここ一つ刺し合いはポイントではあるんですけどね
15:13この刺し合いに負けちゃいけないというのは左の刺し合いは絶対に
15:17この左
15:19あとやっぱりヨウカ選手は打ったりしないですよね
15:23結構いいパンチもらってるんですけど
15:25テロッとしてますもんね
15:27
15:28今も少し
15:29顔を動かしてパッチを逃がしています
15:32ジャブだなこれ
15:33あー来た
15:35マイリングスレート
15:36左に返せ
15:37いい返せ
15:41どこりゃ10秒第4ラウンド
15:45左の服
15:47オディー
15:49もう1回ボディ行った
15:50カルテス
15:51ただ右は止まりましたが
15:53第4ラウンドが終了しました
15:56前半の4ラウンドまで終了しています
15:58WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチの12回戦をお送りしています
16:05ベルダウンドバレテスのイオカカットの一戦
16:08今このラウンドのシーンをご覧いただいていますけれども
16:11この左は捉えたシーンが畑山さんありましたよね
16:15聞いたか聞いてなかったとベストして
16:17打たれるたびにカルテスが嫌がるんですよ
16:20相当警戒はしてるんだなっていうのを伺いますよね
16:22ありがとうございます
16:24ただその後に返していくという内藤さんのご指摘もありました
16:28ここまで前半の4ラウンドまで終了しています
16:32ここからは中盤戦へと入っていきます
16:35正直試合前に内山さんとも話をしていたんですけど
16:39この試合で結構微妙なラウンドの振り分けっていうところが
16:42結構出てきそうですよね
16:43選んでいい
16:45またのであえてちょっと予断を避けるために
16:52皆さんには最低は聞かずにお送りはしていますけれども
16:56おそらくそれぞれで付けたらそうかと思います
16:59左のジャボを刺して行きました
17:06結構10対9.5ぐらいの攻防が多くなっている
17:10印象があった前回の試合
17:11またそこを制していたらマルティネスでした
17:14前に行きます
17:15右内容の左利き
17:17右ストレートボディから上
17:21マルティネスが行きます
17:22やっぱり圧はナイトさん変わらずにマルティネスが出てますよね
17:26逆にこれをしないと不利になるっていうの分かってるから
17:30でも山本さん何かを持っているというところに期待したいですよね
17:34そうですね
17:35さあボディ
17:38いいボディだ
17:39今回に対して右
17:41右上のシテクこのフックをさらに左
17:44リフェンスブリーツは出してはいるんですが
17:46ヨカ
17:47ただ今のシテク当たった
17:50ガードの上でもありますが
17:52ガードの上から振ってもされてるもんね
17:55相当パワーありますよね
17:58まだリフェンスブリーツを何か凌駕してくるパワーがあります
18:04ヨカ
18:05アリスでも肉を切らして骨が立つみたいな
18:08ちょっと打たれながらでもいいからボディブロー当てようっていうのをやっぱりすごい考えてますよね
18:11右にストレート
18:15そこに至る一つの流れをどういう風に作っていくか
18:21イオカ
18:21ちょっとお互いに今見合っている時間帯です
18:26左のジャブを指していくイオカ
18:27結構今日は精神戦あるいは頭脳戦という側面も出てきているようです
18:33右を引く
18:33左が返した
18:34ただ前回のようなかなり圧を感じ続けるという展開とは違うような気がするんですよね
18:43少し前回よりは前に出てますね
18:46はい、イオカ選手がですよね
18:48はい、右で
18:49もう、マルチェイスは歩きだからでもどんどん舞い出てて
18:54歩きながらパンチ出してるくらいね
18:56前進するんですよ
18:58あれやりにくんですよ
18:59で、結構パンチをもらうと髪の分けが長い時は
19:03それでもらってしまっている印象があったんでということで今回
19:05髪の毛も短くイオカ選手はしてるんですよね
19:08はい、いろんなことをとにかくこの試合の勝利に向けて準備をしているようかかくそう
19:13まあですがこの左にジャブとにかくちょっと手勝ちだけで言うとやっぱりマネティネスのペースではあります
19:20メキュー強しい
19:22アパー
19:24クリーフィットではありませんが印象は残るようなマネティネスのパッチピギー
19:28やっぱりこれですよね
19:30あの右のフックはどういう風に畑山さん対応したらいいんでしょうか
19:34まあ左側を上げるしかないですけど
19:37上げてもね、隙間から入ってくるんですよ
19:40はい
