Backup purpose : https://www.youtube.com/watch?v=Ly1VPCB1K5o
【鬼頭明里】こうして人気声優になった...!
https://x.com/onedarifes/status/1914982588382609490
#鬼頭明里
【鬼頭明里】こうして人気声優になった...!
https://x.com/onedarifes/status/1914982588382609490
#鬼頭明里
Catégorie
😹
AmusantTranscription
00:00僕らはですね、年齢は違うんですけど、養成所時代からの一応、付き合いということで、完全なる同期、完全なる同期だね、もう切磋琢磨し合ったな、今回のおねフェスは、ちゅんすきさんとあかりねえやんの仲良し小優しトーク
00:52クビになっちゃって、シェアハウスに住んでたり、食べていけないなあみたいな、なんかもう、地元に帰って、めっちゃ苦労人っすね
01:08それどころじゃなかったし、結構忙しかったから、必死でもうこんな
01:14それでは本編スタート
01:16声優イベント第3弾開催を目指して
01:20ここを養成所がそもそも違うし事務所も違うっていうのをつなげてくれたのが、うちの比枝ねね、俺と同じクラスで、りんがかの養成所生と、なんか練習会やってるからっていうので、集まったっていう回からスタートなんで。
01:47で、私の方の養成所の一騎上かな、一騎上に春瀬夏美っていうか、一騎上な?
01:58そうそうそう、先輩でいて、なんかのタイミングで一緒になった時に仲良くなって、で、ナッピーがその、ねねちゃんと仲良いからって言って、ちょっと同期っぽい人たちで集まろうみたいなので言ってくれて
02:12カラオケでね、練習会みたいなね、やること多くて
02:16カラオケルームで?
02:17カラオケルームで、そのセリフもお互いやったりして
02:21そうなの?
02:22ここはこうなんじゃないかなとか
02:24難しい
02:25へェェェェ
02:26俺だったら、 新屋カの歌を、音源もらって、それをミックスしたりして
02:32ああー、やってくれるそう
02:33やったやった、やった
02:35スカイプでな
02:37スカイプだ
02:38ネット、オンラインで?
02:40オンラインで、スカイプ
02:41懐かしいー、今言われて思い出した
02:43俺もどこにやるか分かんないけど俺は俺でボイスサンプル聞いてもらってそうそうそう滑舌がなとか言ってた覚えてない覚えてない覚えてない覚えてない覚えてない覚えてない覚えてない覚えてないあそっか何様俺がやっぱ滑舌ちょっと俺気になるんじゃないんそうだねみたいないい先輩いい関係じゃん
03:05でもやっぱり妖精女性ってまだ手探りみたいな感じだからねいいっすねなんかハンドメイドな感じがしてそうそうそうな感じだったな一番でもね多分話した方っていうのは趣味の話が割とあったりしたっていうのも服好きだったりとかあと海外の映画とかもねすごい好きだしあと何よりLINEの返信が一番早かった
03:31同じくらい早いもんね早い俺もだいぶLINEさすごいじゃんLINE魔人というか気づいたら5件ぐらい来てる時はそうそうそうそう逆に紀藤さんはどうだったんですか私はもう一生忘れない最初に会った時にこうみんなでカラオケで会ってワイワイしてる時になんかもう今もおしゃれだけどまあ当時もなんかちょっとちょっと坊っちゃんみたいな感じの服を着ててなんかその服おしゃれだねみたいなどこで買ったのって言ったら
03:59これはイオンでとか言ってきて近所のイオンでみたいな言葉を聞いててなんか年相応で可愛いなってもう今じゃねハイブランドに身を固める
04:12いやいやそんなことないよ
04:13ヒトさんデビュー作はいつ頃なんですか
04:22養成所入ってすぐぐらいに受けさせてもらったオーディションで六条魔の侵略者っていうアニメがあったんですけどそれの受けた役のメインキャラじゃなかったんだけど途中で出てくる当番会があるぐらいの別役で受かってみたいな感じで
04:38これでも初アフレコじゃないでしょでもそれが決まったことによって勉強させるためにモブで行かせたりとかやってくれてましたね
04:47完全にきっかけはきっかけなんだねそうだね
04:50主演が中村さんだよね中村さんとでどうだったみたいな現場中村さんと同じだとかね純粋やね素晴らしいしたよね素敵やん
05:01そうそうああそうかこれきっかけなんだ14年デビュー
05:04それ何年目の時ですか養成所だから養成所制の時
05:09事務所にも入ってないみたいなタイミング
05:12でもやっぱりもういつ現場出てもおかしくないじゃないけど素人目で言うとそうそうそううれしいあと最初声幅もそうだしとにかくねいろんな声色がね出せていやこれは絶対売れるなとトントントンだなって俺も割と同じラインと焼く幅の広さだったりあとは声色の引き出しの多さっていうところはやっぱ養成所の時から武器にしていきたいって思ってたからそういう感じでね
05:42それのやっぱ女性版じゃないけど
05:44え?竹内俊介の女性版ってことですね
05:48キトーさんは?