19:41はい
19:42ポリー
19:43えー
19:44おー
19:47おー
19:48おー
19:49おー
19:50おー
19:51おー
19:52おー
19:53おー
19:54おー
19:55おー
19:56おー
19:57おー
19:58おー
19:59おー
20:00おー
20:01おー
20:02おー
20:03おー
20:05おー
20:06おー
20:08おー
20:09おー
20:10おー
20:11おー
20:17おー
20:18おー
20:19おー
20:21おー
20:22おー
20:24おー
20:25おー
20:27おー
20:28おー
20:29おー
20:30おー
20:31おー
20:32おー
20:33おー
20:34おー
20:35おー
20:36おー
20:37おー
20:38おー
20:40おー
20:41おー
20:42おー
20:43おー
20:44おー
20:45おー
20:46おー
20:47おー
20:48おー
20:49おー
20:50おー
20:51おー
20:52おー
20:53おー
20:54おー
20:55おー
20:56おー
20:57おー
20:58おー
20:59おー
21:00おー
21:01おー
21:02おー
21:03おー
21:04おー
21:05おー
21:06おー
21:07おー
21:08おー
21:09入ってくる感じですあれなんですけども歩きながら打ってくるんですねー やりにくいんですねあれやられると
21:16ええええええええ 今当てたんだけどそうですね
21:21そうなもったいなかったですねなんか前に出ることでうまく合わせたそうなんですよね 圧があるからねやりすいんですよ
21:29畑田さんあの結構タイミングは取れるときはあるんですねそうですね 当てるのは出てるんですよ
21:36ボディ 打ち合い
21:39力ではやはりマルティース エグフック ボディ 入ってきた
21:44さあここは詰めていきます まだいいの当てたと思ったらしまた違うモロチャンスで違うの
21:50バランス崩してジャガでもらうと 俺はやっぱ印象がありんだよな
21:56ボディから打ち落ち マートリフこの右の打ち落ちた厄介
22:00ジザル・ジョブ 当初はこのフェルナンド・マルティース強さがありますので
22:05バンコとジェシー・ロゾリゲスとやるなんていう話もあったんですけれども まずはイオカとの対戦を優先するということで今回この試合を実行しました
22:13右のストレートをイオカ
22:16左 左ジャブ
22:23さあお互いにやって
22:26左ジャブ
22:28こういうところはちょっとこう ペイスを緩めているマルティースなんですよね
22:32抜いてるんですよ上手いこと
22:34はい
22:35この辺の波が本当にうまくて
22:37あーただここで一気にした
22:39ここで一気にした
22:40さあマルティースがやか
22:41ボディースがやか
22:42ボディースがやか
22:43ボディースがやか
22:44どうだ
22:45打ち合いながってる
22:46打ち合いながってる
22:47さあヨカも行く
22:48負けじゃないですよ
22:49ボディー
22:50さあ上台一気にボディースが上がった
22:52ボディースがやかって
22:54ボディースが上がって
22:55ボディースが下がった
22:56ボディースが上がった
22:57ボディースが下がった
23:00ボディースが下がった
23:02ボディースが上がった
23:03今はちょっとガードに
23:04一気を築けました
23:05ピース
23:06そして前に行きます
23:07アパー
23:10汚染者
23:12横川選手は本当に打たれてる
23:13ですね
23:14相次期あまわらしに
23:16大体育成者巻き込まれるわけですよね
23:18ホントダウンストいいぐらいの
23:20もらった気がしたんですけど
23:22続けていますしむしろチャンスにもなろうというところ
23:25ボディオテイク右にストレート
23:27マルティエスも返していく
23:28ああいう変速がバンチも上手いですよ
23:30左のジャブダブル
23:33さらにいく
23:34左ジャブそこから入っていく
23:38マルティエスダイ
23:39やはりこの波の作り方
23:42出発力爆発力
23:43マルティエスは持っています
23:45右の打ち下ろし
23:46バンチが強いな
23:47ちょっとバランスを崩したところにもらいましたが
23:50しっかり耐えたバンチ
23:51全拍が終了しています
24:00WBA世界スーパーフライ級のタイトルマッチ
24:0412回戦をお送りしています
24:06チャンピオンフェルダートマルティエス
24:09そして27回目の世界戦を迎えた
24:12岩加和郎一戦
24:13この後方は
24:16いやちょっと
24:18竹馬さん
24:19かなりスリーリングでありましたが
24:20普通の選手だったら倒されていますよ
24:22ですよね
24:23ありますよね
24:23オドナッツでした
24:27岩加選手も勝負が来ましたね
24:30しっかりでもあの打ちの中で
24:34打ち合いの中でボディをちゃんと出しているんですよね
24:36左ボディを
24:37あれがいずれか当たるような気がするんですけどね
24:41少なくとも蓄積はしているはずで
24:43アルゼンチンのオウェンダも本当にテンションを上げています
24:49さあ第7弾がスタートします
24:52ここから後半戦へと入っていくわけですけれども
25:02アルゼンチンのオウェンダが入っていくわけですけどね
25:10テンションを上げていくわけですよね
25:14右ストレートを返していけるよか
25:18ボディ
25:20ちょっと
25:23言うか打ち合ってきましたね
25:25そうですね
25:26ちょっと何か格好きだったというか
25:28このままではっていう感じだと思うんですけど
25:31ボディ
25:31返ってきました
25:33内藤さんとしてはちょっとやっぱり不利な感じで
25:35考えてますか
25:36現状試合中では
25:37そうですね
25:38今のところ不利かなと思うんで
25:41これ変えなきゃいけないということで
25:42戦いから変えてきたんだと思う
25:45手出してきましたよ
25:47ただそうなるとね
25:49マルティネスがまた上手いから
25:50ボディ
25:52巻き込んでいくマルティネスに対して
25:54ちょっと横浜も覚悟を決めて
25:56ここは打ち合ってきました
25:57ガードの上でも殴っていこうという
25:59さあこれで上を相当意識させていますけれども
26:03なんとなかね
26:04ガードの形ですね
26:05崩れないですね内藤さん
26:09そうなんですよね
26:10この左右のフックがやっぱり印象が
26:16頭振られちゃうんで
26:18フック上手いんじゃない
26:19上手いですね
26:20あれ素人考えだと
26:23あのフックに合わせるというか
26:25動き大きいんで
26:26あそこなんかタイミングになるかなと思ったら
26:27フックもスピードがあるんでやっぱり
26:29そうなんだ
26:29キレがあるんですよ
26:31それやまさにやっぱり難しいんですね
26:33あそこやまさに
26:37回転力があるんですよね
26:39確かに
26:40バックル回数
26:43それでいろんな選手をこの嵐に
26:46巻き込んでいきます
26:47マルティネスボディ
26:48いやーでも山下さんなんか
26:52ヨーカ選手がやるべきことはやってるようには見えるんですよね
26:55前回とは全然違うっていうのは
26:57はい
26:58証明されてると思います
26:59そうですよね
27:00はい
27:00ここも明らかにしっかりと自分で打ち合う姿勢を出しています
27:04ただいかんせん相手が自由な戦前走
27:08ちょっと手活ほしいなと思うんですね
27:10ヨーカの選手のほうがね
27:11ここらで手活を増やしてほしいです
27:14さあ右のストレートを出していたヨーカ
27:15もう一回右
27:16ここでアッパを打っていきましたが
27:207ラウンドも終盤6時30秒を切ろうというところ
27:25細かいパッチを顔面にやっていきましたヨーカ
27:28ここでまた少し波を落ち着かせてからまた前に出ます
27:34マルティネス
27:35右服
27:37お互いにフック打ち合い
27:41右のフック打ち合い
27:42これは要注意
27:43ちょっと腹入ったかもしれない
27:49もう一回
27:51第7ラウンドまで終了しています
27:59いや本当に熱戦が続いていますけれども
28:05畑山さんここまでの展開全体を通してはどんな風に見てらっしゃいますか
28:10まあやっぱりイヨカ選手の劣勢はちょっと否めないかなという感じがするんですけど
28:16ただそうは言っても右の打ち終わりというか右に合わせて左ボディを打つという作戦だと思うんですけどね
28:22この作戦に関しては遂行できたいと思います
28:24何回か嫌がるシーンはありますもんね
28:26そうですね
28:26これをコツコツ続けていけばという感じがしますね
28:30毎藤さんどう見ていますか
28:33はいあのやっぱりマルティネスの前進が止まらないというか止められてなくて
28:39やっぱりやっぱりちょっと不利な感じがしますね
28:42ただボディがねよしよし当てててて
28:45嫌がってますマルティネス
28:47ボディ勝機をまあちょっと見出してほしいかなと思いますね
28:51そうすると今畑田さんおっしゃったような戦略を遂行すべきというところですね
28:55そうですね
28:55はい