05:49そうだった
05:50そんな言い方になってた?今
05:52そんな言い方じゃないよ
05:54違うだから
05:55心強い存在だった
05:57そういった意味では
05:58あっなるほどこうやればいいんだっていうのを
06:01女性ではあるけど俺も学ぶという
06:03対岸で戦ってる仲間みたいな感じかな
06:06初めてのデビュー作でキャラクター出てからは
06:15もうずっとトントン拍子でオーションとかも受かったりですか?
06:18全然ですね
06:20割と自分的には結構なんかくすぶってた期間3年ぐらいあったなみたいな
06:263年間?
06:27うん
06:28なんかバイトもしてたりとか
06:29そうですねバイトラーメン屋でバイトしてましたね
06:33ラーメン屋って何やるの?これ?
06:36全部なんかカウンター席しかないような
06:39なんかもうガチのラーメン屋みたいなとこだったんで
06:42なんかもう全部その仕込みもするし
06:45麺もあげるし盛り付けもするし持ってくし
06:49レジに会計もするしみたいな
06:51そういう時ってやっぱなんかあれですか
06:53ちょっと練習のために声使ってみるとかあるんですか?
06:56え?もうそれどころじゃなかったですね
06:58結構忙しかったから必死でもうこんなラーメン屋業が
07:02ラーメン屋の印象がある
07:04そうラーメンの賄いが食べたくて
07:06でそのラーメン屋に食べに行ってたりしてた?
07:08いや行ってない
07:09行ってないよ?
07:10行ってない?
07:11なんで?
07:12いや別に関係ないでしょ
07:13急にドライだな
07:14さっきまであんなになんかドルキー
07:16あとまあシェアハウスに住んでたりとか
07:18俺これ知らなかったシェアハウスだった?
07:20え?言ってたよ絶対
07:21まあバカな聞いてなかったかもしれないけど
07:24シェアハウス?何人ぐらいでされてたんですか?
07:27なんか一軒家のシェアハウスを知らない人たちが
07:31なんかアパートみたいな感覚で作ってるみたいな感じのだったから
07:356人ぐらいかな6人ぐらいで
07:37えー
07:38知らない人たちが
07:39若老人っすね
07:40うん
07:41いろんな苦労があって
07:42ようやくバイトを辞めるようになった作品とかっていうのは
07:46そうですね
07:47何がきっかけですか?
07:48やっぱ直々仕事とかオーディションはもらえてたんで
07:51なんかその
07:53バイトをドタキャンしなきゃいけなかったりとかがあって
07:56タイムシフトもありますよね
07:57それもあってバイト先にちょっともうさすがに
08:00ドタキャン多すぎですって言ってクビになったんですよ
08:03クビになっちゃって
08:05わーどうしよう食べていけないなーみたいな
08:08なんかもう何でもいいやみたいな
08:10なんかもう
08:11ちょっと吹っ切れたじゃないですか
08:12吹っ切れて
08:13なんかもう仕事も
08:15なんか優勝からなきゃうからなきゃみたいな感じだったのが
08:18なんかもういいや
08:20その
08:21もし声優として成功できなくても地元に帰って
08:24なんかなんやかんや幸せな人生も歩めるだろうぐらいの
08:28吹っ切れ方をした時に
08:30なんかお芝居も割と
08:32なんかちょっと何だろうリミッターが外れたというか
08:36急にオーディションが5個ぐらい同時に決まって
08:41事務所に行ったタイミングで
08:44マネージャーさんから何とかかんとかあと何とかかんとかと何とかかんとかが分かりましたみたいな感じでえ!みたいなめちゃくちゃうれしいみたいなちょっと肩の力が抜けたとかもあったんですかねブレンドSとか?