28:55さあ第8ラウンドがスタートをしました
28:58いやしかしまあ36歳
29:023月の24日が誕生日ですんで
29:051ヶ月での体感となればこれは八世川穂住選手の
29:10最高齢での日本人選手としての世界体感ということになります
29:14そこを目指す36歳の24日発走
29:18ジャボついていけるか
29:21お前は
29:22まあいい針をしました
29:24さあ右の服から入っていくマルティネス
29:28足を止めてジャブを打って
29:35まっすぐ下がるんではなくてこうやって
29:37しっかりと打ち返すようなシーンは
29:39岩川作ってはいます
29:40この辺りが前回とは少し違うところ
29:43こういうとこ休んでるんですよマルティネスは
29:48そしてまた嵐のように前に出ると
29:52今今ちょっと入ったな
29:56嫌がってキック効いてんじゃない
29:59前回対戦よりも内山さんプリンに入るボディは増えてますよね
30:04前より入ってる気がしますよね
30:06はい
30:06このボディ
30:09特にボディフックのような感じで入れていくボディも入っています
30:12あれを一番マルティネスは警戒をしている感じなんですが
30:16このラウンドは岩川選手自分から前に出てるんで
30:20ちょっとペース掴めてる感じはしますけど
30:22そうですね
30:23手数もちょっと岩川の方が出しているようには見えます
30:26はい
30:26さあヒトリネスジャブ
30:28少しマルティネスとしては
30:31ペースを打ち付けてコントロールをするラウンドの2風に割り切っているかもしれませんか
30:34かもしれないですねこのラウンドね
30:35だとするとこの辺りは本当に妖怪ですよね
30:39右のストレートが入っていこうとやっぱり来ますね
30:44こういうのがうまい
30:45リセバーを作りますよね
30:47そうそう
30:47はいボディ
30:48そして打ち下ろしていく
30:50松入っていこうと言うよか
30:53詰めてかわしてアッパー
30:55
31:00相打ちのタイミングではありました
31:02右の打ち下ろし
31:05疲れたのか休んでるのか
31:11ちょっと明らかに足は出なくなってますよね
31:14マルシですね
31:15これちょっと山本さん期待はしたくなる展開ではありますか
31:18いや本当ですね
31:19テカスもちょっと減りましたし
31:21ミスバラ作るのはうまいのはないんですけど
31:23ちょっと体のこうやって流れるシーンも出てきました
31:26ただもしかしたらこのラウンドを分かりやすく言うと
31:31ステラウンドで休んでいるのもあり得るのかなと思います
31:35そしてまた次のラウンドから出るっていう考えられます
31:38当然おそらくは自衛としては
31:40アッパーこういったリードしてるだろうな
31:42ぐらいの感覚なんですよね
31:43そうですね
31:43ポディ
31:45これこれ自由度出てきた
31:48うまいね
31:49まさにジャッジに印象をつけるような出方
31:52だからこれまたあげなさん
31:56ファイトIQ持ってる選手ですよね
31:57そうですね
31:58ボクシングIQに関しては
32:00ヨカ選手もIQ高いけども
32:02それに匹敵するレベルのIQ持ってますね
32:05このバルチェスは
32:05はい
32:06世界戦ですから当然そういったIQが
32:09お互いぶつかり合うという戦略性もあるわけですけれども
32:12ただこのラウンドに関しては少し畑山さん
32:14変化もあった今までとはラウンドだと思うんですが
32:17その辺いかがですか
32:18そうですねこのラウンドはイオカでいいんじゃないですかね
32:20明確にここはイオカ選手が取ったというラウンドになっているようです
32:25山本さん何かこれがね流れが変わるきっかけだったら嬉しいですけどね
32:30何か手応えみたいなのはあると思うので
32:33それがなんかこううまく入るといいなっていう
32:36形ですけどね
32:39さあここはただバルチェスが
32:42まさにいろんな経験を伝えているチャットでもあります
32:46さあそして自然と巻き上がる
32:48この大沢総合体育館
32:50イオカコールです
32:51まあとにかく何度でも這い上がる
32:55そういった姿を見せるんだという話もしています
32:58そして息子さんからもユーバーナンバー1という色紙をもらったり
33:04本当にいろんな人にこのイオカ勝つとは支えられています
33:07その声がこの残り4ラウンド
33:09背中を押してくれるはずです
33:12さあジャムの撮影
33:15右の服
33:16ジャムジャムが入ってこう
33:19手間をくじくようなジャム
33:20マルティネスが打っていきますボディから
33:23やはりちょっと先ほどは休んでいたか
33:26少しここはマルティネスは前に来ました
33:28ただイオカもそこからしっかりと前に出て
33:31押し返していこうという感じ
33:32さあこのラウンドどういった展開になっていいか
33:36アッパー
33:38このあたりはステップワークで返しています
33:40ボディ
33:41ボディ返す
33:42ただガードの上
33:43左フック
33:45左上下に打ち分けて
33:47右を打ち込んでいきましたイオカ
33:49アッパー
33:51アッパー
33:53アッパー
33:55ジャム
33:57ジャム
33:58ジャムが
33:59あの機能に勝負するパンチとパラで勝負するパンチと
34:03使い分けって言ったらいいんですかね
34:05そうですね
34:07マルティネスはこのあたり本当に技術の高い選手です
34:10ボディ
34:11アッパー
34:13アッパー
34:15さあ右のストレート
34:16右の打ち落とし
34:17追っていきましたマルティネス
34:19アッパー
34:21やっぱり本当に一筋なのでは
34:23イオカ
34:24アッパー
34:25ored
34:26こういう感じ
34:27スクリック
34:28ここからグリッシュリック
34:29ただボディ
34:31ビマ
34:32ちょっとヒリ��がおって
34:33右からちょっと打たせない方が良いな
34:34בר
34:35ちょっとリスクありまして
34:36ブレイタガ
34:37人はここを決め期値
34:38そんな感じですね
34:40叩ってボディ
34:41ボディで奪ってるな
34:48ちょっと打ち好きがあるバルティネス
34:50Vic
34:52ちょっと疲れたぞバンケース
34:54これはちょっと面白い展開になってきました
35:01ランマ戦になっちゃったな
35:02いや効いてますよマルティネス
35:06これ内山さんある意味チャンスのチャンス
35:09スタミナもだいぶ今はどーっと打ったんで疲れてますね
35:15休んだかなと思ったんですがやっぱりちょっと落ちてるんですね
35:19マルティネス
35:20疲れてるところにボディーブルなんでやっぱりちょっとまとめに入らなくてもきついですよね
35:25まだコトランプを引きてて4ラウンドあります
35:29さあ伊沢氷が起きている
35:32明らかにちょっと座盤の…ちょっと動きがあった
35:36やがったやがったやがったやがったやがった
35:39全然に盛り切れてる
35:40体が一体気持ちで止まりました
35:43対応は受けた
35:45いやこんな姿今まで見てません
35:48さあここはチャンピオン明らかに上がっている
35:51さあ足を使って逃しにかかる
35:53このラウンドしかたな
35:55このトップ取りましたよ
35:57でもこれは…このラウンドでもどうですか?
36:00その前のラウンド…
36:04ボディー効かせる前のマルティネスのポイントが良かったかな
36:07やっぱ凄い攻撃ですよねあれは
36:09はい
36:10ボディまででひっくり返すとは内山さんはちょっと見払い
36:14効かせましたけど…
36:16確かに難しいな
36:18でも最後見栄え悪かったからな
36:20マルティネス
36:21はい
36:22こと言うとね
36:23意見分かれる可能性ないラウンドかもしれないですね
36:26ただあの…光は差してきたように内山さん感じるんです
36:30いかがですか?
36:31前回はねやっぱり後半にボディとか全然入らなくなって
36:35押されたんですけど
36:36今回疲れてくる後半にボディ当たってるんで
36:38ひょっとしたら残り3ラウンドで
36:41まあ…いいボディが入れば倒れる可能性も十分あります
36:45これ山本さん、前から1ラウンドに当たってたんで
36:48そこからもうひたすら守った
36:50だけれども今はもう体力も
36:52確かに
36:53前回は後半に目を背けたくなりましたけど
36:56今回は後半に期待がかかりますね
36:58そしてこの観客の声援が後押しをします
37:0110ラウンド、残り3ラウンド
37:04いやーでもこれは何かもう見る者の
37:07山本さん心を打つ戦いぶりですよね
37:10こんなに覚悟を決めてね
37:13さあそのイオカのファイトがお客さんの心を動かして
37:18場内全体からイオカコールが起きています
37:21さあ左から入っていこうというマルティネス
37:24またマルティネスがアーツを上げてきた
37:26さあここから打ち合い
37:29ちょっと困ったぞ
37:31さあマルティネスはちょっと困った
37:33相打ちやっぱボディ入り押しです
37:37イオカは打たせて
37:39相手を打たせてでもボディを打つんですよ
37:41自分まともにもらっても
37:45それでもボディだっていう感じですよ
37:47アパカモディ!