08:58そうだねブレンドSとかマーベルフューチャーアベンジャーズとか
09:02セズレ・チルドレン・馬娘・ラブライブとかがもう
09:08全然チルドレンや!
09:10同時に
09:11馬とかそのタイミング?
09:13馬そうだね結構
09:15そんななんだ
09:16割と初期のキャラクターかも
09:19デビューしてからもなかなかねレギュラーとかオーディション受からないとかそういう話もすごい聞いたりしてて
09:26それでだんだん役を掴んでいってやっぱりあの鬼滅に合えばの禰豆子で決まった時に俺やっぱすごい嬉しかったのがコンビニとか行くじゃんそしたらさお菓子とかでさ
09:39いっぱい禰豆子のパッケージとかが並んでるのよキャラ物が
09:43よかったなーって思った瞬間だった
09:45いやーうれしい
09:53私が忘れられないエピソードもう一個あって
09:55アフレコにまあやっぱおしゃれさんだから
09:58あのアフレコであんまり一緒になることないんだけどアフレコ久しぶりに一緒だってなって今日一緒だねみたいな感じで朝入ってきて
10:06で私が先にいておはようございますって竹内くんが入ってきました
10:10でなんかもう室内なのにカラーサングラスして入ってきて
10:14あっカラーサングラス?みたいな
10:17室内だよみたいななんか言ったら
10:19なんかいやそれはカラーメガネだから
10:21意味わかんない言い訳
10:24言い訳
10:26キツーやるね
10:27こいつキツーやるね
10:29えみたいな
10:30えカラーメガネなれたら
10:31本当に言った俺
10:32もう一回黙れ
10:33もう一回黙れ
10:34それいくつの時ですか
10:35えいくつの時だろう
10:36でも結構数年前
10:38数年前ですか
10:4020代前半とかですか
10:42前半だと思います
10:43きついお前
10:44いやいやそんな
10:46謎の言い訳してるなと思って
10:48なにその逃げ方
10:49カラーサングラスじゃなくてカラーメガネ
10:51カラーメガネだから
10:52ドア入ってたんですかそれは
10:53だって入ってない
10:55入ってないと思いますね
10:56台本読めます?台本
10:58歯科目が真っ赤でした
11:00歯科目が真っ赤でした
11:02でもでも最近またレギュラーで一緒になったタイミングでアフレコ一緒になった時にあのアフレコ現場で会ったんですけどついに真っ黒のサングラスしてた
11:13文字見えへんやん見えないじゃん文字いやいや革パンとか履いてってるアフレコに革パン履いて真っ黒のレザーパンツ入って真っ黒のサングラスしてた
11:25お前きっついなおい何だこの会話
11:29今日は同期だからこそ
11:31きとうの話でしょ今日は同期だからこそ
11:33俺の掘り下げ
11:34逆に言うとあんのきとうさんの何かそういう話は
11:37いいよ何だろうな
11:39倍返ししていいですよ
11:41でもよく海外のイケメンの話
11:44イケメン好きかよ
11:46すごいしてた
11:47おいおいおい
11:48でも海外なのよ
11:49ああ確かに
11:50ロスリンチとかな
11:51かっけーなディズニーチャンネルに出てるイケメンたちかっけーみたいなさしてたねそれちょっと見てたのしゅんすけは海外のイケメン調べたりしたの俺好きだからさうんでもなんか結構渋い系の人が好きで俺はこっちの方があって出してくるやつも全部渋いみたいなああそうだっけそんなイケメンバトルしてたマジか君たちは変な子たちやなそんなことばっか言えたら
12:18おねだり声優ならではの声を使っていろんな種目競技に挑戦して勝敗を競っていこうという企画になります
12:33今夜の晩ごはんは何かなやっぱこれでした幸せなら手を叩こうおねだり1000ユーフェスイベント第3弾目指して毎週水曜日にあそこはパッと見るとですね
12:58恐怖の代名詞ですねすごいおめでとうれしいもう名前呼んでもらえるなってね
13:12声優男子アニメ大好きボル軸田辺さんが参加そして人気声優浪川大輔猪木淳也をゲストに三脚参加型の朗読劇に挑戦!
13:32フィーバーで見逃し配信もやってますぜひご覧ください
13:39はい
13:41ガンガンガン partners
13:45ダメ
13:48フィーバーは
13:50よおガチ
13:54Kopi
13:56キーワー
13:57が
13:59ガンガン
14:01fine