37:50さあコムコミュレーション
37:52さあイオカが何か流れを変え始めている
37:56さあやってここに一緒に寝て休んで欲しくないんだよな
38:03今後攻めて欲しいんだよな
38:05イオカ自衛からするともうね
38:07残りのラウンド全部取らないと
38:09判定は厳しいっていうのを持ってると思うんで
38:12コミュレーション
38:14コミュレーション
38:16さあ逃げたー!
38:18逃げたー!
38:22倒したー!
38:24さあこれまだのラウンド半十あるぞ
38:28さあのオーナー
38:30イオカ大チャンス
38:32ストリック右
38:34さあイオカが行く
38:38さあボディ入り回る
38:41バーハンがあります
38:43さあ冷静に行くなら
38:45ボディ引いて行く
38:46ローカギーで
38:47アッパー!
38:49ここでボディ打つのボディすごいな
38:51あ、イオカが終わった!
38:53いいなチャンス!
38:55明らかにマルキレス聞いている
38:57これはここにいると
38:59ボディボディ
39:01いやーよくなるチャンスもある
39:03ダウンを取っても
39:05ボディ打つところがすごい
39:07残り50秒
39:091回目あるぞ
39:11手の助ける!
39:13さあバックるぞ!
39:15まだパッチャー来ているマジです
39:17ビヨカンをいっぱいいっぱいだ
39:19マルチデスもいっぱいいっぱいだよ
39:21マサミスト!
39:23マサミスト!
39:25ビヨカンをちょっと打ちづかれましたね
39:27すごい
39:29さあこれが本当にチャンス
39:31マルツデスだってダメージあるよこれ
39:33マルツデスだってダメージあるよこれ
39:35左!
39:37さあブグロック!
39:39帰ってくれ!
39:41疲れてるから聞いたもん
39:43さあダウンを持ったなよか
39:45左!
39:47さあ残り10秒!
39:49いけ!
39:51さあ!
39:53前に行く!
39:55左!
39:57すごいラウンド!
40:01さあ2ポイントラウンドを取り返しました
40:058位以降は結構戻してる可能性が
40:07畑山さんありますよね
40:09いやーこのダウンはでかい!
40:11ちょっとね
40:13招致に仕掛けた
40:15一気に招致に仕掛けたけど
40:17このダウンってまだできるっていうのを証明しましたよ
40:19GNもね一気に盛り上がってると思う
40:21これ勝てるぞと
40:23見事なタイミックでした
40:25これ残り2つで
40:27左に変わります
40:29これ残り2つだわ
40:31勝負!
40:33おーすごい
40:351回最初も左1回されてるんですよね
40:37そこから聞いて
40:391回もらって
40:41逆にもらったなと思ったんですよね
40:43タイミングだ
40:45いやーでも
40:47マルティネスよく立ってきたな
40:49本当チャンピオンも
40:51ダイトーさんあっぱりですよね
40:53そうですね
40:55素晴らしい試合です
40:57どれくらい回復してるかな
40:59残り2回と
41:01さぁ
41:02潜在一流のチャンスが
41:03ヨーカカストにやってきました
41:05やっぱり打ちになると
41:06ヨーカ強いですね
41:07ガイモンガンガードの差が出ますね
41:09この振りも細かいから
41:11再戦勝率100%のヨーカカスト
41:13まさにそれを証明するような
41:16コクロノラウンドの一気の追い込み
41:19さてマルティネスのダメージがどうかというところも深いんですが
41:26ここはまず序盤圧は出ていく
41:28ボディー
41:29コクロノラウンド
41:30ちょっと動き止まりましたね
41:32ちょっと動き止まりましたね
41:33ここで効いたな
41:37バツー
41:39バツー
41:40もう一回行く
41:41やはり明らかにボディーは嫌がっている
41:47早々に今ボディーの動きに腕が反応しました
41:53精神的にはヨーカの方が有利ですかね
41:55今の
41:56ですよね
41:58一緒に休んで落ちてないんだよここで
42:02手でないかな
42:04どこでこのチャンスを物にしていったようか
42:07もう一回ヨーカ
42:0910ラウンドにダウンを奪いました
42:10しかも結構なダメージを
42:12終わってバツリーです
42:13入ってきた
42:14ただここの打ち合いで
42:16失敗をかけているようになっていました
42:19分かんないですけど
42:20今だったら打ち合いになったらヨーカの方が有利ですよね
42:22ですよね
42:23だってもうポイント的に分かんないですけど
42:25今止めたらどうついているか分かんないですけど
42:27やっぱり接近するだった方がヨーカ選手を倒せるチャンスがめちゃくちゃ増えるので
42:32あのダウンはもうそれを想定するようになったので
42:34そうですね
42:35はい
42:36さあ左
42:37ジャムついていく
42:38これ相当多分マルティリスも迷っているでしょうね
42:41うーん
42:42ただ予感を追って
42:44ポイント
42:46いやーでも本当にこう
42:52平瀬篤選手が作ったいい流れ
42:54それを大将がまさに
42:56山本さんも大将らしいすごい
42:58根性と精神力と
43:00いやー
43:01倒れないな
43:02ええ
43:03さあまずは上手です
43:04さあ
43:05ここはコンビネーションで作っていけようか
43:07足でかわして
43:08足でかわして
43:10ただちょっとマルティリスのパワーも落ちてきたかなという印象
43:15ちょっと休んでいるのかもしれないですね
43:17休んでいると思うな
43:18なるほど
43:19これこれは上手いんだこれが
43:21押し込んでいきます
43:22ただ明確なヒットはそんなにありません
43:25マルティリス
43:26ボディ右
43:27ここはだいぶ足でかわせるようになってきました
43:29三岡
43:30右を追っていくマルティリス
43:33左に打ち下ろし
43:36そういえば
43:38あの嫌だったフック系の感じがちょっと持ってきたアミギン
43:42ただこれは要注意
43:43ほんとしかし打っ張り強いな
43:45ええ
43:46結構もらっているのも見えるんですけどね
43:48全然効いた装備がないですよね
43:51はい
43:52あれはやっぱりギリギリのところにちょっと逃がしてもいるんですかね
43:55左から打ち下ろし
43:57タイムが良かったんですが
43:59さあ
44:0111ラウンド終了
44:04ジャッジ面を考えるとどうかというところですけれども
44:08これ畠山さんどう見てます?
44:13まあちょっとポイントのゲームはね
44:15分かりませんけど
44:17あのマルティリスも相当疲れてますし
44:19はい
44:20まだまだチャンスあります最初なんですけどね
44:23ユーパーチェーンは諦めてないですから
44:25そうですよね
44:27タイトーさんは?
44:29あのー
44:30やっぱ前半がちょっとねマルティレスだったんで
44:33はい
44:34分かんないですよね
44:35うーん
44:36ですね
44:37撮り回したけどね
44:38はい
44:39最終ラウンドって
44:41ラストだから頑張っちゃうんですよね
44:42
44:43疲れても
44:44ええ
44:45そう考えとこのラウンドで結構決まるかもしれません
44:48お前
44:49お前
44:50お前
44:51お前
44:52お前
44:53お前
44:54お前
44:55これが最終第2位
44:56第12位
44:57第12位
44:58これ通った方があってなるかもしれないですよ
45:00はい
45:01さあ
45:03マルティレスも頑張るだろう
45:0410ラウンドリダウンを奪いましたよ
45:058日
45:06マルティレスが前に来た
45:09いやーでも本当に
45:11歴史残り1戦といっていいでしょう
45:14序盤がマルティレスも
45:15うまいうまい
45:16これ打ち合ったら面白いね
45:17チャンキロウンド
45:18うまいなー
45:19あえてそこに
45:21ここで
45:22打ち合ってくれればいいんだけどね
45:23マルティレスは逃げてくる
45:25逃げてくる
45:26逃げてくると思うんですよ
45:27はい
45:28ジャンプ突きながら
45:29ええええ
45:30ポイントではリードしてるはずであろうという陣営のオーバーケー
45:34おおー
45:35結構いいタイミングでありますが
45:36いったらチャンスセット
45:37レコリー
45:38打たれそういうのはいいよな
45:40よっかーでも本当そうしては打ちましたね
45:42トリック
45:43おーおー
45:45トリックアパーへつなげる
45:52それからボディ
45:54体を入れ替えて左服帰ってくるバッケース
45:56ボディ
45:57鉄球してるなー
45:58鉄球はほら押してる
46:01右服
46:02はい
46:03巻いてきます
46:04この前身で印象の良さわけですよね
46:06バルティレスはね
46:07あと左ボディ
46:08あのね
46:09ヨカの左ももらわないように
46:10おおー
46:11今効いたっぽいね
46:13アコディ
46:14ちょっと体流れましたよね
46:15流れましたね
46:16はい
46:17これがマルクレスの
46:20マルクレスとのゆえ
46:22流れ湧いてるわけでした
46:23ただ足はちょっと運びがおかしくなっています
46:25マルクレスと体が流れてる
46:26聞いてる
46:27疲れもあるでしょうね
46:29そうですね
46:30はい
46:31あー
46:32ヒトリック
46:33お互い人
46:34ダメージも
46:35そしてスタミナも
46:36ボディ
46:37お互い疲れてるけど
46:38いいか
46:39そうですね
46:40でもやっぱりそのバテバタになったって雰囲気が出ないですよね
46:42はい
46:43マルクレスは完全に疲れてますよ
46:45バランスが取れてないんで
46:46はい
46:47ボディ
46:48サミギフック
46:49ラスト1分
46:50ラスト1分
46:51さあ
46:52さあ
46:53ボディ
46:54一つ返しました
46:55お互いフラッフラだ
46:56ええ
46:57
46:58カナダを見せて
46:59さあ
47:00残り1分来た
47:02イオカ行けるか
47:03ボディから
47:07イオカコールが沸き起こっています
47:09オオタク総合体幹
47:10バランス
47:12バランス
47:13バランス
47:14バランス
47:15バランスの打ち合いクリック
47:16お互い打ち合った
47:17お互い打ち合った
47:18ラストスパート
47:19うわぁ
47:20気持ちの全部出していく
47:21さあ
47:2236歳集大成4日活動
47:25全てを出しているか
47:27ここなんだ
47:30残り36歳
47:31お互い打ち合い
47:32手立ちをお互い
47:34お互い
47:36お互い
47:37体預けていきます
47:38さあ
47:40終わりだよ
47:41もう
47:42サーユカー
47:43ボディ
47:44体預けるのがうまいんだ
47:45ええ
47:46お互い
47:47お互い
47:48タイミングを取りにいたようか
47:49お互い
47:50お互い
47:51お互い
47:52お互い
47:53最後の打ち合い
47:54お互い
47:55お互い
47:56お互い
47:57お互い
47:58お互い
47:59終わったー
48:00お互い
48:01お互い
48:02お互い
48:03お互い
48:04お互い
48:05お互い
48:06お互い
48:07お互い
48:08お互い
48:09さあ
48:10どうだ
48:11後ろからですか
48:12どうから
48:13ちょっと今観客席からお目が取っていきまして
48:15ちょっとリスリートに欠けた行動でしたね
48:18何何タンビル
48:20お互い
48:21お互い
48:22お互い
48:23お互い
48:24お互い
48:25お互い
48:26お互い
48:27お互い
48:28お互い
48:29お互い
48:30お互い
48:31お互い
48:32お互い
48:33お互い
48:34お互い
48:35お互い
48:36お互い
48:37お互い
48:38お互い
48:39お互い
48:40お互い
48:41お互い
48:42お互い
48:43お互い
48:44お互い
48:45お互い
48:46お互い
48:47お互い
48:48お互い
48:49お互い
48:50お互い
48:51お互い
48:52いやー山下さんいかがでした
48:57いやーすごかったですね
48:59今言葉がちょっと出ないですけど
49:02今日の試合は敗者はいないよ
49:06いや本当そうですね
49:08もう最後は沸き上がったあの完成と
49:11イオカコールが全てを物語っているのではないかと思います
49:14当然勝負なんで勝敗はつくんですけれども
49:22ただダウンを一つ奪ったのはイオカカットの方で
49:29はい
49:30でまた最後は何か覚悟を決めた打ち合いがね
49:37勝敗を超えた伝わるものがありました
49:48さあどういった結末になりますか
49:50WAS世界スーパーフレー級タイトルマッチ
49:59採点の結果をお知らせいたします
50:01ジャッジ
50:03メンスクワークス
50:05114対113
50:09140対130
50:12ジャッジ
50:14ラウルカイズ
50:16115対112
50:19115と112
50:22ジャッジ
50:24ロバートホイル
50:25117対110
50:27117と110
50:30以上3対0の採点を持ちまして
50:33ウィーナー
50:35バイユナルマスデシジョン
50:37WBAスーパーフレー級タイトルマッチ
50:41スティオ
50:42チャンピオン
50:44チャンピオン防衛です
50:45フェンナド
50:50プーマー
50:52マーケーネ
50:53ということで
50:55WBAのタイトルとしては初号泳になります

お勧め